X



【フロリダ高校乱射事件】生徒ら17人死亡 元在校生の男(19)拘束 容疑者は懲戒として同校を退学 犯行は半自動ライフルで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/15(木) 09:42:17.59ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3162472

2018年2月15日 8:50 発信地:マイアミ/米国
【2月15日 AFP】米南部フロリダ州パークランド(Parkland)にある高校で14日、元在校生の男(19)が銃を乱射し、生徒ら17人が死亡した。地元当局が発表した。警察は男を拘束した。

 地元ブロワード(Broward)郡のスティーブ・イズラエル(Steve Israel)保安官によると、犠牲者には生徒のほか成人が含まれている。成人が教員かは現時点で確認できていない。現場は「凄惨だった」とも語った。

 拘束されたニコラウス・クルス(Nikolaus Cruz)容疑者はこの高校の元生徒で、懲戒として退学させられていたという。犯行には半自動ライフルが使われた。

 在校生の女子生徒はCBSニュース(CBS News)に対し、教室に警報が鳴り響いた当初はいつもの火災警報と思ったが、避難していている間に銃声が6発ほど聞こえたと証言。そのため皆一目散に逃げ始めたと語っている。

 容疑者は近くの町で抵抗もなく拘束された。イズラエル氏によると、警察はソーシャルメディアなどの履歴を調べており、投稿の一部は「非常に不穏な」ものだという。(c)AFP

https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/180214182548-florida-shooting-suspect-walk-screengrab-large-169.jpg
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/180214174939-16-florida-high-school-shooting-0214-large-169.jpg
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/180214171736-12-florida-shooting-classroom-scene-large-169.jpg
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:44:02.85ID:uCpc45Fa0
AK-47かなぁ、殺傷力抜群だからな、マガジン30発だから3−4ヶあれば校内全員殺せるな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:44:14.75ID:7bJrfYYr0
>>192
人に向けた引き金を引けるのかどうかが重要だけど、女性とか目を瞑って引けるんだよな
男の方が、引いた後の事を想像して固まってしまう
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:44:17.80ID:1WUKXiVW0
ペネロペ・クルスと同じスペイン系なのかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:44:35.10ID:ZnaH2Ayv0
US発 定期
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:45:15.15ID:ShfnZFuS0
銃社会は怖いよね。これでも規制する気がないのもすごい
0202ナンパ師
垢版 |
2018/02/15(木) 11:45:21.22ID:HgPGWNct0
俺は犯罪者にはなりたくないけど、気持ちはよくわかる 俺もいじめられてたから
0204ナンパ師
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:10.41ID:HgPGWNct0
コールドケース、2018冬
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:24.43ID:i740br6A0
人種、宗教、言語の差別は一生ついてまわるからな、絶望して暴れる輩もいるんだろうな
こちらのイジメなんて我慢して学校出るか職場辞めればなんとか逃げ出せるし出自を隠せば露骨に遭うこともない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:47:54.24ID:wue6A6V10
pubgのやり過ぎだろ
0207ナンパ師
垢版 |
2018/02/15(木) 11:48:24.41ID:HgPGWNct0
パチンコや酒はマジ人を可笑しくさせるよ!
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:48:42.99ID:5y37OolC0
そもそもアメリカは銃でネイティヴの人を惨殺して土地を奪い白人が設立した国
銃がなければなりたたなかった建国の出自がある
持っていなかったら、敵対するものにやられる、という強迫観念がある
ライフル協会が政治家に献金しようと、しなかろうと無理なものは無理
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:49:38.19ID:CdARnKo60
一人目が撃たれる前に犯人を射殺すべき。
というのが彼らの論理。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:49:54.42ID:WHGqooso0
殺る気でいきなり来られたら対応のしようがないからな
お前らも気をつけろよ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:50:47.28ID:7Ky0WN0g0
もうこうなったら西部開拓時代みたいに男は皆銃を腰にぶら下げてあるくとかしたらどうだろう
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:52:04.29ID:fW8sxY/m0
銃乱射→芸能人がツイート→銃規制しよう→一週間後忘れる
ここまでがもう様式美
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:52:23.41ID:zl5MUCMT0
銃の総数を減らして監視を強めれば安易に手に取る
確率が下がり、犯罪は減る。
いい加減舵を切れよ、いかれた国だな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:53:59.34ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
帝愛園田競馬のパドック解説酷いな。
1人気のデビュー馬が来る言うてたけど、どう見ても勝てんと思った。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:54:04.83ID:1WUKXiVW0
ゲームなんかでもアメリカ人はFPSとか好きだからな
なんかおかしいわ
日本人みたいにRPG好きになればいいのにw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:54:44.08ID:pVEZsqsd0
懲戒もクソもねえだろw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:56:25.16ID:eJIoY41z0
>>217
FPSでアメリカ人徹底的に負かすとマジギレしてくるもんなw
IPから身元調べて日本に行って頃すとか言うメッセージを数ヶ月毎日送りつけてきたやつとかいて、
こんなのが銃持ってる社会なんかよく住めるなと思ったわw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:56:39.80ID:uCpc45Fa0
>>200
5.56mmかよ・・・過剰殺傷だな、頭いかれてるよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 11:57:47.85ID:Bxl2OxL50
わかりやすい逆恨みパターンだったか
全米ライフル協会のいつものコメントまだかな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:26.17ID:w2pi89o1O
やられたら相手の破滅までやり返す
のが現在の世界秩序の維持の仕方だからしょうがないね
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:01:28.93ID:B+reoe8n0
17人も亡くなってるね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:02:47.68ID:2PWABefm0
銃規制やだっていってるんだからこういうことになっても仕方ないよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:03:53.12ID:GvFKAVHD0
>>8
というか、ニュースってそんなものだろ

