X



【中国が批判】日本の自衛隊は「明らかに軍隊」、「隊」をつけて呼ぶのは「不適切」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2018/02/19(月) 12:16:57.69ID:CAP_USER9
http://news.searchina.net/id/1653694
2018-02-17 05:12


 先日、豪雪に襲われた福井県の国道8号で、自衛隊が人海戦術で復旧作業を行ったことが広く報道されたが、自衛隊がこのように市民の身近なところで活躍する一方、長らく議論の的となってきたのも事実だ。中国でも自衛隊の動向はもちろん注目されているが、中国メディアの今日頭条は14日、日本の自衛隊の存在に危機感を示す記事を掲載した。

 記事は、日本の自衛隊が1954年に施行された自衛隊法によって設けられたもので、その起源は1950年に発足した警察予備隊にさかのぼると紹介。

 さらに、自衛隊の防衛費が膨大な金額に上り、ロシアよりも多く、中国、英国、フランスと同じほどで「世界で5番目」であると主張。しかし、実際には、2016年の軍事費を見ると中国は日本の4.5倍以上と推測されており、ロシアは言うまでもなくインドやサウジアラビアの方が日本の防衛費よりも多く、日本は軍事費ランキングでは8位とされている。記事のデータの根拠はどこにあるかは不明だが、日本の脅威を煽ろうという意図は明らかだ。

 続けて記事は、自衛隊の海外派遣にも言及。2002年のアフガニスタン、2004年のイラクなど多くの海外派遣の例があるため、中国からは憂慮や批判の声が多く出ており、自衛隊は「明らかに軍隊である」とし、「隊」をつけて呼ぶのは「不適切である」と主張した。

 中国では日本の軍国主義復活を煽るような論調が多く見られる。かつて侵略を受けたことで日本に強い警戒感を抱いているのであろう。(編集担当:村山健二)

★1 2018/02/19(月) 06:13:07.99
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519002043/
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:57:50.89ID:Aaa8YzSl0
日本軍でいいんじゃない?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:58:13.18ID:wAblOXjz0
意味不明だな誤訳?
「軍」が付いてないって主張なんだろうか・・
英語表記はForces付いてるしな
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:58:28.56ID:P0+Hlg+W0
* | |l | ∧_∧
 | |l | ;`ハ´) 詐術的鬼子アルな
 | |l_|
 |   .|_∧ 
 |   .|`∀´> ほんと
 |   .⊂ ノ   じゃPはインチキばかりニダ 



 アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆台湾地震に駆けつける 日本に中共 顔真っ赤!

☆死者一万人以上 中共天安門大虐殺

☆慰安婦問題再燃に全裸投糞! アジアで暴れる韓国系
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:58:40.30ID:hfKOJZJz0
帝国陸組
帝国海団
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:59:15.21ID:FUWDQeXp0
村山健二さあ
中国人は隊=軍隊なんてアホなこと言う奴はおらんよ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 13:59:52.62ID:Uv5dFcyD0
まったくその通りだと思う
有事の際、日本が軍隊だと認めていないって理由に
敵国が自衛隊を民兵扱いして捕虜資格を認めないって事もありえるのだし
早く軍隊と認めるべきでしょうね
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:00:29.44ID:9zjcrQPe0
じゃあ、憲法に国防軍を明記しよう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:00:44.44ID:S4qdW9Pz0
>>589
平和憲法は便利だったね
冷戦崩壊以降は本格的に足手まといになってるけどね
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:00:46.02ID:yVyGVUrw0
平然と、内政干渉
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:00:47.72ID:4SHfMIkn0
正直、憲法改正を賛成している奴の大部分が
童貞ヒキニートだとおもう
結婚して幸せにしてる奴らみると引き裂きたくなるんだろ
そいつらの子供が血を流せば鬱憤が晴れるんだろう
ソースは俺
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:00:52.73ID:hmzBUIFf0
>>626 現実から目を背けてる君の方が危ないかと…

■■■■■■■■【 ここまでまとめ 】■■■■■■■■■

1 中国「自衛隊は軍隊」 
  ↑実は、安倍とヘタレ自衛隊をからかってるw
2 バカウヨネトウヨ「日本軍だ」 
  ↑各種法律を理解できない現実から目を背けるキモオタバカw
3 サヨ
  ↑放置プレイ
4 現役自衛官
  ↑げっ!やめて!
   定年まで安全なサラリ〜マン公務員=いや税金泥棒でいいです!
5 中立的で常識のある日本の有権者たるまともな日本国民
  ↑自衛隊=「米軍と憲法9条に保護された税金ニ〜ト」 
  ↑「他国の本物の軍隊」に失礼

