X



【大阪】維新、「大阪都構想」の区割り案絞り込み 淀川区と東淀川区を分断しない4区のB案に

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/17(土) 22:05:41.02ID:CAP_USER9
 大阪維新の会は「大阪都構想」の区割り案について、案を一つに絞り込みました。

 大阪市を廃止して特別区に再編する「大阪都構想」の区割り案をめぐっては、市を4つか6つの特別区に再編する4種類の案が並行して話し合われていました。15日行われた区割りについての意見交換会では、大阪維新の会の大阪市議団のほか、大阪市選出の府議会議員や大阪市の吉村市長、大阪府の松井知事も出席。大阪維新の会としての区割り案を、財政面の安定を重視し淀川区と東淀川区を分断しないとした4区のB案に絞り込みました。

 「市議会のメンバーの意見も踏まえ圧倒的に4区B案が適切」(大阪市:吉村洋文市長)

 維新の会はこの区割り案を今月22日の大都市制度協議会に提案します。

02/16 11:41
MBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20180216/00000019.shtml
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:50.60ID:Cv0NCquc0
>>837
それが広域行政ってもんだからな

なにわ筋線や淀川左岸線が狭域自治体の大阪市の都合で遅延したり
大阪五輪誘致は市が前のめり府は静観とかな

ま、府市共同の万博が取れるかどうかは別問題だがw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:55.21ID:h7FOitdY0
大阪のことを考えない大阪自民と共産が組むからおかしくなる。

府市あわせをいつまで続けたいのか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:01:59.62ID:kR89LFYu0
どういうフレーズなら勝てるんや?

大阪都になったら、どんな明るい未来が待ってるって市民に説明するつもり?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:02:06.27ID:98LzfFAU0
>>835
だからこそ、しっかり説明しないと
改革してみたら失敗しました
その後どうすんの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:03:23.80ID:kR89LFYu0
大阪は特別なんですぅ〜、ってよく恥ずかしげもなく言えるよねw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:03:33.22ID:1ix39r110
>>846
> 橋下で勝てんかったんや
> 二重行政の解消で4000億!とかさ

二重行政の解消による財政効果って、消えちゃいましたからねぇ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:03:57.46ID:l+IIoGW50
>>847
一律にサービス提供する場合に比べて効率的になるのでは
公選区長であれば、今よりも監視の目が行き届くし結果として浪費も防ぐことが可能になり
トータルコストも変わらず住民サービスを拡充することも出来ますよね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:04.43ID:98LzfFAU0
>>844
それか旧大阪市に投下されない可能性があるということは何度も言われていること
都構想論者が沈黙してしまう点
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:05.91ID:u4EaBGRq0
日本から独立宣言すればいいのに
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:11.21ID:QX0fkFK/0
人気が絶頂に達していた橋下が政治生命をかけてやってもできなかったのに
ヤクザみたいな知事とチンピラみたいな市長でできるわけねーじゃん
金の無駄、バカじゃねーのか
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:13.30ID:fN6z5/QT0
>>846
二重行政の解消はすでに維新改革でやって来ている。だから統合効果額が減っただけ。

そんなことよりも都構想の目的は再び府市合わせ時代を作らないこと。

また、二重行政で大阪の負債が増える可能性がある。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:25.29ID:2UlSNeVA0
住民にしてみれば自治体は規模が小さい方が民意が反映されやすいじゃん
それが原理原則だろ
上から押し付けの行政リストラでそれを覆すことは絶対に不可能だよ
アキラメロン
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:04:38.16ID:HFJVf6mx0
>>849
と言われてるけど、世論調査の%で計算すると年寄りが反対してても酸性が上回るらしいよ
なので世論調査の数値がおかしいんじゃねって結論になってる
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:05:08.66ID:Cv0NCquc0
>>846
次の都構想が通れば、大阪市民が愚かな橋下信者では無く、きちんと政策の是非を考えられる
賢い有権者だと証明できるな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:05:33.21ID:kR89LFYu0
今回の協定書には二重行政解消の金額載ってないそうやん

