X



【株主優待】資産1億3000万円「300銘柄」を持つ男の生活費ほぼゼロ生活。「贅沢したいというのとは思考が真逆なんです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/17(土) 18:46:47.43ID:CAP_USER9
http://news.livedoor.com/article/detail/14314684/

「JRで往復したら308円もする。それでは利回りが下がってしまうじゃないですか」
隅田川にかかる両国橋。小走りで追う本誌記者とカメラマンに、早足の山口三尊氏は涼しい顔で語った。

新宿でランチや買い物をすませ、その後、錦糸町で映画を観るという山口氏は、なぜか秋葉原で下車したのだ。

「アキバまでは定期券があるので」

山口氏は、都内の資格予備校で講師を務める50歳。カネボウやレックス(当時、焼き肉チェーン「牛角」を展開)などを相手取った訴訟で名を馳せ、“戦う個人投資家” として知られる存在だ。
そんな山口氏の、知られざるもうひとつの顔は、株主優待と優良銘柄を愛する “優待投資家”。その資産は、300銘柄、1億3000万円にのぼる。
「大学を卒業してしばらくは、非正規の講師で年収は200万円。2年後、別の予備校に移籍し、正社員になりましたが、年収はずっと500万円ほどです」

今でも生活レベルは非正規時代と変わらない。

「服は年に1回買うかどうか。このシャツも、シャツメーカー・山喜の優待です。僕の周りの “億” を持ってる人はみんな倹約家ですよ」

年350日は外食で、どうしても避けられない飲み会以外は優待券で食事する。

「優待株の配当は低めで、年100万円くらいですが、生活費はほぼゼロですね」

■1日遊んで出費は127円! 羨望(?)の優待生活の実態

●11:20 新宿西口は優待店だらけ 
主張が強いトレーナー姿で現われた山口氏。新宿西口は、保有銘柄の店が並ぶ優待ゾーンだ。
「松屋、第一興商、コシダカ、大戸屋……すべて頭に入っています」

●11:30 麻婆春雨定食が90円に!
「旬鮮酒場天狗(テンアライド)は夜も安くていいですよ。お冷やとおつまみ数品で、いつも1000円前後に収めています。じつは、ランチのときはカレー一択。この麻婆春雨と自家製水餃子セットは初めて食べました」

●12:15 30分歌って21円!
「カラオケの鉄人(鉄人化計画)の優待券は部屋代には使えないのですが、利回りはとてもいいんです」と、アニメ『ガールズ&パンツァー』の劇中歌『カチューシャ』をロシア語で熱唱。
「ふだんは一人カラオケが多いので、恥ずかしいですね。アニソンが多いですが、星野源の『恋』も歌いますよ」
株主限定のウェルカムドリンク(無料)では、スパークリングワインのボトルも選択可。平日昼間の部屋代、21円のみをお支払い!
続いて、ビックカメラでUSBメモリ3本とプリンター用紙2セット購入で2083円。1000円の優待券2枚と、株主総会のお土産の3%引き券を併用して、とどめはポイント利用。見事無料になった。

●13:30 ドリンク&デザートが16円に
1000株保有の山口氏には、ガスト(すかいらーく)の年6万9000円の優待券が届く。
「会社近くのガストをよく利用します。アプリの割引クーポンも欠かさずチェック。ぜひ高利回りを維持してほしいですね」

●14:50 10キロは平気で歩く
「東京駅から『109シネマズ木場』や、コミケのときは有楽町からビッグサイトまで歩いたりもします。ほかの優待投資家と一緒のときも歩きますよ。もう少しゆっくりですが(笑)」

●15:30 最後は無料で映画鑑賞
「この日は、TOHOシネマズ錦糸町(東京楽天地)で中国映画『戦狼』を楽しみました。少し中国のプロパガンダっぽかったですが(笑)、おもしろかったです。優待のおかげで、ふだん観ない作品と出会えます」

