X



【ひきこもり】「社会的ひきこもり」の背景 九州大学らが発見

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2018/02/19(月) 01:30:01.23ID:CAP_USER9
 引きこもり。一応学術的な言い回しとしては「社会的ひきこもり」と言う。
この引きこもりは、一般的には社会的心理的な問題などによるものであると認識されているが、
ここにもれっきとした生物学的背景があるのではないかということを、九州大学の大学院医学研究院・九州大学病院の神庭重信教授(精神医学)、
加藤隆弘講師(同上)、早川宏平共同研究員(同上)、米国オレゴン健康科学大学のアラン テオ助教(精神医学)、マレーシア・モナッシュ大学の渡部幹准教授(社会心理学)らによる国際研究グループが発見した。

 引きこもりであるが、日本にしかいないといったような偏見もあるが、実際には日本以外の国にも類似の問題は存在することが明らかになっている。
「社会的ひきこもり」の定義は「就学・就労などの社会参加を回避し、半年以上に渡り家庭に留まり続けている状況」とされており、
この定義に従い、かつ15歳から39歳に限った場合の推計人数が、日本国内で50万人以上であると言われている。

 さて、今回の研究では、一般の大学生(ボランティアとして集められたもの)と、九州大学病院ひきこもり研究外来の受診者である引きこもり者から採血を行い、分析を行った。
結果として、炎症関連マーカー、尿酸、HDLコレステロールなどが、両群において異なっているという事実が明らかになった。なお、男女による違いもあるとのことである。

 なお、行われた研究はこれだけではない。ひきこもり者の社会心理的特性を分析するための、質問票や、「信頼ゲーム」と呼ばれるノートパソコンを利用した研究も行われた。

 結論を一つあげると、ひきこもりの傾向と、回避性パーソナリティ障害の特徴に関連性が見られたという。

 なお、研究の詳細は、Scientific Reportsに掲載されている。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14318814/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:47:09.93ID:vXyfYbeQ0
>>300
有限会社秋山木工がアップを始めました。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:47:44.28ID:T307+B5t0
引き篭もりでも運動してる奴なんて多いだろ
してない奴は手遅れ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:48:12.54ID:nY6ohPgb0
あと食生活な
好きなものだけ食べてないか
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:52:25.80ID:T307+B5t0
とりあえず運動はしておいた方が良いからな
体は資本だから
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:53:10.67ID:auRJdzr60
あれだけ気前よく海外に金ばらまいておいて引きこもり対策の金が無いとは言わせん!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:54:40.13ID:vXyfYbeQ0
>>299
障害者手帳持ちだと生保は受給しやすい。
障害年金受給者なら手続きが適法なら間違いなく受給できる。
年金分は控除して支給するので。
さらに障害者だと手当が加算される。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:55:40.76ID:oKOopQBN0
>>287
でも実際最低賃金でも働かなかったらどうやって口を糊する?
それだけの資産があるなら好きにすればいいんだけど
それでも仕事以外の社会参加をしてないと人間歪みが出ると思うよ
リアルで面と向かて人と会話することが
幸福度に直結するっていう研究があったし
詳細は忘れちゃったが…
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 12:59:54.11ID:IIKYe1w20
>>297
被曝だよ被曝
運動不足くらいで死ぬわけねえだろ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:02:41.47ID:vXyfYbeQ0
>>305
あれは安倍晋三他が失脚した場合のの国外逃亡用だからw
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:07:47.06ID:QJHgUQ4l0
ヒキニート氏ね!!!!!
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:08:59.95ID:Zmk2aOI/0
発見されたらしいです
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:12:59.92ID:oKOopQBN0
>>309
面白そう、読んでみるよ
自分が見たのはテレビ番組だった
Youtubeにあった↓
ttps://www.ted.com/talks/robert_waldinger_what_makes_a_good_life_lessons_from_the_longest_study_on_happiness?language=ja
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:13:35.13ID:ZpHMnK1+0
>>307
人は自分のために行動するより他人のために行動した方が幸せだという研究もあるよ
自分のためにばかり行動するのは他人のために行動する幸せを知らないからだと
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:18:35.88ID:ky+VEMS70
>>308
ぐらいって侮り過ぎだろ
太って睡眠時に数分無呼吸になるだけでコロリと死ぬんだが
知り合いでもまだ30なのに死んだ奴がいる
不摂生続いて生きているのは運が良いだけ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:26:10.94ID:NwErwuGM0
俺みたいなのが50万人もいるのか
ヤバいな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:27:30.99ID:+rWcYBL50
>>46
>他人を虐めたり、悪口を言いまくっているような人間
残念ながら、少なくとも日本では、これが主流人種だからな。
幼児から老人までそのスキルがないと生き抜いて行けない、あくまでも「基本的には」だがね。
実はニッチな生き方もあるんだよな。
特にネットが普及した現代では、そのニッチ達はネットを活用しない手は無い。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:27:38.95ID:k2aU907D0
50万じゃねーよ