純粋に都になったインパクト!のみでの勝負なんでしょ?
勝てるわけないやん。そこまで住民もバカやないで
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:06:14.42ID:l+IIoGW50
>>859
普通に考えたら大阪市域に重点投資しますよ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:06:44.45ID:98LzfFAU0
>>858
何が効率的になるのですか?
同じ事業を5つの特別区で実施するんですよ?
更に分配できない事業が100以上もの一部事務組合となって残存する
不効率の極みじゃないですか
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:06:51.02ID:2UlSNeVA0
>>864
年寄りになるほど行政サービスが重要になってくるからな
自治体が広域化したら自分がぞんざいに扱われるんじゃないかという不安を
払拭するのは不可能よ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:07:01.09ID:8l1Y+AlS0
>>839
地域主権型道州制法が日本にはあるんだよ
地域主権とは国から独立することだろう。
日本の政治家は売国奴ばかりだということにそろそろ気付けよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:07:28.44ID:1ix39r110
>>844
> 広域にかかる部分はふに一元化するのですからそれに見合った予算が府に移行するのではないですか

それを担保する制度がないんですよ
コストが増えて自主財源が減りますが、住民サービスに回す金は減らないとするソースは何ですか?
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:08:25.37ID:98LzfFAU0
>>867
十分に発展している地域に投資する必要はないね
東京を見てみなよ
島嶼部に重点配分すると言い出してるだろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:09:13.28ID:kR89LFYu0
行政区遊びしてる余裕なんて大阪には無いの
理想論ではマンマ食えないの
国会前のパヨクどもが負け続けてる理由と全く一緒なの、分かってるか?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:09:24.07ID:1ix39r110
>>862
> 二重行政の解消はすでに維新改革でやって来ている。だから統合効果額が減っただけ。

「減った」じゃなくて「消えた」んですよ
元々主張していた「毎年最低でも4000億円の二重行政の無駄」が
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:09:34.35ID:HFJVf6mx0
>>862
二重行政の解消の結果、大阪市が余計に予算負担が大きくなってるだけのような
大阪市民病院の顛末は結局大阪市が大阪府の病院にもお金を出し市民病院も建て替えるなんだから
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:10:05.08ID:2UlSNeVA0
自治体を広域化する効率優先は国が亡ぶぞ
むしろ逆に細分化して住民の自治意識を高めるほうが
これからの日本にマッチしてるんじゃないのか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:10:42.00ID:fN6z5/QT0
>>863
大阪府がやることと、市町村がやることは違うだろ。住み分けが出来てないから都構想をやるの。
大阪府は大阪全体に関係すること
市町村は身近な生活に関係すること
大阪府と大阪市は住み分け出来てないからね。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:10:51.82ID:LAG48bLH0
名前はアンケートして決めるんだろうけど、1淀川、2北、3中央、4南かな?
とりあえず今回失敗したら維新は大阪も国政も解散、国会議員から市町村長議員まで全員辞職の覚悟で臨んでほしい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:11:15.13ID:l+IIoGW50
>>868
大阪市で一律に決定すれば、ある地域では過剰や不必要なサービスを提供していることがありますよ
適当な区分に分けられた単位で決定していくのが効率的ではないとは言えないのでは
それ以上に有効性は高まりますよね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:11:17.21ID:8l1Y+AlS0
水道を外資に売り渡す水道民営化なんて典型的な売国政策
吉村大阪市長、水道局の民営化に法改正受け再挑戦へ
ttp://www.sankei.com/west/news/170407/wst1704070013-n1.html
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:11:25.05ID:HFJVf6mx0
>>869
いやいや、世論調査で出た%を実際の投票数に照らし合わせると賛成が多くなるのよ
投票数は世代別の公表されてるし、世論調査の各世代の賛成反対の%も出てるからね

