X



【ネット】日本ツイッター社が炎上 ネット知識のない老人をクレーム係で雇用 冷たい石床にひざまずいて客対応させる★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冷やし飴 ★
垢版 |
2018/02/15(木) 10:07:37.64ID:CAP_USER9
日本のツイッター社(Twitter Inc)が炎上している。作家として活躍する如月真弘先生が、ツイッターに対して有料広告を掲載。しかし納得できない理由で広告が停止され、表示されなくなってしまった。

・老人スタッフが対応
如月真弘先生は広告停止に抗議をするためツイッター社に出向いたところ、老人スタッフが対応。老人は自社サービスであるTwitterの知識に乏しく、ネットに詳しくない人物だったという。そしてその老人は、石床に跪(ひざまず)き、ソファに座る如月真弘先生に対して対応したというのだ。

・異常な光景です
石床は冷たくて硬く、誰が見ても痛々しい状態なのは間違いない。実際にその光景を見た如月真弘先生は「異常な光景です」と語っている。以下は如月真弘先生のコメントである。

如月真弘先生のTwitterコメント
「何より辛かったのは、訪問先で応対して下さった社員様が、ご高齢なのに私に対し終始、床に直接跪いて応対されたことです」

「現れた社員様は大変なご高齢で失礼な言い方をすれば明らかに定年後にクレーム係として再雇用され、twitterの仕組みに私より知識がありませんでした。そんなおじいさんがソファに座る私に対し、何十分も硬くて冷たい石の床に跪いている。座って下さいと頼みましたが、「こうすることになっています」と」

「自分の祖父ほどの老人を足元に跪かせているのです。異常な光景です。段々こちらが悪いことをしているような気になってきて、強いことが言えなくなります。無論、それが会社の作戦なのはわかっています。姑息な作戦にお年寄りを使うtwitter社の魂胆に、私は正直、何よりも腸が煮えくり返りました」

「さらに言えば、何の権限も与えられず京橋で晒し者にされているTwitterJapanの社員達は、日本で雇用された同じ日本人です。同じ日本人同士が争うのを高みから見下ろし、安全なサンフランシスコの本社で鼻くそをほじりながら凍結や規制をやっている連中を、私は許せません。後味が悪かった。以上です」

・こうすることになっています
驚きなのが、如月真弘先生が「座って下さい」といったのに対し「こうすることになっています」と返答し、石床にひざまずき続けたこと。クレーム客に対してだけなのか、すべての客に対してなのか不明だが、少なくとも来客がそのようすを見て悲しい気持ちになるのは間違いない。

・自社の防火対策は疎かにしていた
この出来事を如月真弘先生がTwittwrに書いたところ、多くの人たちがTwitter社のやり方に怒りを感じ、炎上状態となっている。Twitterで炎上することは多々あるが、まさかTwitter社自体が炎上するとは驚きだ。数多くの炎上を知っているはずなのだが、自社の防火対策は疎かにしていたようである。

ちなみに如月真弘先生の小説「山本五十子の決断2」(ファンタジア文庫)は2018年2月20日に発売されるとのこと。面白いと評判なので手に取ってみてはいかがだろうか。

http://buzz-plus.com/article/2018/02/13/employ-an-old-man/

★1:2018/02/15(木) 01:19:01.81
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518644633/
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:08:29.85ID:Hf5CF0dI0
>>646
まぁね
でも、その辺はドライな外資系が相手なんだから
こちらもドライな対応で良いと思うんだよね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:09:28.72ID:4gRw3ETY0
>>643
君はトラブルがあったらいきなり裁判するのか?

