X



【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/14(水) 13:31:14.24ID:CAP_USER9
トランプ米大統領は13日、ホワイトハウスで開催した貿易に関する与野党議員との会合で
「日本や韓国、サウジアラビアは米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」と批判した。

「貿易とは別の議論だが、現実の問題だ」と述べた。

トランプ氏は米軍駐留経費の負担増を日本に求めたことがある。最近は言及を控えていたが、議論を蒸し返した形だ。
https://www.daily.co.jp/society/world/2018/02/14/0010984372.shtml

★1が立った時間 2018/02/14(水) 10:57:51.57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518573471/
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:40:50.89ID:Bn1Og8vh0
>>758
北朝鮮が攻撃されるとしたら
核を保有していないから
ではなく
核を保有しようとしたから
になるのだぞ

未だになぜ攻撃されないのか?
核の保有云々ではなく
単に中国とロシアが後盾になっているからだぞ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:13.45ID:NxSpPK/a0
後、日本はほぼ全額支払ってるよね。
国連とかにも出すし、いろいろな面でアメリカサポートしてるだろ。
理解したんじゃないのかよ?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:14.95ID:r3D/WaS30
言っちゃいけない発言だ罠

日本人にとってはアメリカが守ってくれるなら領地の一部を好きに使わせてるわけだし
それに対して文句があるなら出ていけって話になる
現状だと出て行って困るのはアメリカなのを理解してないのか・・
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:25.84ID:apXzx/cr0
>>762
中国が崩壊したら、日本も沈むんだけどね。

今はグローバル化していて、日本の最大の輸出入相手国は中国だからね。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:41:29.09ID:PhOhkAm40
アメリカはアメリカの都合で日本にいるんだろうが
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:42:03.16ID:cDOvI/7z0
米軍基地があるのは日本が戦争に負けたからで、アメリカの都合なんじゃないの
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:42:08.60ID:3jJBxQBp0
経費を満額支払えば、日本の一存で米軍を本国同様に使わせていただけるんですね?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:42:23.57ID:ZLcGxFKR0
北朝鮮の核保有によってアメリカの防衛プレゼンスの値段が上がったわけだな

これまで以上にアメリカになにかを提供しないといけない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:43:05.54ID:ws5S4fgg0
在留米軍は帰国してくれませんかね米軍の駐留費がバカ高くて困っているんですよ(笑)
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:43:09.40ID:NxSpPK/a0
>>774
そういうことなんだよね、それやんのかってこと。
自衛隊の安部ちゃんの指揮下に入るってことだよね。
それはそれでいいんだよね、アリだ。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:43:27.62ID:nhyWmg7/0
>>770
沈まないよ。もともとなかった相手なんだから。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:43:31.33ID:XT6AjFfp0
10年前のお前ら「中国は北京五輪が終わったら崩壊する」

お前ら馬鹿丸出しじゃん
今や金がないのは米じゃん
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:44:12.76ID:cDOvI/7z0
日本もちゃんと軍隊持って核武装して普通の国になってもいいなと思ってるんですよ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:44:16.35ID:D7EQnPnR0
>>770
中共崩壊したって中国人が居なくなるわけじゃないぞ。
新しく民主主義国家が10個くらいできるだけだから
しばらく混乱したあとは日本にとって更に良い貿易相手になるだろう。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:44:28.06ID:Bn1Og8vh0
>>772
後に中国ロシアがいなければ
核開発をしようとした
という理由により
攻撃されている可能性は高いもんな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:44:44.82ID:NxSpPK/a0
対中親米とかもっともあほだろ、死ぬほど資本入れてる国とアメリカが対決できたりしないわな。
ポーズだけだわ。
国連って知ってる?と100回ぐらいいたいわ。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:44:55.23ID:ztPYxRF70
トランプ、地図見てから言葉話せよ
日本がどれだけ中ロからの盾になってやっているか
どれだけ大事か

盾のメンテナンスは自分でやれ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:31.16ID:0bgFAdSv0
自分の国は自分で守るという事ができないなら、アメリカの要求を飲むしかないんだぞ
アメリカをSECOM扱いしたくても向こうがこの金額では請け負えません言うてるわけだし。
それとも別の警備会社頼むか?
中国かロシアあたり
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:33.44ID:XT6AjFfp0
来年、消費税は10%になるんだよ?
日本の敵は外国ではなく国内の消費不況になると思う
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:37.86ID:T3Al8wld0
さすがにフェイクニュースの香りがするんだが
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:45:45.03ID:9aEXeoUlO
米軍の不心得者の犯罪被害者はいますがねえ

