X



【青森】陸自第5普通科連隊 八甲田山麓で伝統のスキー演習

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/15(木) 01:45:44.46ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggqd8D_HD3HuOsG6bLcVlivA---x900-y625-q90-exp3h-pril/amd/20180214-00000046-mai-000-view.jpg

陸上自衛隊第5普通科連隊(青森市)は14日、同市の八甲田山麓で伝統のスキー演習を行った。1902年に旧陸軍の雪中行軍で遭難した犠牲者の慰霊と、真冬の雪山での精神力向上などが狙い。小雪が舞う中、約620人が往復15キロの雪道を約6時間かけて行進した。

隊員たちは食料や着替えが入った重さ約20キロのリュックを背負って出発。氷点下9度、積雪2メートル以上の山道を、水のポリタンクなどを載せた約80キロのそりを数人で引き、列になってスキーで進んだ。折り返し地点の「雪中行軍遭難記念像」前に到着すると、敬礼して弔意を示した。

古賀博彦連隊長は「厳しい寒さや地形、気象の急変に対応できるよう、部隊の(対応力の)向上を図っていきたい」と話した。

演習は今年で49回目。旧陸軍の雪中行軍は日露戦争前の1902年1月、関係が悪化していたロシアの青森侵攻に備えて実施。青森歩兵第5連隊の210人が吹雪で遭難し、199人が凍死するなどした。【岩崎歩】

2/14(水) 16:38
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000046-mai-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:47:34.63ID:DiTKPkV50
オリンピック選手 「風が強くて寒いからダメだ〜」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:48:24.67ID:4XmhpIjt0
天は我々を見放した
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:50:30.66ID:R9dMNNJ40
冬の八甲田を 歩きたいと思わないかね?

自分は あの木に見覚えがあります!

きさま、駄賃が欲しくて言ってるのであろう!

天は我々を見放したー!!!

案内人 どのに! 敬礼!!!


雪の 進軍♪ 氷を踏んで ♪ 馬は進まず 捨ててもおけず ♪     バキューン!!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:51:10.18ID:3rINsKrd0
「あの木に見覚えがあります!」
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:51:36.93ID:Jau3wzBP0
五聯隊か
アホがトップだった方
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:51:50.36ID:YoDP//740
夏はねぶたに

冬はスキー

お気楽公務員様wwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:52:25.94ID:5VyvER/x0
サルートンだねっ♪♪

岡尚大 [通名]: (引き籠もりの無職)昭和後期に在日特権が目的で
祖国を裏切りながら日本に入国した在日特権乞食の韓国人である。
岡尚大は日本に在日する韓国人テロリストでもあり
岡尚大の祖国である韓国でも日本へのテロ活動に期待が寄せられている。
岡尚大は靖国神社へのテロ攻撃を宣言し日本国家の破壊活動をする
重要危険人物とされる。
口癖はジャップ・ネトウヨ・ウヨなどで発狂すると相手をバカにするように
自慢げに中学生レベルの英文でレスすることもしばしば。
詳しくは岡尚大で検索すると岡尚大の情報が開示されている。

岡尚大が言うジャップとは?

岡尚大は祖国の半島朝鮮人目線で活動しており左右寄りに関係無く
在日する韓国人たちと日本人たちを含めて指したジャップである。
(祖国を裏切って日本で暮らす在日韓国人たちは日本人と見なしジャップらしい)
岡尚大は祖国で暮らしていた幼少期に祖国の掲示板で
在日韓国人たちは祖国を裏切った在日ペクチョンでネトウヨとか
在日白丁たちはネトウヨなどレスを繰り返していたことも確認されている。
最近では安倍首相のSP警護車へ石を投げつけていた事が判明した。


5ちゃんの掲示板ではIDを細かく変えながら自演レスするなど
複数の端末も使用して工作レスするので注意が必要。
安倍首相・沖縄・米軍・差別・新聞社・下ネタ事件などの関連スレで潜伏しています。

神奈川県相模原市南区上鶴3ー23−22
TEL 042-733-1808

父  岡 利明      

母 うちの息子 尚大よっ♪!❤
http://c.5chan.jp/file/smartthumb/Ks4tQdxIFB.jpg
http://c.5chan.jp/file/smartthumb/wcBlVktk0E.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/842361957587943428/gY9LIj1k.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180209-00010009-huffpost-000-view.jpg
http://www.yakunitatsu.jp/images/IMG_0482.JPG
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:52:52.14ID:5VyvER/x0
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 53分 46秒
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:53:15.00ID:5VyvER/x0
ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:55:45.61ID:MtjWTRD+0
公務員「あの木に見覚えがあります!!」

だっておwwwwwwwwwwwwwwww
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:57:01.35ID:6GWqgeYQ0
自衛隊の舐めプをパヨクが代弁する荒らしが横行するが(どっちでも構わないが)
パヨクももう終焉を迎えているので