普通は、まずネットや電話で抗議して、ダメなら直接訪問して、それでもダメなら弁護士を、って流れになると思うぞ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:10:06.54ID:C5kCVFxL0
>>599
このコピペ、今年の元旦から急に見かけるようになったが、
今の日経平均とドル円見てどう思う? ねえどう思う?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:14:22.19ID:Hf5CF0dI0
>>650
この人だっていきなり押しかけたワケじゃなく
電話での抗議ぐらいはしたんじゃないかな?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:15:38.87ID:gYS8THF50
まず前提としてFEHでさえgoogle appleとも12+ということ
こんな表紙でガーター+スケ乳首 見開きで裸が出てくるようなのが全年齢な訳がない
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:16:20.32ID:fEuXOsmS0
斜め読みしかしてないんだけど、
エロ画だから広告不記載ってのはツイッター社基準でそうなら仕方ないでしょ
爺が対応ってのはコンピュータがどうのじゃなくて、モラルの説明には適任だとツイッター社が思ったからでしょ
冷たい床にってのはよく解らないけど、出来たらお互いイスに座って話す方が良いね
買い物行ってそういう対応してくる店あるけど通いたくなくて足が遠のく
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:18:20.11ID:AYpVHIBbO
>>1の内容では、もっとも重要な部分が書かれていない
だからここでは的外れな議論がループしている

・日本のTwitter社には、広告掲載中止の権限も、再開の権限も、一切の権限が無い
しかも、その基準も一切知らされていない
・作者はすでに料金を支払っているが、日本のTwitter社には、返金の権限も一切無い
・そもそも、なんの為に日本にオフィスがあるのか、一切不明

・作者はクレーム対応の老人に、椅子に座るように何度も勧めたが
アメリカ本社の指示で行っており、日本でアメリカの指示を変えることは不可能

アメリカ本社のやっていることは、日本の老人虐待で、詐欺事件
0659名無し募集中。。。
垢版 |
2018/02/15(木) 14:19:20.84ID:cw3hCGIB0
>>1
ツイッター社なんかしょっちゅう炎上してるじゃん
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:20:18.29ID:mTuIO/5d0
スレタイだけならバカッターのネタにしか見えないのに、実話なの?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:22:06.82ID:Y+kHjJsz0
>>658
> ・作者はすでに料金を支払っているが、日本のTwitter社には、返金の権限も一切無い
他はともかく、作者は返金要求などしてないのに、重要な部分としてこれを挙げるのはどんな意味が?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:23:38.98ID:JBpGkTf90
>>660
彼の日頃の言動を知っていれば「またなんかやってる」ぐらいの話

じゃあ彼のツイッター見てみようと思うと一度も見たこともないのにブロックされてるなんてザラ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:25:10.08ID:AYpVHIBbO
>>662
元のソースでは、作家本人が、日本のTwitter社に返金の権限も一切無いことが詳しく書かれている
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:26:57.98ID:Y+kHjJsz0
作者が足を運んだ理由として下記を書いているのにそれすら読んで無い奴が多過ぎ。

twitterのネットでの投稿フォームは無数の苦情でパンクし読まれていない状況が察せられることから、
ネットより圧倒的に少ない直接足を運んでの抗議を行い紙媒体の異議申立書を提出することで、
決定権を持つ米国本社に読んで貰える可能性が格段に上がります。
現に凍結解除の成功報告も複数あります。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:27:50.81ID:Y3uu+VNZ0
ツイッター:バカとブサヨの社交場
インスタ:勘違いバカの見栄の張り合い

おれは5ちゃんでいい
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:32:36.40ID:RlLG8ohJ0
IT系は半島人が多いからな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:34:08.28ID:Y+kHjJsz0
>>665
作者は

「Twitterのアカウント凍結、規制、及びそれらの解除をはじめ一切の管理運営に関与しておらず
 権限も有していない、日本語翻訳さえ米国本社で行っているそう」

と一切の権限がないということを総括的に報告しているに過ぎない。
なのに作者が返金を要求もしているならともかく、一切触れていない返金についての
権限云々という不要な部分をことさら別項目に仕立てて提示することにどんな意味がある?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:34:34.11ID:wdf4bsxY0
>>627
うーん。この話で作家をたたく人はどうかしてるんじゃないかな。社員?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:35:18.99ID:AYpVHIBbO
>>666
この「紙媒体」の意味も、ここの>>1を読んでも意味不明だと思うが
クレーム対応のTwitter社員が言うには、FAXのこと
よく日本を馬鹿にする時に、日本でFAXが使われていることを指摘するが
最先端企業のTwitterアメリカ本社で、もっとも確実な情報伝達手段がFAXという事実


