X



【人手不足】北海道コンブ生産 20年で半減 資源あるのに人手不足 フジッコは値上げへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/19(月) 14:17:14.67ID:CAP_USER9
■2017年は1万5000トンに

北海道内でコンブの生産量が低迷している。道によると、2017年の生産量は20年前のほぼ半分の1万5千トン(速報値)だった。漁業者の高齢化に加え、人手不足で水揚げしたコンブを洗ったり乾燥させたりする作業に携わるアルバイトを確保しづらくなっていることが背景だ。資源は潤沢にあるものの、十分に採りきれないケースも出ている。(経済部 五十地隆造)

■アルバイト集まらず 干せる量に限界

日高昆布の産地として知られる日高管内えりも町。毎年7〜10月、漁業者が小型船に乗って専用のさおで最長7メートルほどのコンブを採った後、浜に近い干場でアルバイトが砂利の上に1枚ずつ並べて乾かす。コンブを干さずに置いておくと、くっついて固まってしまうため、採ったその日に作業を終えるのが基本だ。

同町で20年以上コンブ漁を営む佐々木優さん(44)によると、父親が漁をしていた30年ほど前は、親戚や本州の大学生ら7人を雇い、多いときには年15トンを生産していたという。しかし、最近は思うようにアルバイトが集まらず、ようやく確保した3〜4人で年2トン程度を生産。1万円ほどの日給を払っているが、地元では仕事が天候に左右されないスーパーなどを選ぶ人も多く、「干せる量に限界があるので、コンブを採りすぎないよう注意している」と顔をしかめる。

■1962年の3万5000トンがピーク

道によると、全道のコンブ生産量は1962年の3万5千トンをピークに減少傾向が続き、06年に2万トンを割った。17年は前年より千トンほど増えたものの、97年の2万9千トンと比べるとほぼ半減している。

これは漁業者を含む地域の人口が減り、景気回復に伴う人手不足で働き手が確保しづらくなっていることが大きい。道漁連によると、道南や道東など全道のコンブ産地が同様の悩みを抱えているという。

2/19(月) 11:01
北海道新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00010002-doshin-bus_all
.

「ふじっ子煮」など37品目を実質値上げへ

 道産コンブの生産減少による仕入れ値の上昇を受け、食品製造販売大手のフジッコ(神戸市)は3月から、道産コンブを原料とする37品目について、価格据え置きのまま内容量を減らす実質値上げを行う。

 2012年以来6年ぶり。主力商品のつくだ煮「ふじっ子煮」シリーズは199〜227円(税別)の価格を維持する一方、内容量を4グラム少ない83グラムにするなど4%前後減らす。だし用コンブやとろろコンブも価格は据え置くが内容量を約1割減らす。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:18:53.01ID:0hWGkj130
デーオ デェーーオ ♪
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:20:14.60ID:4OX4D4430
お豆さんだと思ってたが・・・
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:20:25.59ID:1rVIGob60
毎日丸ごと1本食っていればヨウ素の過剰摂取になれる、北海道じゃないと無理
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:21:12.73ID:SPWLBeF60
>毎年7〜10月

夏休みに大学生バイトで
北海道旅行とコンブ干しのバイトをセットにして
旅行費タダ+フジッコの昆布のお土産付きで
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:25:29.00ID:r1ls7sd90
でも新規参入は一丸で阻止するんだろ
だからでね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:27:17.12ID:p8SU8tnV0
部長は?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:27:36.34ID:O3cGDag70
アルバイトが殺到するほど待遇が良いわけでもないんだよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:07.73ID:1rVIGob60
欧米人は、ラッコのベットを食う野蛮な日本人、と思ってる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:29:56.74ID:i4ODvTt40
>>12
んなこと言ったら、シイタケだって同じなのだがw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:48.20ID:UlFHToHC0
人手不足→X
人気不足が実態
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:31:30.50ID:1rVIGob60
軟水と硬水でも違う、軟水の日本では昆布が最適
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:31:38.27ID:C03095S40
沖縄県民に大打撃
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:31:59.32ID:qQoxfurA0
農業もそうだけど、繁忙期だけバイト雇うのは難しいところなんだよな。
常時雇用するのも難しいんだが。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:32:36.12ID:JEv4kv3K0
だったら給料上げなよ
まあゲリゾウイミン党のセルフ経済制裁がキツいのはわかるけどさ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:33:10.23ID:RbQX66mj0
移民が足りないからだろ
もっと移民を入れろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:33:20.57ID:wam2R/Qn0
>>12
出てるけど常に再生産されてる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:33:38.97ID:sMmj/hD90
>>12
これとテレビ見てるお父さんネタ何回もやるのなんでだろう
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:34:50.73ID:bbtBjuhm0
>同町で20年以上コンブ漁を営む佐々木優さん(44)

