X



【奨学金破産】「娘が自己破産をさせていただきます」 奨学金400万円、定年の父が返還★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/14(水) 15:56:30.66ID:CAP_USER9
奨学金破産

 2年前の冬。還暦を過ぎた父は、母方の叔父の家まで足を運び、頭を下げた。

 「娘が自己破産をさせていただきます。何とか私で食い止めますので、迷惑はかけません」

 娘は30代になった。大学へ行くために日本学生支援機構から奨学金476万円を借りていた。父に連帯保証人、叔父に保証人になってもらった。卒業からしばらくして、返還金の重さに耐えられなくなった。

 高校時代は生徒会長。テレビやラジオの世界で働きたくて私立大学のメディア系学科に進んだ。だが、生活費も稼ぐために複数のアルバイトを掛け持ちし、疲れ切って勉強に身が入らなかった。就職氷河期と言われた2010年春、業種を問わず15社を受け、愛知県内の遊興施設に就職した。奨学金を返すことを優先した。

 しかしまもなく、職場の人間関…1621文字/全文:1951文字

2018年2月13日22時14分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASL2F5FF8L2FUUPI009.html

★1が立った時間 2018/02/14(水) 14:05:25.68
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518584725/

関連スレ
【奨学金破産】奨学金800万円重荷 「父さん、ごめん」 返済できず、親子で自己破産★12
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518572358/
【奨学金】奨学金破産、過去5年で1万5千人 親子連鎖広がる ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518451052/



【奨学金破産】「娘が自己破産をさせていただきます」 奨学金400万円、定年の父が返還
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518584725/
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:14.42ID:AhMaT16/0
風俗に行かなかったのは、デブでブスだったからかなぁ?
私はパパに半額肩代わりして貰ったよ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:17.09ID:52gwN3l90
>>637
爆弾作ったりしてるんだろw
それは冗談で
下らない機関誌作って革命ごっこだよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:23.27ID:XLrwFu7D0
>>613
上の世界は大学の知識が必要だぞ
大学の講義で習うことじゃなくて
その学閥に入ること
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:54:38.68ID:ZsCm5Zwn0
大学貧乏ばんじゃーーい”!!!
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:08.61ID:x9TEuReF0
偏差値70は10人中上からひとりくらいだから特別扱いするにはちょうどいいレベル
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:08.69ID:bC3G8r040
こういうのって、片親なのかなぁ。二馬力してりゃ進学のために子供にこんな金額の借金させるなんて、考えにくいんだけど。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:11.60ID:wmXwclHE0
>>604
低偏差値のばーか
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:13.07ID:OR0QY9t10
>>5
だよね (´・ω・`)
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:16.31ID:abcPOwlD0
奨学金だけなら父娘で地道に返せるけど
他にもカードローンとか消費者金融で借りてるから自己破産を選んだとおもわれ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:16.33ID:XmcO1cFY0
高卒でしっかり働いてれば、借金もしないで済んだし
結婚して幸せな家庭を作れていただろうし、親父も孫の
1人も抱いてたろうな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:19.11ID:iqX5lXcs0
>>646
そうじゃないとおかしいよ
田舎の高卒底辺でも車必須だからみんな400万円〜500万円借金して
5年で返済しとるわ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:23.84ID:Zy0ZttnY0
三十代の♀なら働き口はなんぼでもあるやろ?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:42.91ID:MNeyCqco0
借金を舐めてて、結局親に返済したもらった。
よくある話が借金が奨学金だとなんか悲劇になるみたいな物言いは、左翼系はよくあるよな。
事の内容より、登場人物の属性で話が変わる。
本質が変わるわけないのに変わるかのごとく言う。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:44.22ID:BHLy7a5P0
2010年は民主党政権だよな、運の悪い奴。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:53.76ID:vTYjZj5X0
プリウス買う位の金だな
正直、たった400万円かよって思うけど…大学出て何でなんだろうな
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:59.33ID:VCH3irxx0
22歳に500万の借金はしんど過ぎるわな
一部上場クラスに入れればいいけどさ
ブラックに入ったら最後、おしまいだろ
親が貧民なら大学は諦めるのが得策
どうしても行きたいならやっぱ学生時代は水商売ってなるわな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:59.49ID:ZsKMIcNq0
>>650
70はないけど68くらいあったよ全盛期は
まあいいや偏差値って、能力値じゃないから…
それにテストだけできる奴ってアスペルガーとか多いから実際実務できない
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:55:59.69ID:+mXecXZS0
>>529
諦めが悪いバカウヨ安倍信者だな