昔程気にならない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:59:00.54ID:t9EfTm4h0
雪靴、藁の雪靴じゃ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 01:59:22.27ID:YV+Tcwgi0
岩手には新入生の歓迎会で雪の八甲田山に登山する高校もあるらしい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:02:51.99ID:Jau3wzBP0
新田次郎の原作で、一番怖いのは
あの地図
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:07:27.18ID:JpzoG4a+0
今なら学生のお小遣い程度で買える装備があれば余裕なのにな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:15:14.99ID:JpzoG4a+0
>>25
おまえが馬鹿なだけだろうな。
日露戦争前に耐寒のシュミレーションをするのは世界中の軍隊でやってる。
死んだらいいと思うよ、そういう想像もできないんだったら。
親の為に保険かけて死ね。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:16:40.67ID:/CQgpxYD0
どうせいかして
かえさぬつもり
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:26:42.16ID:IekOxzKi0
金日成は日本人。   
金日成は日韓併合後の平壌生まれなので日本人として生まれた。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:33:42.14ID:GdZQ+GYa0
なんという命知らずたち
頼もしい
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 02:50:40.66ID:QelMPbIP0
>>20
なんでGPSとイリジウムもっていかなかったん?
圏外でも衛星携帯なら勝てるっしょw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:21:35.16ID:B+reoe8n0
>>6
小用中に死ぬシーンが衝撃だった
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 03:24:27.07ID:MtjWTRD+0
まぁ日本軍のせいで日本人は今も遭難中みたいなもんですよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:07:50.51ID:PRAhaHsg0
夏でも八甲田で多数が死ぬ自衛隊


厳冬期に軽装のスキーで吹雪にあい八甲田で迷っても無事生還の米兵
しかも別人が複数回
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 04:09:36.27ID:PRAhaHsg0
夏に八甲田の窪地で野営してガスで全滅する勢いの自衛隊

そこは呪われた死地だから近寄るな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 05:39:13.91ID:CQQ9KU2a0
三國連太郎が悪いねん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:49:11.75ID:gn17kHxw0
>>1
お勤めご苦労様です。

でも、いつまで「普通科」なんて変な言い方続けるつもりなんだ?「歩兵」だよ「歩兵」、「歩兵連隊」!

小野寺閣下そろそろちゃんとしてください、お願いです!
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 06:57:27.56ID:adkN3KDa0
>>1
「天は我を見棄てたかー!」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:12:49.99ID:4N7Rim8+0
八甲田雪中行軍遭難事件って山道を使って移動中に起きたの?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:25:24.82ID:mSdqre5z0
>>48
山道というか雪の中を強引に進もうとして
全滅した蛮勇な事件

これ反対側から雪中行軍した部隊はたどり着いてるんだよな
船頭多くして船山に上るって典型的な見本
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:36:42.38ID:yDVMPFVu0
もう41年前の映画だからね。
出演者も大概亡くなっているようだし。再映画化するとしたら
俳優選びが大変だ。

北大路欣也 74歳
高倉健    没
三国連太郎 没
島田正吾   没
大滝秀治   没
加山雄三   80歳
小林桂樹   没
神山繁     没
緒形拳     没
大竹まこと   68歳
東野英心   没
丹波哲郎   没
前田吟     73歳
藤岡琢也   没
栗原小巻   72歳
加賀まりこ   74歳
菅井きん   91歳
秋吉久美子  63歳
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 07:53:07.31ID:4N7Rim8+0
>>49
昔の山を通る道路って山道と同じだよな?
今の感覚では鋪装されて切通しされてるから今一ピンと来ないけど
甲州街道ですら小仏峠付近は完全にハイキングコースで、
甲州街道だったって言われてもハァ?って感じだし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 08:05:22.73ID:0yhxx4/u0
>>1
遭難するまでが、演習です!
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:28:18.22ID:+fwoBfsm0
>>50
この頃の秋吉久美子は可愛かったな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:36:26.37ID:WXoOi6z30
案内人を雇っていれば遭難しなかったかもしれないのに
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:40:12.44ID:N92toPMv0
冬山の怖さを知っているからと
やる気ない人が助かったりしてるし
靴に唐辛子を入れて健康になったらしいし
旧陸軍のなにかが見えてくる話しだった
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:45:14.28ID:rG+Yb/6L0
>>51
旧街道とか今では自然に還ってるのも結構多いからな。
山の並びや川の位置から「あの辺りなら通れそうだよな」と言うところを探してると旧街道や裏街道に出くわす。

大抵難所だと「大名おろし」とか「馬倒れ」とか名前が残ってたりする
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:54:35.89ID:+8XbgtG00
青森とシベリアでは桁違いの寒さだから意味無さそう
昔のは訓練にすらなってなかったけど
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:07:54.62ID:aTJCiFAY0
 小説だが遭難の後、駐屯地へ帰還しようと隊列組んで向かってくる亡霊達に、
上官の連隊長が説得(というか一喝)して成仏させたエピソードが好き。

幽霊に向かって「回れ右!前へ進め!」と号令して山へ帰らせた上官とかすごすぎ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:13:54.99ID:ljPI0pdM0
2014年の日本イタリア合作映画で
ドキュメンタリー八甲田山、ていうのもある。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:18:18.01ID:KcqSTsBr0
スキー遊びw

レンジャ〜 → レジャ〜w

水難救助訓練 → 浜辺でバーベキュー
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 13:24:25.67ID:YEqpA6ar0
でも災害が起こったら「助けろ自衛隊!」とか言っちゃうんてなしょ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 17:33:14.01ID:1kDeSku40
>>46
テレビ再放送もみないからうろおぼえなのよ 早くどっかでやらないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況