えりもでコンブ漁してる佐々木さんって知り合いの弟かな?
でもこの人はちゃんと仕事してそうな佐々木さんだから別人かな
知り合いの弟は漁のない日はパチンコ通いで借金つくって公共料金滞納するような人らしいし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:35:55.96ID:p/mQq2Na0
資源はあるのにもったいない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:36:41.96ID:QeTEiHLR0
>>4
それは後から多角化の一貫として出したら、意外に売れて定着した。
元々は佃煮メーカー。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:39:12.69ID:4V4jnHIw0
このバイトやりたいな
工場のラインじゃないし海の近くで解放感もありそうだし
いつも思うけど、やりたいバイトって地元にはないんだよね
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:43:48.61ID:b35KsRtg0
衣食住はタダにしてお手伝いという名目で外人貧乏バックパッカーを集めたら?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:45:18.76ID:wVloz6gV0
まっとうな募集をかければ集まるものを
自ら進んで奴隷になりたがるやつはいない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:45:28.29ID:PBCq3Cx00
 
 漁業権開放してみろよ?生産量なんか一気に上がるだろ

 お前ら土人が儲けを独占しようとして安い奴隷を求めてるだけだろ?

 タダで落ちてる物拾ってるだけの癖に偉そうな事言うなクズ漁師
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:47:13.06ID:XjS2l59N0
>>20
時期が違うバイトを掛け持ちすればいいのかな、おれももう少し若ければ昆布とかわかめのバイトやってみたかったな
季節によって南の方行ったり北の方行ったりって面白そう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:47:29.94ID:EdSe4sEz0
経営の仕方に問題が有るんちゃうか?

大阪や京都の小さな老舗乾物屋が潰れないのを考えると…
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:50:22.91ID:4H+CSWWq0
月50万くらいくれるの?
くれるなら東京から行ってあげてもいいよ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:50:47.97ID:c4zUPi+60
>>31
昔はアルバイトしながら旅をするライダーやチャリダーの定番のバイトだったけどな、浜の昆布ひっくり返し。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:52:42.75ID:bOoW7PKZ0
>>29
6月〜8月半ばくらいまでの短期のバイト

昆布ほす場合の開始は午前3時頃
漁師が沖に沈めてあるロープを船でひきあげて
そのロープをトラックに移し変える手伝いだが
とにかく重くて手が痛い&水が目にはいって痛い
さらに、トラックに載せた昆布を今度は一枚一枚ほす
そして干している間に次のロープがきたら、またトラックで港にいってロープを引っ張る
一通り終るのが午前7時頃でそれが終わった後朝食

その後、昆布を見回って整えて、昼食
昼食後、2時頃からは干した昆布の回収
夕方5時頃に終了

バイトの後半になると、朝7時から夕方5時まで
ひたすらハサミで昆布を切り続けることになる

当然雨の日は作業できないのでその日の日当は出ない
書いた通り結構ハード
でも、仕事の合間に花火とか夏祭りとか楽しめるし
魚介類好きなら食べ物も美味しいから
機会があったら、おいでませ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:53:13.62ID:LnTGlbVc0
>>1
北海省なのに中国人の人手不足なの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:53:20.15ID:vwEr13+J0
>>29

メチャクチャ重労働だぞ
とにかく腕力がないと出来ない仕事
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:02.91ID:sMmj/hD90
泊まるところ用意してくれたらなんぼでも行きたいわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:25.17ID:otPgss520
>>13
工業化で解決できない。
採算が超絶的に合わない。
昆布に限らず、1次産業全てにおいて20年以上前から
問題提起はされている。