2017/4月の自民党支持率
読売 44%
テレビ朝日 47%
共同 40%
日本テレビ 43%
産経 43%

東大、 36%

東大がもっとも低いんだ

>>459
おい、ネトウヨ
ソースが2017年12月のデータじゃないかw 捏造すんな捏造
2017/4月の朝日新聞の自民党支持率は39%な
東大より朝日が3%も高い
http://www.realpolitics.jp/research/asahi.html
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:04.29ID:ph17bkgF0
だれも同情はしてくれない。世間は冷たいから。すべて自己責任。これですべて処理されるのだ。そう割りきるしかない。なぜならどうしようもないから。自己責任‼
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:23.94ID:Hh8Mq40C0
預貯金ゼロ増加とか貧困層が急増してるとか若者の自己破産とか全部嘘だろ、今こそ好景気だろ
俺の家の周りはみんな子供も作ってるし最新の新車ばっかだし自宅改築してるぞ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:26.78ID:Z4gL3LR80
>>503
http://syougakunet.doorblog.jp/

優秀な皆さんに・・・
給付型奨学金。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:31.41ID:AibLw2Ns0
大学は就職の予備校でもなければ職業訓練校でもないんだから、学びたい奴だけが行けばいいよ。
昔はモラトリアムと大卒という肩書だけでも意味はあったけど今は違う。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:45.04ID:VqDVfxCi0
>>1
いつもの作文ツッコミ処満載で
なんか朝鮮人のロジックなんだよなwww

流石の朝日新聞って感じwww
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:46.30ID:ZsCm5Zwn0
うyんこぽおおっぽ♪
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:50.81ID:UlmMoVttO
>>643
その辺にある月額1万程度の○○教室と何が違うんだろうな
テナントじゃないから建物が違うぐらい分かるけど
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:51.86ID:B9iiiweH0
奨学金は貸す方もリスク高すぎだな。
成績優秀者でもニートになる可能性十分にあるし
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:56:54.17ID:70gEIaAI0
自分の親が18年かけても準備する事が出来なかった金額を借りておいて、
なぜ自分なら簡単に返せるだろうと勘違いしてしまうのだろうか・・・
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:17.46ID:Z4gL3LR80
>>650
東大と旧帝医学部限定か?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:20.67ID:ixwrQwP40
年にいくら、月にいくら返してたんだろうな?
なんかバイト暮らしでも返せそうな気がするのだが?
月に12万あれば生きていける
バイト暮らしでも月に返済分くらいは上乗せした月収取れると思うんだがな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:22.54ID:ULZULrL/0
何もしなくても毎月3万とか口座に入ってくる生活に学生のうちからどっぷり漬かるわけよ。
どうなるかは、想像つくわな。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:29.08ID:mO47wAeT0
任意整理ならばここまで叩かれなかった
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:32.45ID:ZsKMIcNq0
>>681
その通り
アルバイトのしすぎで勉強に身が入らないとかアホの極みだろ…
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:44.28ID:2SyCFynO0
奨学金なんてほぼ無利子だから返そうと思えば返せる
俺はアコムで100万借りて悲惨な目にあったけど完済できた
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:57:53.52ID:XWvsqNay0
親父がちゃんと返済してるのに、自己破産?食い止めるなら叔父にわざわざ報告行く必要あるの?
ていうか、謝罪なら娘が行けよ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:07.71ID:lhFY48XC0
単純に夢を追って敗れただけの話じゃろ
こんなのをほかのと比べるなよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:08.07ID:iqX5lXcs0
>>675
あのな田舎やと車必須でな
絶対それぐらい高卒底辺でも借金して買うのよ
エルグランドとか買うやつもいるが普通に5年で返済してたぞ
できない理由があるなら絶対に他の借金
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:23.71ID:ZMzKWGv20
猶予制度とか月の返済額の設定とかちゃんと相談すればいいのに
機構の人もそんな怖くないよ?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:25.49ID:PFK9TDyn0
恐るべし貧乏と言う負のスパイラル
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:32.60ID:bczFU/2k0
短期間で返さなあかんのか?
10年くらいかけたら無理なく返せる思うやが…
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:44.14ID:ZsCm5Zwn0
大学行かなくて儀征よ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:45.88ID:+e31n2bS0
借金して帝京魂!!みたいなFランのゴミみたいな学部行ったって感じかな?
これは自民が悪いわ。
これ以上被害者が出ないようFラン潰さないと。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:45.92ID:yJ7EbgQH0
>>622
今は利率低い時代だから有利子を学生支援機構から借りても
年利たった0.4%だぞ
20年借りてもほとんど変わらねー(複利1.08倍)
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:49.51ID:ZflNdmEF0
日本の未来を奪う朝日新聞はつぶれろ!!!
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:51.76ID:LieRu0s80
>>668
高卒だと開き直ってどんな仕事にでも就くけど
しょーもない大学でも大卒というくだらんプライドが邪魔して高卒がやる仕事とか就けないんだろうな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:56.36ID:aigLzJAk0
>>653
今は高専も倍率高いんだが。
卒業後に大学編入するのも多いし
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:58:56.43ID:Tl/4PnOb0
>>673
新型プリウス売れてねーぞ
団塊のジジイが75歳で免許返納したら閑古鳥wwwwwww

