X



【下町ボブスレー】ジャマイカチーム、ビール会社から提供されたソリを受け取り、無事出場態勢★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/17(土) 18:53:30.92ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00000001-wordleafs-spo

コーチの突然の辞任で使用ソリがなくなり出場が危ぶまれていたジャマイカの女子2人乗りの
ボブスレーチームに救世主が現れた。USAトゥデイやNBCスポーツなど複数の米国メディアが
明らかにしたもので、ジャマイカの首都キングストンに本社を持つビール会社のレッドストライプが
新しいソリの提供をジャマイカに持ちかけて、すでにチームは、そのソリを受け取ったという。

ジャマイカは、ドイツ人のサンドラ・キリアシス・ドライバーコーチが突然、チームを離脱、
チームは、同コーチの所有するラトビア製のソリを使用していたが、離脱と共に使うことが
できなくなり出場危機に追い込まれていた。

NBCスポーツによると、そのニュースを見たレッドスプライプ社は、SNSのツイッターを使って
支援を呼びかけ、ジャマイカサイドが反応。すぐさま交渉がスタートして、ジャマイカドルで、
700万ドル相当、米国ドルで5万6000ドル(約610万円)での支援がまとまり、ジャマイカは、
新しいソリを受け取ったという。

ボブスレー協会のクリス・ストークス会長は、同紙に「レッドストライプ社からボブスレーを受け取った。
彼らの誠意を受けて準備を進めている。チームは、すでに競技に出場する段階に入っており、
精神的にも身体的にも準備を整えてスタートラインに立つというゴールへ向けて集中している」と語っている。

同紙は、「ジャマイカチームは、五輪デビューの数日前(15日)にコーチとソリという1つのみならず
2つの重要なものを失いかけた。だが、レッドストライプUSAが、彼女らを救った。
ジャマイカボブスレーチームは五輪へ向けたトレーニングや準備が無駄でなかったと知り、
安心して眠りにつくことができる」と伝えた。

またUSAトゥデイもSNSでの発信が今回の支援の発端になったことを明らかにしている。

SNSを使った支援で言えば、リオ五輪でサッカーのナイジェリアチームに資金難による移動費の不足や
給料の未払いによるボイコット騒動が起きた際、高須クリニックの高須克弥院長が、SNSを使って
支援を呼びかけて、実際に資金提供に発展したケースもある。

ジャマイカチームは、当初、東京・大田区などの町工場がプロジェクトを組み製作にあたった
「下町ボブスレー」のソリを使用する契約を結んでいたが、突然、この2月に契約を破棄。
サンドラ・キリアシスコーチが所有するソリを使用していた。今回、同プロジェクトチームは、再度、
「下町ボブスレー」のソリの無償提供を持ちかけていたが、ジャマイカチームは、レッドストライプ社側の
支援にのっかったようだ。

女子の2人乗りボブスレーは20日に行われる。

★1 2018/02/17(土) 07:00:39.01
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518854712/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:38:34.26ID:Bc8OUu+i0
人をだますのにも敬意っているとおもうの 詐欺師もレベル高い奴はボロが出ないように
題材に使う職業の分野とか研究して、脅しは極力やらない。こいつらだってそれこそラトビアの職人を
金で雇っていいソリを作った後に口止め料も払った後に 自分らの工場でコピーでも作って 下町製って偽ればうまくいってうはうはだったんじゃないの?

根性も悪ければ頭も悪い 強力な悪党は社会に敬意を忘れず自然に溶け込むんだよ 何百人も関わって詐欺未遂しかできないとか
道化過ぎて何も言えない ぶっちゃけ首謀者は生きる価値もない。薄っぺらすぎて死んでもすぐ忘れ去られて、死んだことが悲劇ですらない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:38:51.13ID:0Bi9BvPt0
金どこに消えたんだよ???
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:38:58.55ID:UnbQze//0
>>683
ジャマイカの主張は
「彼女が大きな権力を持ちすぎてチーム運営に支障が出始めた」