こんなとこかな〜
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:02:13.52ID:BMsqwDOHO
>>631 それもそうだな。
陸上自衛団
海上自衛団
航空自衛団
海兵自衛団
ロケット団
で5団活用か。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:02:25.79ID:xymXQvSU0
自衛隊はポジティブリスト(やって良い事リスト)で行動を限定されてるの
あと軍事裁判やる権限もないの

よその国の軍隊と同じにネガティブリスト(やっちゃいけない事)方式に
改めれば、やっちゃいけないって予め決まってる事以外にも
色々現場で出来るようになるからそうしようぜ、
あと軍事法廷も開けるようにしよう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:03:23.75ID:sG2N9/5v0
朝日これどうすんの?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:03:29.59ID:W6AKnCYL0
>>939
いや自衛権を明確化するだけで良いよ。
それを担保するのが自衛隊(国防軍)ね。
だから2条の「交戦権を認めない」を「外国侵攻の為の交戦権を認めない」に改めれば良い。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:04:41.89ID:hmzBUIFf0
どう見ても、自衛隊は軍隊では無いよw

自衛隊=「米軍と憲法9条に保護された税金ニ〜ト」

これ以外に適切な呼び方は無いww

自衛隊=永遠のニ〜ト仕様  恥w
まともな現役自衛官は「恥」を感じながら生きているのがフツ〜だよw
まあ、現実は自衛官は底辺の集まりだから、どういう立場に置かれてるかも
認識できないバカが多いだろうけどさ〜

学歴が低く教養の無い人ほど、軍にこだわる傾向があるって本当なんだなw苦笑
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:04:42.15ID:S4qdW9Pz0
しばき軍
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:22.99ID:kRbfu8gj0
警察予備隊にするか
0674668
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:25.92ID:W6AKnCYL0
2条ではなく2項だな。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:05:45.71ID:WYFJMK5U0
>>4
OH!それは大変だ。
日本は、直ちに憲法9条を削除して一層の軍備拡充に努めないといけないな。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:06:34.23ID:FEyNT7eU0
そんなことより
人民解放軍の尊称を御改称なさってはいかがでしょう
例えば人民拘束軍なんていかが?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:06:36.45ID:C3gfcE1N0
ちっうっせーな
国防軍にしまーす
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:00.90ID:asI/xwFl0
>>34
日本はすでに何十年も軍を所有し続けて、平和を維持しているという実績を認められてるわけだ。
憲法を改正しても何ら問題は生じないね。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:47.17ID:zAB9XO4K0
パヨクのみんなはどうしますのん
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:07:47.31ID:hmzBUIFf0
>>673 警察に要求される法的知識なんてかけらも無いやつらだけどなw

定年までペースかまし隊w
死ぬまで共済年金がっぽりパクッておいしい思いし隊w

今までどおり、税金泥棒でい隊ww
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:10.97ID:Hku5v1Lc0
>日本は軍事費ランキングでは8位とされている

在日米軍の戦力入れると事実上ロシアは超えるけどな
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:13.26ID:4SHfMIkn0
俺の憧れの女は自宅から5分のファミリーマートの店員だ
夜中の2時頃いつも唐揚げとジュースを買いにいく
お釣りを貰うときに手が触れたら、はその手でオナニーするのが日課だ
そんな俺は世界がリセットされて彼女と結婚するのが毎日の妄想である
自衛隊は軍隊です
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:16.86ID:sSlZs7050
呼び名なんてどうでも良いじゃん
自衛軍にすれば納得するわけ?

沖ノ鳥島にイチャモン言ったり何様だよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:08:59.66ID:DRPXrOen0
ちうごく様が改憲せよと申しております
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:09:03.84ID:42srAue30
うぜ。お前らの軍隊は何だよ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:09:43.87ID:fygrtm210
中国は法改正賛成派って事だな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:06.67ID:w0U4J1um0
>>680
お前みたいなのが被災したら真っ先に自衛隊の補給品貰いに行くんだろうなぁ。貰うのは当然の権利(キリッ)とか言いながらwww
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:09.71ID:Eh0xxFpd0
>>683
深夜に女性店員なんて居るかな?
嘘臭いわ。
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:14.04ID:S4qdW9Pz0
>>676
「他国の人民を解放する」って事らしいからそれでいいみたいよ
日本もアメリカも解放してくれるってさ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:18.05ID:akuTxFu/0
勝手に島を作って軍事基地にしてる国から言われる筋合いはない。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:10:55.08ID:tMRLSqHY0
シナチョンは滅ぼした方がいいぞ

