X



【“海賊版やめて”】漫画家が緊急声明 「若い作家がどんどん“死んで”いってしまう」★6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/14(水) 21:58:27.12ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180213/k10011327231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_059

2月13日 16時48分
人気漫画や雑誌の最新号がインターネット上に無断でアップロードされ、誰でも閲覧できる状態になっている海賊版サイトの被害が深刻化しているとして、漫画家で作る団体が、こうしたサイトを利用しないよう呼びかける緊急の声明を、13日、ホームページに公開しました。

公開された声明は、「海賊版サイトについての見解」と題され、日本漫画家協会のホームページに掲載されました。

声明では、漫画の読者と作り手を「輪」という言葉で表し、最近、作り手が輪の外に追いやられ、海賊版サイトが利益を得ている現状があると指摘しています。そして、この状態が続くと漫画を作り続けることができなくなり、日本の漫画文化は滅びてしまうと強い危機感を訴えています。

日本の電子コミックの市場は年々拡大していて、出版科学研究所によりますと去年(平成29年)は1711億円の売り上げがありましたが、経済産業省が平成26年にまとめた報告書では、海賊版による被害は500億円と推計していて、被害の深刻化が懸念されています。

若い作家がどんどん“死んで”いってしまう

声明をまとめた日本漫画家協会の理事長で、『あしたのジョー』で知られる漫画家のちばてつやさんは、NHKの取材に対し、次のように話しています。

「漫画がいろんな形で読まれることは、とてもありがたい。だけど、海賊版サイトで読まれてしまうと単行本にならないし、雑誌が売れない。そうすると、いろいろな取材をしたり、資料を集めたりということができなくなってしまう。いいアイデアがあって、いいキャラクターがいて、おもしろい話が作れるのに、漫画家がそれを続けることができないということが現実に起こってきている。特に、若い漫画家たちが、かわいそうだなと思う。いい才能を持った若い人たちが、今、一生懸命、いいものを書こうと頑張っているけれども、海賊版サイトで読まれてしまうと、若い作家が、どんどん“死んで”いってしまうことに気が付いてほしい。漫画文化をこれからも育てていくという意味でも、どうか海賊版サイトでは読まないということを、お願いしたい」

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180213/K10011327231_1802131622_1802131648_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/02/14(水) 03:08:04.53
前スレ
【“海賊版やめて”】漫画家が緊急声明 「若い作家がどんどん“死んで”いってしまう」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518600609/
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:26:18.79ID:k5D4KyPL0
グッズや単行本売るためにもう惰性で勝ってるようなやつしかいないのをむやみな引き伸ばししたり
10週打ち切りとかやめれば若い作家はもう少し生き延びるんじゃないかな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:26:31.59ID:p+uBXqoQ0
>>835
出版社の意向であって作者の意志では無い
それに北斗の拳の昔から続く伝統でもあるだろう
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:27:45.91ID:cWbKCIV30
>>835
無理やり引き伸ばしもあるよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:27:57.90ID:TueQI0So0
>>831
>コピペだらけのくそバカ商売