自動車業界とマスコミはアホ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:05.68ID:MnU+q+SK0
田舎だと手取り少ないし月一万返すのが限界になる…
全額返し終わったらもうよぼよぼだヨやっぱりお金ないなら無理して大学行くことないよ…
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:09.73ID:+mXecXZS0
東大生は朝日新聞読者よりもリベラルで自民党支持率は低い
これが事実さ
ネトサポは捏造しても無駄だと気づけよ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:18.35ID:BAGmbaa/0
今の学生人口なら大学は国公立含めても半分の380で必要十分
残りは不良債権やブラックを生み出す利権だろw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:30.34ID:Wy37hz9w0
>>647
将来、本人が返せるかどうか、あやふやなんだから
まず貸し付ける時点で親の収入をユエックして
連帯保証人にしないとな。
親が返せそうになかったら、貸すべきじゃない。
奨学金という名目の、ただの借金なんだから。

金が無いなら大学行くなよ。
身の程知らず。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 16:59:35.00ID:ZX5HfVWk0
>就職氷河期と言われた2010年春、業種を問わず15社を受け、愛知県内の遊興施設に就職した。

パチンコですか?
お察し
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:00.92ID:GvYv1R1B0
>>634
ライン工にしかなれなかったくせに
大卒の俺の仕事じゃ無いとか言い出すからなw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:10.13ID:iqX5lXcs0
>>706
国立高専はクソ田舎が多いからさ
全国よく探せばいくらでもあるわ
田舎が嫌とかそんな我儘許すな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:10.45ID:ZMzKWGv20
>>708
じゃなきゃおかしいよね
自分は猶予してもらってるけど年に一度書類出すだけやで
猶予終わっても半分ずつ返すとかできるしなぁ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:19.90ID:/MjFyYRO0
親に返すアテがないから子供に借金を負わせて被害者ぶる
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:00:22.34ID:62DE1Uy00
アメリカだと軍隊に入って貯金し、その後、大学通うとかするんだろ?
良い制度じゃないか、日本も見習え。