日本国内で大量殺人が起こったとしても、
怖いですね、では次のニュースです
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:04:00.68ID:NjsKw4gc0
>>214
つーかフロリダの場合銃規制に関する法律や条令を
新設するのを禁止する州法が既にあるのがなぁ…
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:04:38.93ID:NgibWgw30
>>215
銃を持つ権利は、憲法にも書いてある。
人の自由は命より重い。銃産業は一大産業、かかわってるものも多い。
日本とは違う。

日本は、とにかくお上任せ。自分らじゃ何もせずに役人が悪いと騒ぐ。
酷い雪の中、自分で飛び出してって死んだら、自衛隊の救助が遅いと避難。

どっちがいいかはわからんが考え方が違う。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:05:41.45ID:rBChWEmv0
銃の保持はアメリカの憲法で保証されてるからなあ
殺されたくなきゃ撃ち返したらよかった
護憲派はそう言うしか無いだろ
ま、他所の話だから知った事じゃ無いけど
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:06:39.77ID:5y37OolC0
悪人は後ろから撃ってくるから、自衛に銃を持っていても意味がない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:07:40.52ID:VIPKiL7G0
先日、5万円の火炎放射器が大ヒットして完売御礼となったアメリカで
銃を規制できるはずもなく
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:07:53.06ID:owll/nft0
日常に銃が有るんだから仕方ないわ。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:08:24.28ID:E+zxxhC10
「日本にも忍び寄る銃の脅威」
「日本ではだいじょうぶなんでしょうか?」
って特集組んでお茶を濁すんだろうね。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:01.44ID:4iRjiehv0
アメリカ人は鉄パイプで簡単に銃も弾も作っちゃうし
密輸密造が流行って未登録の銃で犯罪が起きたら特定がより困難になると思うけど
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:26.09ID:mehpARD70
銃規制反対のご家族様心よりお悔やみ申し上げます。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:09:46.05ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!(`□´)さん交番で拷問されてる時、
誰か発報してたな。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:10:50.34ID:+e8YEwz90
セミオートはあかんで(´・ω・`)
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:18.25ID:NgibWgw30
>>76
むこうのイジメは日本の比じゃねーぞ。
まして、イエローなら人種差別もついてくる。
変な夢見るのは結構だが、言葉も碌にしゃべれないようじゃきついぞ。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:38.34ID:nlOfSrjz0
>>233
なんで火炎放射器なんか売れるの?
除草でもするの??蜂駆除??
使い道がわからん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:11:48.63ID:5y37OolC0
子供用にピンクやブルーの小型銃があるくらいの国
ガキが年間何人も親の銃を持ち出して遊び、兄弟や友達を殺してしまう
3歳の弟がおもちゃを取られた腹いせに、5歳の兄貴を銃で撃ってしまう
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:13:20.87ID:z/J8uCSN0
銃を完全に無くすのは絶対無理だろうし
販売規制の強化と保管場所の徹底させるくらいしかないんだろうけど
どこまで効果があるか疑問だし
結局はそのまま変わらんのだろうなあ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:15:22.47ID:OaX7noB90
>>76
海外逃亡に夢見るのは在日中韓2世か3世
日本で精神的にハードと感じるなら、何処に行っても無理