●番外編 
「そういえば、取材の前に、ヴィレヴァンに寄ったんですよ。『君たちはどう生きるか』と “最低の出来映え” を売りにした『ポプテピピック』を。優待券で1000円引きでした」
山口氏は相当年季が入った鞄を使っている。
「もう次の鞄は買ってあるんです。バーゲンで、たしか1000円くらいでした。でもこれ、まだ使えますから。優待投資家はみんな“ケチ”。
愛知に住む知り合いの3億円投資家は、上京するときに深夜バスや青春18きっぷを利用していますし、桐谷さんが自転車に乗ってるのも電車賃が惜しいからでしょう。みんな、贅沢したいというのとは思考が真逆なんです」
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:29.33ID:k9ax/drm0
>>732
使ったら使った瞬間に金がなくなるから金持ちではなくなるから金持ちで居続けるために使わないんだよ。
でも生活態度は改めるよう努力はするわ。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:33.60ID:9CU/BHvP0
>>740
若いころは体で稼ぎ、中年になったら頭で稼ぎ、老人になったら金で稼ぐ
これはユダヤの常識だ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:34.51ID:VmErkkai0
金持は質素で金を使わないから金持なんだよな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:37.97ID:/LNg5nPK0
>>675
やっぱ知的だと失う恐怖心が先に来て悲観から楽観を探る思考になるんかね?
それを是正するはずのバラマキも一瞬の生を呼ぶけど後にツケを残すしなw
結局自己責任に帰結して自己責任で不安解消に動いた結果が投資や貯蓄って事で。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:44.74ID:njEobJZb0
>>81
お前は億持ってんの?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:15:47.19ID:5YZe7KXA0
ネット証券がない時代はみんな証券会社の店頭に足を運んでたの?
そんな面倒くさいこと信じられない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:08.56ID:yLCH16E20
投資やってれば、時給5万円とか珍しくないし
普通に働くのが時間の無駄にしか思えなくなることもあるよな

時給1500円?少なすぎだろ…みたいな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:16.47ID:9i/ly1M30
年収500万だけど手取りじゃないよね。たぶん家も賃貸で家賃を払ってるんだよな
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:17.81ID:ck8ZQeYS0
株下がったら終わりじゃん
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:28.80ID:ndv/4P6/0
>>763
電話
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:29.48ID:tszLbDZG0
>>763
証券会社の人間が家にまで来るんだよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:30.29ID:ZPpDoAH00
>>692
会社が発行した株を高値で売りつける為の策で自転車を株主優待に使ったんだろうな。
当時も自転車屋が自転車操業とかしゃれにもならんことをってみんな言ってたよ。w
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:36.49ID:TBOaO7iI0
>>749
宝くじの高額当選者は80%が2年で使い倒してしまう


凄い金の使い方が上手いよ一般人は
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:42.36ID:MTFA12CO0
ゲーム感覚かな。金は得点の意味しか持たない。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:16:48.22ID:w/ljL+lX0
>>485
アメリカ利上げしていったら
ローンの金利も上がるから
自動車関係はいつかヤバくなりそう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:02.59ID:yLCH16E20
>>753
その通り
選択肢が多い人間が勝ち組なんだよな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:08.01ID:aA5/5WLA0
>>744
>欲とか、努力とか、競争とか、
>社畜には必要なのかもしれないけど、資本家には要らんわな

要らないどころか
ある種の努力は必要だが、欲と競争心は最初に捨てないとだめだ。
で、欲に囚われる相場参加者が獲物。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:08.23ID:gI+j5xOB0
>ビックカメラでUSBメモリ3本とプリンター用紙2セットで2083円。

せいぜい8GBのUSBメモリだろうな
それって必要?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:10.01ID:VI6lAZGV0
高級外車に乗って吉野家に来て優待券で牛丼を食う
優待こじき
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:13.20ID:9CU/BHvP0
>>747
精神的充足が人間にとって一番大切だが、
働いてる限りそれは無理なんだわな
社畜は人間ではないからな
ロボットや家畜の部類
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:43.89ID:qTCVhq5s0
配当生活はしてないけど、不動産含めたら一億近くあるかも。
贅沢はあまりしない
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:17:51.42ID:3RAtwUoz0
俺も株やりたい
働いてるから月に10万くらいの儲けでいい
初期費用5万くらいでいける?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:05.86ID:eKwufcGS0
こいつアホやろ。暴落したら生活費の倍吹き飛ぶで‼
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:06.12ID:I+FQckwL0
>>763
やってたよ
最初は大和で口座作って
担当の人に電話して売買
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:10.31ID:byyyf+h50
まあ1億あれば仕事なくても当分は困らないよな
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:25.96ID:IdL1tzU00
>>73
車に金かけるwww
馬鹿じゃねえのw
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:29.11ID:dotsgouO0
>>426
去年の年収1300だったけど、
これ以上昇進なさそうだから、もう適当にやってるわ。
首になったらその時考える。
40代前半な。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:36.83ID:ZPpDoAH00
>>763
殆どは電話注文だな。
株式の情報は、ラジオ短波や新聞くらいしかなかった。
当然、店頭行けば株価見れるけど暇な人しか行けないからな。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:43.72ID:I+FQckwL0
>>780
大丈夫だよ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:51.70ID:9CU/BHvP0
>>775
そういうのは株で労働してる人であって、資本家ではないんだよね
資本家というのは、資本で暮らす人であって、別にそんなに資本を売り買いすることもない
ブリジストンの御曹司が、ブリジストンの株を損切りするかい?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:18:59.67ID:cNJfWXnH0
>>736
配当だと2桁の利回りとか無理
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:05.65ID:VmErkkai0
コップに溜まった水を飲み干すのは貧乏人だ
コップから溢れて滴り落ちる水を飲むのが金持だ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:07.72ID:ZMVXtkGQ0
大学から慶應行ったが講義で仲良くなった幼稚舎出身のがいたけどそいつの友人は金持ちばかりだったわ
そいつらの中でリーマンの子なんて一人もいなかったぞ
地主や投資家、経営者など
経済力が違うから仲良くできん
一流企業に就職してもあいつらのようになれない
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:12.36ID:lsrsBsMj0
>>787
まあ価値はそれぞれだ
オレならゲーミングパソコンのハイエンド買っちゃう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:25.03ID:gI+j5xOB0
>>471
なんの話だ?