こうした内容も、まとめサイトには詳しく書かれているが。。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:35:57.08ID:rP2J6r0C0
>>667
匿名でやってると友達がひとりもできないから寂しくないか?
わしはTwitterのアカウントは持ってるぞ。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:38:37.68ID:30xWl1wR0
着くまで延々と写真を投稿してるのに会見の写真が無いのはなんでだろう
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:42:56.86ID:DykFmGlR0
Twitterは援交を放置してるような犯罪アプリだし
ネトウヨ系アカウントも削除しないままだし、
Twitterは法モラルとやらが存在しないんだよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:46:04.38ID:DykFmGlR0
>>110
まさに安倍ちゃんの土下座外交を見てるとその通りだわな
北方領土問題でロシアにペコペコ頭を下げる
まさに日本人のかがみですわ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:46:44.10ID:EO0L9+Cc0
>>670
ポルノ広告認定で消される→境い目はどこだと駄々をこねる→支社に直接クレーム言いに行く(完全にポルノ画)→クレーム担当を可哀想だと言いながら一時間正座させて置く→その事をTwitterで拡散 させる←これの何処がまともなんだよwww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:46:57.13ID:/O7GrY9x0
>>1
ちょっと前の携帯ショップであったな。
膝まついて対応するの。
此方は嫌味で床に正座してやったわww
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:49:06.92ID:qlNM11yB0
人は5分怒り続けるのが限界らしいからサンドバッグを叩き疲らせた後、落ち着いた話を責任者がするのが効率的
サンドバッグは老人や女が罪悪感を与える事から力が弱まる為有効
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:50:29.12ID:iIelr5Ti0
>>70
またそうやって反米的なデマを流す。何でオマエラそうクズなんだ。
何かの病気なのか?
「共通の外敵を作ってみんな仲良く社会にしておかないと不安だ病」みたいな?www
日本を競争社会にするといったのはオマエラだろうがw能力主義だといったのはオマエラだろうがwww給料安いとやる気でないといったのはオマエラだろうがwww

オマエラわざと反米感情をあおろうとしているんだろうけど。
オマエラ病気か何かなのか?
「外国の悪口を言って、みんな仲良くしていますをアピールしないと不安になる病」とかか?www


オマエラわざと反米感情をあおろうとしているんだろうけど。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:50:57.24ID:e/DajID00
外資って感じだよね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:07.58ID:iIelr5Ti0
>>70
俺は、ハリウッドやウォールストリートの味方をしていないぞ。
アメリカ合衆国は内需を縮小し、アメリカ合衆国のバブルをつぶし、アメリカ合衆国の軍需産業をつぶす。
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%はIT企業をやりたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:07.86ID:oi5ejOtn0
わざわざ本社まで文句言いに行くとか
クレーム係にあしらわれても仕方ないな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:28.14ID:kS5sMzFd0
高島屋の外商に横領されたけど土下座で許してやったよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:51:43.47ID:iIelr5Ti0
>>70
これは、この場合は
「こっちも床にひざついて、でも言うことは・要求は厳しく言う」、しゃないとまずいだろ。
日本の大人の常識だろwww

この会社がどうかは知らんが、日本の一般的な常識としては、
「監視カメラでも録画されていて、万一こちらが声を荒げたら、証拠映像つきで訴えられる」ぞ。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:53:13.16ID:e5HsUWAJ0
>>686
その話 ニュースになってないよな
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:53:18.22ID:vuVnaa1T0
クレーマーとかキチガイだから床いないと何されるかわからん
そもそも普通の人間は直接文句言いにわざわざ行かないし
こえーよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:54:06.14ID:OQ19nnAu0
そう捉える事もできるけど、製品知識が無くともクレーム対応の熟練とも言える。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:54:33.33ID:iIelr5Ti0
アメリカはITで食いたいわけではない。
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。