むかし「2ちゃんねる」というアングラサイトがあってな・・
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:28:03.66ID:p+uBXqoQ0
>>836
よくわからんがイギリスから2次ポルノ廃止に攻めてきた記者が居た
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:28:15.73ID:QU1s3p0R0
>>835
あと別の作者にいくつもスピンオフ描かせたりな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:31:16.28ID:pHWxojtp0
締め付けなんか厳しくしたら、漫画人口が減るだけだよ。漫画人口が減れば市民権を奪われて漫画ファンが社会の端っこに追いやられて、いい歳して漫画読むな!なんて風潮に逆戻りだよ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:31:54.32ID:p+uBXqoQ0
>>838
結局スポーンもマクファーレンが権利もって別の作家が描いてるし
イメージも分裂してジム・リーのGEN13はDCコミックに移籍した
90年代にジム・リーはX-MENやバットマンを描いて人気爆発した作家だったが
結局マーベルに出戻り作画してDCに版権キャラを登場させている
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:32:13.50ID:cWbKCIV30
かみ終わったガムに砂糖ぬって再販するような
商売だからねー
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:32:56.79ID:pHWxojtp0
>>802愛が無ければスーパーヒーローじゃないのさ。キン肉マン ゴーファイ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:35:08.92ID:QU1s3p0R0
>>847
おおっくわしいな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:35:44.01ID:cWbKCIV30
本漫画なくなってもスマホゲがあるからね
必要ないのだよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:40:33.01ID:pHWxojtp0
>>852最近の漫画って説明が長くて疲れるよね。バトル漫画なんてドン!ガーン!!ボーン!とかで十分だよ。それで悟空つえー!でいいんだよ。コマ割りや絵で楽しませてくれよ。漫画なんだから。長ったらしく説明したいなら小説書けって思う。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:41:01.84ID:XtyHBt570
若い作家がどんどん死のうがおれには関係ない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:42:44.57ID:Cg/Fyn/A0
>>847
イメージも登場当初は業界の風雲児的存在でフィギュア界にも革命起こしたけど今は見る影も無いよね
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:46:20.99ID:Cg/Fyn/A0
>>853
わかる
ジャンプは毎年腐るほどバトル物新連載させてるけど大半は短期打ち切りで終わる
単純明快な描写で面白く描ける作家が居ないからだな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:57:22.00ID:/9v9HFSN0
クリエーターにとって今は最高の時代だ
誰にでもチャンスがある
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:59:22.05ID:ySjaTcCs0
若い作家が死んでいくいわれてもそういう連中は物理書籍しかない昔の時代だったらそもそも作家にすらなれずに死んでいったレベルだと思う
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:01:13.15ID:NqlxeFAR0
だから独禁法違反をその前にやめろよ、そもそも競争力がないんだよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:01:14.76ID:BoCn7jrF0
ξ´・ω・`ξ 「お、これは10巻以上続く名作になる予感」と思う作品は多々あったけど、
『悪しませう(全2巻)』と『ブレッド・ザ・ウィザード(全4巻)』が短命に終わったのは
今でも納得できないっ…。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:05:42.85ID:NqlxeFAR0
裁判所も権利を守りすぎなんだよ
権原をもう少し認めたらどうだ、権利者には権原者に請求する権利与えるだけで十分だろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:06:11.60ID:SrWNfULL0
電子書籍も音楽ももっと安く提供出来るはずなのに、前時代の組織を維持せんがために馬鹿みたいに高額になってる。
まず組織をコンパクトにして価格を適正にしつつ作者には今まで以上の報酬が受け取れるようにしろよ!
結局は作家に群がった乞食を食わせる為のシステムを壊したくないだけだろうが。原発で下請けが発注額の1/10しか受け取れないのと同じだわ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:06:31.64ID:p+uBXqoQ0
>>851
もっと言うとスポーンの世界設定に協力したニール・ゲイマンは
スポーンのライバルで天使のアンジェラをマーベルコミックに移籍させた…
同じくスポーンの設定に関わったアラン・ムーア(代表作ウォッチメン)も幾らか版権を引き上げている
DCコミックの作家、グラント・モリソンは和解したのかアンチ・スポーン(リディーマー)を
スポーンの世界に残したようだが。
上記の3者がシナリオを書いた部分は、スポーン日本語版で全部読める
スポーンが一番面白かった時期だな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:15:58.43ID:p+uBXqoQ0
>>855
そりゃマーベルやDCには作家とは別に戦略を練る部署があって
マーベルなんか販路を求めて日本の東映とお互いに版権を融通し合っていた時期もあるし
その辺は素人でしかないマクファーレンやジム・リーが切羽つまってもしかたない
しかしアメコミが熱かった時期なのは間違いない
アラン・ムーアはワイルドキャッツの終盤を丸々執筆してたり
スポーンの番外編も2冊くらい書いてるから日本語で読める作品が増えて
知名度が急上昇した。
一般的なアメコミではない鬼才が翻訳されたのは珍しいことだった
ニールゲイマンもスポーンブームに乗って、DCのホラーレーベルから
サンドマンが日本語化されて知名度が上がった
ホラーコミックの日本語化も稀
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:16:49.44ID:wL73+v000
もうすぐで働く歳になっちゃうわ
その前に娯楽文化潰れてほしい
生き甲斐がなくなれば
死ぬ勇気が湧いてくるかもしれない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:22:08.93ID:JeUFlSkS0
違法にアップロードされた漫画を閲覧したら犯罪
って法律にすれば解決するじゃん。