まぁ転出先で日本の生活を誇るのがオチw
そして望郷の念に駈られても、思い馳せるのは故郷ではなく 必 ず 日本
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:16:03.83ID:5tzOaSQn0
アメリカの銃を規制するのは日本のパチスロを規制するのと同じぐらいに不可能
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:16:27.25ID:Pm85Vq6U0
刀狩のごとく6ヶ月ぐらい徹底的に取り締まれば9割は没収できると思うけどな〜
これだけ大量死しても自分のガンを握りしめているのだからまあほんまもんのキチガイ民族ですな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:16:34.53ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
帝愛園田がCクラススタートやったんで、帝愛名古屋銀行と両にらみしてた。
自分で確認せんといかんと思うタチなんで、
誰かに名古屋がええでって言われても、自分で確かめてから参戦する。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:17:57.11ID:a2W3PCZ60
アメリカ以外に銃がOKなアホな国あるの?
カナダも?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:18:05.46ID:rBChWEmv0
アメリカにとっての9条みたいなもんよ
変えるなら内戦辞さずって連中相手だし
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:19:05.52ID:MTDaN91+0
内輪で勝手にやりあって人口・ひいては国力を減らしてくれてるしまぁいいんじゃね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:20:40.25ID:vqMVZ7QK0
>>6
日本語は難しいか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:20:47.22ID:iPwUbuwi0
アメリカの新生児が大人になるまで生存できる確率はどれくらいだろう
30%くらいか?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:20:59.02ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
反語的な言い方で来てた。
名古屋は内枠がいい。1Rの出走表見れば、外がいいってすぐわかるがな。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:22:02.48ID:oQbBYNT50
もう笑い話でいいでしょ銃乱射事件
被害者家族もどうせ一日泣いてそれでおしまい
誰も規制のために動こうとしない(笑)
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:23:12.29ID:SgL+2cz50
日本では学校に警察官が交通安全指導にくるけど
アメリカでは警察官が生徒が学校で銃撃事件に遭遇した時の
対処法を指導にくるからね
まず建屋内で発砲音が聞こえたらすぐに野外に出て
安全なところに避難する 犯人が近くにいて逃げられそうになければ
物陰に隠れて犯人をやり過ごす この時の注意点は携帯の電源を
切っておくこと 報道で事件を知った家族が安否の連絡をしてくる
場合があり着信音で犯人に居場所がバレるのを防ぐため
そして安全な場所に逃げられず犯人にも居場所がバレたら
最後はどうせ殺されるくらいなら犯人と戦う、、、だそう
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:23:56.69ID:fVhoh8oz0
犯人の親の気持ちを考えると キツイな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:24:28.97ID:rIV0A0Ha0
>>46
みんなでレットキスを歌っているところ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:25:06.91ID:zkDaN/qQ0
6発で17人ってスゲェ貫通力だな・・・
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:26:29.85ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
買う買う詐欺でーす。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:26:35.69ID:ovPrAzwX0
箱根八里の半自動 やだねったらやだね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:26:43.01ID:maosfBiX0
>>1
NRA「火災報知器に生徒が誘き出されたのが原因だ!
全米の学校から火災報知器を撤去せよ!
トランプ「はい…
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:26:56.64ID:rBqUDvEp0
また乱射かよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:27:23.68ID:zn4l+yyA0
また韓国系…って事ないよね?
チョスンヒだっけ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:27:52.58ID:ZLcL1Z7V0
銃はアメリカ人のアイデンティティだしな。とやかく外野は言う必要はない。それに銃規制を望んでるのは少数の支配者そう
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:28:39.08ID:y/byf8Ug0
銃規制たら日本みたいに陰湿な言葉のイジメが増えるんじゃないか
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:29:21.20ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
15日の帝愛競馬、名古屋・園田・浦和
16日の帝愛競馬、名古屋・浦和
17日の帝愛競馬、佐賀・帯広
16日か17日でやるほうがええと思うねんなぁ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:29:40.00ID:vZYKiffm0
そういう国なんだからいちいちニュースにする必要は無い。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:30:38.03ID:GVxxULhb0
不謹慎だけど、銃乱射ってもっと死亡者出そうだと思うけど数十人とか
結構死亡者少ないんだなっていつも思う
人間結構丈夫だな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:32:31.94ID:e4ZYNkAm0
来いよベネット、銃なんか捨ててかかってこい(´・ω・`)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:32:40.95ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
でも17日は京都があるもんなぁ。
佐賀をやっておきたいけど、手が回らんやろな。
帝愛名古屋銀行4Rスタート
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:33:08.67ID:OYEITtJb0
この手の事件が起こるたびに思うんだが、なぜ他の生徒や教師は反撃しないのか
こんなもん犯人が乱射した瞬間にハチの巣にされてこそ真の銃社会だろ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:34:07.76ID:hng6I8x00
革命権というか武器保有権って作られたのが古すぎて銃を所持する根拠としてはどうなんだろう?
だって戦車も核兵器もない時代の話でしょ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:34:57.34ID:5R3xe1lC0
アメリカは銃の規制は出来ない所まで行っているのに規制とか馬鹿げている
それよりもアメリカの国民全部が常時銃を携帯する方向の方があっている