なので世論調査よりも各世代に反対が多い、という結論にしかならないのよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:11:39.29ID:zKLmQi7G0
だいたい24区も区割りしてるってアフォじゃないのかと
4区でええやろ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:12:48.39ID:1ix39r110
>>865

それ以前に、

・法定協議会での協定書の作成
・大阪府議会での協定書の承認
・大阪市会での協定書の承認

というハードルがありますが…



この3つのハードルを越えても、現実のコストをはじめとするデメリットに対して、仮想のメリットで大阪市民を騙…もとい、説得できますかね?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:12:50.31ID:fN6z5/QT0
>>875
それは利用者が殆ど大阪市民だからだよ。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:17.28ID:l+IIoGW50
>>871
現状の住民サービスに見合った予算が特別区に配分されない根拠をご教示頂けますでしょうか
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:23.66ID:ABalWges0
 


 


>>863

みなが憧れる、シリコンバレーがあり全米一位の所得水準のサンフランシスコだけど。

サンフランシスコ市議会の議題は、ホームレス問題をどうしようか、とかそういうことだよ。

地方自治体というのは、自治団体なのだから、自治をするところだ。

サンフランシスコのようなリベラルなところに、 グーグル・アップル・テスラ・インテル

・フェイスブック・ツイッター 米国先端産業が集まった。

そういうところの製品は、みなが欲しがるよ。


 


 
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:13:47.89ID:98LzfFAU0
>>879
具体的に過剰サービスというのを教えて頂けますか?
仮にそういったことがあるとしても、それは大阪市を破壊しないと是正出来ないことではないでしょう
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:14:15.31ID:VXOrN62F0
都構想失敗したら大阪市長からは維新撤退して
またグジャグジャの大阪府政にすりゃいいw

毎日ニュースで知事VS市長のドンパチ見れるようになw
反対派もそれが望みだろ?
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:14:34.02ID:l+IIoGW50
>>872
東京に行かれて現状見てください
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:14:39.25ID:UPj3T+eT0
アホらしい
やらなくても良いことを、さも得意気にやる腐れ省庁

それをもっと大きくした馬鹿
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:15:06.82ID:2UlSNeVA0
上の都合による行政リストラ以外の何物でもないわこんなの
また否決されるのが落ちよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:15:46.73ID:1ix39r110
>>849
大阪の住民投票、実は30〜40代多数 シルバー上回る :朝日新聞デジタル
2015年7月17日21時04分
5月にあった大阪都構想の住民投票では、30〜40代の投票者が計48万5579人で、65歳以上の高齢者の46万2403人を
上回っていたことがわ かった。
報道各社の出口調査では、都構想反対の割合が高齢者層で高く、若い世代にツケを回しがちな「シルバーデモクラシー(高齢者の民主主義)」
との見方 も出たが、そう単純ではなさそうだ。

大阪市選挙管理委員会が17日に発表した、年代別の投票行動分析で判明した。

住民投票の投票率は66・83%。橋下徹市長と平松邦夫前市長が都構想の是非で争った2011年の市長選を、5・91ポイント上回った。

全投票者が対象のため、約5%のサンプル調査だった11年市長選と単純比較はできないが、
年代別で投票率が 最も伸びたのは40代の9・17ポイント増(今回68・64%)で、
30代が8・15ポイント増(同60・93%)。
50代は7・81ポイント増(同 74・66%)、
20代が7・69ポイント増(同45・18%)と続く。

70代は1・42ポイント増(同78・53%)、
80代以上は1・7ポイント増 (同55・26%)だった。

市選管幹部は「子育て世代が、大阪の未来を真剣に考えたのでは。必ずしも、高齢者が決めたとは言えない結果だ」と話している。(南彰)
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:15:55.99ID:kR89LFYu0
ほーーーーーーーん
で、都構想になったら暮らし良くなるの?