元コーチの主張は
「理由はわからない。ただ妬まれてるなとは感じていた」

ジャマイカの関係者とコーチ陣とイザコザがあったっぽい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:39.80ID:T23iEOhx0
このあとさらにどんでん返しのニュースがあるとしたら何?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:39:40.89ID:0Bi9BvPt0
助成金や寄付金何億円も集めて
どこにきえたんだよ???
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:40:24.27ID:/4VKklaf0
>>749
なるほど。
うまい位置に収まったんですね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:40:38.22ID:m4bs2iq20
>>733

佐川国税局長官「帰納済です。なお資料は破棄しました。」
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:40:46.25ID:yUfHhvB/0
下町中卒つんだ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:01.84ID:pdJ514da0
>>755
ジャマイカ金メダル
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:06.15ID:T23iEOhx0
>>753
表明されてるセリフが全く当てにならない場合も想定しといたほうがいいよ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:08.75ID:L98uacIe0
本当に性能が良いなら日本人選手に使わせればいい話
美談を創作して金儲けしようっていうコスい考えが透けて見える
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:16.09ID:xWw3xa0r0
全然関係ない日本のボブスレーがめっちゃ嫌われててくぁわいそう
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:39.52ID:QQLVOWqR0
>>758
ジャマイカチームのコーチの話だからじゃね?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:43.00ID:7EgQWULa0
>>739
都大会ってのは、定時制野球部の都大会だと思うぞw
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:49.16ID:T23iEOhx0
>>762
それって、トドメだろ(´・ω・`)
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:54.02ID:HWCL6iwz0
>>19
カニ→下町チーム
サル→ジャマイカ
オニギリ→支援金
渋柿→下町ボブスレー
ウス→カナダチーム
ハチ→ビール会社
牛の糞→報道機関

@サルがオニギリ欲しいとカニに近づく。

Aサルがオニギリを食べた後、カニに向かって渋柿をぶつける。

Bそしてウスとハチと牛の糞が、カニを袋だたきにして、おちまい。めでたしめでたし。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:41:58.20ID:RuubeqxU0
>>744
下町の方が先に契約していたのは確かだろう
後から帰化選手と共に専属コーチが契約した
このコーチがラトビアファンみたいな人で、
下町にダメ出しした

そしてそれが結果となって現れたのが、
ワールドカップと五輪出場
女子はワールドカップに入賞を果たし、
さらに史上初五輪出場も出来た
その時のソリがコーチの持ち物(エッジ部分だけだけど)
一方、下町を使っていた男子は五輪出場果たせず

ということでコーチの発言権が強まった

この辺りが下町の誤算
だが、スポーツでは、こういうこともある
特にボブスレーはソリ性能に大きく左右されるので
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:06.14ID:HDrtrQzw0
>>731
知ってますって
訴えるぞーって言っちゃったんだから
それを五輪後にちゃんと実行してくださいって話です
確実に恥の上塗りになるでしょうけど
そうしないと、
下町ボブが日本のメディアに自己弁護のための嘘垂れ流すに決まってるので
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:07.12ID:x6tSJwGS0
>>716
うん 國廣細貝の最悪コンビな
散々ガイシュツだけどジャマイカ女性の前でTシャツ脱いで裸になって着ていたTシャツを押し付けた國廣
https://m.youtube.com/watch?v=EFzBHQTWTn4
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:12.23ID:pdJ514da0
勧善懲悪の事例として「道徳の教科書」に載せたらどうだろ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:23.89ID:0Bi9BvPt0
安倍さんよ、あんた出てきてジャマイカチームになんか言ったら??
こんな恥ずかしい国はないぞ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:32.42ID:T23iEOhx0
ジャマイカ男子のサイトかなんかの下町ストーリー
全訳して保全できる強者はいない?
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:35.26ID:wg8qoOv/0
下ボブもアレだが、このビール会社も
最初からサポートしてやれよとは思う
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:42.99ID:UHV6AElR0
>>758
これ以上は契約書を見るしかないよ。

