X



【悲報】仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)が2246兆円を儲けた億り人のアカウントを停止 / Zaifに問い合わせても応答なし★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2018/02/19(月) 08:48:47.29ID:CAP_USER9
http://buzz-plus.com/article/2018/02/18/zaif-coincheck-asset-extinguished/
コインチェック事件

ビットコインやモナコインなどの仮想通貨を取り扱うZaif(ザイフ)でトラブルが発生し、ビットコインを0円で販売してしまった騒動が、いまだ鎮火せず炎上し続けている。

・10億ビットコインが0円
この騒動の始まりは、Zaifのプログラムエラー。利用者の男性M氏がクレジットカードでビットコインを購入しようとしたところ、なんと0円で販売されていることが判明し、10億ビットコイン(約2200兆円)を0円で購入することができたのである。

・Zaif側は利用者を無視か
その後、M氏のアカウントがロックされてしまい、いっさいの取引ができない状況となっている。M氏はZaifに対して複数回問い合わせをしているが、まったく返答がない状態が続いているという。この件はM氏が自身の公式YouTubeで語っている。


・返答を疎かにしているのか
そもそもだが、Zaifは利用者の問い合わせに対して返答を疎かにしているという情報も入っている。事実、Zaif利用者の記者が数週間前にプライベートで問い合わせした際も、まったく返答がなかったという。

・仮想通貨の信頼の崩壊
コインチェック事件の際もそうだが、利用者が不安になるトラブルが多発しており、仮想通貨取引所がもっとも重要視するべき「信頼」の部分が崩壊しているのが現状だ。

10億ビットコインを0円で販売してしまったZaifは、ノミ行為疑惑も浮上。2018年2月18日現在、利用者が送金しようとしてもエラーが発生するようになり、ログインすらできない状況が続いている。よって、逃げたくても逃げられない状況となっている。

★1 2018/02/19(月) 06:13:07.99
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518988387/
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:18:27.30ID:kc5+leIZ0
仮想通貨で国家を設立するという
夢のある話で素晴らしいな
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:18:31.69ID:VTsQwhmM0
元々、特定の関係者は0円でビットコインをいくらでも購入できる魔法の財布仕様。
関係者は露見しないように千万円、億円単位で魔法の財布を使ってきたが
今回はその魔法の財布設定が部外者M氏に適用されてしまい
部外者M氏が2200兆円分の購入をした為にこんなことになってしまった
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:18:31.68ID:KOFKtI/80
>>582
S安に張り付くだけで、結局証券会社が飲むんじゃね
ジェイコム以降システム通らない様になってるはずだが
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:19:00.33ID:Dr0YGH130
ビットコインがあることにして顧客から金集めるだけ集めたら盗まれたことにしてドロンかね
新規発行はマイニングしかないのにこれだけ急に仮想通貨持ってる人が増えたのはそういうことか
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:19:14.89ID:tYpAIZ8+0
>>581
ま、なんで逃げてるのか、ってことだよw
ノミ行為をなんとかごまかす方法考え中かな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:19:27.00ID:uulC7d0s0
DOUTOR コーヒー は 創価学会 だ
集 団 ス ト ー カ ー を するカルト宗教
東 京 都 北 区 赤 羽 は 創価の街
警察に偽証申告の赤羽住民
っgvっっっっっっbっhっっじゅう
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:19:52.09ID:wf+92NVd0
>>603
そのとおりだろうね
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:19:52.34ID:s9UX3CCc0
>>582
普通は証券会社が販売するもんじゃねーからな
投資家Aが100円で売るという注文と投資家Bが100円で買うという注文がマッチングしたら売買成立
証券会社は東証にその注文を投げるだけ、東証はその注文を処理するだけ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:20:02.77ID:hubMDowa0
>>587
おまえ自身が理解してないと思うが
ビットコインの数学的原理と、相場とか取引所の不正とは全く関係ないから
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:20:08.35ID:PWIUPTtp0
>>440
ノミ屋が逃げるのはまあ当たり前だからなあ。
そのハイリスク受け入れる人だけ仮想通貨で遊べばいいんでね?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:20:25.60
>>597
> どこからどうみてもシステムがインチキだったようにしか
> 見えないんだが・・・

そのとおり

> それともザイフの口座には2200兆円分のビットコインが
> 保有されてたのか?

