X



【米軍駐留経費】 トランプ米大統領 「日本や韓国は米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/14(水) 13:31:14.24ID:CAP_USER9
トランプ米大統領は13日、ホワイトハウスで開催した貿易に関する与野党議員との会合で
「日本や韓国、サウジアラビアは米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」と批判した。

「貿易とは別の議論だが、現実の問題だ」と述べた。

トランプ氏は米軍駐留経費の負担増を日本に求めたことがある。最近は言及を控えていたが、議論を蒸し返した形だ。
https://www.daily.co.jp/society/world/2018/02/14/0010984372.shtml

★1が立った時間 2018/02/14(水) 10:57:51.57
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518573471/
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:27.17ID:IXMz1Z9F0
会う人によって話が変わってるんでしょwwwwww
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:29.71ID:WBiNbncY0
バカウヨどうすんのこれ?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:35.19ID:Bn1Og8vh0
軍靴の音が聞こえるとか笑えるw
じゃないよ
日本より上の軍事力があるのは
アメリカロシア中国フランスイギリスインド
これくらいしかないんだから
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:51.38ID:vjLvNYlE0
核武装か〜
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:26:06.29ID:ikZt6RoY0
>>866
心有る日本人なら誰もがGDP1%は不当に少なすぎると思っている。
NATOが2%と唱えているし、
支那も2%以上を軍事費につぎ込んでいる。
1%で済む訳が無い。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:26:07.38ID:OjElP7fN0
もう本音では中朝露の軍事力に恐れをなしたんだろうw
特に中国の経済力、軍事力には・・・もう他国の防衛に為に
中国とは対峙したくないし、寧ろ日米安保を破棄して新たに
米中和平条約を結びたいくらいだろうww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:26:10.11ID:1y1U1cCL0
韓国 < あっそ、じゃあ中国の世話になるわ
ってならんかな?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:26:34.07ID:8lf6QzNi0
>>920
国連191カ国が契約している
対外有償軍事援助(FMS)から抜けるということは
中露の軍門に下る――ということにほかならない
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:27:11.47ID:D7EQnPnR0
>>874
おべんちゃらとかゴルフの相手なんかもだが、安倍ちゃんがやらないなら誰かやらにゃあならないがおまいさんやってくれるか?俺は嫌だなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:27:15.39ID:wcFLapzZ0
金を払ったからといって、イザという時に米軍が守ってくれる保証はないんだよな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:27:54.47ID:TlTu9xRZ0
有事になったらアメリカは体を張って守ってくれるとでも思ってるのか?

日本が壊滅しない程度にしか口撃しかしないよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:27:55.75ID:vjLvNYlE0
もう核兵器しかないよ。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:27:58.58ID:TVWu5zbE0
>>919
刑事事件に限らず裁判権はあり重要犯罪の場合は1次裁判権は日本にある
ドイツは第一次裁判権すら放棄している
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:28:03.63ID:t/aUzmQK0
>>923
お前がどうすんだよスリーパーセル野郎w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:28:32.63ID:8YwH69Jb0
>>1
だなぁ。10兆円くらいだすべきだな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:28:42.22ID:Bw6T6BTC0
自力でやるとした安倍は消費税50まで上げるな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:00.42ID:RtDg7MRY0
米軍が撤退したら
在日米軍の兵隊分を日本から出さないといけなくなる
マジで徴兵制復活するしかない
さらに米国も敵国になる可能性があるので軍拡
自前で兵器や武器を開発し配備しないといけない
莫大な金と時間が必要になるため日本国内への補助を減らさないといけない
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:11.46ID:qiy7sUev0
じゃあ出て行けや
アメリカ軍上層部は居させろと泣きつくけどな
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:17.96ID:Bn1Og8vh0
日本には北朝鮮と戦争したら勝っちゃうくらいの軍事力はもうあるでしょ
とてつもない過ちが蔓延しているようだが
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:48.25ID:MARjDiXV0
>>918
アベウヨがJAP連呼してるのはもうバレている
こいつらは日本人ですらない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:29:55.07ID:8lf6QzNi0
日本は
YS-11でも苦労したが
いまもやはりMRJで苦労している

欧米を敵に回さないために大型機の分野には進出できず
カナダやブラジルと潰し合うしかない

そうした悲しい現実に
真正面からぶつかってるのは
残念ながら中国だ

連中は宇宙開発でも自国のみで勝負している
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:30:16.77ID:Sggh5gd80
>>939
在日のナマポを0にしてもいいんだぞw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:30:50.75ID:JoCykO730
第一次世界大戦から百年が経過した、経験則から言えば関ヶ原の時期だ西軍につくか東軍に付くかw

