X



【あなたの知らない世界】心霊現象がある家と気づいたら何をすべきか 管理会社は対応してくれる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/19(月) 04:14:42.50ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/209028?display=b

2018年02月18日
『SUUMOジャーナル』編集部
賃貸を借りるときに、気になる人は気になってしまうのが「心霊現象」。内見をして気に入った部屋に引越した矢先、万が一心霊現象に遭遇してしまったら、どうしたらいいの? 賃貸物件を多数管理するハウスメイトパートナーズ東京営業部の谷尚子さんと矢富絵理さんに教えてもらいました。

ポイントは「心霊現象の“実態”」が証明できるかどうか

心霊現象とひとことで言っても、感じ方は人それぞれ。まずはその“実態”を明らかにすることが重要になるようです。

「お化けが出る・出ないは人によって見え方も感じ方も違いますし、そもそも本当に心霊現象なのかも分からないので対応が難しいですが、もしその部屋で過去に自殺や殺人、事故死や病死があれば話は別。お化けが出る、出ないにかかわらず、お部屋でそういうことがあったこと自体“気味が悪い”と感じる人も多いでしょうから、ある程度の期間は当然その旨告知しますし、賃貸料を減額してお貸出しすることもあります」(谷さん、以下同)

この告知は法律上の決まりではないそうですが、不動産業界ではそれらの“事故”が起こった後、どのくらいの期間告知すべきかについて各社で自主的なルールを設けているそう。“ある程度の期間”なので過去を遡って起きた事件・事故全てを告知するわけではないそうですが、ルールで決められた期間内であれば、必ず事前に「心理的瑕疵物件」などとして告知するといいます。

「きちんと告知を受けて入居された後に心霊現象に遭って退去したい、という場合だと、通常通りの手続きで解約していただくことになると思います」

ただし、なかには“例外”もあるといいます。

「最近は不動産売買も活発で、中古物件を買ったオーナーから依頼を受け、途中から私たちが管理することも少なくありません。その場合、『その物件で人が亡くなった』という話を、オーナーも私たちも後から知ることがあります。また、オーナー自身あまり気にしない人で、物件の管理を依頼するときに、そのことをお伝えしてくださらないということもありえます。

入居者様から心霊現象のご相談を受けて調べてみて、後からそのことが発覚し、それを告知しなかったことに相応の過失があるとなれば、それに伴うお引越しの際に引越し費用を負担したり、違約金の対象外になったりする可能性もあるでしょう」
(リンク先に続きあり)
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:09:51.62ID:8pfH843Q0
素っ裸で変態オナニーしたらドン引きして消えたって話見た気がする
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:11:36.91ID:ETHOznu5O
>>578やっと自分がなんなのかわかったわ、ありがとう
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:11:50.31ID:OQF6Q6/u0
自分が無い自分が無いから浮かばれない
持論がある持論があるから報われたい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:12:47.67ID:5nMqzRsd0
昔はネットが普及してなくて情報はテレビからてのが主流で、オカルトブームなんかあったけど、未だに信じて騙される人ないたら滑稽すぎんだろwwww
今、心霊特集なんてやってないじゃん
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:12:57.27ID:UF/q4Nb60
>>577
そもそも詐欺師ってのは信用させる技術に長けていて、疑う心理を取り払う所から始める。見るからに怪しい詐欺師ってのはニワカ。だから詐欺師の存在は消せないよ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:13:21.79ID:DBXc5wBe0
ファブリーズふきまくる
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:13:22.66ID:SBy6YnGg0
事故物件って霊が出る出ないより前の住人が腐乱とか
畳に血が付いてるとかそんなんで想像しただけで嫌だな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:13:49.64ID:Se8GJ6Ei0
霊の撃退法とか簡単だろ
全裸で頭に袋を被ってびっくりするほどモルゲッソヨ!って唱えながらティムポをグリングリンに振り回すだけだろ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:13:52.51ID:BnRHagkA0
あなたの知らない世界は怖かったな
解決しないんだよなほとんど
行方不明のまま終わったり怪奇現象続いてたり
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:13:52.95ID:J6ZLg5lR0
まず病院に行け
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:14:07.85ID:mAcIOk+c0
迷信を信じ込む己の低知能を改善すれば良い
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:14:21.73ID:bOoW7PKZ0
>>579
未解決問題解決しなくても、未来でおきる地震や噴火の一つでも教えてくれたら
それだけで証明できるんだけどなあ