ありえない
世界中全部集めても、1680万BTCしかない=16兆8千億円相当
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:20:27.24ID:3PV57e3H0
在負「お買い上げの火葬通貨の代金を、お返しします。0円。なお手数料はいただきます」
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:20:42.10ID:lUIVaFJm0
>>477
なんでそんなこと堂々と言ってるの?
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:20:46.42ID:xlSL6Y6s0
ひでえな
ザイフのミスの癖にまるで無かったことのようにしやがる
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:21:19.25ID:bM31TpBD0
>>600
火消し乙ww
しかしきついねえw仮想通貨の投機機運盛り上げていきたいんだろうに
おまえみたいにわからないなら黙っとけとしか言えないバカが火消しとはw
うん、じゃあわかってる君らだけで投資すれば?(笑)
それならわざわざ掲示板でそんなこと言う必要ないんですけどw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:21:28.52ID:2XPBqIrz0
これが有効だとして金を用意出来ないし、無効だとしても信用が無くなるから、Zaifの倒産は確定だろうな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:21:36.96ID:qg/jXE4z0
>>600
言い得て妙だw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:21:46.52ID:KOFKtI/80
2000兆の人が、税金払った残りを山分けするんで協力したい弁護士いませんか?って
募集掛けたら手を上げる弁護士も結構いるんじゃね?
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:21:54.06ID:hubMDowa0
>>622
IDなし君は全く根拠述べずに罵倒発言だけw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:03.78ID:PWIUPTtp0
しかしまあこんなノミ屋のCM流せるのはもんだいとは思うわww
どうなってんのよこの国w
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:03.93ID:m2o9syBN0
>>509
そう。
元記事を見てもまるで悪意をもってやったかのように読み取れて
かわいそうだわ。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:04.53ID:KeoQajov0
仮想通貨っていくらでも刷れちゃうんじゃないのか?
こんなものインチキじゃね〜かよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:17.27ID:Dr0YGH130
また深夜の記者会見か?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:19.50ID:9hPbKFOn0
2200兆を渡すことにはならんだろうけど
zaif側の失態でロック放置はマズいよ
機会損失与えちゃってるんだし
話合いである程度の金払って終わらさないと
金融庁の立ち入り検査来るの確定してるし
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:34.32ID:e/vLm+t/0
税金1123兆円でお前らの大好きなクニノシャッキーンが消えて無くなりますwww
財政問題なんて無かったwww
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:40.51ID:T7M0hn5Y0
>>555
ザイフも2000兆のひとも下手に法律に頼ると薮蛇になるだろ。

2000兆円のひとはザイフのシステムに警告するためにやった。以上。
バグだと気づいてやったと言っているんだから、1円でも金を請求したらえらいことになる。

なお、外野のわしらが
「ザイフは何をやっている?説明しろ」
と怒鳴るのは自由。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:22:59.49ID:3PV57e3H0
>>631
それはない。上限は設定されている。でも在負は詐欺の疑いが濃厚。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:00.39ID:nhptSD5M0
>>603
そりゃそっち側の仮想チューリッパーは安全を連呼するわ
現なま運んできてくれる蜜蜂は大事だもんね
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:06.70ID:s9UX3CCc0
>>631
ノミ行為でデタラメな数字出すだけなら
円でもドルでも余裕だぞ
仮想通貨の問題じゃない
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:07.86ID:eGhIFpd30
2200兆円を現金化したら
45%が国の税収で10%は地方税収になる