【日本のニート数】

▼若年ニート
15〜19歳:2.20% 13.3万人
20〜24歳:1.93% 12.0万人
25〜29歳:1.53% 10.7万人
30〜34歳:1.55% 12.2万人
(全体:約1.8%)

▼中高年ニート(無職)
35〜39歳:1.96% 18.4万人
40〜44歳:2.64% 25.0万人
45〜49歳:3.15% 25.8万人
50〜55歳:4.10% 31.5万人
55〜59歳:6.91% 54.9万人
(全体:約3.75%)

H24・総務省統計局
http://www.stat.go.jp
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:28:40.27ID:PiCH2ip80
>>300
どんな仕事でも甘くは無いよ
怒鳴り散らす親方ばかりではないと思うから
限られた人数の小さな世界でコツコツ修行するのは
ヒッキー向きだと思うんだけどね
普通の人でも社内の揉め事で鬱になる世の中だからさ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:28:55.79ID:k2aU907D0
    \∨∨∨∨∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ≫ 獲物発見!≪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /^ヽ : :::::::::::::::::::::
    /∧∧∧∧∧\ :::: ::::............ ......   /"  ,\ ... :: ::::::
               ::: :: :: ::......  ,、 /" '    ゙ヽ   ::::
                 .. .. .. ,,;;::'''^^..,,;;''⌒;;ヽ  ヾ ^::へ
     ∧_∧ !
     ( ´∀`)=====
     (  つソO' ̄           ?
     人  Y                 / ̄ ̄ ̄\_
     し(_)               (´∀` U   _З
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:30:20.97ID:Xu0v37hi0
「好きで生まれたわけじゃない!」
とか言うならさっさと自殺でもすればいいのにね?

親御さんに対して寄生するとか
意味わからんわ。
要するに生きていたいんだろ?
ということは生まれてきて良かったと
思ってるんだろ?

だったら親御さんに対して感謝こそ
すれ、憎むとかお門違いもいいところ。
感謝して働くか、自殺するか
さっさと決めろよ穀潰しども。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:30:35.72ID:PiCH2ip80
要はヒッキーであろうが自力で生活出来るくらい
稼げば良いんだよね
部屋から出ないでネット収入で生きていけるなら
それも良いと思うわ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:30:52.36ID:49kBCU930
コミュニティの破壊を良しとしてきて
引きこもりだの、孤独死が増えたの、なにを今さら。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:32:11.56ID:6UmmdVck0
要するにネトウヨはガイジってことだろ?
知ってたよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:32:12.43ID:XUWVz6190
引きこもりにナマポ出してやれ