弱小国の悩みだw

半日くらいで決着がつくだろうwww
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:31:17.11ID:SqSnUN7T0
>>1
ろくに軍事も知らず、当時の政局も知らないで発言するなら辞めたら?誰も困らないよ、白ブタ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:31:43.27ID:tbWEWVFc0
>>936
ちゃう
日米で裁判管轄が競合する場合(要はどっちの国でも犯罪になる場合)→公務中に犯したものは米に、そうでないものは日本になる
ただし、「公務」中か否かの認定は米側がする
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:31:49.66ID:apXzx/cr0
>>820
中国は膨張するし、米軍はさらに縮小されて世界は混沌としてるだろうよ
>
それとは違うものの見方もあって、
トランプはわざと中国を牽制して、中国に危機感を持たせて自立を促すことで、
中国を『アジアの覇権国家』へと育てようとしている節もあるんだよね。

そもそもアメリカ第一主義のひとなので、アメリカの負担を極力減らしたいから、
中長期的にはアジアのことは中国やロシアに任せようとしている節もあるんだよね。

もちろん実利もあるけど、
「武器を買えや」とか、「駐留経費をもっと払わんかい!」とか、
トランプが言うのは、中長期的には、
「日本の自立を促して、アメリカは引いていくつもり」という意見もあるんだよね。

まあ、単なる思いつきかもしれないけどね。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:32:07.72ID:xJhkNs6/0
『日本からアメリカ軍を撤退すれば?誰も守って欲しいと思ってない。』
『アメリカ軍が日本から撤退してないから首都圏や日本上空の制空権を取り戻せてないから日本は占領されてます。』
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:32:26.02ID:pocjcEbz0
日本も核武装してアメリカに頼らずに自衛しろって言ってくれてるのかさすが白豚
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:32:26.34ID:MARjDiXV0
>>941
自衛隊で十分
日本にあそこまでの軍備は必要ない
むこうも金が足りず米軍と協力体制を取り続けるだけ良い
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:32:32.61ID:pBbMS6sb0
これ駐留経費の話になってるけど
本当は貿易不均衡のことを言ってるんじゃないの?
そっちの方が金銭的には大きいからな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:32:41.96ID:2GftQnk80
全額出すことになっなら金で雇われた傭兵扱いされるけどいいのか?少なくても在日米軍が問題起こした時の反発はこれまでより格段にデカくなるよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:33:35.08ID:twNIJHSz0
そもそも原爆もドイツから日本に来る前に奪っただけだからな
本当は弱い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:33:35.91ID:P1qnuJet0
● なぜ日本の空は今でも米軍に支配されているのか ●

          「横田空域」

●日本列島の上空なのに、日本の飛行機が自由に飛べず、米軍機が独占的に使っている関東空域

●東京、神奈川、埼玉、群馬のほぼ全域

●「日米合同委員会」の密室の合意が存在

●横田空域は米軍が航空管制をしている

●米軍の飛行訓練、輸送機の発着、米軍米政府関係者専用機の往来などが優先される

●民間航空機のは米軍の許可がないと通れない

●許可を得るには一便ごとに米軍側に飛行計画書を提出しなければならない

●飛行計画書は許可されるかも不確かで容易ではない

●事実上日本の空の主権を排除している米軍の独占空域が存在している
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:33:39.00ID:8lf6QzNi0
>>949
中国の飛行機は作っても先進国には乗り入れできない
そういうカセを先に作ったのは欧米
どう頑張っても中国はかなわないだろう

しかし宇宙ステーションは「自力」だといえる
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:33:51.41ID:Bn1Og8vh0
日本の軍事力は既に世界有数

ん?
これ9条なくしたら
日本って凄いんじゃないの?

今の政治家はこういう段階
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:33:55.75ID:IfDEwhBF0
アメリカはトランプの口をふさぐための省を新たに創設すべきじゃね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:34:56.88ID:nvw+K4Mf0
不公平だな。

それで?


これで済む話
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:35:25.86ID:JoCykO730
ソ連崩壊でお堀は埋め立て完了w

小早川はいずこw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:35:47.49ID:SaOKhk0f0
理想的な形としては、在日米軍の規模縮小と自衛隊の強化かな
米軍が完全に日本からいなくなるのはまずいんで
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:35:55.87ID:TVWu5zbE0
>>951
1995年に沖縄県で発生した少女暴行事件を受けて,米軍人等の身柄の引渡しに関して日米間で協議した結果,同年,殺人及び強姦について,
起訴よりも前の段階で米側から身柄の引渡しがなされる途が開かれました
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:36:03.00ID:8lf6QzNi0
トランプ政権は
1期で終わるかな……