日本政府及び地方の債務がゼロになる計算だ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:25.83ID:qg/jXE4z0
ニュー速+民はビットコインを理解出来ないから怖い
まるで猿が火を怖がるかの様w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:31.06ID:Dr0YGH130
しかし2246兆円分のビットコインて本当にそれだけビットコインがあるわけないよね
日本の国家予算の何倍よ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:36.01ID:i3qpzr3YO
まあ、10億BTCはチャラにされて終了じゃないかな。
「お見舞い金」がいくらになるかは知らんが。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:52.47ID:JOIL76TB0
>>481
それなんだろうな
架空通貨ってヤツなんだろうね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:53.73ID:wf+92NVd0
>>624
Zaifの手元にある資本10億円を支払って、破綻処理して新会社に引き継げば取引所そのものは存続できるから、
民事再生法申請がベストの選択だろうね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:23:58.05ID:7/lk12zd0
2000兆あれば国いくつか買えるな
仮想国家とか作っちまえよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:01.96ID:UhwgX2eL0
ノミ行為って事か?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:08.26ID:Y1U9UKZM0
ゴールドの時もそうだったけど、テレビCM始まったらバブル崩壊の法則は健在だな。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:08.70ID:sntG8bVg0
リアルのノミ屋で大穴当てたら何が起きるか
同じようなことが起きただけ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:11.27ID:uSFl+FeW0
>>626
ザイフに2000兆も資産無いからむりやろ
まあでも億あるだろうからその10%の成功報酬でなら
アメリカならやるだろうな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:28.22ID:3PV57e3H0
取引所に、ノミ行為を禁止させればいいだけ?金融庁が。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:43.47
>>631
Zaifがどチョンボしただけ
仮想通貨のブロックチェーンには全く影響なし

取引所を信用するな。ブロックチェーンを信じろ、つーーか全部公開されてるんだから、
自分の目で読め。自分の目を信じろw
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:44.09ID:hubMDowa0
>>631
仮想通貨自体じゃなく、取引所は
「仮想通貨に交換する権利」を売買してるだけだからな

理屈としては「仮想通貨に交換する権利」ならばいくらでも発行できる
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:44.65ID:KOFKtI/80
zaifもシステム開発依頼したところ訴えて2000兆円取れば良いんだよ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:24:59.72ID:yk7wbcDP0
剛力が体で払う
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:25:04.48ID:gOm0wtbR0
銀行でもたまにあるな
でもなんか理不尽って思うよいつも
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:25:41.15ID:fwO3nrKW0
日本の取引所より中国の取引所の方が信用が高いという笑い話

というかガチだけどね
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:25:43.95ID:3PV57e3H0
システム障害により、取引が成立できていませんでした。
お支払い代金は、全額お返しいたします。なお手数料は
今回に限り、いただきません。 by在負
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:25:50.93ID:+o0HnjSP0
チンピラに金勘定任せるとか仮想通貨は無理ゲーすぎ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:25:52.27ID:9hPbKFOn0
アメリカだったら一瞬で倒産してる案件
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:26:06.79ID:YY21zvwH0
>>10
出来高ランキング10億はカンストしてるだけじゃねぇの
20億で動かなかったのは>>55じゃない
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:26:29.35ID:Dr0YGH130
みずほ証券のジェイコム株事件でも誤発注による強制決済の損失を全て取り消しにはできなかったもんな
ザイフはもうあきらめろ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:26:38.68ID:IQhI1YT40
これって一人だけだったの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:26:43.15ID:bM31TpBD0
>>641
うん、投資を煽りたいんだよねw
それなのに罵倒しかできないバカを発見w
ちゃんと安全性説明できないとおまえ、何も説得力ないよ?(笑)
「先に投資した人だけが儲かる」なら
そもそもおまえみたいなことは言わないで自分だけでやるんだよねえw
当たり前の話なんだけどねえwカモが欲しいくせに罵倒しかできないとか
マジで爆笑してしまうんですがw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:04.38ID:kETm8wbc0
ハッキングじゃないの?
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:06.90ID:z+b/fnel0
これ北朝鮮が1兆円でも買い取るじゃないの?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:16.57ID:HjhWnn1A0
>>606
JPYは評価だから大丈夫
換金できなくても別途
売りまくればやりたい放題
って誰かが言ってた
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:26.93ID:gdgLZTF+0
認可降りてるとこでこのレベルだからなぁ
集金するだけの詐欺みたいな取引所いっぱいあんだろな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:35.21ID:3oHDO8UL0
所詮は仮想なんだから2246兆円とかデタラメだろ
こんなもんに剥きになんなよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:35.42ID:GVDLqJvo0
GACKTとか中田とか息してる??
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:38.19ID:VX/Goy8P0
なんかもう
一時期のサラ金CMみたいだよな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:40.31ID:ZYXYG+dY0
>>596
そだねwwwwカイジで言うと、兵藤会長様の特別調整のパチンコ沼に、何故かと通り縋りの人が
座り、大当たりを出されて慌ててる状況wwwwwww
帝愛グループなら無効にはせんでしょwwwww
つまり、帝愛>ザイフって事。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:40.51ID:TIQK+Pv/0
こいつから税金取れば国の借金無くなるね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:41.45ID:hubMDowa0
言って見れば取引所内の仮想通貨は、町内会盆踊りの焼きそば券みたいなもの
1万枚でも10万枚でも発行できる