病気が診断できるなら、当然だ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:34:03.79ID:PiCH2ip80
ヒッキーが問題じゃなくて自分で稼げないのが
問題なのよね
いずれ生活保護になって国のお荷物になるという.....
だからまずは内職でたとえ1万でも稼ぐ事から始めたら良いと思う
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:36:47.82ID:Xu0v37hi0
たとえばピザの宅配なんて、
勤務時間のほとんどがバイクに
乗っているだけの仕事だよ。
そういうヒキニートにもできる
仕事(ピザ屋に限らず)なんて
いくらでもあるのに、
社会に責任転嫁して親御さんに
寄生するんだから、
ぶっ叩かれても仕方ないんじゃないの。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:37:33.08ID:2kpFHICk0
なんだよ、これ?
金かけて研究した結果が引きこもりには回避性の気質の人が多いってですか
当たり前だろw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:40:45.26ID:jlxY3xiF0
>>286
ナマポの原資はお前の払う税金だということを忘れてないか?

要するに真面目に仕事して税金払ってる一般人の負担をさらに重くしてまで
引きこもりを経済的に助ける必要があるのかということだ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:43:15.28ID:PiCH2ip80
ヒッキーでも何かの誰かの役に立つんだよね
道の落ち葉掃除とか人と接触しないですむよ
1人ボランティアやれば良いと思う
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:43:46.28ID:vXyfYbeQ0
>>329
「おにぎり食べたい」と残して餓死するよりはヒャッハー!やらかす可能性が高いと思う。
社会保障制度は実は治安政策という側面がある。
何よりも租税法律主義について某国政府&財界&官界は事実上それを否定しているでは無いかw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:44:32.98ID:az3E5X2X0
> 生物学的背景

みんな知ってますが
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:46:04.15ID:KhDH3E3s0
>>2
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  文金高島田ァ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:46:37.31ID:PiCH2ip80
ヒッキーでもやれる仕事はある
以上
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:49:18.40ID:vXyfYbeQ0
>>334
需要があれば、だが。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:50:31.31ID:b+kGweO10
オーバー40のも調べないと!
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:51:27.12ID:cS0dj9Td0
俺は明日から社会復帰だわ。
オリンピックが終わってからにしたかった
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:52:48.31ID:1EX7z0rX0
最終的には投薬で解消する日が来る訳で・・・
薬投与されてスッキリ元気になって社会復帰してバリバリ働く、活動するってのは良いが
一歩間違うと「無理矢理健康にされて働かないといけなくなった!」って訴訟がおこるんじゃ???
スッキリ正常な思考してたらそんな考えが起きないから平気なんか??
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:53:19.50ID:Woevo2Zp0
ネトウヨが嫌いな福岡がネトウヨを救ってくれるかもしれないというニュースか?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:54:52.15ID:x4hd6MU00
>>35
高等遊民
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:56:14.54ID:ByQmGWve0
>>338
投薬は廃人への道だよ
飲んだばっかりに離脱症状と残遺症状に日夜苦しめられて
一日中横になるしかなく、ほぼ間違いなく生活保護行き確定
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:56:18.81ID:QVq4UbMF0
ちょっと昔の世界なら、家で十分田畑やら山仕事、家畜の世話
山でとってきた薪割るだの
ゴザ編むだの竹細工だの草履作りだの色んな仕事があったっしょ
近所の人はいったりきたりするしさ
今の世の中は仕事は会社に所属しなきゃならないし、集合住宅の玄関は閉ざされてる。
昔の感覚で言えば「仕官」しない人は働いてない人で、そんな人は他人とも交わるトコがない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:56:49.68ID:uHVyio790
回避性パーソナリティ障害