でも、社会には契約の常識、というものもあるんだよw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:44.43ID:RuubeqxU0
>>758
おい、なんで下町とコーチが契約するんだよw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:51.69ID:CkPMPaJq0
国辱ボブスレー
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:42:55.43ID:LwP2RVBW0
安倍の忖度も海外までは通用しなかったな
恥晒してないでさっさと帰ってこいや
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:02.94ID:lnFFH14k0
結局、日本側との契約は破棄かw
まあ、勝手にしろよ、土人w
違約金もどこぞに支援してもらえばどうだ?w
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:04.82ID:pdJ514da0
>>774
「ほ、細貝さん、ですか?」
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:15.70ID:zR803UE30
>>765
まあ日本の連盟も下町以前のボブスレー開発で費用踏み倒したりしてて結構クソ
下ボブ、日本の連盟、ジャマイカの連盟、どれもそれなりにクソ野郎が揃ってるのが実情だと思う
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:20.33ID:x6tSJwGS0
>>775
神様が止めてくれたんだな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:21.90ID:0Bi9BvPt0
この件で出てこいよ安倍
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:36.57ID:YtS/hxwQ0
>>706
うむ。

是非どうどうと

日本国内閣総理大臣自ら

法廷に立ち、

下町ボブスレーを









いただきたい
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:43:53.25ID:iKWm+AxB0
>1
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: < 名誉G7の目前で羽生が金メダルw
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|


★トンスリンピックへ向けて
下町ボブスレー従業員の寄せ書き

http://hpd.co.jp/sbo/images/01-photo-01.jpg
ジャマイカ代表よ 日本選手をけちらかせ

http://hpd.co.jp/sbo/images/03-photo-01.jpg
ジャマイカ!絶対日本には勝って! (左上青字)
こうなったら ジャマイカチーム  行け!! 打倒JAPAN〜!!
打倒 JAPAN!! (ボブスレー右下黒字)

   

★日本人で日本負けろは無い 可動部分の無いボブスレーなら名誉G7でも作れる

下町ボブスレー会社のチョッパリピース
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/27/2018/1/a/1af8c551fae72717805f411dd475840c481b23d31518257788.jpg

下町ボブスレーはチョンの会社
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:10.78ID:RuubeqxU0
>>779
もちろんそうだが、少なくとも出ている範囲でコーチと下町に契約関係があるということはない
ジャマイカの二重契約だったんだろう
まあ、ソリに関してだが
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:13.51ID:uc37rcof0
>>783
下町が違約金を手にする可能性は何%と見てるの?俺はゼロだと思うよ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:24.63ID:mQ5YS+Hj0
>>753
でも、実際に「彼女が大きな権力を持ちすぎてチーム運営に支障が出始めた」
としても、女子チームは五輪に出場できたのだから、
五輪本番直前になって、彼女を閉職に追いやり、
結果的に彼女が辞任させる理由がないんだよね
なにか特別な力がジャマイカボブスレー連盟にかけられたのだろう
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:33.62ID:pdJ514da0
清水繁

、、、いや書いてみただけ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:38.21ID:/vRfHKiK0
世界一のソリを無償で提供すると約束しておいて、オリンピックに使えないものしか渡さない。
ジャマイカは下町に損害賠償請求できるぞ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:48.37ID:CWdF25U50
>>122
本件そもそも税金の使い道についての国内問題だし
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:49.10ID:0Bi9BvPt0
助成金や寄付金何億円も集めて
どこにきえたんだよ???
その消えた金をジャマイカにお代わり要求してるわけだ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:50.07ID:wlwZekwz0
ちょっと面白く言うなら

ラトビアの世界最強のボブスレーは6人で作っているw
挑戦者の大企業の最先端のテクノロジーを以てしても適わない
ヒュンダイもヤマハも負けを認めた究極のマニュファクチャの世界

一方の日本の巨大ボブスレー利権は規模も金もビッグだが
レギュレーションすら通らないガラクタw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:44:56.07ID:JZjFWRcQ0
どーせ テレビもマスコミも
この件は徹底的に黙殺するんだろうな
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:45:03.19ID:RuubeqxU0
>>792
事実関係が明確でない以上、
断定は出来ない
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:45:18.52ID:UnbQze//0
>>744
違う。キリシアスはジャズミンのプライベートコーチ
ジャマイカと契約してるわけじゃない
なのにだんだんチーム全体を仕切るようになっていって
煙たがられるようになっていった