ただ、
ドゲザするとか、ひざまずくは、ニホンあるいはせいぜい儒教圏の文化で、アメリカ人や欧米やロシアや東欧でもしないだろ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:55:07.73ID:TPmUyu1n0
極左冒険主義のアメリカ根拠地にある会社だし、こんなのは当たり前
あいつら差別反対と言いながら逆差別は大歓迎の変態だから
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:55:28.01ID:UHK5GIVx0
ツイッターの偽アカウント、フォロワー買いとか
仕組みがザル過ぎる
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:56:44.30ID:JBpGkTf90
>>679
「パヨクが気に食わないやつをネトウヨ認定してそのフォロワーもブロック リストも公表」

みたいなのをラノベ界隈で自分と揉めたやつを対象にやって顰蹙を買ったこともあったね
相手を組織認定して「巨大な悪と戦う」みたいな痛い発言で引いた記憶
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:56:53.58ID:iIelr5Ti0
これ高校で習うだろ。、オマエラ高校卒業できてないぞ。
「頭を地べたにくっつける」ことに意味があるのは日本あるいは儒教だけだろ?www
「日本人はおかしい、アメリカではねぇ〜っ」て昔テレビで言ってたぞwwwお前らって言うこと変わるよな

三跪九叩頭の礼
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%B7%AA%E4%B9%9D%E5%8F%A9%E9%A0%AD%E3%81%AE%E7%A4%BC
、清朝皇帝の前でとる臣下の礼の1つ。単に三跪九叩頭または三跪九叩と呼ばれる場合もある。
手順[編集]

叩頭 (hengkin) とは額を地面に打ち付けて行う礼である。三跪九叩頭の礼では、
1.「跪」の号令で跪き、
2.「一叩(または『一叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
3.「二叩(または『再叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
4.「三叩(または『三叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
5.「起」の号令で起立する。

これを計3回繰り返すので、合計9回、「手を地面につけ、額を地面に打ち付ける」こととなる。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:57:45.71ID:OQ19nnAu0
怒りが収まらない人を申し訳なく思わせるくらいに変化をさせたのなら、ツイッター社の人事かこの老人が優秀ということ。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:57:56.57ID:pg7MOTal0
>>666
そんなもんを真に受けてオフィス凸した結果が>>1って、笑える
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:58:54.36ID:iIelr5Ti0
アメリカ行ったとき、お願いするときにいつものクセで、
「両手を合わせて拝む格好」
をしてしまったら、タイの方か何かと間違われてしまってwww
微妙な空気になったwww

しまったwww
あああ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:59:13.45ID:Fsnw9Y4N0
>>664
初期不良だったからな
最初から動作がおかしかった

ちなみにメモリは、韓国製だったよ
サムスンだったかHynixだったかは覚えてない
今までメモリで壊れたのを見たのは全て韓国製

HDDでは、シーゲートと日立がよく壊れる印象だな
統計採ったわけじゃないから参考までに
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:59:32.92ID:XhTMoFrx0
バカッターて、出会い系だろ?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 14:59:40.11ID:Yq+PoI0A0
一定数の通報が入ると自動でアカウントが凍結されるのでは。
ネトウヨが嫌がらせで集団で通報しまくってるし。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:00:12.48ID:JBpGkTf90
>>700
右左の話じゃなく行動パターンが同じレベルってこと
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:00:41.27ID:JAeSd8oI0
座布団を敷いてお茶を入れて一息ついてから幼児に話すように
懇切丁寧に伝えてはいかがでしょうか

動画も撮って公開するとお互いの反省点も観客から指摘があるでしょうから
ますます日本ツイッターが良くなることでしょう 
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:00:49.07ID:lLIriays0
みんしゅしゅぎ
【民主主義】
人民が主権を持ち、自らの手で、自らのために政治を行う立場。人民が自らの自由と平等を保障するいき方。あれ?なんか俺スゲエまじ間違えたわ将来は上も下もない世の中になると思ってたなんか王様とこじきの世界になってた(焦)
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:00:51.77ID:2FirSIW+0
>>25
何気に重要情報じゃん
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:02:47.00ID:LPkm4XFY0
>>658
ただの営業所なんだな日本ツイッターって
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:04:12.92ID:oi5ejOtn0
>>666
皆待ってるのに自分は待てないって奴だな
割り込んでも特別待遇してもらえるわけ無い
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:05:00.40ID:jXv5kkdJ0
>>1
逆に老人をクレーム対応要員として雇用するのが流行ったら嫌だね
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:05:41.47ID:pg7MOTal0
>>1
>しかし納得できない理由で広告が停止され

乳首尖った絵を持って行って、爺さんに説明したんだろうか?