分かりきってることを今更言われてもね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:57:02.21ID:vnRDhMGR0
現役の退官近いベテランひきこもりだけど個人への委託業務があればいいんだけどな
誰とも絡まずにもくもくと作業したい
最後に働いたのはコールセンターで怒号を浴びる仕事だった
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:57:50.00ID:ByQmGWve0
治るような薬なんて開発したら医療、製薬関係が潤わないから
廃人を生かさず殺さずで儲ける流れは変わらず続く
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:57:57.66ID:iR6tazj50
>>342
これな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:59:06.94ID:LjFw63A70
ハロワ行くのめんどくさい
どうしたらいい?
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:03:26.67ID:umvAiQlA0
分かるかな仕事に行こうとすると、動悸が激しくなり全身から血の気が引いて
その場に崩れ落ちてしまう感覚、まるで心臓発作
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:03:50.05ID:jKmVv5jz0
▼非効率な雇用より生活保護を/山本一郎
競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/03/200-9ec3.html
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840
▼生活保護と最低賃金/和田秀樹
工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:13.40ID:QVq4UbMF0
ヒキコモリの人も家の畑があれば桑持って土耕したり
雇われるんじゃなく自分ちのなら牛やら鶏追ったりすんだろうけどね

まず、スーツ着て履歴書かいて電話して品定めされて通勤電車に揉まれて、だからなぁ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:17.97ID:vXyfYbeQ0
>>348
空求人ばかりなので無理にイク必要は無い。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:06:13.98ID:QVq4UbMF0
>>349
パニック障害だろう?
トットちゃんでやってたけど「やりたくない仕事はやらない」
のが病気にならない秘訣だとさw
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:06:46.17ID:NRTUovqU0
>>343
クスリでどうこうなるもんでもないし、いちいち記事にされても誤解されるだけだよね
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:12.50ID:6THkwYmx0
>>8
同一家庭内の兄弟or姉妹で片方が引きこもりで片方がそうじゃない場合の血液比較してみるべきだよな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:13.05ID:QVq4UbMF0
>>348
申請とかがあるならアレだけど
求人みるだけなら家のPCでみられるよ
決めてから紹介状だけもらいにいけばいい
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:35.78ID:VvvEalgv0
>>1
金を対価として、やりたくないことをやらされる苦痛
まだ、ボランティアの方がまし、って人間は一定数いるはず
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:40.45ID:Nf+Lu8QT0
国で雇ってくれよ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:25.53ID:UV5m3nSc0
つまらない人生よく我慢できるね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:14.36ID:umvAiQlA0
>>353
その仕事自体は嫌いじゃなかったよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:11:03.28ID:oKOopQBN0
>>350
これ本当?
生活保護家庭は給食費無料、医療費無料
住居費光熱費水道代保育園代とかも払わないんだよね?
支給する額だけでは見えない、その他の費用も含めてる??
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:12:03.72ID:QVq4UbMF0
>>360
ベーターとか電車とかがイヤなの?
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:13:02.61ID:Nf+Lu8QT0
DQNになるかひきこもるか二択だしな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:13:32.66ID:vXyfYbeQ0
>>361
医療費:現物給付。
公共料金:公共団体による。尚NHKは全国共通。
生活扶助基準額:79230円(これが手取りの最大限。東京都23区に在住&単身&20歳〜40歳、各種加算無しの場合)
住宅扶助基準額:53700円(最大限、東京都23区の場合。これより家賃が低い場合にはその金額に減額される)
合計生活保護費:132930円(東京都23区在住の場合の最大限)
生活扶助基準額&住宅扶助基準額の金額は以下のサイトによって算出した。
http://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:14:57.54ID:YcY3K+Rn0
組織への引きこもりの方がヤバいだろ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:15:00.26ID:qEQA8Uy30
>>350
インフラ舐めてんのかアホ
穴だらけの砂利道で経済活動してろ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:15:10.80ID:QVq4UbMF0
>>361
てか、老人の生活保護の人の話を聞いた事があるけども
ホントに全部の資産を提出して健康保険も取り上げられちゃうらしい
車はもちろん、テレビやエアコンさえ売れの贅沢だの要らないだの言われるんだと
当然不動産にしろなんにしろ処分して丸裸にされるから
その後の生活は全部面倒みてもらうしか、ないわけよ
当座の生活費を補填してくれるとかそんな話じゃないんで
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:15:44.85ID:SztimMCb0
相変わらず失業問題はほったらかし
本当は景気だけの話じゃないんだよ
職場環境や人間関係だったり
転職のしやすい社会だと
自分の居場所を見つけ安くなるんだよ
さらに「探せば見つかる」社会だと
表に出ることが解決策になる
本当の引きこもりの対策でもあるんだよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:16:38.69ID:G7/YRjkL0
強迫性障害とかうつ病とか統合失調症を患ってる人もいるだろうけど、まずは受診して今の状況を客観的に第三者に説明できる状態にすることは意義のあることなのかもしれませんね。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:16:43.89ID:QVq4UbMF0
ナマポナマポって簡単にいうけど、マジで根っこ切られちゃうから
若い人がやったら次のステップにいく脚力を失うよね
自分で持ってるモノは何一つないような状態にしないと
受けられないってんだからさ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:17:03.40ID:vXyfYbeQ0
>>366
整備されつくしだだろう。後は必要なら保守で良い。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:16.60ID:qEQA8Uy30
>>372
されつくしてないし
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:49.65ID:QpNmsi+y0
ぶっちゃけ人間のバリエーションのひとつでしかないよなぁ
氷河期あたりの食料の無いorロクに外へ出れない時代なら生き残りに
有利な資質。宇宙開拓時代での採掘者辺りにもおそらく向いている
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:51.28ID:qzxlIuEW0
生活保護で子育てする人は昔から実在する
偽装離婚かなんかしらんけどな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:20:51.50ID:oKOopQBN0
>>371
そう思う
単純に賢いつもりの人達が
机上の簡単な足し算引き算で
効率云々できるものではないと思う
>>372
その保守に建設の3倍の費用がかかると聞いたことがある
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:33.70ID:OZjCG15D0
みんなが「そうだろうな」と思っていたことの証拠固めをコツコツやって給料をもらいました、という記事
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:44.90ID:LjFw63A70
>>352>>356
了解です