というのがことの顛末らしい
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:45:23.05ID:UHV6AElR0
>>770
企業間の契約と、一方の企業のコーチや監督との契約にはなんのつながりもない。

契約当事者以外は契約に縛られることはない。
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:45:44.12ID:0Bi9BvPt0
>>784
お前はこんな恥ずかしい国はないぞに反応したの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:45:46.69ID:RFwn0oEq0
芸スポ依然スレ立て拒否ww

あそこだけコーチ辞任でジャマイカが
泣きついてくることになってます
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:45:56.83ID:pdJ514da0
>>800
目立つこれはどうしよう…

https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/002l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/003l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/004l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/005l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/006l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/007l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/008l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/009l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/010l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/011l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/012l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171005-skymark/images/013l.jpg
http://www.sankei.com/images/news/160712/plt1607120060-p1.jpg
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:02.75ID:bVzPLiJo0
>>777
できるけと゜めんどい
GoogleかBingでだいじょぶだろたぶん
リンクくれれば見に行くよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:06.65ID:HaIohdZB0
この下町ボブスレーって
既に2015年からジャマイカチームに使われてなかったのね
それがいよいよ冬季オリンピック来ちゃって
うあーあーーーーーーー補助金詐欺ばれちゃうーーーーーーーー
どうしよーーーーーーーってなってわーわー騒いで裁判だーーー
契約違反だ――――――ってwwwww

もう2015年から使われてないじゃんwwwww

しかもさーーー細貝だっけ?マテリアル社の社長さんが
インタビューで
ここで辞めたら僕達は勝てないからこれからも続けていくってwwww
ジャマイカチームが勝つかどうかは全然関係ないらしいいwww

もうーーーー補助金詐欺しつづけてぼくらはかちーーーーーwwwwww

かんべんしてよーーーーーーーーーーーーもうーーーー
増税耐えられな――――――――――――――――――――――い

こんな補助金バラマキまくって増税
増税
増税ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
むりむりwwwwwwww

たのむよーーーwwwwwww増税やめてーーーよwwwww
さむらいじゃぱーーーーーーーーーーんwwww
公務員のバラマキ利権ばっかりじゃーーーーんさむらいじゃぱーーーんwwwww
wwwwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:10.75ID:oHxxQUXL0
>>800
日本のメディアは、一斉に大きくコーチ辞任を報道したけど、ビール会社の美談は無視だね。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:23.16ID:RuubeqxU0
>>803
だから、訴訟になりうる
もちろんジャマイカに対してだが
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:29.03ID:DBd1p/2g0
つーかさ、

町工場に無償ボランティアが無理。

町工場の人は、
大企業から短納期とか無茶な条件でも徹夜や残業しまくりでも納期厳守で生き延びている。

無償なら下町ボブスレーは後回しは当然。

だから納期遅延してる。

そもそも計画がアホw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:37.29ID:YtS/hxwQ0
>>789
世界へ吠えろ!ジャマイカの法廷で!

安倍内閣総理大臣!!!!!


何度も何度も断ったというのはですね、安倍晋三小学校について 申し上げたわけであります。 
それと、隠ぺいというのはですね、これは失礼ですよ。 

で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。 
この問題についてもですね、まるで、まるでわたしが関与しているがごとくの、ずーっとそういうですね、 
えーイメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつ(ママ)の時間を使ってですね、 
えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。 

それしか、ま、ないのかもしれませんが、隠ぺいというのはですね、隠ぺいというのはー 
隠ぺいというのはじゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか? 