先生「爺ちゃん、これ、エロじゃないよね?」
爺さん「もうしわけないです」
先生「爺ちゃん、チクビは関係ないよね?」
爺さん「もうしわけないです」
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:06:09.09ID:0qV3gJ9r0
如月群真先生かと思ったら違った
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:07:16.74ID:k5whg6kn0
通知欄に他人の通知が表示されて消えない
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:09:42.89ID:AYpVHIBbO
>>698
時系列が逆
作者がTwitter社に足を運んで、そこでクレーム対応の社員から聞いたのが、紙媒体の話

Twitter社に足を運んで

クレーム対応の社員から、日本支社には何の権限も無いという衝撃の事実を知らされる

では、Twitter社に行く理由がまったく無いのかというと
唯一、アメリカ本社へ苦情のFAXを送れることを、クレーム対応の社員が教えてくれた
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:10:45.71ID:Y+kHjJsz0
>>679
> ポルノ広告認定で消される→境い目はどこだと駄々をこねる
基準に引っかかったから広告は停止するという連絡を受けた広告出稿者がその基準を尋ねる行為のどこが駄駄なんだ?

> 支社に直接クレーム言いに行く(完全にポルノ画)
「twitterのネットでの投稿フォームは無数の苦情でパンクし読まれていない状況が察せられることから、
ネットより圧倒的に少ない直接足を運んでの抗議を行い紙媒体の異議申立書を提出することで、
決定権を持つ米国本社に読んで貰える可能性が格段に上がります。
現に凍結解除の成功報告も複数あります。」

上記理由での行動にどんな問題が?


> クレーム担当を可哀想だと言いながら一時間正座させて置く
跪くのをやめてれと作者は言ったのに会社の指示だからということで拒否をしたのは社員の方だ。

> その事をTwitterで拡散 させる
「自分の祖父ほどの老人を足元に跪かせているのです。異常な光景です。段々こちらが悪いことをしているような気になってきて、強いことが言えなくなります。
 無論、それが会社の作戦なのはわかっています。姑息な作戦にお年寄りを使うtwitter社の魂胆に、私は正直、何よりも腸が煮えくり返りました。
さらに言えば、何の権限も与えられず京橋で晒し者にされているTwitterJapanの社員達は、日本で雇用された同じ日本人です。
同じ日本人同士が争うのを高みから見下ろし、安全なサンフランシスコの本社で鼻くそをほじりながら凍結や規制をやっている連中を、私は許せません。」」
この憤りがあったからだと思うが?


