X



【悲報】仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)が2246兆円を儲けた億り人のアカウントを停止 / Zaifに問い合わせても応答なし★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2018/02/19(月) 08:48:47.29ID:CAP_USER9
http://buzz-plus.com/article/2018/02/18/zaif-coincheck-asset-extinguished/
コインチェック事件

ビットコインやモナコインなどの仮想通貨を取り扱うZaif(ザイフ)でトラブルが発生し、ビットコインを0円で販売してしまった騒動が、いまだ鎮火せず炎上し続けている。

・10億ビットコインが0円
この騒動の始まりは、Zaifのプログラムエラー。利用者の男性M氏がクレジットカードでビットコインを購入しようとしたところ、なんと0円で販売されていることが判明し、10億ビットコイン(約2200兆円)を0円で購入することができたのである。

・Zaif側は利用者を無視か
その後、M氏のアカウントがロックされてしまい、いっさいの取引ができない状況となっている。M氏はZaifに対して複数回問い合わせをしているが、まったく返答がない状態が続いているという。この件はM氏が自身の公式YouTubeで語っている。


・返答を疎かにしているのか
そもそもだが、Zaifは利用者の問い合わせに対して返答を疎かにしているという情報も入っている。事実、Zaif利用者の記者が数週間前にプライベートで問い合わせした際も、まったく返答がなかったという。

・仮想通貨の信頼の崩壊
コインチェック事件の際もそうだが、利用者が不安になるトラブルが多発しており、仮想通貨取引所がもっとも重要視するべき「信頼」の部分が崩壊しているのが現状だ。

10億ビットコインを0円で販売してしまったZaifは、ノミ行為疑惑も浮上。2018年2月18日現在、利用者が送金しようとしてもエラーが発生するようになり、ログインすらできない状況が続いている。よって、逃げたくても逃げられない状況となっている。

★1 2018/02/19(月) 06:13:07.99
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518988387/
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:58:23.94ID:98h3lIDU0
これでまだCMやってるのかw
もう逮捕でいいんじゃないのか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:58:41.57ID:DWi6w+oJ0
>>369
ノミ行為をした上に
10億ビットコインを買った人の
アカウントを停止。
問い合わせをしても応答なし。
以前から保有していた仮想通貨の売買ができない状態。
ZAIFの手落ちなのにこれは酷いんじゃないか?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:58:51.10ID:UwVbz1wE0
>>424
仮想通貨自体がどんだけアホが釣れるかの社会実験
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:58:54.99
>>360
仮想通貨は誰ももってない

インターネット上に巨大な「台帳」があり

・採掘した人
・AさんからBさんに送金した記録

が全部載ってるだけ
取引所の口座もその ワンノブゼン にすぎない
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:59:07.77ID:o2FWgbhH0
あの〜古い話で恐縮なんだけど
ギリシャの通貨危機がどうたらとか
そんときのドリーム感ってどこいったんかね?
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:59:39.34ID:qzc8r/iv0
ゼロ円売りが可能のシステムとか
それ自体どうなのよ?
ハッキング(盗難)とかもう、どうでもいいレベルだよ
始めに弾く設定になってないなら
使う必要があって「開けておいた」のか?
と、勘ぐりたくもなる
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 09:59:56.66ID:bo1iEqq90
>>425
ところでその説が本当に正しいのかどうかもわからんけどな
どっかの学者か何かが本当に難しいことを簡単に説明するのは無理って言ってた訳だし
そもそもそれが出来たら誰でも簡単に色んな知識得られるよな
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:00.01ID:hubMDowa0
>>360
俺ずっとそれを仮想通貨板で指摘してたんだが
いまいち盛り上がらなかったよ
ある程度の範囲なら取引所が自分で売買するのはやりたい放題だからな
あまり他の取引所から価格が掛け離れると鞘取りで戻されるけど

ある範囲の中に壁作ってそこから価格が逸脱しないようにして、その中で
ちょっと下がっては買い、ちょっと上がったら売り、こまめに繰り返せば
無限に現物の円を稼げる

その見せ板(壁)は取引所なら実際に所有してる現物でなくても良い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:08.39ID:0pNmFFSN0
まあ凍結は理解できん事もないけど、問い合わせに応答しないってのは駄目すぎるわな。ガキじゃないんだから。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:10.33ID:VwJ8zVTx0
>>412
株を格安で出したケースは、客から見て間違いだとわかる必然性が低いからね。