てか、シナこそ悪の枢軸国だな
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:11:31.06ID:QdWPNvFe0
戦争出来ないから軍ではないよ。
昨年も戦いになり掛けたからアフリカから帰ってきた。

自衛隊が軍になれば辞める奴が多いだろうな。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:12:02.74ID:hmzBUIFf0
>>690 被災しないように予算をつけて、国民の生活を向上させてないから、
あこぎな政府のケツをフクのが、税金泥棒の自衛隊の仕事だ。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:12:40.41ID:H6MM4WdP0
米中でビジネスしたんだから日中も空母や戦闘機買えよということか。JFEや三菱や川崎があるので間に合ってます。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:13:07.53ID:o7DMPYtq0
犬にネコという名前を付けても猫ではない。
防衛用の武器という概念は政治的な要請から生み出されたもので、どう呼ぼうが武器は単なる武器でしかなく、
自衛隊も、どんな前提を付けようがどう呼ぼうが、軍事組織、軍隊なのは明白な事実だよ。
海外にはジャパンアーミーという名称と認識で通っているのに、いつまでも国内で自衛の為の武器と、攻撃の為の
武器は別だという前提で議論をしているのは馬鹿げたことだ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:13:15.07ID:a+xqfa5M0
は?当たり前だろ
ただし晋三なみの出来損ないだよなwwwwwwwww

シナゴキは何だと思ったんだ?
ってかレスキュー隊は砂漠でおめーらチンクの利権を支援してたという話だけどさあ

わろすwwwwwwwwwwwwww
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:13:21.71ID:BTboxqIV0
自衛隊も解体して防衛費ゼロにして社会福祉に税金を廻せば日本は発展すると思う
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:13:24.62ID:GR/Nm6L50
>>514
>「他国の本物の軍隊」に失礼だよw

他国に気を使う必要など何処にもない
自衛隊はれっきとした日本の軍隊
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:14:38.26ID:odpuhDmk0
デフレ下の消費税増税で勝手に弱体化するからほっとけ。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:15:02.56ID:czDjMGyW0
>日本の自衛隊は「明らかに軍隊」、「隊」をつけて呼ぶのは不適切
ならば軍そのものである軍隊に隊を付けて呼ぶのはもっと不適切じゃなかろうか?
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:15:17.68ID:xc7kpfPg0
自衛隊がダメならARMY NAVYにすれば中国様はOKということか
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:15:19.48ID:S4qdW9Pz0
>>698
え、軍隊とか関係無しに?
そりゃ手間いらずでいいね〜
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:15:47.88ID:d8MmtZ+N0
>>1
>日本の自衛隊は明らかに軍「隊」、「隊」をつけて呼ぶのは不適切
えーっと、、、_____
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:16:23.63ID:czDjMGyW0
でも、自衛軍とかいう名前にしたら今度は、
あんなものは我が国の自警団にも及ばないとか言い出すんでしょ?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:17:27.18ID:da5RF2dz0
中国
日本の(将来の)軍国主義復活を心配。

日本
中国の現在の軍国主義、侵略を懸念。

・・お前たちこそなんとかしろよ。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:18:53.08ID:S4qdW9Pz0
>>705
失礼じゃないけど迷惑ではあるよね
みんなポジティブの中にネガティブがいたら足が乱れるね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:21.11ID:sn5mGUxX0
>>1
さらに、自衛隊の防衛費が膨大な金額に上り、ロシアよりも多く、中国、英国、フランスと同じほどで「世界で5番目」であると主張。

これおかしくね?
中国の軍事費はすでに日本の3倍以上
GDP格差とあいまって差は開く一方なんだけど
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:56.17ID:hmzBUIFf0
>>705 どう見ても、自衛隊は軍隊では無いよw

自衛隊=「米軍と憲法9条に保護された税金ニ〜ト」

これ以外に適切な呼び方は無いww

自衛隊=永遠のニ〜ト仕様  恥w
まともな現役自衛官は「恥」を感じながら生きているのがフツ〜だよw
まあ、現実は自衛官は底辺の集まりだから、どういう立場に置かれてるかも
認識できないバカが多いだろうけどさ〜

学歴が低く教養の無い人ほど、軍にこだわる傾向があるって本当なんだなw苦笑
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:20:37.53ID:Dr0YGH130
隊を付けて呼ぶのが不適切ということは「自衛」とだけ言えばいいということか?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:13.77ID:2M61KQvC0
黙れ 共和 国
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:18.15ID:+EQjDNhF0
パヨクそっとじw
憲法改正しなきゃ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:30.85ID:BTboxqIV0
防衛費は世界でも屈指なのに防衛力が足りないんだよなぁ。
アメリカロシア中国って防衛費世界トップ3に囲まれてるからね。