一流大(東大京大)卒一流企業勤めなら
生涯収入3億は行くって話だけど?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:36.30ID:DqLD2rqm0
>>780
初期投資5万で月10万稼げるなら速攻で億ぐらい稼げる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:49.50ID:YurDNdO00
俺ベトナム株高配当狙いの投資家。
資産7000万くらいで去年の配当額面で600万弱
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:56.48ID:eCr2DeGQ0
この記事全部読んでも桐谷さんの顔しか浮かばない
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:04.65ID:F3KGgkp90
周りの目と税金さえなかったら畑耕して釣りして過ごしたいわ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:08.06ID:GIIk8amd0
貧乏臭い生活だな

資産あるのに使い方が下手

自分が納得してるならいいんだけどな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:41.79ID:8JAVKdMa0
気持ち悪い
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:43.83ID:v8dnQB670
>>768
水戸証券の担当者が「今日はいいものを持って来ました」って
黄門さまグッズを並べたのには笑ったってジッチャが言ってた
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:44.87ID:9CU/BHvP0
そもそも、労務管理(社員教育)とは、人間性を徹底的に破壊することにある
よって、社畜は人間に非ずになるのである
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:58.85ID:s69uGfHe0
俺も大卒後20年無職だけど、株で3億になってた
高校生の頃は一番安いのり弁が大好きだった
ケチなんて、投資家なら当たり前のこと
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:20:59.70ID:xMhJtzQJ0
>>778
経済的自立

の意味って日本だと働いてることだけど、アメリカだと「働かないでも生きていける」ことなんだよな。本当の資本主義の到達点てこれなんだが、日本は社畜でいれば成功なんだから本当に惨め。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:02.30ID:ZwWwJIt90
株主優待もものによりけりだなあ
自分の生活のスパイスになる程度の株だけ持ってればいいや
優待消化のために走り回るとかアホすぎる
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:12.72ID:ndv/4P6/0
過度に節約してしまうという面で自分と類似してるけど
給料少ないから資産ないなあ
運用する度胸も
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:14.48ID:ADAYXg1M0
コインテルプロ;1950年から1970年代にかけて、FBIやCIA等によって行われた非合法工作活動
(国家犯罪)のプロジェクト名です。共産主義者等、当時のアメリカ政府にとって都合の悪い人物や団体に対す
る工作がメインの活動でした。その手口は、人間関係の破壊工作、風評工作、生活妨害工作、失業させる工作な
どを通じて、偶然を装いながら、ターゲットとなった人物に、身体的、精神的、経済的なダメージを与え続ける
というものです。マスメディアの利用、ガスライティング、ストリートギャング等を利用したストリートシアタ
ーさえも行われていました。また、同じような手口の嫌がらせが、日本の公安警察によって行われているという
事実があります。それが集団ストーカーです。Aさんに集団で執拗に嫌がらせを繰り返し、精神的に追い込んで
Aさんの精神に異常を来させ、暴言を吐かせたり異常行動を引き出しておいて「Aさんがこんな異常な言動しは
じめたぞ、危ない、危険だ、異常だ!」と噂を広め、さらにAさんの評判を失墜させる。

日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかない。認めると何千億円以上もの賠償責任
が発生する。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:17.96ID:LKfm46Y30
なんで底辺のおまえらが資産家語ってるんだろ
変なの
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:45.84ID:G//GPr8e0
>>313
2000銘柄もどうやって1株単位で入手したの?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:46.85ID:NQDdtAGj0
よく分からないけど、かかわりたくない人物。 どうせ体臭とか臭そう。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:48.72ID:4lRga9tt0
金持っても全然おもしろくもなければ,つまらない人生だろうな

