X



 【国際】インドネシア高速鉄道建設思惑通りに進まず 焦るジョコ大統領、日本に接近
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2018/02/14(水) 18:02:13.14ID:CAP_USER9
インドネシアが日本への接近に傾いている。
高速鉄道建設で日本案を蹴って中国案を採用するなど中国寄りとされたジョコ大統領だが、建設は思惑通りに進んでいない。
時間ばかり過ぎ、来年の大統領選挙が近づく。

今年が日本との国交樹立60周年であることを受けた祝辞で「赤い糸で結ばれている」と語るジョコ氏には、目に見える実績づくりへの焦りがのぞく。

・迫る「19年3月」

 「早く計画を進めたい」。1月19日、首相特使とし…

続きは無料会員で
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO2684925013022018EA1000/
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:56:32.49ID:uQuNloti0
インドネシアの皆さーん。日本はねぇ、一度裏切られたら大どんでん返しでもない限り
相手を信用しようとしないの。許す事もできないの
それでもどうしてもって言うなら、鉄道敷設の為の事前調査資料を中国に横流しした関係者全員の首
手土産に持ってきてもらうのと、事前調査費用&これまでの迷惑料&高速鉄道費用全額前払いで
持ってきたらまぁ考えない事もないよ?
それが出来ないなら中国に泣きつけばw?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:56:52.98ID:l4BtBdxR0
しかしインドネシアをジョコの傀儡のままにしときたいなら
全力で高速鉄道建設してジョコ助けるべきなのに支那も何ヤッてんだか
本当に金が無いのか
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:57:06.80ID:kLpVKxQq0
いくらカネ巻き上げられるかわからん
自分たちで勝手にやれよ
日本にはばら撒く余力はねえべ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:57:27.61ID:StYticDy0
舐めた真似する相手に助け舟出しそうでいやだな
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:57:30.69ID:EvOT6I0B0
>>777
そうだね
TPPはカナダを懐柔して引き込んでからの怒涛の流れがある
まさかのブリテンが参加したいと言い出して、なんとアメリカまで入りたい素振りを示して来た
これで青ざめたのは中国。まあイケると踏んでるよ俺は
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:57:38.48ID:ITIi3+OV0
インドネシアの人達は良い人達だけどな。
政府がテキトーだから。 
どこの国でもそんなもんだろうけど。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:04.80ID:cRj7FFXA0
中国に土下座してでも完成させろよw
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:09.89ID:7sReKmjW0
日本に言ったって信用されてないし足元見られてるのに
韓国に言った方が条件的に良いと思うよ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:23.93ID:Q5svh77d0
>>737
そうなんだ、じゃあこの話は次の大統領次第だな。
今の大統領の政党が野党になったらテーブルにつこう。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:26.37ID:j3JkdMLA0
日本はこんな国に金落とすぐらいなら
首都高直せって・・・下から見るとかな〜りボロイぞ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:37.00ID:adI+78+00
一度裏切った奴は二度と信用しないのは経験的に分かってるからね日本は
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:58.99ID:dhojDjme0
>>420
シナチョンの味方する国も同罪だから皆片っぱしから潰すべきなんでしょ?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:58:59.84ID:JRqh/c6q0
>>803
国内なら元で良いけど海外だとドル調達しないとならない
そのために作ったAIIBも開店休業中だし
そもそも作れる技術力が無い
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:04.74ID:xkdo78x10
>>1
こっちくんな、乞食
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:09.98ID:CmplT+kZ0
正直こういういい加減な国に日本の技術の結晶である新幹線の運行や保守点検とか出来るとは思えんし
予想の斜め上行く事故起こして文句言ってきそうで怖いのだが
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:10.67ID:SCPK+jSi0
そもそも土地の買収の段階で躓いているんだから、
どこの国がやってもダメ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:13.70ID:OsyY2O4Q0
同じインドでも
最後にネシアが付くととんでもない馬鹿国になるな
真剣に馬鹿としか言え無い
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:21.41ID:Vagwk2yd0
>>813
韓国に何度騙されてるんだよ……
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:45.54ID:2Ew1vG120
>>1
あれ?二度も蹴ったよね?また中国に発破かけるために日本を出汁に使うのか?
お断りだぞ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 19:59:50.42ID:tWMQX14P0
赤い糸ねえ
日本国民とインドネシア国民との間にはもしかしたら有るかもしれないね