実際盆踊りに来る人は百人なら何も問題にはならないが、本当に1万人来ちゃったら
その時点で大問題が発生する
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:43.55ID:eGhIFpd30
FXなんかでも小口の取引だと
業者が手持ちの外貨を渡してるらしいからな

こういう業者が一旦取引に絡むシステムは
全部廃止した方がいいよ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:49.72ID:SOabVdzW0
国に税金1000兆円入るんか?
止めちゃあかんだろ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:27:59.52ID:DWi6w+oJ0
>>616
ノミ行為は基本違法
ただし、事前に説明をして、顧客が納得していればOKになった。

で、ZAIFは事前に説明していたのかな?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:06.40ID:KOFKtI/80
>>667
あれも、誤発注なんで返してってお願いして
応じてくれた大口機関もあったよな
ただ、そこは善意の世界だったと思うしzaifには誠意が無いな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:07.14ID:kETm8wbc0
3億くらいで止めといてさっさと換金しとけば行けたんじゃね?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:14.82ID:B49eisPF0
昨日イッテQの出川枠の所でCMやってたなwww
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:15.26ID:wNY8pCLm0
Zaifのサイフどうなってんのよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:23.93ID:3PV57e3H0
これ、欲をかかずに、1億円分、とかだったら
しれっと買えていたのかな?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:44.29ID:PWIUPTtp0
>>652
ノミ屋のようなもんに金だすのはまあ自己責任としか思ってなさそう。
G20で規制とか決まったらどうなるかわからんが
>>679
帝愛はペリカきちんと円と換えるしかなり真摯だと思うわw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:28:55.70ID:nhptSD5M0
>>665
南海ホークスだったら10億ぐらいで買えて
水島新司が買おうか悩んだんだったか
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:10.98ID:y0jq/5LC0
この金額なら客を垢バンして民事で争ったほうが遥かに得だからなw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:18.06
>>669
さすがに0円で買うって変人はそんなにいなかったw
この方は

・技術者で
・YouTuverで
・バグだと思って
・実験的に取引し
・動画を上げたの

動画ネタでもなければ、「0円で購入」なんてふつう押さないw
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:18.34ID:vo1OTAcd0
お前ら知ってるか?
1兆って数えるのに3万年以上かかるんだぞ。
おそらく実質10万年以上。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:28.69ID:wNY8pCLm0
仮想通貨ってやぱりCMはじめだすとヤバイんだとは分かった
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:29.01ID:hubMDowa0
>>680
マジレスすると、そういう話は実際あって、
1000兆円の債務を帳消しにしたかったら1000兆円コインを
プルトニウムか何かで作って日銀の金庫に保管しておくだけで、あーら不思議
国の債務は消えて無くなる。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 10:29:38.60ID:MYs377Tj0
こども銀行かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況