とりあえず、求人見てみるかあ
前も見たけどいいのなかったし、自分に向いてそうなのなかったんだよなー
って思いながらいつも言い訳して結局決まらん
選ばなきゃすぐ決まると思うんだけど、変なとこ行ってまた辞めるのやだしストレスでまた体調壊すのもやだしな
ギリギリ20代のうちになんとか決めたい
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:52.70ID:TVr4TmcZ0
>九州大学病院ひきこもり研究外来の受診者である引きこもり者から採血

こんなヒキの中でも稀なヒキのデータなんて役に立たん
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:23:35.75ID:ByQmGWve0
>>349
自分もパニック持ちだから分かる
ただなぁ、無理してるとホントの病気に繋がるから生き方変えないとね
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:26:27.24ID:vXyfYbeQ0
>>374>>377
別の手段として整備されてるところ;政令指定都市程度の公共団体に移って貰うのも良いかも。
あまりにも土建屋は政治権力との癒着が酷いのでこれらにカネを与えるべきでは無い。
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:27:56.89ID:QVq4UbMF0
>>379
20代の人は自分では年取っちゃったと思ってるかもしれんけど
圧倒的に絶対的にホントに「若い」です
十分に新卒の正規職がいくらでもあります
当たり外れはあるけど、ハロワの人に腹割って話して検索かけてもらう方法もあります
がんばれ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:32:50.23ID:JPJMcQcz0
精神で傷病手当て給付金貰っているけど働きたくないわ🙇
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:33:16.50ID:h7wFaY5X0
最近、多発する低額料金の宿泊施設の火災。なぜ、こういった施設だけが頻繁に火災を起こすのか?
そこに住む者の多くが生活保護受給者や高齢の弱者であることから、国の役に立たなくなった者たちを始末し
たい勢力による犯行(放火)であると思われる。且つ、犯人は集団ストーカーを推進している勢力と同じ者たち
であり、闇権力の支配下にいるものたちなので決して捕まらない。彼等は税金を社会保障等よりも軍事費に使
いたい。
新宿駅西口地下ダンボール村火災、4人死亡 1998年2月7日
群馬県渋川市の老人施設「たまゆら」で、入所者10人が死亡した火災 2009年3月19日
川崎市川崎区日進町簡易宿泊所火災、11人が死亡、17人が重軽傷 2015年5月17日
北九州市小倉北区清水2のアパート「中村荘」が全焼して6人が死亡 2017年5月8日
秋田横手アパート火災、全焼4人死亡 1人不明、10人けが 2017年8月22日
札幌自立支援施設火災、死者11人  3人搬送  2018年2月1日