なにゆえ、生きるのか
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:57.86ID:QDXu7KiF0
あれ?
元、将棋の棋士やってたあの人のことじゃないのか?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:21:59.25ID:REvZXjDw0
>>791
>>780
騙されるな
この世界はそんなに簡単じゃない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:03.10ID:GVMMXtEI0
>>803
無駄金w
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:07.29ID:X9SA081Q0
>>1
男性のことを男よばわりするのはやめて欲しい。
男性のことは「男性」と書いて欲しい。
男でもなく男の人でもなく男子でもなく「男性」と書きなさい。
男性のことだけ何でもかんでも男よばわりする悪い風潮は改められるべきだ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:13.89ID:ndv/4P6/0
>>810
そういうリスクが怖くて過度な節約に走ってしまう面もあるのかもね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:22.67ID:njEobJZb0
>>799
すげえ
怖くて手が出せないわ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:24.37ID:yLCH16E20
>>780
いやせめて100万程度は用意しろよ…
10万とか舐めすぎ…いや、練習にはいいのかもしれんな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:26.07ID:028ViMLO0
>>525
パーキングオーナーにとっては上客じゃないか、是非これからも車に乗り続けてください。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:29.51ID:cNJfWXnH0
>>781
こういう長期保有者はデイトレみたいに短期の株価見て売り買いしてるわけじゃないと思う
むしろ株が下がったときだけ買い足していって、気づいたら300銘柄時価総額1億3000万円になってたみたいな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:36.60ID:UT31gFiv0
俺がこのコピペを貼りまくる意味は
貧困の輪廻から抜け出せない人に安倍鳩山暗殺を促してるつもりなのだけど

労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/19/roudou.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0

【鳩山マーク2】安倍晋太郎元総務会長の相続に関して個人及び団体において1000万円以上の納税記録が一切ないことを安倍総理自身が公式に認める。【衆議院 予算委員会2016年5月16日】
https://www.youtube.com/watch?v=bvMci4eKPKI

公式の相続税推移
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/115/souzokuzei.png


1.3億円の富豪を妬むくらいなら大富豪を恨みましょう。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:39.78ID:ce3WgX/b0
>>807
はいはいw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:22:54.25ID:aA5/5WLA0
>>796
さすがに車とか自己使用の住宅にお金をかけるのはやめた方が良いと思うぞ。
贅沢はしても良いけど何時でも簡単にやめられること限定でやらないと。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:18.02ID:9fXOEBBI0
ガルパンおじさんってこんなに高齢なの
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:18.96ID:YgdKUS+A0
>>763
売買の度に封筒が届く
今より大変だった
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:22.22ID:I+FQckwL0
>>820
何か勘違いしてない
口座作るのにって話だよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:44.23ID:QDXu7KiF0
ビルゲイツもマクドナルド食う時
必ずクーポン使うって言ってたしな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:58.30ID:ndv/4P6/0
>>816
証券口座の評価額が増えることに喜びを感じる人も
銀行口座の残高が増えることに喜びを感じる人も

貯金以上にお金を使うことで喜びを感じる人もいる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:05.28ID:t945oqHy0
俺は30手前で1000万貯まったけどある年齢を境に金より時間の方が大切だと気がついた
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:06.40ID:g4XfFLGy0
この暮らしは都会限定だろうから
先ずは都内に就職or引っ越してからかな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:24.08ID:2vCmTary0
無駄を省くのと金を貯めるのが娯楽
だからこそ億るんだよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:41.70ID:9CU/BHvP0
逆に考えて見なさい
10億資本があって、3%から5%の利回りで、3000万から5000万が毎年入る
あなた、がり勉して東大入って、24時間働けますかーで、働きますかい?
ただの高級奴隷でしょ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:42.08ID:k9ax/drm0
>>811
のり弁当を半額でゲットするか普通の値段で買うかの違いしかない。
株価が30%オフから50%オフになったのはのり弁当が半額になったのと同じ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:43.03ID:cC4Cxy+s0
>>832
この層もしっかり支えてるから土台がしっかりしてる
金ない層が支えてるやつとは違う
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:51.01ID:BzNwvtHo0
>>1
コレは実在する投資家から話だけ聞いて
それを参考に
勝手に作文したやつだと思うぞ

だまされるなよ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:24:57.26ID:Lxp+xGus0
そうそう
よく勘違いされてるけど、本当の金持ちは倹約家というかケチ
俺の親戚も土地とかいっぱい持ってる奴らばっかだけどみんな老人用のシルバーパスしか使わない
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:25:01.26ID:ndv/4P6/0
>>838
あと健康ね

健康状態悪いと資産の減りが早くなるリスク
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:25:23.06ID:QDXu7KiF0
「金はあの世へ持っていけない」けどいいのかね?この人?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:25:52.82ID:GVMMXtEI0
おつとめ品の半額弁当が旨い
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:25:54.34ID:TBOaO7iI0
>>836ビルゲイツはちゃんと無駄使いしてるよ

レンタル代だけで3億円のクルーザー借りたり
一泊千万円のホテル泊まったり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況