X



【いきもの】「八つ当たりする魚」を世界で初めて示す

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/15(木) 09:36:52.97ID:CAP_USER9
 総合研究大学院大学の伊藤宗彦博士(研究当時)らの研究グループは、ジュリドクロミス・レガニ(以下、レガニと略記)という魚が、八つ当たり行動を行うことを世界で初めて示した。

 八つ当たりのような社会的に複雑な行動は、洗練された認知能力を持つ動物にのみ見られると考えられてきた。これまで八つ当たり行動が科学的に立証されているのは、ヒト、ヒト以外の霊長類、その他の社会性食肉類に限られていた。

 今回、同グループは、体長の異なるレガニ三個体を大型水槽に入れ、誰が誰に攻撃をしたか綿密に記録した。攻撃は基本的に、体長が大きな個体から小さな個体へと起きる。体長が大きい順に三個体をL、M、Sとし、攻撃行動の時系列を分析したところ、L個体がM個体を攻撃した後、M個体がS個体を5秒以内に攻撃する「八つ当たり行動」が高頻度で見られた。

 この新知見を踏まえ、同グループはさらに行動を検討し、八つ当たり行動の効果を二つ提唱した。一つは、L個体に攻撃されたM個体がS個体に八つ当たりすることにより、「攻撃の矛先をS個体へと変える」という効果。もう一つは、L個体に攻撃されたM個体が直後にS個体に先制して八つ当たり攻撃することで「自分の地位を保つ」という効果である。

 従来、魚は単純な認知・行動パターンしか持たない生物であると考えられてきたが、本成果はこれを覆すものであり、魚も高度な社会的情報処理と意思決定を行っていることを示した。

参考動画
http://youtube.com/watch?v=8NeClvAZx6w
http://univ-journal.jp/19231/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:37:39.01ID:dI7EOt0i0
<# `皿´>
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:38:16.36ID:FDmqQZkWO
ガニなのに魚とはこれイカに
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:39:03.25ID:cT+Tm3O50
お前らがかーちゃんしか八つ当たりできないのと同じか
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:40:18.86ID:KVc+x+zn0
熱帯魚飼ってる奴なら誰でも見てるじゃん
シクリッド系のは八つ当たりとかよくやってるだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:40:23.10ID:cT+Tm3O50
 ヤダ八つ当たり\  :(;><):   /   ∠二二、ヽ  ちょっと八つ当たりしてくる
     _, ,_したい \ ∧∧∧∧/     ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
 〃〃(`Д´ ∩    <    や >     / ~~:~~~ (    )  やめて!
   ⊂   (     < の つ >   ノ   : _,,.と.、   i
    ヽ_つ__つ   < 予 当 >     (,,..,)二i_,   しーJ
 ────────< 感 た >─────────────
  ___ わー     < !!! り  >  八つ当たりだと判ってる
// ll__ヽ \∧/<       >   _, ,_  けど八つ当たりしたい!
    ヽO≡≡O   /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_
─―u-――-u/∨ /女の子の日?\ ⊂彡☆ ) Д´)
           /  (*‘ω‘*)ω・`) \
             /⌒  つ⊂  ヽ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:41:11.69ID:qkYa8Gch0
japfish
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:41:52.59ID:cXnpr9Yz0
ある程度 密集させると治まるのも研究対象になりそうだな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:43:06.62ID:qqjA7C9y0
動画見たけどいつ八つ当たりしたのか分からなかったw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 09:43:38.43ID:cT+Tm3O50
>>5
ネットを与えて安倍が―搾取がー奴隷がーと
連呼させてSはストレス解消
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況