>>587
説明できないなら、最初からせんほうがええで
重ねれば重ねるほど、嘘っぽくなるから
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:15:18.62ID:Y9dMekme0
>>579
故カール・セーガン博士は
「私は高度な文明の宇宙人と交信出来ます」という人たちから手紙が来ると
「ではフェルマーの最終定理を証明してください」と返信していた
戻ってきた手紙はゼロ
でも証明されてしまった現在この方法は使えない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:15:34.26ID:y9couLOW0
>>599
怖かったよねえ
理不尽って感じで
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:15:43.35ID:uZODduv/0
>>80
そういや霊感が強いって言ってる人って、家庭に問題ある人多いような
 
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:11.47ID:85BRLQQp0
事故物件に住んでることが売りの芸人さんに、事故物件に住んでどうなのか聞いてみそ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:20.62ID:qMbwY1tL0
>>1

って商品で終了。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:28.91ID:LATNXdaK0
幽霊とか心霊現象を信じているような人って、きっと悪徳商法に引っかかって大金を騙し取られたり、占い師に洗脳されたりしちゃうんだろうなぁ…
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:41.26ID:BKToBtLy0
超常現象を否定してはならない
万物の根源は魂なのだ、それは素粒子の一つなのかもしれない
今はまだよくわからいものというだけだ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:17:38.34ID:zbJlvTSO0
幽霊も神様もいると思う人のところにしか居ないし証明すんのって難しいんじゃねえの?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:18:05.30ID:SKmD6YWr0
身寄りの無い高齢者、精神障がい者、貧困者なら
喜んで事故物件に入ってくれるだろう。
管理人や管理会社はそっちの方が恐怖かもしれんが。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:18:13.94ID:y9couLOW0
>>604
フェルマーはもう証明されてるよ
だから最終定理になってる
現時点で証明されてないものは「予想」とかなんか名称が違うはず
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:18:47.95ID:85BRLQQp0
神様が縄張り争いしろって言っている時点で眉唾
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:20:12.03ID:EY7B9Nu10
じきお前らも死んだら幽霊になれるじゃん。絶対死ぬわけだし
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:21:22.60ID:UF/q4Nb60
>>609
傾向として凄く慎重な人か純朴な人って事かね。凄く怖がりか馬鹿正直とも言える。実は慎重だからこそ騙されやすかったりするから。
だがこれは信じない人も結果が裏返ってるだけで中身は同じことかもと思った。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:22:40.26ID:7s6ZZe/i0
怖い話系で

お化けが部屋を歩き回ってるみたいだけど
絶対自分が気づいてることを悟られちゃいけないと
恐ろしくてたまらない震えをおさえつつ必死に目を閉じた
→気づいたら寝ていた

っていうパターン多すぎて毎回笑うんだけど
世の中的にはデフォなのか?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:23:31.19ID:s6R/FCzX0
>>616
人と違う能力が自分にはあると思いたい人、
それが自己証明にまでなってしまっている人、

そういう連中だよw
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:23:47.46ID:kG5NcczK0
凡人が、死んだだけでなんで超能力みたいなの使えるんだよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:06.94ID:r1ls7sd90
いいよな俺も心霊現象だなんだと騒げるぐらい余裕のある生活したいわ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:07.06ID:w8Q/TaxU0
親が亡くなった後、物音、気配はよくあった
「おかえり」と言って流してたけど
オナってる時に扉があいた時は「見ないで」とお願いした
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:07.57ID:BKToBtLy0
幽霊も神さまも100%いる
100年前ポルガルのファティマに聖母様が降臨して太陽が回る奇跡を
多くの人に見せつけ予言など残した。
実際にその奇跡を目撃した人達は周辺地域も含め10万人だ。
10万人が目撃しているものは嘘ではない
神も魂も実在するのがこの宇宙なのだよ
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:20.59ID:cCXZLgwR0
霊はいるかもしれない いないかもしれない 
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:35.16ID:9YHE8QEN0
イワオ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:42.46ID:PfAMM4Rf0
幽霊で気分悪くする人間もいれば
地球人口70億のうち、たった一人に嫌われただけで死にたくなる人間もいる
人間ってのは、けっこう気分次第でどうにでもなっちまうんだよ

