X



【国際】メキシコ南部でM7.2 昨年9月にも大地震

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/17(土) 09:31:13.95ID:CAP_USER9
メキシコ南部で16日午後5時39分(日本時間17日午前8時39分)ごろ、強い地震があった。米地質調査所(USGS)によると、震源は太平洋に近いオアハカ州。地震の規模を示すマグニチュード(M)は7・2、震源の深さは約24・7キロ。

 同国中部では昨年9月、M7・1の大地震があり、約300人が亡くなった。


http://www.asahi.com/articles/ASL2K2VXRL2KUHBI00C.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:32:22.59ID:/gw1ZcYB0
マグニチュードって1 変わるだけでエネルギー量が30倍くらい変わるんだぜ


豆知識な
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:32:39.25ID:3Wr6Nq4C0
数年は続くよね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:36:07.37ID:g4oHMRnY0
やはり環太平洋で地震と火山の活動が増えているんだよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:37:13.09ID:tSpftpnq0
地震の世紀
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:39:44.11ID:BHIM7vW80
>>8グロ旨そうだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:40:32.27ID:J0kcOdOV0
ゴリ「さあ、やれ」
ラー「ワー!」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:40:54.64ID:kLarqkRZ0
カルテルの炊き出しまだ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:41:20.93ID:8cmTKRar0
「震度で言わないとわからない〜」 つー馬鹿が必ず沸く
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:41:50.04ID:k7dCnDUl0
マグニチュードでは全く被害想定できない現地の震度がわからないと
竜巻のフジタスケールみたいに日本の震度基準を世界標準に制定しないと意味がない
マグニチュードが大きくても震源が遠かったり深部で発生なら被害は少ない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:42:30.67ID:tdtAhfgaQ
朝、揺れたような揺れないような
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:44:31.97ID:dr+qF6a50
直下はヤバイ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:45:38.72ID:aKl0pduZ0
震度であろうとマグニチュードであろうと結局は目安だからね。
住んでる建物とか高さ、環境によって揺れ具合は幾らでも変わるだろ。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:49:41.18ID:mrnPVZJR0
メキシコは気違いカルテルとカルテル予備軍しかいない国民全犯罪者の国だから一匹残らず死に絶やせばいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 09:51:51.33ID:brrLSPf10
7クラスでも大地震に感じなくなった。
せめてM8以上じゃないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況