なんでこんな簡単な事をしないんだろうか。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:24:00.42ID:Dml1WSdx0
>>752
小説が不要とかどこの儒家だよ
相性は人それぞれだけど,おもしろい小説は色々あるのにもったいない
小説が原作のドラマや映画だってどれだけある事か

>>775
やはりカルピスは牛乳で割るのが一番旨いよな
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:24:02.78ID:p+uBXqoQ0
>>856
暴力というものが身近じゃなくなったのもあるな
精神的な勝利を目指している
理屈を捻じ曲げるというのが暴力の性質だから、その方がバトル漫画には向いてる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:24:17.56ID:EGGy9eYj0
無料かそれに近い金額で提供できる仕組みを作れ
漫画ごときが値段高杉なんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:25:14.95ID:p+uBXqoQ0
>>868
そのドラマや映画も人気がないだろ
漫画を原作にしたドラマや映画も増えてるし
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:25:24.60ID:IDMPZWJ/0
バレなきゃええんやがジャップの精神なんでしゃーない(´・ω・`)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:26:30.69ID:A/ICyRsK0
>>872
ジャップ限定なのですかそれは
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:27:34.15ID:138C3hAL0
デジタル化できるものは基本的には守れないからなあ
ゲームも初回販売から数ヶ月
海賊から守れたら良しという方向なわけだし
漫画も早く読みたいという人間をターゲットにした
収益方法を考えるしかないやろ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:28:12.84ID:Dml1WSdx0
>>871
なして人気がないと言える?根拠はあるのか?
んで俺はマンガを原作にしたドラマや映画がない等一言も発してないが?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:33:53.80ID:vaLP4Rpt0
ハリウッドが漫画原作に頼っていたのは事実だし圧倒的に情報量の少ない小説が衰退するのも仕方ないでしょ。
筒井康隆は何十年も前に予言してたし。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:35:36.61ID:p+uBXqoQ0
>>875
視聴率は低下の一途で映画の観客動員も閑古鳥じゃないか
だから小説より知名度のある漫画をドラマ、映画の題材にし始めたんだろ
それもヒットするのは希だけど
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:36:56.40ID:CSAVQLXE0
自分で作品を発表してクラウドファウンディングすればいい

作品はすべて無料、次を読みたいファンが投資する
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:38:00.76ID:vaLP4Rpt0
少なくとも小説家は尾田とか諌山みたいには稼げない
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:38:32.01ID:p+uBXqoQ0
>>874
ゲームをコピーするとアップデートのとき起動できなくなるだろ
通信対戦や、バグの修正、機能の拡充を放棄して
初期の状態で遊ぶならいいけど
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:38:46.09ID:qarpYHEz0
>>876
逆だろ。小説のほうが圧倒的情報量が多すぎて、馬鹿には処理できない。
50年前のSF同好会は難しすぎて始まった文化だ。
AがBをします、その前にピンチになります
こんなもんをいつまで楽しんでるねん
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:39:39.89ID:Dml1WSdx0
>>877
視聴率や映画の観客動員の低下と,原作が小説か漫画かの因果関係は何だ?
小説が原作だと稼げなくなったという根拠はあるのか?
マンガが原作のドラマや映画なんてのは,
昭和からあるのを知ってるのか知らないのかどっちだ?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:40:38.61ID:p+uBXqoQ0
>>878
クラウドファウンディングとかは詐欺もあるからな
作家だと偽ったり、作家の関係団体であるような紛らわしい内容で寄付を募って
被害者が出ても責任が取れないだろう
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:41:01.67ID:bF0kRgEv0
>>278
プレイボール面白いだろ。

