X



【フロリダの高校で発砲】少なくとも15人死亡 元在校生の男拘束

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/15(木) 08:27:17.34ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3162472

2018年2月15日 8:20 発信地:マイアミ/米国
【2月15日 AFP】米南部フロリダ州パークランド(Parkland)にある高校で14日、発砲があり、米メディアによると少なくとも15人が死亡した。警察は容疑者の男を拘束した。

 ABCニュースは警察関係者の話として15人が死亡したと報じた。一方、CNNテレビは関係筋の情報として16人が死亡したと伝えている。

 地元ブロワード(Broward)郡の保安官事務所はこれに先立ち、「銃撃犯は身柄を拘束された」と発表。14人の「犠牲者」が病院に搬送されたことを明らかにした。

 容疑者の男は過去にこの高校に在籍していたことがあるといい、近くの町で抵抗もなく身柄を拘束された。(c)AFP

高校で発砲があった米南部フロリダ州パークランドの場所を示した図。(c)AFP
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/4/320x280/img_842147f2a0f8914133a5c3a375b09ff3130892.jpg
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:07:43.07ID:B3E2gTBz0
>>9
メキシコ経由で入り込んだニダ。アメリカの本場の差別に耐えきれなくなったとか。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:08:49.66ID:z553CesC0
>>432
警官駆けつけた時に仮に犯人と銃撃戦してたらどうなるんだろうな
そんな状況で銃持ってたらいきなり撃たれそうな気がしてしまう
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:09:47.10ID:Z087IORK0
>>435
武器商人「おいおい、50人行ってないとかうちの銃はおもちゃじゃないんだぜ無能」
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:09:53.27ID:rUTzCWu/0
>>233
基本的にコピーの延長でオリジナルなものは生み出していないように思う
新しいものを生み出したりイノベーションが出来ない
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:10:13.07ID:nfRjlcWqO
護身用なら単発でいいのにね、せいぜい2発発射できれば暴漢からは身を守れるだろうに。
そういうのなら複数持ち出したところで3丁目を持ち出す頃には周りも逃げるなりしてるから被害者はぐっと減る。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:00.41ID:Sj68+n3p0
???「銃持ってないから死ぬんだゾ」
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:18.05ID:b1IxaMvk0
もう”考えるのを止めた”状態やろ
銃乱射が減る要素どこにもないし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:47.56ID:LSTC9VbA0
ABCニュースで目の前で2人の死体見た人が平然とインタビュー答えてるな
日本人と感覚が違うんかなすげえわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:13:11.93ID:FlwuZyot0
>>446
まだ子供だしね…
PTSDになってフラッシュバックに苦しむのは、結構後になってからだわ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:15:27.38ID:Ilm1/1Ms0
ニコラスクルーズ容疑者って
B級アクション俳優みたいだな

ところで朝鮮と関係ないやん
なんでも朝鮮朝鮮言うのやめろ
ツンデレか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:15:36.59ID:yzz02elF0
で、この事件はアメリカで全国ニュースになるのか
・・ローカルニュース?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:16:03.79ID:4Hr5AN0g0
先に火災報知器をならして、全員廊下にでてるところを撃つって・・・
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:16:52.27ID:4Hr5AN0g0
>>450
CNNワールドでもやってるから、CNNjでもやってる。
CNNUSもおそらくこれだけ
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:18:01.98ID:S71hsQJK0
銃を購入する時に、購入者の身辺調査(過去の犯罪歴や裁判など抱えてないか)するけど
1週間くらいかかる州もあれば1時間で許可される州もあったり様々。
で、乱射事件の犯人って、特に問題ない人がほとんど。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:18:06.67ID:lIMK4NCN0
17人 か 〜
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:19:13.53ID:KgBNl2qN0
追及するとテロだろうな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:19:14.57ID:4Hr5AN0g0
銃をどういうルートで買ったとか、そういうことは触れない報道・・・
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:19:57.97ID:yxXwbqhH0
宅間や加藤が銃持ってたら30人くらいはいってたんだろうな
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:20:49.47ID:4Hr5AN0g0
憲法修正2条はアメリカの頭痛のタネなんだよな。あっちの議会も国民も
含めて。憲法専門弁護士いるくらいだし
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:21:21.60ID:1WSdkqXn0
>>458
秋葉でAR-15乱射したら50は逝く
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:21:49.34ID:9n+czn4t0
>>1
「今週の銃乱射事件」って週刊ニュースになりそうだな。
元々事件自体は多かったけど、地域が限定されていたものが、
ポリコレ棒のせいでどこでも起こるようになった感じだな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:22:08.21ID:FyAWf3+90
>>457
どういうルートって
近所のホームセンターだろ?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:22:27.85ID:Sj68+n3p0
>>451
怖えー何も信じられんな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:24:50.75ID:Am8ve/sm0
原爆は抑止力になるとかほざいてるやつ

