X



【航空】エンジンカバー外れて飛行 ユナイテッド航空機 ハワイで緊急着陸 むき出しのエンジン画像、話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/14(水) 15:05:29.37ID:CAP_USER9
 カバーが外れたユナイテッド航空機のエンジン部分=13日(AP)
http://www.sankei.com/images/news/180214/wor1802140035-p1.jpg

米サンフランシスコからハワイに向かっていたユナイテッド航空機が13日、主翼に取り付けられたエンジンのカバーが飛行中に外れ、ホノルルの空港に緊急着陸した。けが人はなく、発着便の運航にも影響はなかった。AP通信などが報じた。

 複数の乗客らが、むき出しになったエンジンががたがたと揺れる様子の映像や画像をツイッターに投稿し話題となった。地元テレビによると、乗客らは大きな音がしたり煙が上がったりしていたと話し「人生で最も怖いフライトだった」と振り返った。

 報道によると、機体はボーイング777。米連邦航空局(FAA)が原因などを調べている。(共同)

2018.2.14 14:28
産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/180214/wor1802140035-n1.html
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:25:49.39ID:/5+pRZOf0
30年くらい前の8耐では、アンダーカウルだけ外して走るバイクって結構あったよね
アンダーカウルあった方が冷却用の空気の整流効果が上がるから、
熱対策というよりは整備性の向上を狙ってのものだったんだろうな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 23:45:39.41ID:n9kNDRxn0
>>227
いや、単純にバンク時擦るからだよ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:01:25.28ID:PRAhaHsg0
>>186
そのへんがボンベ無しでの自発呼吸可能な限界高度だから酸欠でラリってるだろう
上官に首絞められてのケツセックルんぎもぢいぃ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 00:31:30.64ID:dgaIA5ks0
>>55
拘束具じゃありませんか?律子さん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:05:56.57ID:6uP6AkEn0
>>199
それ思った
ドキュメント映画とか再現VTRはしょせん誇張されてるだけで
あんな映像を見させられても何も感動しないなって
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:43:14.08ID:w5oAGpEh0
>>209
リフティングボディだから
翼なんて飾りです
偉い人にはそれが判らんのです
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:13:24.23ID:JMDKqevP0
ポルシェからPDK供給してもらえよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:00:16.63ID:tqO5K+o10
ちなみに
カバーが無い状態でエンジンがトラブル起こすと、飛び散った破片で機体に穴が空きます
あのカバーはエンジンを守るためではなく、機体を守るためのものです
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:13:17.23ID:Iq2WL0QR0
エンジンなんて一個あれば飛べる。

どちらかというと外れたカバーや部品が機体に当たる方が深刻
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:15:12.91ID:A+NNVi6q0
パヨクが飛行停止を叫びます。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:20:48.42ID:U+I3YiU30
エンジンカバーがオーバーブッキングしてたんだろう。
ユナイテッド航空はボコボコにして放り出すからな。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:23:26.64ID:yLWHj5rf0
>>237
破片が飛ぶってタービンブレード破損とかだろ?
カバーで防げたって聞いたことねえんだがいつの事故よ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:01:02.40ID:I5AiOFaQ0
エンジンカバーって言ったって、只のカバーじゃなくてエンジンを構成する機能部品だろ
乗用車のホイールキャップが外れた程度の、無くてもおkってレベルで話するのは間違ってる
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 16:14:04.00ID:lpYrHcVH0
割礼済み
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:32:28.85ID:w5oAGpEh0
>>247
俺のPW4000が
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 20:51:30.09ID:7TMvIGj/0
>>237
エンジンカバーにそんな能力ないよ。
今回のはファン側なので大した破壊力もない。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/16(金) 01:44:33.75ID:3X9KmwEs0
>>246
破損したタービンブレードはチタン製のエンジン外壁をぶち抜くのに軽合金のカバーで防げるわけないと思うんだが
実際エンジンカバーで防げたインシデントが発生した事例でもあるの?

あと爆破試験ってどういうの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 04:10:55.73ID:dPqAnnKC0
>>37
怖すぎワロタw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況