宗教やら霊魂やらは、効率的に不安を解消するための発明で
こういった業務に従事する人間は
対象になる人間の収入を基準に料金設定するもんなんだ


幽霊いるいないにこだわるんじゃなくて
不安少なく生きるためにどうすればいいか、を考えろよおまえら
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:24:53.42ID:axcp9bOP0
監視カメラに映るやつとかあるやん
半分ぐらい事実じゃね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:25:31.36ID:4J/gDbYv0
>>619
「私は霊感が有る!見えるの!」というだけで
自分は一切何の努力もせず他人から注目を集められるもんなw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:26:31.96ID:15gNoiD30
>>623
じゃあもう何回もやれ
再現してみろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:27:13.25ID:cCXZLgwR0
死後があるかもしれない←普段の行いがよい人
死後なんて無いにきまってる←普段の行いが悪い人
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:27:27.34ID:uZODduv/0
>>110
じゃ、幽霊らしきものをぶん殴ってみて、手ごたえがあれば本物ってことで
 
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:27:51.81ID:Zphs28cj0
>>569
戸建てじゃないが俺んちの隣のアパートがリフォーム転売パターン
入居者が全員退去した後不動産屋がリフォームの一環で外壁の高圧水洗浄やるからって
挨拶に来てリフォーム後に新しいオーナーが挨拶に来たな
4年たつが入居後に精神病んだのが1名出たくらいで特に目立った問題はないようだ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:28:57.50ID:s6R/FCzX0
霊なんか見えない方がどう考えても幸せなのに
見えるという人たちは妙に嬉しそうに人にそれを言うことw

霊見えるとか言う奴らは、みんなミサワw
0639!ninja
垢版 |
2018/02/19(月) 08:29:14.89ID:UJ2mVZzl0
>>11
金蔓の患者さん。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:30:06.98ID:SKmD6YWr0
中岡俊哉先生は霊魂を証明する為
死後、幽霊になって人前に出てくるって
言い残して亡くなったけどね。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:30:41.13ID:Jz4qLHDp0
>>33
マジでそれ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:32:24.44ID:b68O82JG0
>>626
体調が悪い時に病気なのか否かをはっきりさせた方が安心するだろ?
同じように幽霊がいるのかいないのかをはっきりさせた方が不安なく生きられるだろうw
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:34:10.51ID:s6R/FCzX0
宗教は生きてる人のためのものだ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:34:28.84ID:EY7B9Nu10
あなたの知らない世界は怖かったな。 そこらへんのホラー映画より怖い
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:35:27.37ID:UF/q4Nb60
>>644
あの世はパラダイスらしいから、わざわざ面倒くさい現世になんか来たくないんだろう。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:36:02.52ID:F7eTQH2W0
テーブルの上の空き缶がひとりでにす〜と動き出すのが何度かあったり
部屋のドアがガチャっといきなり開いた事があったけど
どちらもすぐに科学的に考察しはじめて驚かなかったな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:36:04.76ID:FrYNcRlr0
ソウカ 集団ストーカー
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:36:10.28ID:uZODduv/0
>>640
もしも美少女だったら一緒に住みたいなぁ。
首がもげてたりしたら嫌だけど。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:37:14.95ID:oBI1noWt0
気にするかどうかは死に方によるな
死ぬだけならどこででも死ぬし、
遺体が病院から戻ってきたりもする
実際、そういう部屋に住んでたこともある

昨年、住人転落死、後になって袋に入ったドロドロの2遺体発見という部屋を安く紹介されたが
そのレベルだと無理
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:39:32.43ID:obCcx/Ue0
いると思ってる人に聞きたいんだけどさ

・殺された場所
・殺されて捨てられた場所
・殺されたあと発見されて埋葬された場所

この3つだと霊が出るのはどこ?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:40:08.10ID:adKy/SJa0
怖い話はエンタメとして好きなんだけど
霊能力者や占い師は大嫌いなんだよなーこいつらインチキだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:40:40.21ID:7THoXvT10
幽霊は、実在する。

目見えないだけで、
実は高次元的な存在。

自縛霊は、何か強い未練があるから、そうなるんだよ。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:42:04.32ID:bOoW7PKZ0
>>654
ワイも聞きたかった

普段からシャネル好きでシャネルのスーツばかり着ていた女性がパジャマ姿で殺された場合

・全裸
・パジャマ姿
・シャネルのスーツ

どれででてくるのか?
また、パジャマorシャネルのスーツの場合、パンツははいているのか?
そのパンツや服は幽霊なのか?
服の幽霊は一体何故一緒についてくるのか?