私が思う”影の政府”(米ClA)配下の組織
安部政権、オウム真理教、公安警察、消防署、創価学会、日本会議、街を汚す落書き犯、寺社放火犯、ネトウヨ、
北朝鮮金正恩政権、暴力団、暴走族、検察、裁判所、霞ヶ関、電通、マスゴミ、精神医療、簡易宿泊所放火犯
集団ストーカー・テクノロジー犯 罪実行犯
共通点は犯罪を犯しても絶対に捕まらない。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:12.79ID:as+O2UM30
引きこもり叩きとかゴミは害悪しかもたらさない
税金泥棒の公務員は死ねばいい
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:55.44ID:sQ819dyB0
>>71
最初のはイジメやら何やら外でトラウマ作ったパターンで
二番目は家庭環境に根本原因があるパターンで重度障害者
三番目は親が過保護、過干渉で何一つ自分でできなくなって逆恨みしてるパターン
最後のはただの怠け者
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:38:07.27ID:5TO0i7TX0
在宅で仕事なんて言ってる人も居るが、まず職を探す際の電話連絡やメール送信が怖くて出来ない
関係無い人だったら話せる(郵便や店員など)が、社会的責任を負う関係が怖くて出来ない
詰んでる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:40:03.01ID:oL8qCvWY0
>>342
昭和の一時期は覚醒剤使ってたしなあw

波平「疲れた」
フネ「ヒロポン飲みます?」

>>354
どうにかなる薬を違法にしてしまったからなあw
昔はヒロポンがあったw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:40:10.31ID:gQzfMwgS0
>>387
それこそが巡り巡って自分に帰ってくる思考だぞ
そんなこともわからんのか
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:41:30.55ID:LjFw63A70
>>384
そう言ってもらえて嬉しいけどほんとギリギリ20代なんです
腹割って話すのもいいかもしれないですね
頑張ってみます、ありがとう!
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:44:19.54ID:AG02zE7d0
>>385
じゃあ会社に籍は置いてるの?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:45:20.69ID:nnlzfnhh0
黙々と自営で農作業やりたかった
売り込みとか無理だけどね
駆け引きも打算もなくただ黙々と
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:46:32.72ID:/Vk76C1b0
底辺引きニートがいざ働いても時給800円とか月収15万とかの底辺労働しかないわけじゃん
ナマポしたほうがよっぽど良い人生送れると思うわ
ひきこもり等を働かせたいなら月収25万は保証するべきだな
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:49:42.60ID:3ZSAFJ4d0
顔面偏差値を測る装置でも開発して
引きこもりの顔面偏差値を集めて研究した方が
いい結果が得られると思うぞ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:56:51.71ID:vXyfYbeQ0
>>397
投資に似ているな。何よりも大事な能力は損切り能力である点が。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:59:05.64ID:42Vtgnpq0
>>46
俺と同じだ たぶん俺のが年上だけど
他人との雑談なんてそんなに素晴らしいこと話す必要はないんだ
相手を褒めて、何かを貶めることなく、相手がおしゃべりなら聞いてあげるといい それだけだ
いい格好しよう 失敗しないようにしようと緊張しなくていい
明日になれば誰も気にしてない みんな俺らみたいに真面目じゃないから
他人を傷つける奴はたくさんいるが クズだから碌な死に方はしない ほっとけ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:06:58.81ID:tsbkNgAT0
ニートレーダーだけど
よく友達と会ったり、買いものや美術館行ったり、
一人お茶したりして出掛けてる

これも引きこもり?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況