言い訳なら聞いてやるよ?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:25:35.47ID:Sj68+n3p0
>>466
光の当たり具合も相まって目が怖い
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:26:40.16ID:KxFBCf7I0
腕がいいな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:26:44.17ID:jXhbiswQ0
>>457
日本で言うなら包丁を買う感覚だよ。  
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:26:44.85ID:DHFmpkWb0
そこで生徒全員に銃を配るのが
全米ライフル協会。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:29:08.37ID:5b5LvqCQ0
>>475
そこちょっと情けないよねw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:30:11.79ID:invM5Fl/0
でも街中にタイソンみたいなのが
うろうろしていたら銃が必要
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:34:10.05ID:/NWOzvem0
ダイナマイト抱えてドカンとヤったほうが効率よかったのに
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:34:13.49ID:LUWkJhOi0
実は日本でも学校での殺人は結構ある
模倣犯がでないように報道されてないだけ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:34:15.66ID:NYVTboe30
教室内動画の眼の前の座ってる子どうなってんだあと足だけ映ってる子
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:40:06.35ID:oxKbEx4x0
昔なんかの映像で手に銃を持ってバンバン撃ちまくって殺しに来てる奴相手に
木を間に挟んで起用に交わし続けてるおっさんがいたな
至近距離なのに何発撃っても当たらないあのおっさんはプロだわ
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:40:40.41ID:mQYzyNFe0
日本の震度3程度の地震と同じ、いちいち騒ぐレベルじゃない。
この程度の犠牲者なら来週までに多くの人が忘れているだろう。残念だけど
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:42:43.31ID:G0pOl/oT0
銃撃事件を防ぐには・・・




生徒全員武装させよう!
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:43:16.85ID:SGeC436h0
中国人や朝鮮人が犯人だと決めつけた無能共はあやまっとけよ?
じゃないとチュンやチョンと同類だからな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:45:31.98ID:jqOImwBH0
日本でいう
老人の車が小学生の列に突っ込んだ程度の日常茶飯事
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:50:30.18ID:ixbskfDI0
おかしーなー
銃が抑止力なら犯人なんて正当防衛の一斉射撃で蜂の巣のはずだが?
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:50:47.30ID:jXhbiswQ0
毎回思うんだけど、犠牲者が生命保険入ってたら保険会社は保険金の支払い大変だろうなって。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:52:01.75ID:tQQ5b1uz0
虐められっこの逆襲か?