とか聞きたい
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:42:11.65ID:PQBR5yhQ0
昨夜、雪女とSEXした
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:43:13.03ID:Zlbfh50+0
幽霊が見えるようになったら
まず肝性脳症を疑え
やばいからすぐ病院に行くように
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:44:33.61ID:7THoXvT10
現在の科学は、
物や石などに意志があるかわかってないけどね。

意志がある以上、何かしら存在するということを観測されなければならない
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:45:11.16ID:UF/q4Nb60
>>654
もし幽霊が自分が殺されたと認識していて、生きてる人と同じ考え方をするならば、その何処でもない。
自分を殺した奴が憎いならそいつの周りに行くだろうし、もっと大事な事があるならそっちに行くと思う。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:45:42.57ID:yWjf3e0o0
>>662
無い証明は不可能
でも「無い」と考えて差し支えない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:46:01.41ID:EY7B9Nu10
親が散歩してる時、夜に犬が池に向かってほえてたらしいけど何かみえたのかな。びびるな。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:46:17.46ID:1tg3pkNI0
>>1 >内見をして気に入った部屋に引越した矢先

いやいや、後で気づく人なら内見中に分かるでしょうにw
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:47:10.94ID:7jU+oB/C0
>>667
自分のケツを追い掛けて
グルグル回っている犬も何か見えているのか
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:47:16.74ID:PqvUxNYm0
>>543
脳が未熟なんや
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:48:59.31ID:1GVz50JQ0
レビー小体なんとかじゃないの
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:49:10.23ID:mpwiqbq+0
>>111
別にあるって言ってる人は貴方個人に信じて欲しいわけではないよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:49:24.30ID:li9LMaKQ0
霊が見えるとか言ってるやつは脳に障害がある可能性がある
視神経も怪しい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:49:37.56ID:pUNt6z+S0
心霊現象に出会ったら、死後の世界や霊はあるんだと喜ぶか悲しむかどっちかしかねーだろうが
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:49:41.44ID:PqvUxNYm0
>>656
証明できない限り存在しない。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:50:22.26ID:a3RRh3Fm0
>>296
深夜に登ったことあるけど、怖かったけど何もなかったな。思ったより遠かったわ
帰りは幽霊より熊とかのほうが怖かったw
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:50:52.92ID:iDaRVSEj0
>>654
幽霊も人間だから、その人によるし
殺されたときの要因によっても変わるはず
ただその事件が有名だったとすれば、全部の場所で後々心霊談が作られることがある
さらに時間が経つと、さも事実であるかように語り継がれるだろうね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:50:59.14ID:ve0BgtA40
人によって見える光の波長域が多少違うからな。
普通の人には見えないものが見える奴もいるんだろ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:51:51.72ID:7THoXvT10
空間と物質はエネルギーによって
成り立ってるんだから

ある特殊な観測機を使えば実証はできたりしてね。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:52:23.10ID:PqvUxNYm0
>>679
そんな奴が車乗ったら事故りまくるw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:52:39.78ID:bOoW7PKZ0
たけしの番組で、白いもやがうつった写真を自称霊能者にみせて
「これに何か霊気を感じるか」と聞いたら、全員が「つよい霊気を感じる」
「その白いもやは霊が通った後」と口々に言った後で
「実は、この白いもやはタバコのケムリなんです」ってネタバレしたら
ナントカって霊能者がキレて途中で帰ったの思い出したw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:52:48.02ID:qyh0Ocjr0
そういや今まで出会った幽霊信じてる奴は皆文系の連中だったわ
でも文系なのに読解力や表現力も無い奴ばっか
要はただの馬鹿www
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:53:32.69ID:/tZ4BIkb0
海外の人だと、幽霊の出る物件って幽霊が住人を守ってくれるって言ってありがたがるよね
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:53:52.81ID:VDmMrWwA0
>>679
じゃあカメラで撮影可能だろ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 08:54:42.50ID:uZODduv/0
近所に小さいおじさんがいてさ。
そいつ身長低いのに、100m先からでも存在を確認できるほどの咳払いを1日に何百回となくしやがんの。
うっとうしくて、うっとうしくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況