どうやっても、この3国と戦って勝てるはずがないんだから
腹くくって自衛隊自体を無くして経済政策に防衛費を投じた方が良いんでないの。
勝ち目無い分野で勝負するより、有効に税金使おうぜ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:56.03ID:mLEuMWg90
日本は支那侵略を心から反省しとらん。
アヘン戦争を仕掛けたイギリスは心から反省しとるから許してやる。
米も仏も独も露も全部許したる。
日本だけは許せん、以上。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:22:15.32ID:ipUD6z9G0
これはみんなそう思ってる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:23:33.85ID:x5Dt/0k30
中身じゃなくて呼び方なんて、どうでもいい難癖つけるあたりよっぽどガス抜きが必要なんだな
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:24:42.21ID:4SHfMIkn0
俺だけ無敵バリアになって
核戦争がおきればいいのに
そんな事ばかり妄想してます
改憲賛成!
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:24:43.32ID:Eh0xxFpd0
軍隊なんて、何の役にも立たないのに
ネトウヨが必死で笑えるわ。

世界はとっくにイルミナティに支配完了されてる。
戦争はイルミナティが作りだしているのにね。

イルミナティは照らされた者って意味だけど。
実態は、その逆で闇の勢力なんだよ。

こんな貴重な情報を知ってるのは
俺だけだな。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:24:43.94ID:Tet+lXO30
>>1
お前らには関係ないだろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:25:34.69ID:Hku5v1Lc0
>>718
そうか?
だったら、尚の事、防衛費増強して
9条改憲して徴兵制にしなきゃならんわな。
中国並みの防衛費にして、まずは中国と尖閣で戦争やってみるのもいい
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:25:57.59ID:C6MRGH7K0
中国「自衛隊は軍隊だから憲法違反だ!」
日本「よろしい。ならば改憲だ」
これでいいだろ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:26:23.00ID:WhiRA+ch0
中国にも批判されるパヨクwww
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:26:49.67ID:hmzBUIFf0
>>722 自衛官=公務員の人件費が高いことが、
日本の防衛予算を圧迫し、新装備の導入や更新の弊害になっている。

【 日本の防衛力を低下させている真犯人は、自衛官の過剰な人件費 】だった。

自衛官そのものが、日本の防衛力を弱めているという苦い現実がある。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:27:21.31ID:Hku5v1Lc0
>>728
だから言ってるだろ・・・
中国が「日本は改憲して軍隊を保有せよ」だってよ
1はそういう記事だぞ?日本語分かるか?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:27:46.40ID:xQXHUMYv0
どうでもいいが、インドより少ないってのは驚くな。
インドが多すぎるわけでもないし。

英仏並は仕方ないが、インドよりか
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:28:11.38ID:r1ls7sd90
安倍は中国に誤解があったことを謝罪して、軍と名乗れるように憲法改正をすると
中国に言ってやってくれ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:01.93ID:iLGLASBw0
何かこういうの見ても心がまったく動かなくなったな
以前はこの手のニュースを見るたびに腹立ててたもんだったが・・・
どうせ北方領土も献上したようなもんだし、俺がいくら怒ったところで意味なんかねーし
相手が怒ればとりあえずすみませんと謝っておけばいいんじゃない
そんな感じに感情は冷え切っちまったな、こんなのどうでもいいしモリカケ追及してほしいね
ほんとどうでもいいんだわ、好きにしろって感じ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:12.77ID:r1ls7sd90
 さかなクンさんみたいな問題か
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:25.79ID:Hku5v1Lc0
>>735
あっそう
じゃあ徴兵制やりゃいい。
防衛力が足りんなら、あと10兆でも20兆でも増額させりゃいいんだわ
まずは手始めとして、竹島を武力奪還する必要がある。
朝鮮みたいなザコ相手にてこずってちゃシナ、ロシアには勝てんからな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:31.92ID:hmzBUIFf0
自衛官の高すぎる人件費が防衛予算を食い潰していて、
日本の防衛力を大きく低下させている…

まず、この苦い現実を是正すべき。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:21.32ID:p3wndeHb0
中国はあれだけ軍事予算積んでるんだから、
仮想敵国弱体化にも積極的になるわな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:22.61ID:qp6VV1VH0
>>740
もう謝罪とかウンザリだわ
誤解すんなと警告して憲法改正するんじゃボケって通告すりゃええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況