勝てる要素ないですね・・・
どうやって住民に説明する気なのか教えてよ、誰か

前はかろうじて二重行政が!って言えたよ?今回は言えないでしょ、どうする気?
どうやって勝つつもりなのかマジで聞きたい
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:16:43.73ID:98LzfFAU0
>>891
東京都の場合23区の税収は都市部に分配されていますが?
何を根拠に仰っていますか?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:17:26.08ID:l+IIoGW50
>>889
区にそれぞれ一律に同じ施設を設ける必要があるでしょうか
現状の大阪市で地域毎に機動的な意思決定が可能な組織と言えるでしょうか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:01.01ID:fN6z5/QT0
大阪市が大阪府に金を出してる施設も有れば、逆もある。
大阪市内に大阪府の施設が沢山ある。
利用しているのは殆ど大阪市民なのに大阪府が全額金を出すのもおかしい。
維新は、大阪府も大阪市も同等の資金を出し、お互いの施設を運営しようとこれまで改革をしてきた。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:19:28.15ID:98LzfFAU0
>>898
市立図書館が前行政区にあるのですか?
貴方の言う通りなら住吉市民病院を敗因には出来なかったのではありませんか

具体的な例をと言ったのですが出せませんか?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:21:03.02ID:kR89LFYu0
松井、吉村では勝てないね。
勝てなければ維新は解体。
前の住民投票で負けたから国会議員も半分以下になっちゃった事を見ても明らか

だから橋下ですら反対してるんだぞ?今回の住民投票は
支持者は本当に理解してますかね現状を。
イケイケドンドンですけど、本当に現実分かってて支持してる???
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:21:10.89ID:fN6z5/QT0
>>894
だから、堺市も都構想しようとしたのに、竹山が反維新になって都構想を批判し出した。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:05.87ID:HFJVf6mx0
>>904
分割される方にメリットまったくないからな
財源の部分見るだけで簡単に分かる話
0906901
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:10.07ID:98LzfFAU0
訂正 敗因⇒廃院
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:22.04ID:fN6z5/QT0
>>902
府知事と市長がしょっちゅう喧嘩してたの知らないんだw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:24:34.96ID:fN6z5/QT0
>>905
都構想は分割じゃなく一つになる改革。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:24:36.71ID:YChfSfFz0
一旦住民投票で否決された事案を蒸し返すんだから
維新はツーストライクアウトの姿勢で臨むべき。
再び否決されたら解党、全議員辞職がケジメ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:25:26.76ID:fN6z5/QT0
>>909
維新を消し去りたいだけやんw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:26:23.88ID:Cv0NCquc0
>>905
その論に乗っかると、裏を返せば府民にはメリットがある
大阪市民は府民でもあるので、府民としてそのメリットを享受できる

ま、お前の前提がおかしいからそんな単純な話では無いがなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:26:24.37ID:+37POtCD0
大阪のことだけ考えたら、ダメだな。
近畿圏の復興がないと、西日本は廃れてしまう。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:26:28.76ID:l+IIoGW50
>>901
図書館って各区にあったように思います
あっていいですが、どのような図書館にするかは地域で決定すればいい
例えば図書館にお金をかけないぶん、他の分野に使うことで、現状よりも効果的効率的なサービス提供可能になりますね
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:26:40.95ID:1ix39r110
>>904
> >>894
> だから、堺市も都構想しようとしたのに、竹山が反維新になって都構想を批判し出した。

堺市以外の府内市町村も、特別区になろうとはしていませんよね?
大阪市と同時に、隣接市町村も特別区になれるんですけどねぇ

大都市地域における特別区の設置に関する法律
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=424AC1000000080&;openerCode=1
(定義)
第二条 この法律において「関係市町村」とは、人口(地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百五十四条に規定する人口によるものとする。以下この項において同じ。)
二百万以上の指定都市(同法第二百五十二条の十九第一項の指定都市をいう。以下同じ。)又は一の指定都市及び当該指定都市に隣接する同一道府県の区域内の一以上の市町村
(当該市町村が指定都市である場合にあっては、当該指定都市に隣接する同一道府県の区域内のものを含む。)であって、その総人口が二百万以上のものをいう。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:27:43.11ID:kR89LFYu0
明るい未来なんてないよ。