つかまず自分等の都合で軍を置いているんだろうに
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:03.75ID:ZLcGxFKR0
>>782
日中をぶつけさせて共倒れしたところを

米露で美味しくいただくと  WW2と同じ流れだなw
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:39.26ID:Ozw1TPyY0
そこまで言うなら米第七艦隊を丸ごと買ってもいいのよ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:40.55ID:0ZaItH1I0
>日本や韓国、サウジアラビアは米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」と批判した

そんな事言うならもう帰れよw
米軍がいるから自衛隊がいつまでたっても軟弱者なんだから。
居なくなればおのずと強くならざるを得ないもんな。
侵略されたくなければw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:41.90ID:cBtSVwF10
商売人のトランプじゃ安全保障も商売のタネたからな。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:46:55.44ID:D7EQnPnR0
>>717
完全に同意だ
アメリカの「核の傘」もホントは怪しいが安い、と言って悪ければ効率的/コスパが良いから利用して幻想っぽい代物を信じてるふりして喧伝してるだけだからな
東京が核攻撃とかピンポイントで国会議事堂が爆撃でもされれば流石にアメリカ軍も動くかもしれないが、竹島や北方領土でピクリともしないし尖閣やられても怪しいな(空母持って来て威嚇くらいじゃないのか)
自前で通常防衛は費用かかり過ぎるから核抑止力かスターウォーズか中国インド東南アジアとまとまってアジア共同体・・・を見据えてまずは中露と軍事同盟がいいんじゃないだろうか
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:47:20.01ID:D7EQnPnR0
>>792
今の日本を潰す意味がアメリカにあるのか?
厄介な大日本帝国を潰して今の日本を作ったのはアメリカなのに。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:47:26.24ID:b4zPBDUt0
老害うるせーってホワイトハウススタッフも思ってるんじゃ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:47:35.80ID:yRwP1Pin0
>>774
トランプ「HAHAHAジャパニーズジョーク?属国の分際でそのような権限あると思うのか?属国は金だけ払え。当然だろ。」
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:47:38.30ID:Bn1Og8vh0
シリアはああなりながらも
まだアサドが権力を持っている
なぜならプーチンと懇意だからだ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:47:45.10ID:jZkG+nJr0
日本に対して属国の感覚なんだろ
あながち間違ってもいない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:48:06.96ID:zvAh+fZ30
土地が狭いから、石油とか食べ物とかがぜんぜん足りないや
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:48:18.16ID:2//8+Ycd0
信用してもよいのかなこの大統領を?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:48:18.95ID:apXzx/cr0
>>784
中国共産党が崩壊したら、
おそらく中国の経済や財政が崩壊するよ。

今グローバル化しているし、中国との関係も日本は深いから、
その影響で日本の経済や財政も悪化する危険性があるんだよね。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:48:38.52ID:XlbbWfau0
>>778
駐留経費払うだけで指揮権が移る訳ないだろ
日本の名目上傭兵扱いになるだけで
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:03.08ID:2GftQnk80
>>792
シナーが米国に要求してるパイをそのまま日本に投げる流れやぞ?

そんだけシナーは米国に信用できないと思われてるってコト
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:10.00ID:nhyWmg7/0
>>797
日本を潰してしまってアジアの覇権はなくなりそうだわ、
いう事聞かない中国に首根っこ掴まれるわで大損こいて
るのが今の状況なのにな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:49:38.76ID:NxSpPK/a0
>>805
じゅあだめだわ、納税してるのに命令できないならダメ。
そもそも今払ってるお金もダメ。
憲法違反。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:51:41.43ID:apXzx/cr0
>>803
分からないんだよね。
深慮遠謀で動いているようにも思うが、
やはり世評のように短絡的にその時の思いつきで動いているようにも思える。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:52:33.19ID:Bn1Og8vh0
日本の政治家は日本人を過労死させてまでこれを払うのか?
という話にもなる
アメリカの言うことを聞いていれば政権は安泰だが
ツケは国民にくる

さてさて
どうするのだろうね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:52:40.71ID:D7EQnPnR0
>>804
そりゃ一回は崩壊するだろ、じゃなきゃ意味がない。
でも経済自体は市場経済を採り入れてるから立ち直りは速いと思うよ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:53:13.48ID:TVWu5zbE0
いやまぁトランプの言うことは事実なんだよな。思いやり予算ってのは
日本人の軍雇用員の給与
日本人の工事屋が作る建物のお金
日本人の電気、水道会社に支払う為のお金