今回のビットコイン問題は、誰から見ても、運営側の錯誤だから。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:18.01ID:9Jw4oBBK0
>>406
テレビ局にそんなチェック機能は無い
仮想通貨盗まれたとこもCMやってたしな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:24.75ID:C58NPeIB0
>>357
10億ビットコインの取引が成立したって意味が分からないんですが、板に出ただけで成立してないですよね?
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:31.35ID:ZYXYG+dY0
>>432
何か、その可能性も有りそうで闇は深いよね。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:00:40.38ID:rEb7B/840
GMOがまだまともなの?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:01:03.25ID:Z4np146x0
やたらとCMを打ち出すと
何か起きる法則だってのはわかった
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:01:12.71
>>448
> 俺ずっとそれを仮想通貨板で指摘してたんだが
> いまいち盛り上がらなかったよ

当たり前だろw
お前の「無知自慢」でどうやって盛り上がるよ?

まず、本屋で「ビットコイン入門」でも買ってきたら???
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:01:38.35ID:hubMDowa0
>>449
逃げようとしたら、ブロックされた。逃げられない

Zaif>初めて使用されるアドレス宛の出金につきましては、不正防止の観点から一時停止させて頂いております。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:07.81ID:D08k6y040
仮想通貨はもともと実態の裏付けがないから
価値が無いものだろうに。
こんなのいずれ無価値になってもおかしくないわ。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:08.65ID:PqvUxNYm0
>>443
その発掘の意味がわからんな。
素数発掘でええやんw素数に価値つけようぜw
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:10.82ID:hubMDowa0
>>460
なんで必死に打ち消すの?w
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:12.66ID:Uu3tLPDR
2千兆とかにしてしまうとはバカな奴だ。出るわけないじゃん。
20万円ぐらいだったら貰えたかもだろうに。
欲をかきすぎ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:22.63ID:8/MlxW1P0
剛力彩芽がCMやってるのってこれ?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:35.05ID:VwJ8zVTx0
>>434
違うよ。
店員が千円札と1万円札を間違えたような場合、客は自分が出した金額より多くのつり銭を受け取る。
そういうのは、詐欺罪に抵触する。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:02:35.95ID:/ZT76/9VQ
もともと存在しない(仮想)カネなのに
それに税金かけて取るほうもおかしい
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:03:05.89ID:7GBBN6Wn0
>>448
せこいw
バイトの自演レスと同じかよw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:03:07.01ID:bM31TpBD0
>>447
その説が正しいとかじゃなくて
それができないと仕事(ビジネス)もできない。
理系の部署の人間が文系の人間を動かすこともできんしな。
その能力がないと社会でまともに通用する人間にはなれないが正解。
あとはシンプルなことを複雑にして
煙に撒こうとする詐欺師かのいずれかがほとんどだ。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:03:22.08ID:fCIBCWHs0
ステルスなロールバックはあかんやろ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:03:28.26ID:KRRPv+VQ0
だから欠陥通貨だっていってんだろ
プログラムや管理システムさらにはそれを扱う人間まで完璧にエラーがないと証明されない限り仮想通貨は成立しないよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:03:46.17ID:vPUGtBmq0
間違いなんだから当たり前だろジャップw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:03:54.54ID:hubMDowa0
もともと、他の取引所からの乖離が一定であればその範囲で
いくらでも取引所の好きなように価格操作できるルールなんだよ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:13.22
>>456
まともか知らんが、やたら送金がマッハで快適だよ?

GMOでBTC送金してみるとわかるが、ものすごい細かい額(低い)のアドレスを
用意してることがわかる。どんぶりで1口座にまぜてるとところと大違い

あっという間に confitm されるんで、「自社堀りか?」とかウワサあったが、単に「トランザクション」
の吐き出しが早いってことのようだ(ブロック精読したらマイニンングには時間かかってた)

どことは言わんが「呑み」のウワサのある取引所って↑のレベルですら、30分くらいかかる
たぶん

呑み口座にBTC送金依頼

呑み事業者、あわてて他の取引所からBTC調達

さすがにトランザクションレベルで客に送れないからマイニングを待つ(ここで20〜30分)