プレイボール(全22巻) 1300万部

おまえさーこの売上見ても同じセリフ言えんの?
印税1割だとして40円x1300万部で5億円以上だけど
(昔だからコミックスも安くて印税ももっと下かもしれんが昔は物価も安かったし。)
それ以上におまいの生涯年収あんの?

作者さんは残念な結果になっちゃったけど
超下手くそなゴミみたいな漫画って酷いこと言うね。お前。
絵が上手にこしたことないけど内容が良ければ絵が下手だって売れるんだよ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:41:05.51ID:ULrqbfUS0
時代背景も影響しているが、カスラックの締め付けがキツくなり音楽も売れなくなった
漫画も同じ道を歩むのかい?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:41:14.36ID:CSAVQLXE0
>>882
広告代理店がキャスティングして台本に口出しするようになってすべてのエンターテイメントが死んだだけ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:41:54.67ID:ZhS2r9WY0
>>641,647,660,666
売上が下がると漫画家団体&出版社VSブックオフでもめた
でも実際は新刊の売上はあがった
今ではブックオフの株主は出版社になってる

電子書籍が流行ったときも出版社はデータ化を手助けする自炊代行業者を潰しにかかった
電子出版権というものを作り、漫画家と契約するときに電子書籍配信の権利もとるようにしてる

漫画家を苦しめてるのは著作権を独り占めしてる出版社
最近、取次出版はアマゾンに風穴開けられた
いずれ出版社も潰される日がきてアマゾンに月額払えば見放題になる時代がくるだろう

海賊サイト潰すことより消費者が何求めてるのか考えないと
https://zuuonline.com/archives/150352
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:43:32.02ID:md4YpyiQ0
手恊謳カならどうしただろうか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:43:54.54ID:BWLeK6y+0
やっぱ、メジャー誌の作品は質が保たれてるよ。
今のまま社員を養いつつ売り物をタダにする方法があるのかどうか。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:44:27.21ID:p+uBXqoQ0
>>881
視覚的情報が足らんということだ
設定なんかは逆に大幅に削らないと映画化できないだろう
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:45:09.26ID:Dml1WSdx0
>>886
本質はそこだよな
小説とマンガのどちらが良いなんてのは,個人の嗜好の問題でしかなく,
どちらが優れているかなんて語るのは余りにばかげてる
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:45:49.65ID:p+uBXqoQ0
>>887
それでも漫画村で壊滅して終わるだろ
出版社の中間搾取が問題じゃないんだから
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:46:13.21ID:X3uPxRZt0
緊急性が全く伝わらない緊急声明w

誰の自己満なんだろう。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:46:46.62ID:p+uBXqoQ0
>>892
娯楽としては小説が腐ってると思うがな
芸術作品が娯楽にならないように
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:50:41.91ID:hODk/f9U0
>>1 著作権を保護しなきゃ、著作権者はバカらしくて、やってられないでしょ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:51:11.15ID:Dml1WSdx0
>>891
視覚的に限らず,雰囲気や感情描写が一コマ二コマで表せるのはマンガのすごいところだ
しかし,文字の羅列から想像力を働かせて描いて行くこともまた小説の良さでもある