でもジョコ政権とはつながって無いよ
アンタがその糸切ったんだ
覆水盆に返らず、繋ぎなおすことはできない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:00:22.32ID:g/SQWh2n0
いや、こっち見るなよw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:00:41.93ID:jCx2Weeb0
一度裏切ったやつは何度でも裏切りよる
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:00:46.82ID:itWTvaoq0
イスラム国家のインドネシアは日本と根本が違う
まだしもベトナムやミャンマー、ラオスに投資すべき
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:01:04.62ID:hEu2tlSL0
まぁ日本も国民国土疲弊させてでも海外潤そうとするお花畑もあまり変わらないがw
他の国でそんなことしたら革命が起きるがお上には実力行使しない国民も変わらずだがw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:01:13.56ID:5IEvN+QX0
土人はのびのびしてていいなあ
言い方違うかもだけど
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:01:42.25ID:g/SQWh2n0
これ、もしかしたらインドの新幹線のほうが早く開通するんじゃあねえ ?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:01:51.99ID:V9jJWqUZ0
>>808
日本に来てる偽装難民(難民申請して出稼ぎ)ワースト1位がインドネシア人だけどな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:02:04.21ID:ZsihhdMF0
中国と契約したのは間違いだったと国際社会に発信し、かつ、
中国との契約を解除してからたのむで
そのうえでそっから交渉
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:02:10.27ID:h8FRMXTU0
うせろ、インドネシア
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:02:17.25ID:OR0QY9t10
AIIBを絶賛していたヤツはこれを聞いてどう思うんだろ (´・ω・`)
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:02:19.39ID:tM5OtNis0
ベネズエラだってちょっと施設作ったところで完全にポシャったんだから気にすんな
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:02:34.75ID:7KL4OCGw0
今の日本の技術じゃ熱帯に新幹線を引くのは無理やで
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:03:07.04ID:UPF6VOvE0
安倍ともボブスレーに細貝くくりつけて送っとけ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:04:01.06ID:bnU4f7qM0
諦めて韓国でも頼ればいい。
信頼できない相手には当面日本の最新モデルは供給できない。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:04:59.09ID:WxqAEOSr0
こういうときに強かに利権かっさらうぐらいの行動できるのが国益的には良いんだろうが、
日本は外交下手だし無理せずお断りして、今まで通り誠実な対応でいいと思う。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:05:33.41ID:Gtgev3ms0
インドネシアに新幹線いらんわ
つくばエクスプレスで十分やろ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:05:39.31ID:FmH83wyfO
熱帯地域には高速鉄道とか不向きだ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:06:22.84ID:dwrGVbd/0
日本から見放されるの覚悟で中国案通したんだから最後まで中国一本で通すのが仁義だろ
義理も通せないような無信用国家に用はねえよ失せろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:06:44.72ID:bqeUl9C10
完成記念碑には
中国の名前がバッチリ書き記されます
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:06:51.38ID:Tq4LIvzI0
ここで韓国が名乗り上げればいいんじゃね?

どうだいチョン君
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:06:57.61ID:itWTvaoq0
インドネシアは津波で親を失った子どもが
人身売買される国
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:07:19.41ID:1jvab61n0
新幹線の特許は中国が持ってるんでしょう?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:07:44.18ID:3w36lVt80
中国のケツもちは朝鮮人に決まってるだろ、在日も協力するんだろ ま、頑張れ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:07:53.10ID:EvOT6I0B0
>>833
インドとは本当に仲良くなってきたね
日米豪印の軍事戦略も中々シビれる展開だし、インドがICBMで中国をロックオンしたからもう詰んだよあいつ等は
キンペーは暗殺のストレスでおかしくなってるみたいだし
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:08:06.39ID:v7H4vh1T0
言っちゃ悪いが所詮は未開の人種の浅知恵にすぎなかったんだわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:08:43.18ID:79wXv0kn0
たとえ日本政府が協力するとか言い出しても、
メーカーやJRは絶対手を挙げないだろ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:29.42ID:8/KALTfa0
日本の新幹線でも2kgの金具落下事故を起こしてるから
高温多湿のジャングルを走る新幹線とか誰もやりたくないよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:31.94ID:ihxAkiRs0
現在の日本の負担率は75%
別に100%でも可能ではあるw
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:32.20ID:rz/vt6Il0
勝手に結ぶな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:40.84ID:hEu2tlSL0
上にも出てるがTXやKQレベルもないのに
一気に新幹線とか身分不相応すぎるだろw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:09:51.37ID:CxKBZwQk0
中国でできないものが日本でできるわけないだろw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:08.65ID:ihxAkiRs0
>>861