客に送金

こうなってる
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:16.29ID:6oFqM3Iv0
>>13
バグをついて資産を増やすのは明らかに不当な行為だよ
そもそも今回は0円だしバグを出した側が悪いとはいかないね
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:18.99ID:KOFKtI/80
2000兆円の税金払って、残りをベーシックインカムの財源にするためにお国に寄付するって
宣言したら国民の大部分がzaif叩き始めるんじゃね?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:28.07ID:otDmQLAJ0
>>10
市場で取引しているのではなく、取引所が勝手に通貨発行して売ってるだけだからじゃね?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:29.06ID:vPG1iZj90
>>230
それと同様に考えるならビットコインがある部分の範囲では有効ってことになるだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:39.79ID:7GBBN6Wn0
>>470
決済で儲けが出れば雑所得
見逃すわけには行かない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:47.45ID:wf+92NVd0
さっさと禁止しろよ政府は
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:04:50.41ID:LBBXQ2Dz0
>>476
こんな預金者の金を勝手にとるなんて許されないよ
こいつらからはてっていてきに金を絞らんと
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:05:07.35ID:3PV57e3H0
>>457
買えてないんじゃなくて、確信犯で買ってない仕組みとの噂。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:05:23.28ID:ZWMCZIqZ0
>>472
それは説明してるんじゃなくて動かすために騙し騙しやってるだけ
それこそ詐欺師みたいなもん
講師の話聞いたらその場では理解した気になったけど後々考えるとよく分からないってのと一緒
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:05:34.16ID:DVqsh3GE0
Zaif運営してるテックビューロ、大幅赤字で資本金取り崩ししてるね
システム以前に会社の経営持つのかね?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:05:43.68ID:oDllTS+a0
信用があるから金として成り立つ
たかがイチ企業がやってる程度のものに金突っ込むとかアホ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:05:55.51ID:ZYXYG+dY0
>>447
ジム.ロジャース「投資の世界では伝説の人」が、うちの小学生の娘に投資した理由を理解出来る様に
説明出来る株を買うのが基本って言うてたね。
つまり、だれでも理解出来る説明が尊い。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:06:08.70ID:SztimMCb0
日に日に立場なくなってるな
詐欺師も大変だな
いつまで擁護してんだよ
もう誰も相手にしないって
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:06:30.41ID:tYpAIZ8+0
>>469
間違うように誘導する詐欺があるんだが
たまたまの一件、数千円で立件とかどんだけ検察暇なのよ
数件同じこと繰り返さないと
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:06:31.27ID:0wecCnlr0
>>479
バグではないだろ
ビットコインをタダで配るキャンペーンをザイフがやってただけ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:06:37.75ID:G+2YI2WP0
>>364
「本当に0円で売っていると思って買った」のなら、
裁判でも争えると思うが、

2000兆円のひとは
バグだと認識していると公言してしまったから無理。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:06:41.55ID:cF619TPm0
まあ、素数や円周率に勝手に値段付けて、売買してる状態に過ぎんからなw
アフリカ人にビー玉売りつけて金塊を得ていたヨーロッパ人と同じw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:06:48.59ID:+4KhLjhY0
瞬時に小分けにして換金・送金してたらビットコイン・仮想通貨システムはどうなってたの?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:07.38ID:4uU1paQ80
販売所でタダで売ってたから試しにたくさん買ってみました、まではまだいい。
ただそれを取引所で売りにだすとなると話は違う。
明らかにシステムのバグと分かるから、それを使って市場を混乱させると刑事、民事で責任を問われる恐れがあり。
今回は指値入れただけだからギリセーフかな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:09.41ID:Zldbh8Sm0
>>472
別に自分と同じレベルで理解できる社会で生きていけばいいんじゃないか
というか世の中そうなってるけど
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:17.22ID:ugfDMjVi0
>>490
>講師の話聞いたらその場では理解した気になったけど後々考えるとよく分からないってのと一緒

それお前の頭が悪いだけでわ?w
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:26.32ID:tiM/YVK70
税務署はがんばって1000兆円取れよな
10年無税社会が実現するぞ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:31.65ID:W2QlPhXq0
こういうクズ行為は、銀行が誤って入金した金を
「振り込まれたから自分のものだ」と主張するのと大差ねぇな。