だって財源が出てこないんだもん。

財源どこ?どこなの?誰も教えてくれないね???
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:28:34.79ID:8l1Y+AlS0
都構想や道州制や特区が
日本から独立させることだと理解できないと
日本が外国人移民に乗っ取られる。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:28:47.01ID:1ix39r110
>>911
> >>905
> その論に乗っかると、裏を返せば府民にはメリットがある

大阪市民以外の府民には、ですね

> 大阪市民は府民でもあるので、府民としてそのメリットを享受できる

大阪市民として享受していたメリット>府民として享受できるメリット なので…
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:29:43.92ID:YChfSfFz0
>>912
いや、その発言自体が大阪市の事しか考えてないんだが。
大阪を副首都とか、西日本の盟主とか。
大阪市の地域エゴを満たすための詭弁。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:31:44.66ID:YChfSfFz0
>>910
え?
元々維新は大阪都構想実現のためのワンイシュー政党だと前党首が言ってたような。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:11.73ID:fN6z5/QT0
>>901
大阪市が大阪市だけのことをやってるから大阪のインフラは大阪市と大阪市外で全部分断されてしまってる。これは、府民にも市民にも不幸なこと。大阪市営地下鉄が良い例だよ。
本当はこういう大阪全体に関わることは大阪府に一元化してやるべきなのに、大阪市が力あるもんだから独断でやってしまう。
これは他の政令市にも言える。

都構想で知事に一判断を一元化されれば、大阪のインフラは東京並みになる。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:15.50ID:98LzfFAU0
>>913
行政区を置いているのですから、ニースの調査の上で市が予算を付ければいいだけですよね
大阪市には出来なくて、特別区なら出来るという幻想はどこからきているのですか?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:32:28.37ID:HFJVf6mx0
>>908
改革ってよくなることだけじゃないのよね
まあ、改悪にメリットはないんだよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:33:44.31ID:HFJVf6mx0
>>920
ねーよww
北大阪急行の延長のために泉北高速の売却利益を当てるような大阪府だぜ
それくらいに大阪府はカネがないんだから、
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:34:09.98ID:kR89LFYu0
明るい未来なんてないよ。

だって財源がどこにもないんだもん。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:34:41.42ID:98LzfFAU0
>>920
大阪市がいは、大阪府と大阪市以外が予算を付けて実現すればいいのではありませんかね?
それを大阪市が未来永劫拒否し続けると言う根拠でもありますか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:34:57.57ID:fN6z5/QT0
>>919
東京が東京府から東京都になるのに40年かかった。維新にはあと30年存続してもらわないと困る。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:37:10.77ID:YChfSfFz0
>>926
国政維新は大阪だけでしか勝てない地域ローカル政党に堕ちた。
地方維新は府議会・市議会で伸び悩んでる。
維新の終焉は思ってるよりも早いよ。
大阪の有権者が馬鹿でない証拠。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:37:58.41ID:HFJVf6mx0
>>924
結局どれだけ国や民間の投資を呼び込むかなんだよね
都構想実現したところで東京一極集中は変わらないのだからどうにもならない
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:38:49.21ID:fN6z5/QT0
>>923
どっちも大阪府の領域だから問題無いだろ。
大阪府が金無いのは知ってる。
金が無いから工夫して大阪府全域のインフラを充実させる為に金を分配してるだけの話。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:39:52.67ID:1ix39r110
>>926
> 東京が東京府から東京都になるのに40年かかった。