わたくしがですね、わたくしがですね、ホームページ、ホームページからですね 
わたしが森とっぅも学園のホームページに対してわたしが隠ぺいしようがないじゃないですか。 
そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ? 
そういうことをしてるからですね、国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです。 

これはっきりと申し上げてね、はっきりと申し上げて、いいですか、で、そういうですねえ、 
そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。 
こういうですね、こういうたいせつな議論をしているときに、正確な議論をするべきなんですよ。 
で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、先方がですね、家内の、あの、おー、 
ぅ、えー、名誉校長という、ホームページのページをですね、隠ぺいしたという言い方はですね、 
これは取り消して、まず取り消して、え、っう、いっい、ぃ隠ぺいというものをですね 
まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:49.13ID:hmBkzx3d0
ガイヤの夜明けで取り上げて欲しい

下町の底力ボブスレーの道
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:46:59.47ID:mQ5YS+Hj0
>>767
定時制野球部の大会といっても
1年の間に、新人戦を含め、春から秋まで
いろんな野球大会があるだろ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:47:07.31ID:RuubeqxU0
>>808
不明なので予想できない
下町しか表明していないから

下町の主張で良いなら、100%賠償金を取れることになる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:05.68ID:UHV6AElR0
>>791
ジャマイカがコーチとソリに関する契約を結んだとしても、コーチと下町ボブはなんの契約関係にもならない。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:28.31ID:RuubeqxU0
>>818
そういう問題ではない
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:31.85ID:Qfk/LL+00
>>70
ほそ…がいさん…ですか?に100ペリカ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:32.64ID:DBd1p/2g0
つーかさ、

町工場に無償ボランティアが無理。

町工場の人は、
大企業から短納期とか無茶な条件でも徹夜や残業しまくりでも納期厳守で生き延びている。

無償なら下町ボブスレーは後回しは当然。

だから納期遅延してる。
大企業に納期遅延して会社つぶせないから。

そもそも計画がアホw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:52.70ID:wl1laUNV0
>1
>レッドストライプUSAが、彼女らを救った

 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:48:56.33ID:uc37rcof0
>>816
日本で提訴して勝訴するところまではいいとして、そのどうやって違約金を取れるの?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:01.03ID:3IxP1/mP0
>>806
窓の所にやきう民がいるんですがね・・・
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:10.27ID:NeUlX/BOO
ほんでお次は車椅子バスケするの?

やめろよな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:14.21ID:zR803UE30
>>809
ジャマイカにソリを無償供与したのは
2016-2017と2017-2018の2シーズンよ?
契約調印したのが2016年の7月やで?
2015年に使われてないのは当然じゃねえの
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:23.44ID:gwguURf70
>>802
の話はソースを見たことないぞ。ジャマイカ連盟も「コーチを辞任した」と明言
しているわけだし,彼女が女子のコーチであったことは間違いない。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:29.10ID:X1QoHJj50
>>10
日本の嫌な部分が濃縮されてるな正直この恥さらし共ザマーって感じ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:30.35ID:T23iEOhx0
>>783
今後の展開の場合分け
1.下町以外のソリを本番で使用
 1-1.ジャマイカその後発信なし。何もしない。
  1-1-1 下町訴訟に踏み切る。->訴訟を見ればわかる。
  1-1-2 何故か下町訴えず終わり。->あれえ?
 1-2.ジャマイカ何故か、賠償を申し出る。ただし、額に大きな開き。
 1-3.ジャマイカ、契約破棄の理由が履行遅滞などそもそも下町側にあるとして、更に損害賠償を請求
2.驚きの本番で下町を使用。
  (´・ω・`)
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:34.59ID:RuubeqxU0
>>825
通常の手続きだろう
0835ドクターEX
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:43.18ID:FJo12PjK0
外国のソリにはBMWとかNASAとか出ている意味がわからなかったんだろうね。
所詮下町だから。w
コンピューターで設計し、限界まで風洞実験して作るものとは思ってなかったとか。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:45.92ID:wlwZekwz0
>>802
それが真実かw
キャプテンのプライベートコーチがチームからうざがられてクビになったw
しょうもない理由w