> これの何処がまともなんだよwww
しごくまともだな。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:14:12.49ID:TPmUyu1n0
ID:Y+kHjJsz0 が何もまとめられないヒッキーパヨクということは理解した
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:14:49.35ID:LvZPywbv0
                  r――――、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄lツ        :::::::j  哀 お |
 同 奴   |    / //  |l| | (   し  じ |
 じ 隷  ゙l.  /l /:||  /| ||  |).  い ち |
 よ     | /:| l:::l|   l|:|.|.|. l|  人. ゃ |
 う    /l| |;;;| |;;;l|  l|__||_| |ヽ     ん |
 に   / || |''''、.l~~l l|:::::l|:'、 |`゙'' 、   も _|
    ,、''、,,_从、,,ヽ:}}ヽl| {ッl|ミ、|彡;;;`=v=√
'ー,,、r_(lll| ャr==ミ::::::ツ,,゙'Y::::::/ァi=;;=ャミ、,ミ゙
.(l|l l| l|:', :〈 ゙;;シ;;)ヽ:::::', ::''""、,ヽ;;;シ,,, -゙
  ゙'l、 '' |l  `゙'''''''"´'"::リ ''、::::.....  ̄ ´
    `l |l  :::;;、 ー''':::/::..  `゙ ''''' ''' ::::::::....
    (l| ll     ::(', _,,,、_,,
     ヽ-l',       '、:::::::'"
        '、     _;;'";;;_..
         ヽ    "、__,`゙''        /
      ,,,、、lヽ    '" "゙' ー       /::
  ,ii、- ''"  ヽl|lヽ           /:::
-'"        ゙ヽl ヽ      ,,、 ':::::
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:17:29.23ID:6GLKF0IG0
銀行の入り口でずーっと立ったまま「いらっしゃいませ」だけ言う爺さんいるけど
あれもそういう係なのか?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:17:54.14ID:gEi1hDzD0
ツイッタごときで会社凸とかバカじゃないのw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:20:33.52ID:gEi1hDzD0
アポなしでクレームに来るなんて、強請か不審者なので、
その爺さんは、そういう人専用の担当だろう。
たぶん警備会社とか警察OBとかだぞ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:22:17.22ID:JlCkvYi00
ツイッター社さすがだな、冷静に日本人を分析、理解し、
もっとも効率的な対応ができている
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:23:02.30ID:LPkm4XFY0
ツイッターに日本人対象の広告出したら世界中の人が見れるの
それとも日本人だけ?
ネット広告の範囲なんて考えたことなかったな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:23:52.61ID:LvZPywbv0
謝罪に奴隷をこき使う
白人はカラーを召し使いだと思ってる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:26:21.10ID:JBpGkTf90
>>717
国際標準でのエロ認定

任天堂御謹製のちょっとストッキングとか破けるだけのアレが12歳以上にされる世界において
何の脈絡もなく見開きで下隠してない入浴絵が出て来る書籍はそういう扱いになっても仕方ない

表紙(も多少引っかかる)がおとなしけりゃいいってもんじゃないです
勝手に投稿すんのと審査がある広告とは違うということ
少なくとも作者の主張する全年齢では無理
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:27:50.88ID:8yP8z6vo0
良識あるツイッターなんて使わないで、キムチ臭いLINEでやればいいじゃん
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:28:32.60ID:OLbDsgmB0
>「こうすることになっています」
これって日本人はとにかく、へこへこ下手に出れば気をよくする民だと
分析されマニュアル化されてるってことだろ
まあ、日本人を賞賛する記事や番組が狂ったように人気がある様子をみると、
自分も外国人ならそう思いかねないけど。承認欲求が異常に強い人が多い
元々じゃない、21世紀になってからだよね。なんでこんな社会になっちゃったんだろ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:29:27.73ID:GHv/fV3l0
それで返金は?バカッターさんよ?w
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:30:50.20ID:z1balLWy0
サンドバッグ爺:「ククク・・・次はジャンピング土下座をおみまいしてやろう」
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:32:34.29ID:riJ3KmSG0
自分も石の上に座ればいいじゃん
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:33:01.51ID:gEi1hDzD0
コトを荒立てずにお引き取り願うと
プロの技ですな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:36:28.15ID:JBpGkTf90
爺「まさか一時間もやらされるとは思わなかったんじゃ」
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:37:55.40ID:2iSEtOfF0
こんな話題でのレスにすらウヨサヨ判定するヤツがいることに驚いたwww
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:41:00.28ID:PbDCfjaD0
>>718
アメリカってまだFAX使ってたのか
FAXなんか使ってるの日本くらいかと思ってたよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:42:32.23ID:f95GoImX0
会社凸するクレーマーが来なければこの爺さんもこんなことしなくて済むのに
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:42:38.58ID:cwa1qWts0
>>576
本来、それが技術者の仕事なんやけどね。

技術者ってのは単なるオタクの成の果てじゃないんよ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/15(木) 15:44:38.76ID:5xwQpiTd0
日本て最近ボロがですぎというか
メッキだったんだよな全てが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況