これで成り立っているので共産党でさえ本気では反対していない
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:53:40.45ID:muxG6UL70
軍事訓練が他国でできてその費用や生活費まで負担してもらって地理的優位性も得られてなんでそもそもそんなに金払うの。
日本もアメリカで自衛隊の訓練させてもらえよ。金までもらえて最高じゃん。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:34.61ID:PNpfPyY30
日本なんてアメリカ抜きじゃ何も出来ないんだから黙って払っとけよw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:26.33ID:yRwP1Pin0
トランプ「米軍駐留経費が足りないといっているんだ払えコラッ!その代わり米軍は傭兵になれって?なるわけないだろアホか」
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:58.55ID:D7EQnPnR0
>>760
通常の軍拡だと物凄い税負担になるんじゃないか?
少子高齢化でドカタも不足してるのに徴兵制いけるかなあ

核、戦略空軍と潜水艦位が妥当なんかねえ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:58.81ID:KY1N7jm10
全世界で唯一といっていいほど味方な日本にまで言い出すか。。。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:05.16ID:Ozw1TPyY0
>>810
ヒラリーと比べれば何倍もマシだろ
ヒラリーだったらISはまだ元気に暴れてるし、中国は膨張するし、米軍はさらに縮小されて世界は混沌としてるだろうよ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:09.88ID:YeakxM8F0
土地使用料貰うけど良いか?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:27.00ID:cRmeeuo50
日本を中華ロシア向けの防波堤にアメリカは使っているのに
任務代の支払いをしていない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:37.31ID:36Z6GuH10
自国の防衛を外国に任せる方がおかしいわけで 
ただアメリカとは強い同盟関係を保ったままなので問題ないだろうと
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:44.94ID:wWBB+bVy0
日本は経済的に安上がりなアメリカの防波堤ってことはアメリカがよく知ってることじゃん。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:48.83ID:3jJBxQBp0
外務省が中国のお叱り受けて素直に言う事聞いて台湾に冷たくしたのも米へのあてつけなのかな
えらい遠まわしだけどw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:56.94ID:XlbbWfau0
>>769
アメリカの領地の上に日本って大きなマンションが建ってるだけなんだって
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:09.91ID:ZsCm5Zwn0
トランプぶっ殺せ!!!!
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:20.69ID:TVWu5zbE0
>>821>>822
土地代は地主に払っているだろ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:51.21ID:nhyWmg7/0
トランプに言ってやれ
日本がアメリカとの同盟関係でお支払いできるはずだった
ハイテク製品による富はアメリカの日本に対する妬みによる規制や政策、
なにを考えてか知らんが中国韓国へオープンにしちゃって取られちゃいましたよ!
同盟強化のためにお支払いできるお金ありませんわと。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:53.09ID:619086qh0
ここまで土下座して駄目なんだから手を切れよ
中国が日本を侵略したらアメリカも困るだろうしうまいことやるのが外交だろうが
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:05.21ID:Z4D37JWi0
あきらかに違うけどw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:58.61ID:k7alhenO0
「守ってもらってる」んじゃなく、「北やチャイナやロシアの最前線で基地ための土地を貸してやってる」のだが
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:47.71ID:D7EQnPnR0
>>815
日本はどっかの半万年属国と違って戦前は独立国で列強だったんだから
米国が居なくなったらなったで問題ないと思うよ。
普通の独立国になるだけ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:17.05ID:D7EQnPnR0
>>815
一番安上がりだわなあw
目的は国民の生命と財産(税金含む)を守る事だから、そこから逆算していくと土下座外交だろうが属国だろうが安倍ちゃん正しい事になってしまうんだよなあ

野党、国防もっと頑張れ!
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:36.61ID:hdRgZhPZ0
一言で言うと南北が統一されたらアメリカのミサイルが日本や韓国に買ってもらえなくなるのに気づいて
アメリカ軍需産業にケネディみたいに暗殺されたくないのでごねてるニワカ大統領の浅はかさ。 
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:40.23ID:XlbbWfau0
>>834
そういう幻想や勘違いしてるのが多いけど

日本が基地を提供してるんじゃなくて
アメリカが使ってる基地以外を返してもらってるだけだぞ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:13.98ID:Bn1Og8vh0
安倍、トランプ、習、プーチン、文、金
この辺の命運を握っている面子の凄いこと…
サイコパスの競演
大丈夫なんかね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:16.03ID:u2V/yPVv0
アジア太平洋全域に睨みを効かせた
大日本帝国をアメリカが軍事的に
引き継いだのであって自分から居座って
カネ払えかよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:04:59.66ID:6p+JodkX0
>>841
その考え方だと、沖縄は基地の移転なんて出来ないし、移転について国が考えることも出来ないんだが?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:05:01.22ID:hkBVQjgq0
一番いいのは、日本への軍事的制約を全て解除して、基地使用権だけ残して
米軍が日本から撤退することだ。