誤爆しました
ごめんなさい
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:10:28.39ID:mGnOihgW0
なんでも外国頼みにしてるから
いつまでたっても途上国なんだよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:11:02.05ID:2Ew1vG120
>>864
やっぱ出来ないのか中国、ちゃんとやりとげろよカスの能無し民族
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:11:11.19ID:j3JkdMLA0
こんなアホの言うまま高速鉄道作ったりしたら
杜撰な運用して大事故起こして賠償ガーと言い出すのはわかりきってる。
関わらなくてよかったよかった。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:11:56.16ID:8Ap/44zu0
そもそも中国の許可なく手助けもできないだろ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:12:17.04ID:f3gNPU2s0
何かもう予想通り過ぎて笑える
面の皮が厚いとこう言う情けなくて下品な真似出来るから羨ましいよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:12:24.62ID:V9jJWqUZ0
インドはカーストが国の成長を阻んでいるが逆に上流階級にまともな人材がいるからな
シーク教徒は人格的にも立派なエリートばっかだし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:13:24.74ID:itWTvaoq0
これ、土地買収の段階でゴネてるんだから
日本でも中国でも同じように苦戦するだけ
労多くして儲け少し
だから中国にやらしとけばいいんだよ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:14:04.63ID:w39Lp9oV0
ジョコ「一流は高速鉄道をもって初めて一流だが高い!」

(・∀・)ニヤニヤ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:14:05.16ID:ZqdzrpzM0
インドネシアの主要港を租界にして中国に無料貸し出しして、
中国軍の駐留も認めたら喜んで建設してくれるよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:14:15.69ID:j3JkdMLA0
大統領自ら2重契約持ちかけてんだぜ
アフォだろ、こいつw
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:14:21.08ID:cCg18uMI0
こんな奴、相手にすんな。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:14:40.88ID:/ECX026r0
裏切者は絶対許したらいかん
じゃないとまた繰り返すし他の国も真似をする
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:14:47.66ID:zhIhyek20
クラカタウポス子製鉄所の納涼花火大会により高架橋梁鉄骨鋼材は
中国輸入品に切り替える必要があるし2119年開業は順当じゃないか。
https://www.nna.jp/news/show/1725704

あと国土交通省鉄道局と鉄建機構JRTTのインドネシア省庁対話窓口は
運輸省と鉄道公社ごと査問会放逐席というか破門廻状を出したわけで
現在は海洋省となっているのね。

海洋省の政策は島嶼間海上物流の安全輸送力増強こそが最優先課題
タンジュンプリオク臨海貨物鉄道は運輸省及び鉄道公社を排除して自力建設したい
チカンペック高速国道の道路上高架拡張及びタンジュンプリオク港湾高速国道はまずは自力で手掛けたい
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:15:14.41ID:vFwVOaNn0
>>8
日本の新幹線も、あやしいからやめとけ
ってことね。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:07.29ID:w39Lp9oV0
ジョコ「中国新幹線は日本のコピーだから同じ質で安く買えるw」

(・∀・)ニヤニヤ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:19.89ID:We4VKzC+0
韓国を紹介してあげよう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:22.80ID:rSLX9o/w0
無視
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:45.68ID:RtvMlaof0
国と国の関係で「赤い糸で結ばれている」とか・・・
何かコリアンみたいな事を言い出してて気持ち悪いね。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:18.45ID:PvM3ls4i0
>>859
東海はリニアがあるからムーリー
北海道は北海道もあるし赤字でそれどころじゃないからムーリー
東日本は北陸北海道あるからムーリー
西日本は北陸あるからムーリー
九州は長崎あるからムーリー

で残るは四国か貨物かな
手は上げないだろうがw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:32.89ID:w39Lp9oV0
ジョコ「中国のあの市場と荒い経済的ワクワク感はたまらん!」

(・∀・)ニヤニヤ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:35.98ID:NOt9Q3Oo0
中国はほんと外交上手いな
弱らせてさらに従順にさせる気だろ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:51.56ID:JAs9IMFR0
まあまあここは怒りを抑えて、ペナとしてメンテナンスから運用指導から何から何までオプションつけてこちらの言い値で受けてもらおうぜ。

…最善策と変わらんなこれ。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:54.30ID:rSLX9o/w0
これ経緯酷かったんだよな
日本が事前の調査やボーリングやって設計図作って政府に内定貰ってて
で、突然やっぱ入札制ねつって中国になった

で、中国のルートは日本が事前に提案してたルートとまるっきり同じ

無視で良いよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:17:57.10ID:DI6Tl9hR0
>>531
>>539
キモいわw何逆張りして俺スゲーとか快感得てるの?wすげえ人生だねw親もお前育てた甲斐あるよwいやーすげーすげーw
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 20:18:18.52ID:H0ybUYmn0
日本の責任ではない❗
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況