何もかもがダセエw

カッコいいのはラトビアだけだ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:48.28ID:x6tSJwGS0
>>793
コーチが辞めたって何したって下町の付け入る隙はもうなかったんだからそんなことする意味はなかろう
ジャマイカボブスレー連盟はコーチ退任のゴタゴタのはるか前に
「これは私たちのソリではない」と下町に宣言してる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:49:50.00ID:YtS/hxwQ0
>>821
ペリカってどこの通貨だよ?w
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:50:01.01ID:a2W/Xd+G0
道徳の教科書は回収して別の記事に差し替え?w
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:50:08.21ID:DBd1p/2g0
>>816
>>825
検収書にジャマイカのサインないなら 
下町の未納にすぎない。 

下町側が製品未納による代替品購入代などの損害賠償で、訴えられる可能性があるような事案。

だいたい、ジャマイカは無償にしろ顧客。
納期と品質で顧客志向0。

細貝とかさ、 
法的バランスの崩れた契約を威張ってたり、発覚後の「ストがー」の言い訳とか見ると
国際ビジネスや工業製品の海外輸出の基本的なことがわかってない。

多分、FOBも知らんでやってる。

完全なシロウト。

日本の金と安倍友だからの権力に酔った夜郎自大の恥さらし。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:50:19.74ID:9Uuez5Ob0
責任取らない責任者が院政しいて「何とかしろ!」って喚くだけだとこうなるって好例
企業がスポーツ選手をスポンサードするのは「企業イメージを高めるため」って当たり前過ぎる事が判ってない恐ろしさ
資本主義ガーとか契約ガーとか言ってる場合じゃない
MIZUNOは潔く身を引くことで違約金以上の評価を得たが下ボにそれが出来ないのは意思決定機関に重大な欠陥があるとしか思えない
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:50:22.72ID:UHV6AElR0
>>802
なるほど。

個人コーチなら、組織から排除することはできないが、会場への立ち入り禁止とかはできるだろうな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:50:53.64ID:uc37rcof0
>>834
ひろゆきに勝訴した100人くらいは、誰もお金を手にしてないようだけど?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:02.58ID:T3OLF3oe0
>>838
ヒソヒソ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:05.40ID:rkXACJr90
>>828
下町 : 「土人のソリはダメだったから、土人から賠償金分捕って次はカタワの車椅子で行くわwwww」
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:06.29ID:wDZpGD6L0
>>27
>>2
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:07.63ID:qc2AYKZl0
>>701
下町がホワイトナイトに収まるつもりで仕組まれたコーチの追放劇だったのにな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:13.44ID:DBd1p/2g0
なぜ安倍政権下で日本の朝鮮化が進むか教えてやるよ。


安倍が理想とする大日本帝国は、列島と半島からなる多民族国家だった。

朝鮮の李王家は大日本帝国では王公族となり皇室とほぼ同じ権利義務を得た。 

実は、大日本帝国はオーストリア・ハンガリー二重帝国のような

日本朝鮮二重帝国が正体。
殖民地の王が宗主国の皇帝とほぼ同じ権利義務とかありえない話だ。

あと開戦時と終戦時の外相は朝鮮帰化人。
今は靖国に合祀された戦犯の東郷茂徳は朴茂徳でした。

萩原延寿『東郷茂徳 伝記と解説』から

 東郷の故郷の苗代川は、上述の歴史的経緯をもった陶工人の村で、ほとんどが朝鮮姓でした。

彼らは気位が高く、薩摩藩では士族と同等の扱いを受けていたと考えていました。ところが、明治5年の壬申戸籍作成の際に、彼らは平民身分とされてしまいました。

これに対して「士族編入之願」を繰り返し願い出ましたが、すべて却下されました。何とか士族になろうとして、
没落士族から「士族株」を購入して戸籍を変え、「士族」身分と記載されるようになった、という経緯でした。

西南戦争後の鹿児島は貧窮士族が多く、士族株の売買が可能だったのです。   
「朴」家は明治19年に「東郷」家と名前を変えました。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/17(土) 20:51:17.13ID:YtS/hxwQ0
>>823
さすが正義の国









ところでネトウヨは右翼の癖になぜ?









と叫ばんのだろう??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況