むしろ,マンガを原作としてその視覚情報に頼った作品ははたして良いモノになると言えるのか?
違うよな?原作のおもしろさをいかに引き出すか,どのようなアレンジを加えるか,
それはドラマにしても映画にしても,原作が小説だろうとマンガだろうと共通する代物だ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:53:59.49ID:Wfdk7Nb20
うなぎの乱獲と一緒だよ。
規制しないと追々滅びると分かってはいるけど「自分だけが止めても変わらない」と正当化して目先の欲望を抑えない。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:54:00.06ID:gQfLAYm20
>>832
才能に人が集まるんだよ
昔からそうじゃん

刑務所とかガラクタで将棋のコマつくって対戦して、その勝負内容に価値が生まれ人が集まる
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:54:14.00ID:CjDIKPnI0
>>893
漫画村が真似出来ない事をすりゃいい。
ポイント貯まったら好きなページの複製原画実名サイン入りプレゼントとかやったらファン嬉しいでしょ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:56:02.36ID:p+uBXqoQ0
>>897
製作の都合はどうでもいいんだよ
世間に注目してもらえるかどうか
おもしろい作品を作っても注目されなければ借金が残る
これは漫画家が独立できない事情にも共通する
コミックバンチが創刊されたとき、そこで連載する大御所作家が何千万円と出資していたが
新人には無理だ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:57:58.17ID:p+uBXqoQ0
>>900
いや複製じゃ駄目でしょ。漫画村と変わらんじゃないか。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:59:38.92ID:0zFC971F0
このままではAVの新作がなくなってしまう問題もあるのかな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:00:04.70ID:FPlEz9Cq0
引き伸ばしばっかりで話がなかなか進まないとか
休載が多いとか
そういうので連載を追いかけるの止める漫画が増えていって
いつの間にか漫画を読むの止めてしまったな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:00:13.11ID:2gvJttNZ0
ネックレス配信やめたら?
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:00:30.80ID:2gvJttNZ0
ネット配信w
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:02:58.59ID:p+uBXqoQ0
>>899
才能を知らしめるには金が要るだろう
刑務所だって税金で運用されているんだそ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:04:30.23ID:Dml1WSdx0
>>901
コミックバンチと言えばジャンプで打ち切り喰らいまくった漫画家が
女の子のコンビ漫才物を描いていたがなかなかおもしろかった

まあともあれ,注目されるかどうかに関わるのだが,その結果は>>886が既に示している
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:05:21.94ID:FPlEz9Cq0
金になるから優秀な人間が集まるんじゃないのか
プロ野球選手を目指す奴が多いのも
稼げるからじゃないの
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:05:22.50ID:oNs2ImIl0
インターネットで一週間無料配信とかしてそのサイトに広告のせて広告料で稼ぐとかで良いんじゃないの?
バックナンバー読みたいなら単行本買ってねで良いし
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:05:30.20ID:Dml1WSdx0
>>907
コロちゃんキタ━━(゚∀゚)━━!!
おはようおはようおはよう!

さあアンマン(不凍液入り)をお食べ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:05:35.92ID:BoCn7jrF0
>>874
ξ´・ω・`ξ 今でも人気が根強い『メタルK』レベルの描写のマンガでも
版屋がしなかったりするし、読者人気があって版屋の言いなりになる
漫画家の作品は無理やり連載延長や変な続編(スピンオフ作品も含む)で
駄作になるしと、結局は小説業界の二の舞いを踏んだから、それ以前な気が…。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:07:55.32ID:p+uBXqoQ0
>>907
手塚は劇場アニメを作りたいがために
テレビアニメ(テレビ漫画)を格安で作って金を溜めるなど経営能力もあった
今なら漫画は宣伝と割り切ってNetflixで映像化独占契約を結ぶとかだろうか
ただ漫画の売り上げが低いと契約料を安く叩かれるだろうから
やっぱ詰んでるな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:08:36.94ID:BWLeK6y+0
見逃したドラマを観たい時、昔は怪しげなアジアのサイトを見てたけど、
今は民放ドラマは公式サイトで無料配信されてるから、そっち見てる。
公式の方が良いに決まってる。