当然、日本は核武装して、核弾頭搭載の原潜を持つことになる。
ただし、ミサイルの射程は、シナ・朝鮮・ロシアの一部までに比較的短距離とする。

これなら、文句はないだろう?
横田基地返せ! 成田空港は、貨物主体空港にすれば効率がいい。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:05:03.16ID:Bn1Og8vh0
6ヵ国の指導者って全員独裁者もしくは独裁者気質だもんな
勘弁して欲しい
本当に
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:05:26.92ID:QqI+YZFP0
言いたい事は凄く良くわかるが
日本の場合はこれ以上お金を出しちゃうと
米軍の人件費まで負担する事になっちゃうからなぁ
米軍はあくまで米軍であって
日本が雇ってる傭兵じゃないからな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:05:37.32ID:B19azDcp0
アメリカに払ってるお金を国防費に回せば
雇用も増えるし国内企業も潤うよね
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:05:56.13ID:D7EQnPnR0
>>842
・・・
理由は解らんが俺、プーチンが一番好きだわw
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:06:16.76ID:XT6AjFfp0
お前らアホかよ
日本が自衛隊だけで自国防衛したら最低15兆円かかる
日本が米中露の世界3大大国に囲まれた島国だと気づけよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:06:21.53ID:TVWu5zbE0
>>838
一番安上がり
この1年の空母や潜水艦、飛行機のガソリン代、維持費とか考えたら
凄い金額だよね。これは日本も一部負担してもいいんじゃないか
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:06:49.09ID:8lf6QzNi0
さぞかし
中国やロシア
北朝鮮やイランが喜んでいるだろう

アメリカ国内のトランプ支持者が
こういうまぬけな発言を喜ぶのだから
どうしようもない
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:07:40.39ID:D7EQnPnR0
>>841
米軍基地の土地も日本のものだよ。
沖縄返還ではすべて日本に返還している。
ただ地位協定が有るだけだ。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:06.42ID:NxSpPK/a0
この大統領はつまらない奴だけど。
自主防衛とまではいかないまでも、日本の防衛力強化のチャンスだな。
もの買ってあげれば喜ぶだろうし。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:07.09ID:XT6AjFfp0
お前らアホかよ
日本が自衛隊だけで自国防衛したら最低15兆円かかる
その金がないから日米安保を組んで防衛費を5兆円に抑えてる
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:12.26ID:Bn1Og8vh0
>>849
プーチンもすごいぞ
マンションを数棟自作自演爆破疑惑で
あそこまでのし上がってる
チェチェン攻撃もかなりデタラメだし
ただロシア国民からの人気はかなりあるから
そういう魅力はあるのだろうな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:20.44ID:kcJATKR10
>>850
中露と国境を接する北朝鮮が中露に付くのはともかく、
なんでアメリカは韓国を諦めないのかねえ
アメリカにとっちゃなんのメリットも無さそうだけど
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:36.67ID:tbWEWVFc0
>>849
自分がプロパガンダに弱いアホですってわざわざ言いたがる心境がいまいちよくわかんないっすね
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:08:49.18ID:XlbbWfau0
>>844
アメリカと日本と地元自治体が合意すれば問題ないしそれが健全な形
占領下での基地をそのまま使ってる方がおかしいんだって
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:09:24.85ID:/NPin0kp0
おう、だったら事件や事故の責任も公平にとれや米軍

と、思ったが
韓国は地位協定改訂にとっくに成功してて

ダメなのは、媚米カスで、嘘ついてでも米軍犯罪・事故の被害者のほうを叩こうとする
腐ったジャップランドだけでしたっけね(白目
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:09:35.29ID:MARjDiXV0
ロシア 極東まで軍備が回らず何時米軍に攻め込まれるか怯える日々
北朝鮮 拉致問題以外日本は無関係。国交無し
中国  大手企業も大陸に工場移転おんぶに抱っこ状態。最近は内需まで依存

ねえ?ちなみにどこから守って貰ってるの?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:09:52.33ID:nhyWmg7/0
グローバル時代の幕開けとはそれぞれの国家の民度や価値観が向上
したたのではなく第三国だった国々の脅威が増しただけだった(゚∀゚)

覇権をもくろむ国家の軍事力強化を抑えられないので、投資回収し
たお金以上のお金が軍事費に必要となりロクに還流しない糞経済。
アメリカの思い上がりでした!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況