0円がありえないことくらい誰でも解る。
株と違って知りませんでした気づきませんでしたは通用せんわ。

あ、国はこのクズに50%請求していいよ。
本人は自分の金だと主張してるんだろw?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:34.21ID:tTb3GlNe0
あたりまえだろw
だれが2246兆円プレゼントするかよw
信用? 2246兆円の前に信用など糞もない
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:35.02ID:qzc8r/iv0
お、ID被ったw
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:41.99ID:UNM4V5MW0
>>1
M氏がトラブルを未然に防いだとも取れるから、ZaifはM氏に謝礼ぐらいしても良いのだが。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:07:59.60ID:mo9qi9n60
>>68>>261>>334

お前、単に買い煽りしているクズだろう
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:02.14ID:T5qBrzr40
ヤクザの賭場よりたち悪いな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:02.60ID:wf+92NVd0
>>56
ノミ行為してたなら有効だろ
取引所が不正してたわけだからな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:20.10ID:KOFKtI/80
でも、これがダメだとするとブックオフで買ってアマで売ってたセドラーも犯罪者なの?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:20.89ID:eGhIFpd30
ビットコインっていうのは
マイニングを通して現出するはずだろ?

ゼロ円で2000兆円超を得られたというのは
そもそもビットコインを業者は持っていないのに
それを現実通貨と交換できるとうたって
現金を預かってるってことだろ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:30.26ID:xWBjo+x60
>>470
もともと存在しない金と交換して現金が動いてるだけだよ
現金収入があれば税金かかるの当たり前

サービスという架空のもので儲けた奴の税金取るなと言ってるようなもの
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:43.26ID:HzbpD0HK0
>>100
仮想通貨取引の規制は必要ないでしょ。
もともと取引所がダークウェブ絡んだ瞬間にトブ代物よ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:51.80ID:bM31TpBD0
>>490
うん、おれが言った詐欺師だなwおまえのロジックはw
動かすために嫌々かみ砕くのはそうかもだけど
嘘はあってはならないからねえw嘘があったら詐欺だよw
講師の話聞いたら納得しても後々わからないのと同じって
それは、講師がシンプルな話を複雑にしながら相槌等のテクニックで納得したかの
ような誘導を入れてやってるか、聴いてる側がわかたフリして理解してないかの
いずれかだろうw聞いた話忘れて理解できないくらいならあるけどなw
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:04.60ID:pJbXlaou0
実態もないし保証もしないけどこれは価値があるものなんですよ〜って世界中に信じ込ませた手口は大したものだなと思う
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:07.46
>>501
Zaif内部の問題だから、ビットコインのブロックチェーン(取引台帳)とは無関係
(そもそも、ブロックチェーン上に存在しないビットコインを外部に送金することは不可能)

つまり、仮想通貨のほうが現金より安全
  ↑
批判厨はここがわかってない
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:22.11ID:52P0S/TX0
>>385
これから、中国の春節での海外旅行者が中国に帰ると、
どんな規制されるか分からないから仮想通貨はほとんど売るだろうからな。
今週末にはまた60万目指してるかもな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:32.18ID:quIeHGFN0
これからは仮想通貨を売る人も、買う人も、
犯罪組織のマネロンに加担する人物として
扱うようにする。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:38.77ID:ugfDMjVi0
>>518
BNFの悪口はそこまでだ!
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:38.89ID:wf+92NVd0
>>502
バグとはわからんだろ
ファットフィンガーはバグじゃないし
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:40.76ID:3PV57e3H0
>>84
うかつにも、笑ってしまった。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:43.47ID:nhptSD5M0
>>506
こんなスレ見る暇があったらグラフでも見てろよ
目を離した隙に損するぞ仮想チューリッパー
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:53.83ID:1PmuUTvh0
1円でも値がついてるならともかく0円なら考えるまでもなく無効だ
2246兆稼いだ気になってる方が馬鹿としか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:10:01.52ID:mo9qi9n60
日本政府は、ザイフやらコインチェックやら、こんなゴミクズどもに取引所を運営させるな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:10:02.64ID:kcY4ANvf0
>>24
物理法則が定義されていないけど。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:10:21.32ID:Hlp44osm0
ザイフ特製ビットコモドキ売っていたのがバレちゃったわけねw
完全なノミ行為ですわw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:10:28.43ID:sAjbRwS80
0円で売り出すのもバグなら、上限チェックを総価格でしかやってないのもバグ。
10億BTCなんて、BTCの上限で弾けよw 金を扱うシステムのくせに雑すぎる。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:10:46.32ID:WIJqRJVJ0
こういうのは無効になるだろ。
表示間違いで似たケースがあったけど、判例がでてるはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況