40年かかったんじゃなくて、国が東京府市の反対をスルーして一方的に統合しただけなので、
必要なのは時間じゃなくて戦時下の国家総動員体制でしょう
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:40:07.17ID:HFJVf6mx0
>>929
大阪府が都構想で大阪市の金を分捕る目的は大阪府の財政安定でしかないんだからw
財政の項目をきっちり見るとその結論にしかならないんだよね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:42:06.57ID:kR89LFYu0
住民は自分の生活にしか興味ないの。

都構想になったら、暮らしよくなるの?
イニシャルコストとランニングコストは提示されてるけど、効果額がでてこないね。

財源なけりゃどうすることもできないの
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:29.87ID:fN6z5/QT0
>>927
小沢一郎が何故腐ってまで生き残ってるか知ってるか?
地元岩手で人気があるからだ。

維新は、大阪府議会でも大阪市議会でも堺市議会でも第一党。

大阪の維新系の市長や市町村議員も増えて来てる。

大阪は883万人都市!

兵庫と京都の人口を合わせても大阪の人口に追い付かないほどの大都市!

大阪の政治を握る維新は強いよ。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:32.39ID:Ji9l7Z5v0
>>918
特別区にされて府に財源を取られるのは大阪府民の中で大阪市民だけ。
大阪市民だけ有利な立場じゃなくて、逆に不利な立場にされるのに地域エゴとか言いがかりだろ。

大阪市の隣接市なら自分の所も特別区になる気がある。 法律上は大阪市と隣接市との同時投票も可能。
でも大阪市民には特別区になれと言っといて自分のとこは特別区になって
損するのは嫌なんだろ。  そっちの方がよっぽど地域エゴ。
---
大都市地域における特別区の設置に関する法律

第二条 この法律において「関係市町村」とは、人口(地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第二百五十四条に
規定する人口によるものとする。以下この項において同じ。)二百万以上の指定都市
(同法第二百五十二条の十九第一項の指定都市をいう。以下同じ。)又は一の指定都市及び当該指定都市に
隣接する同一道府県の区域内の一以上の市町村(当該市町村が指定都市である場合にあっては、
当該指定都市に隣接する同一道府県の区域内のものを含む。)であって、その総人口が二百万以上のものをいう。
2 この法律において「関係道府県」とは、関係市町村を包括する道府県をいう。
第七条 前条第三項の規定による通知を受けた関係市町村の選挙管理委員会は、基準日から六十日以内に、
特別区の設置について選挙人の投票に付さなければならない。
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/viewContents?lawId=424AC1000000080_20150801
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:44:51.87ID:1ix39r110
>>931
https://www.youtube.com/watch?v=-pXkt-P6scE
大阪市=子供から巻き上げたお金をとにかく無駄遣いするどうしようもない父親
(ワイシャツ袖まくり、胸をはだけ、無精ひげ赤ら顔、手にはワイングラスの中年)
大阪府=弱々しいおじいちゃん
(座布団に正座する和服の好々爺)

を「改革の壺」に入れると合体してスーパー大阪都(スーパーマン風マントにスーツ姿のナイスミドル)が誕生するという紙芝居ですが…


実際には、財政上問題あるのは大阪府の方ですものね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:48:22.55ID:h2LlyGtC0
結果的に集まった東京と、吸い上げたくてしょうがない大阪
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:48:22.62ID:fN6z5/QT0
>>931
だから、今も大阪府に金を払ってる
それは大阪市は大阪府内にあるから。
大阪都構想で今よりも沢山大阪府に金を払えなんて誰も言ってない。大阪府(都)に払う比率は同じ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:18.60ID:VXOrN62F0
まさか都構想反対派で万博やIR期待してる馬鹿はいないだろうな?
府市が対立するようになったら万博もIRも一瞬にして立ち消えるからな
今大阪府がIR主導してるけど肝心の土地は大阪市にあるし
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:05.08ID:fN6z5/QT0
>>935
大阪府を貧乏にさせたのは誰かな?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:50:49.71ID:HFJVf6mx0
>>937
それは間違いw
例えば事務所税や都市計画税、これは一般的には市税だが特別区に限り都税に変わるわけで
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:51:14.28ID:1ix39r110
>>937
> >>931
> だから、今も大阪府に金を払ってる
> それは大阪市は大阪府内にあるから。
> 大阪都構想で今よりも沢山大阪府に金を払えなんて誰も言ってない。大阪府(都)に払う比率は同じ。