日本の虐められっこは引き篭もってネット弁慶するか自殺するかで
逆襲する奴はいないよな?
八墓村のアイツは逆襲した虐められっこだけど
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:54:21.67ID:jXhbiswQ0
>>491
犯人が白人には適用されません。 
これは差別じゃなく区別な。白人とそのほかの人種。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:54:26.10ID:02Mcg+AG0
>>29
そういえば朴は英語でParkだったなと思いましたがそんな地名だったとは
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:57:34.91ID:x7DfATWj0
武装せずに学校に行くなんて考えられない
生きて帰りたくないのだろうか??
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:57:55.16ID:ny5fYYgk0
1000年に1度の災害ですか?違うよね想定内だよね
だったら自衛のためのライフルを持つべき
想定内の自衛手段を持たないのが悪い
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 10:59:05.40ID:4Hr5AN0g0
これ元生徒だからな。中退して鬱になってて、こうなったとある。
現役の生徒は金属探知機とか最近うるさいから難しいだろう。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:00:02.53ID:oJtSY3xq0
>>492
米の保険て、条件がスゲー細かそうなので、銃撃は免責になってたり
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:00:12.13ID:S9Qzj9+9O
ライフル協会「銃の価格は貴方の命の価格」
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:00:27.04ID:4gLRn9uC0
元在校生だから卒業生ではない
学校に相当の恨みがあるはず
理由を聞いてみたい
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:01:03.23ID:4Hr5AN0g0
普段は議論したがらないけど、アメリカメディアはこれで修正2条推し議論が増えてきた。トランプに恨み節だから、やったやつより、時間経過ほど、政治論調ふえてきた・・・
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:04:01.86ID:jXhbiswQ0
日本だと防災ヘルメットや頭巾が必要だが、アメリカは防弾チョッキ着用を義務化した方がいい。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:06:56.26ID:/uOBY2IR0
元在校生て、卒業してないからそうなるんか?
在校生て言うと今現在通ってる子と認識してしまうが
かといって、元生徒ではどこの学校生徒か特定できないな
元当該校の生徒、では長すぎる

以前にその学校に通っていた生徒、を指す良い言葉がないか
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:09:57.08ID:5R3xe1lC0
これはもう在校生全員が自衛の為に銃の携行を義務にしなければならない
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:10:54.02ID:G6adJYRn0
また キムチモンキーの仕業か
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:11:21.59ID:WiTFLktX0
これで銃また爆売れするだろうから
レミントン持ち直すんじゃねとか言われてて草
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:11:54.34ID:c4KtTzxZ0
>>352
バカチョンはウンコでも食って首吊っとけよヒトモドキ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:13:54.99ID:upHEkSK30
まぁもう祭りの一種だな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:15:16.21ID:W224+/050
全○ライフル協会「生徒に銃を持たせておけばこんなことにはならなかった」
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:16:08.95ID:C0uAXrx00
人が集まるから駄目なんだろ
3人以上集まルノー禁止にすれば
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:17:35.93ID:HLpmziM/0
>>492
それを毎回思うあなたが凄い
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:19:17.06ID:bGPHOYJ20
サブマシンガンが売っている日常
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:21:29.06ID:LHQz6jpZ0
スクールカーストとかいじめとかが根底にあるとすれば自業自得でもある
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:22:50.92ID:oIdKwHDr0
まーたちょ………………
ん?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:23:46.10ID:JK6/231W0
銃乱射事件が繰り返されても、アメリカ人は学習しないのか?国の成り立ちで、自衛権の考え方も理解できるが、、、
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:24:50.06ID:jXhbiswQ0
>>523
だってさ、日本の保険だって毎年保険料とか上がったりするだろ?
なんでって保険屋に聞いたら、災害や大水とかで保険使われると保険金を使わなくならなければ
ならず、それを補うために契約者全員に負担してもらうんだとさ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:26:43.04ID:mI2ikWjf0
オバマ政権時代は銃規制が始まるからと
一般人の駆け込み買いが殺到し、各銃器、弾薬メーカーは莫大な利益を得た
トランプ政権になると銃規制はしないと公約しているため
今度は慌てて買う必要がないからと販売量はガタ落ちし
赤字転落で破産申請したメーカーもでているくらいになっている

政策的には皮肉な結果を産んで
銃メーカーが自分で自分の首を絞めてる様になってるが
アメリカ人の銃に対する異様な執着心が垣間見得て
この国から銃を奪うのは絶対にムリだと思った
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:27:33.77ID:wmfo7/c10
まあどうせアメリカのリベラルがトランプへの八つ当たりばかりやって問題の本質は一切語られないオチ
0534ナンパ師
垢版 |
2018/02/15(木) 11:28:53.16ID:HgPGWNct0
幸せなやつらは全員死ねばいい
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:29:40.56ID:PvJPYhGW0
>>293
ドキュメンタリーで金属探知機みたいなのをくぐるの見たことある
都市部の小学校だったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況