でも、途中で流れるCMはうざい。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:08:49.96ID:zXrUwBNs0
>>736
昔から少年漫画とか殆ど読まなかったけどね
面白い作品ならアニメ化されたのを見ればいいし
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:12:13.26ID:Eyum4TO00
正論ではあるが、作家としてはもともと漫画業界の契約のルーズさと上前はねる体質が問題だったんじゃないの?
そこに海賊版サイトが出てきて、別の奴が上前を横取りしてるから出版社が怒ってる
ってしか見えんがな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:12:33.58ID:vaLP4Rpt0
>>897
結局のところ情報量が圧倒していて平易に理解できるのが漫画の利点なんだよ。それゆえの緻密な設定も要求されるが。根拠は知らないが筒井康隆は数百倍と言ってたような記憶がある。
海外まで含めれば小説と漫画の差は明らかだろう。漫画文化は世界にほぼリアルタイムで発信され小説は殆どその機会が与えられない。
ハリウッド化された漫画は数あれどハリウッド化された小説はほぼ無いと言う現実は重いよ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:13:27.02ID:p+uBXqoQ0
>>911
そのバックナンバーが漫画村で読み放題だし
広告なんてよっぽど人気が無いと収益にならないからな
むしろ宣伝費払って作品の知名度を上げてるくらいなのに
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:14:27.94ID:dSF9tgjM0
>>63
ただに慣れたら金出すハードルは高くなるわな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:15:46.75ID:BWLeK6y+0
ウイルス感染の心配なしに安心して見られるなら、そっち行くでしょう。
出版社で公式に読み放題をやれば良い。需要のある人気漫画でね。

わざわざビューワーを開発しなくても、キンドルやコボと組んだら一気に行けそう。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:16:21.98ID:jOfdR4j20
未来は漫画が出版されなくなって
そのうち漫画所持が禁止されて
漫画の内容をひっそりと口頭で語り継ぐ時代が来るな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:18:48.31ID:p+uBXqoQ0
>>922
・海外サーバーには日本の法律が効かない
・TorなどIP偽装によって通信情報の公開が困難
ただクリアーネットに公開している以上、捕まえることは可能だと思うが
海外の警察に協力を得るなど大掛かりな捜査になる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:18:49.40ID:Dml1WSdx0
>>923
そこは筒井ならではの慧眼だとは感じるけど,
筒井の小説を読んでいるとそのおもしろさに圧倒される
ツツイストという程ではないけれど,おもしれえもんはおもしれえ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:19:18.68ID:BWLeK6y+0
小説も漫画もデジタル化は避けられないと思う。
反対派の重鎮作家さん達には折れて貰いたい。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:23:29.21ID:3L2MK+MR0
最近はアニメ化される作品も面白いかどうかよりも
広告屋や出版社の意向やコラボ・関連商品出せるか、
増えすぎた声優セット売り+雑キャラソン量産できるか
増えすぎたにわか舞台俳優に仕事作れるかに重点置かれてる気する

やたらキャラ数だけ多くて特に内容が無いやつばっか
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:26:35.40ID:vaLP4Rpt0
>>930
筒井は漫画の持つ利点を理解したうえで小説家として表現を追求してきたのだから当たり前だろうね。
逆に漫画ではないが筒井作品のアニメ化は悉く失敗してきた事に筒井の小説の凄さがあると思う。筒井康隆の作品は小説以外では表現は無理なんだろう。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:27:36.50ID:p+uBXqoQ0
>>934
オタクはアニメに移ってると思う
何だかんだで漫画は少年少女が読んでいる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:29:21.17ID:7h4yRTFc0
>>26
宣伝ご苦労さまです
ところであなたの日本語ちょっとおかしいですね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:29:22.76ID:Prj3Iuut0
>>934
元々漫画って子供の読む物だし完全に無くなるのもどうかと思うわ

オタクはラノベからアニメ化されたヤツに食いついてるイメージ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況