1期で終わってくれたほうが日本の国益にはなるな
TPP11(CPTTP)でお待ちしてます
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:36:11.16ID:vjLvNYlE0
話は核抑止力へ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:37:29.22ID:xZiWmCNO0
そろそろマジで北に攻撃するつもりなのかな。
前の朝鮮戦争では4万アメリカ兵が犠牲になってるからね。
せめて
お金はちゃんともらってるんで‼
って言い訳できないと難しいもんね。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:37:35.27ID:apXzx/cr0
>>942
アメリカ軍上層部は居させろと泣きつくけどな
>
これは違うかもよ。

かつて米空軍の太平洋司令部が横田から
ハワイとか本土とかに撤退しようとしたことがあって、
その時にアメリカに泣き付いて
「出て行かないで」と言ったのは、日本のほうだった。

それで司令部は横田に止まり、航空自衛隊の司令部も押しかけ女房のように横田に移って来た。
おそらくアメリカの司令部が出て行かないためのお目付役だろうね。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:37:42.39ID:0bgFAdSv0
どんだけ防衛費を注ぎ込んだ所で核戦力がないんじゃ世界中に核がある今では無意味に等しい。
例えるなら百均の安物工具を集めてるようなもんだ。東京に一発でもホンモノ落とされたら日本は終わる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:03.60ID:B6znlqD40
>>970
ダメかもな
使う気が無いかも知れない
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:15.78ID:tbWEWVFc0
>>968
裁判管轄と身柄の問題は分けて考えろよ
日本の刑事訴訟法でも逮捕・勾留の話と公判の話は別になってんだろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:20.72ID:BAcZQs7R0
かえっていいぞ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:57.31ID:l+UQ8Uvo0
>>131
星新一「繁栄の花」を読めば
アメリカが何故北朝鮮を本気で攻撃しないかがわかると思うよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:39:09.22ID:ZLcGxFKR0
アメリカが合衆国最大の州である日本州を

みすみす手放すようなことをするはずがない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:39:10.65ID:jis6vRYS0
>>1
トランプよ
それ以上言うな
日本は在日米軍の93%を資金提供をしているぞ
パ浴に知れたら問題にされてしまうから
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:00.07ID:TH/m6l8V0
日本に軍置きたいの、日本じゃなくアメリカだと思うけどね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:03.67ID:gH9pC2fv0
>>1
人件費まで払うなら指揮権寄越さないとな。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:39.64ID:TVWu5zbE0
>>977
どちらにしろ起訴すれば日本でも裁判されるんだけど
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:42.81ID:6L5PSCac0
この人のいい方
本当傷つくよね
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:40:56.24ID:IpavPv6U0
暴力団が家に居ついて お前の家を守ってるから生活費めんどうみろ

今の日本の状態だぞ しかもDV付
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:10.16ID:WPvZq4FV0
出ていけよと言いたいところだけど、日本が核武装するまで待ってくれ
核武装さえすれば、毛唐なんか要らない
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:50.50ID:apXzx/cr0
>>983
アメリカにも、もちろん日本にも、国内に様々な立場や意見の勢力があるからね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:58.93ID:vpwyj+7M0
日本は、アメリカの城壁
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:42:31.02ID:vjLvNYlE0
自衛隊の次は核抑止力と
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:42:45.84ID:F+F3V6yD0
じゃあ日本の傭兵になれよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:42:49.10ID:QXEc956a0
せめて尖閣諸島で中国艦沈めてから言えよ
いくらでも出すだろw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:42:55.66ID:/RXUsFLr0
アメリカを守る前線基地の役割の方が大きいだろ
逆に賃貸料払えって話だ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:44:08.62ID:tbWEWVFc0
>>985
起訴するには検察官によるの証拠収集が必要
そのためには被疑者の身柄拘束が必要
だが一次的裁判権が日本に属するとされている場合であっても、その身柄を拘束する権限が日本におよそなければ裁判権の意義は有名無実化する
そういうこと
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:44:10.08ID:XlbbWfau0
アメリカはアメリカ軍が占領した場所にアメリカ軍を置いてるだけで
出て行くかどうか決めるのはアメリカ次第だろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:16.82ID:Ic4EE0oa0
おじーちゃん、ごはん食べたでしょ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:33.43ID:tWMQX14P0
トランプ「儲け過ぎ。だから武器買って。」
安倍「もうお金無いよ。」
トランプ「ホントに?跳ねてみ?」
安倍「ピョンピョン」
トランプ「ホントに無いじゃん。」
安倍「無いよ。」
トランプ「んーじゃいいや。北朝鮮潰すわ。」
安倍「あんま派手にやら無いでね。」
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:41.08ID:yqlmUqRW0
元々は日本の防衛のためにアメリカがいたわけじゃないだろ。
70年という年月を経て、いつの間にか防衛っていう図式になったんじゃないの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 14分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況