この事件も生徒全員が銃を持っていればここまで被害者が出るまでに
誰かが犯人を射殺していただろうから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:35:08.72ID:ZWJcYHoZ0
銃規制とGTAとかPUBGとかなんか銃使うような残忍ゲーは規制すべきだね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:36:59.03ID:0LfBVlKs0
全米ライフル協会のコメントまだかよ
毎回アメリカンジョークみたいなコメントするんだよなあいつら
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:37:45.69ID:xREMtQ4T0
ああやって繋がって避難するものなのか。
前の女の腰に手をやっちゃいかんのか。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:38:23.78ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
名古屋と園田って同時開催せんほうがええと思うねんけどな。
馬や騎手が行き来できんようにするためなんやろうけど、
そういう古い時代でもないんやし。
結局は馬券の売上で競馬の存亡が左右されるんやから、売上を分散させずに、
開催をずらして馬と騎手が行き来できるようにしたほうがええで。
自治体がアホなんやろうけど。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:39:11.41ID:0tWnG5Oo0
>>268
ググって画像を見ると、白人っぽいな
ちなみに、チョスンヒは韓国系じゃなく韓国人
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:40:53.59ID:iPwUbuwi0
人を殺す自由を奪うなって国だしね
まさに無法地帯
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:41:12.51ID:e5MiYDIJ0
銃は悪くない、悪人が使うのが悪いのだ。
……ってのはアメリカらしいスゲー詭弁だよな。

悪人だろうが善人だろうが誰でも買えるし使えるから問題なんでしょうよ

もう良いから、思う存分にブッ殺し合えや
んで、わんわんOMG.OMGって泣きわめいてろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:41:27.52ID:LKtSbpz20
>>275ヤクザなんかで撃たれたのに死ななかったとかってやついるじゃん、一番死ぬのは窒息死らしいよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:42:47.26ID:zXYRxFKp0
>>2

ヒトの国の内政に首突っ込んでる余裕ないよ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:44:00.23ID:e4ZYNkAm0
撃ちまくって、学校に誰もいなくなってから警官隊に囲まれて投降するって勝った気分なんだろうな(´・ω・`)
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:44:26.81ID:aoc6p07Q0
(-_-;)y-~
園田事件が1974年昭和49年か。
立命館大学修学館って、その頃、もうあったんやろか?
昭和40年代の建物っぽいけどな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 12:45:29.88ID:IMKQPxHl0
人を殺す自由があるからね。
法律を犯す自由もね。
その自由を行使したら処罰されるけど、自由そのものは制限されない、それが米国だ。
そもそも米国では憲法(権利章典)で全ての市民に武装する権利を与えている。
その権利を行使して政府を打ち倒して、新たな政府を打ち立てる自由も認めている。
公共社会は絶対的な存在で個人の自由を犠牲にしても守るべきものとする日本社会とは、
社会に対する考え方が根本から違っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況