奨学金貸し出しに審査必要じゃね?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:00.43ID:yAgp2XwJO
親が食い止めるって払うってことだよね?
なら娘、自己破産する必要ないでしょ。
親が娘が払ったように返済していけばいいんだし。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:04.34ID:LieRu0s80
知るかよ
借りた金は返せってだけだわ
借金を踏み倒してるくせに被害者ズラすんな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:07.32ID:lhFY48XC0
まあどうせほかのローンも合わさって
多重ローンで首が回らなくなったんだろ
奨学金のせいにしてさ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:23.10ID:celQxP4L0
「朝日新聞の奨学金制度なら卒業しても借金は残りません!」
という奴隷勧誘が目的の記事
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:25.81ID:ZsCm5Zwn0
申し訳ねぇ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:44.84ID:ZjtVB/J/0
一年浪人しながらバイトで貯めれば100万くらい少ない額の借金で済んだだろうに
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:48.77ID:Hh8Mq40C0
>>717
成城学園
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:48.88ID:gC0tOHUi0
100歩譲って考えたら、借金ゼロで社会人スタートするのと
毎月ローン付きでスタートするのでは
生活設計を立てるにおいて子供によっては
最初から狂ってくるってのはありそう
周りが借金ゼロの自宅通いとかばっかだったら
付き合いするの大変そうだもんね それでも返さないといけないんだけど
考え方が幼い子は破たんしてしまうんだろう
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:01:49.07ID:XNp7ryqj0
>>544
就職の紐付きとかで安い大学とかあるみたいだよ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:10.24ID:G+o4S0Ou0
>>596
前のオキニが現役大学生、経済学部の学生だった
学生証もちらっと見せてくれたし
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:12.41ID:EMYPZTvN0
>>700
俺借りてたんだが
早く返済すると特になる様な制度あったような気がする
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:24.31ID:3z3k7GBY0
>複数のアルバイトを掛け持ちし、疲れ切って勉強に身が入らなかった
本末転倒
勉強しない(出来ない)のならそもそも行くなと
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:30.97ID:Lcym5vPz0
2010卒だけど氷河期とか言われるほど悪くはなかったわ
底辺国立院卒だけどみんな大手だわ
ただの甘えだろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:02:33.46ID:62DE1Uy00
昔は新聞配達による奨学生がいたが、今は無いの?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:04.48ID:LieRu0s80
遊興施設ってパチ屋なんだろうけど

パチ屋ってそんな給料低くないだろ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:09.98ID:UlmMoVttO
勉強は出来ないけど大学出の肩書き欲しい、体力なら自信あるやつはスポーツにしとけ
大学も学費無料のスポーツ特待生あるぞ
んで社会人団体からオファーがあり大企業入社コース
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:15.60ID:NOt9Q3Oo0
>>697
20の頃に見栄張って頭金150借金250して車買ったけど3年で返したわ
実家住まいじゃないと無理だろうけどさ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:21.25ID:gbSQljTp0
デこの記事で朝日は何が言いたいんだ。
こうゆう不幸があるから、社会が悪い、政権もってる自民が悪いとか訴えたいのか?
2010年だったらまじ民主が政権持ってる時だろ。民主の経済政策が無能だったせいで就職
難だったじゃん。
で借金して大学いって自己破産?どこが悲劇なんだ。おいらなんか大学も行ってない。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:22.16ID:sJoHXJAa0
うちの主人は京大出だけど、裕福な家じゃなかったから奨学金借りて
月々ずっと返済してたよ。
結婚したのが遅くて40だったけど、結婚した月にちょうど払い終わってた。
偉いなあ〜この人と今でも思う。
辛抱して払うしかないのでは?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:26.32ID:Tl/4PnOb0
焼き畑―団塊ーしらけー新人類ー団塊ジュニアーロスジェネーゆとり

票田の団塊の世代が政治とマスコミを牛耳ってる
だから「親から借りろ」や「400万円ぐらい〜」みたいなブルジョワ発言がでてくる

資金貯めこんでるのは団塊と新人類だけ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:40.11ID:dG+CFmKP0
親から借りて返済すればよいだけでは・。
なんで自己破産する必要がある。
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:48.42ID:vp+ZGJF90
つーかもう朝日はスレタイに朝日って入れようぜ
記事を読むのがバカバカしい
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:03:55.44ID:2L3eaEuv0
400万で自己破産て収入いくらだよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:04:10.96ID:6bml/u8H0
奨学金より進学しても負債にしかならないFランを恨めよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:04:12.48ID:GKVHqUVR0
>>5
だいたい親は借りさせるだけ借りさせて子供で返せってとこが多い
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:04:36.86ID:Hv1wAaXU0
学 生「奨学金が返せないんですけど・・・」
弁護士「自己破産したらどうですか」
学 生「え、そんな簡単にできるんですか
    ブラックリストに載ったりして、将来が大変だと聞きましたが・・」
弁護士「そんなことありませんよ。
    数年で普通の人と同じ生活ができるようになりますよ」
学 生「それなら・・・・」
弁護士「それではこちらの申込書にサインしてください
    それから着手金はすぐに払ってくださいね ♪」

    
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:04:51.63ID:ZaDb/+Ls0
>>658
京大の在籍生がいるならまだしも外部のやつらが占拠してるからな
頭おかしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況