違います
今は、他の市町村同様、大阪府には府税しか払っていません

特別区になると、特別区《だけ》市町村税の内、固定資産税、法人市民税、都市計画税、事業所税(大阪市税収入の約7割)を大阪府に《府税にプラスして》収めることになります
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:52:40.96ID:1ix39r110
>>939
> >>935
> 大阪府を貧乏にさせたのは誰かな?

誰ですか?
少なくとも、大阪市じゃないですよね?





それとも、大阪市の財源を大阪府に回したい、というのが本音ですか?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:53:27.20ID:1APTCwW60
東西対決は昔からあった

ヤマト朝廷(西日本)VS 毛人・蝦夷・アイヌの国(狗奴国など)である
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:54:45.05ID:kR89LFYu0
なんとなく安定感が出てきてる今の日本で

都構想みたいな大きな改革なんてやる必要ある?って住民は思うよね

よく考えたらなんで市を解体してまでよく分からん構想やるんだ?としか思わないよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:07.96ID:fN6z5/QT0
>>941
そりゃ都になり府と市の行政はいちけされるんだから一度都(府)に吸い上げられてますよ。
でも、その吸い上げた金を今の府税分を引いてそのまま大阪市へ戻すって言ってる。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:32.53ID:1ix39r110
http://netlog.jpn.org/r271-635/2015/04/oosakato.html
"20年間で…
・再編効果 2,917億円
・活用可能財源 1,375億円
(ちなみに飲まなかったら2,323億円の赤字に…)"

この数字、2年間ですっかり消えちゃいましたね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:56:02.84ID:Ji9l7Z5v0
どこがおんなじなんだよ?
特別区になったら府に財源の何割かを取られることになる。

大阪市 一般会計決算 平成28年度
http://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/cmsfiles/contents/0000414/414373/ippann_seirei.pdf
一般会計歳入 1兆5833億1100万円
歳入の内、41.7%が市税
市税総計 6594億7300万円の内
法人市民税 1223億5500万円 固定資産税 2757億900万円
都市計画税 559億7800万円 事業所税 272億6400万円の
計 4813億600万円の市税の内72.98%、一般会計と比べると
30.4%が大阪府に移される。
このうち何割かが府議会で決められた割合で交付金で戻ってくるが
特別区選出の議員の割合が東京は68.5%なのに大阪市は30%しかいないから
特別区に不利な割合にされても阻止できない。

地方交付税 520億円(平成29年)も市町村ではなくなるので特別区には交付されなくなる。

どこをどう見ても大阪市民の立場から見ると損。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:56:49.00ID:fN6z5/QT0
>>945
訂正
府と市の行政は一元化…
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:17.94ID:1ix39r110
>>945
> そりゃ都になり府と市の行政はいちけされるんだから一度都(府)に吸い上げられてますよ。

まず、特別区を設置しても、大阪府は「都」にはなりません
これは理解されていますか?


> でも、その吸い上げた金を今の府税分を引いてそのまま大阪市へ戻すって言ってる。

ソースは?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:57:24.83ID:HFJVf6mx0
>>945
確約されていないんだよなあ
前回の協定書には実績に応じたとか書いてあったけど、それを持って確約なんてとても言えないからなあ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/18(日) 22:59:36.12ID:1ix39r110
>>945

> でも、その吸い上げた金を今の府税分を引いて

府税は当然府に行きますよ?
問題なのは、市町村税の約7割が、《府税にプラスして》府の収入になる事です
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況