農業・漁業は博打産業。
カルビーなんか見てて分かる通り、大企業さんがからんでも土台無理。

工場野菜が提唱されてもう半世紀が来るけど、
そのたびに工場が出来ては潰れるを繰り返した。現在も。
もやしときのこくらいだな。
ただ燃料がまた上昇するのでこれらも倒産のターンが来ている。

冷凍・加工保存技術磨くのも手だが、大漁豊作が続くと
人件費で会社が倒産する。

漁業はそれこそ問題が山積みの為改善は厳しいと思われる。
今のまま行くと魚介類が絶滅しかねん。

あと、農業漁業とも立地によってノウハウが大きく異なるので
マニュアル化が難しい。
温暖化もそうだし、急激な寒冷化もそう。今年の白菜はこれで死んだ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:26.39ID:1HlNG6qN0
手間がかかる割に
金が稼げないだろ
問屋がせこくてよ
多分
知らんがよー
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:55:53.28ID:vav9EBPT0
天候保証なしで日給1万では人も集まらんな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:56:56.18ID:HQvgUtso0
ブラックな職場ならいくらでも働き口あるんだから
無職にわがまま言わせず強制労働させればいい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:57:06.11ID:ntF9rBn10
無計画に大卒増やしたからこういう仕事に就く労働力が減っちゃったんだね
事務だのなんだのの大卒用のお仕事は逆に人余りだからやっすい仕事奪い合ってるよ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:57:35.73ID:hOZHdQY90
すぐ「人手不足」って言いたがるよね。
マスコミも財界も移民入れたいから。
実際は賃金が労働にみあってないだけなのに
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:58:22.17ID:bOoW7PKZ0
>>46
仕事きついけど、住むところ提供してもらえるしご飯もでるから
ヒキコモリの人が一念発起して社会復帰するための資金貯めるためには、ちょうどええんやがな
ド田舎で金稼いでも使い道ないから、丸々持って帰れるでw

ただ、ずっと引き篭もってて体力無い人には厳しいのがネック・・・
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 14:59:14.66ID:O1pNDITZ0
発達障害者にピッタリの仕事なのに。
延々と洗った干したり黙々と。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:00:28.45ID:b35KsRtg0
>>38

北海道で鮭や昆布、長野とかでキャベツやレタスのバイトしながら
旅してるっていうやつに海外でもたくさん会ったわ
今の若者は賢いからそういう不毛?なことしないんだろうなw
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:01:36.43ID:bOoW7PKZ0
こういう仕事を一括でどっかで管理して
あちこち渡り歩きたい自由人に情報提供するのも良いと思うんだがなあ

同じ北海道でも、農家なんかはGWあたりが忙しい時期らしいし
農業ヘルパーさん高いらしいから、需要あると思うんだがなあ。

春先は十勝あたりでバイトして
夏は利尻でバイトして
秋はまた別のところで・・・と転々とする生活とか、面白そうやん
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:01:48.87ID:HQvgUtso0
余ってる氷河期を強制移住させればいい
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:02:05.92ID:jsF2+tU00
>>12
少なくとも一年以上、
昆布倉で熟成させんと、
いい出汁でない。

三年目がピーク。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:02:12.05ID:4V4jnHIw0
>>48
大卒が増えたのも一因だけど
大卒連中が、低学歴だったらどんなに体を酷使するような仕事でも
低給料でいいと思ってるのが一番悪い
身体を痛めるような仕事で何の保証もない、誰もやる訳ないわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:03:46.06ID:YVgWeXIy0
たぶん農産物が値段上がって、農家が暴利とか言われることあるが
アルバイトも集まらず値段上がっている状況なんだろうな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:05:37.79ID:hwMGu3T70
えりも町に実家ある人の葬儀に参列したとき見ず知らずの
ババアに話しかけられて一方的に身の上話を聞かされた
何十年も前、都会に買い物行くべさって誘われて連れてこられたのがえりも町で
そこで初めて会った相手をお前の結婚相手だと紹介されて結婚させられて
実家に帰ることも許されずに子供6人産んだって言ってた
あの精神病臭いババアまだ生きてんのかな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:05:58.97ID:5ptHmZVh0
熊がすぐ近くまで来るんだもの
肝の据わった地元民爺婆くらいにしか出来ない仕事
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:06:08.58ID:hOZHdQY90
>>59
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:10:54.50ID:FYfVoguk0
俺は場所が悪いわ
石狩あたりで昆布とれたら札幌周辺に大学あるけど
日高は異常に辺鄙なところにあるしさらに日高線も廃止されそうな勢いだからな
札幌一極集中でそれ以外は年寄りしか住んでいないぞ
そりゃ人集まらんわ
農家の人手不足は全国的なもの
20代なんかそもそもいないんだから
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:11:01.60ID:1j3/ZcG/0
取りすぎないように注意してる
資源はあるのに人手不足


どっちなんだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:03.91ID:E+6amJJw0
7月から10月まで住み込みでアルバイト募集したらいいんじゃないの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:31.31ID:KHhX5av30
>>60
昭和世代でしかも北海土人で隅の方の田舎なら事実部分もあるんじゃないか
もちろん誇張も入ってるんだろうけど

見ず知らずのよそ者にしか話せない事はどんだけ村八分怖いかと言う事かと
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:12:32.26ID:hOZHdQY90
>>64
干す労働力がないから取りすぎないようにしてるってことだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:16:19.50ID:bOoW7PKZ0
>>65
こういうのは基本住み込みやで
パートのおばちゃんは住み込みじゃないけど
バイトも自治体通じて募集してるけど、人が集まらない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:21:09.62ID:otPgss520
››57
単純に生産者が順調に激減してるので
今後高くなることはあっても安くはならない。
今野菜が安いのは大量のボランティア農家(兼業農家)が採算無視で作ってるのもある。
これが今後10年で全国一斉に全員リタイアする。みんな65〜70歳、若くて60前後だから。

工場野菜の採算が合うころが大企業が参入する頃合いだろう。キャベツ1玉300円とか。
今は人件費、工場の減価償却及び光熱費等の採算が超絶的に合わない。
それか中国から昔の台湾バナナみたいに葉物を輸入するかね。
輸送費人件費すべてつくから今は高くつくが。生で入れるのなら。

1次産業はもうイメージの向上から始めないとどうしようもない状況になってるな。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:22:27.48ID:hkkGwr+O0
ワカメ食っとけ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:29:31.82ID:BFsexsx60
人手が多すぎると乱獲になるし、人手不足ぐらいでちょうどいいと思う。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:42:09.43ID:C03095S40
>>53
1〜3月は沖縄・奄美でサトウキビの収穫だな。
1〜2月上旬は沖縄といえど肌寒いけど、2月下旬は春、3月になれば初夏の気候。海開きも3月下旬だ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:55:51.04ID:KHyVXryQ0
>>1
季節バイトに行こうかな
連絡先知りたい、マジで
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:56:07.20ID:OcJmdqsE0
九州、四国の農家と提携して、季節ごとに人員を融通しあえばいいんじゃね??
7月〜10月は北海道、11月〜2月は九州みたいな感じに渡り歩けるようにすればいいと思うんだけど
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:00:40.36ID:PzUxkV170
ホリエモンみたいなアホは

じゃあロボット入れれば解決とか言いそう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:04:46.73ID:wbGPjNtC0
日給1万は悪くない
定年後に働きたいけど、その頃には体力的に無理かな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:14:19.17ID:WH4vFq410
>>35
それ産業区分からして違うから
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:17:05.76ID:g/A/CC2e0
>>20
季節労働者旅団を作って、日本中移動しながら働けばいい。
冬は雪下ろし、春は花見会場の掃除、夏は昆布、みたいな感じで。
給与次第で可能では?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:20:38.70ID:DfXJvZRY0
こうやって安易に値上げしていると客離れして会社の体質もなぜか値下げできない体質になり倒産する方向になるんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:24:25.74ID:273TbRum0
北海道を旅行した時、コンブ漁のバイトした奴の話を聞いた事がある

昼飯の時に空いてる席に座ったら、そこは親方の席だと怒鳴られ、
干した昆布を重ねるのが遅いと怒鳴られ、散々だったと嘆いていた

コンブラーとあだ名を付けられてたけど、元気にしてるのかな・・・
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:26:23.01ID:n6iM/1iZ0
これ、機械化したら凄く儲かるよね。
ロボットにやらせたり。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:28:56.67ID:zRQOabVr0
いやさぁ、働き手が見つからなくて生産量が確保できず結果値上げするなら、
働き手の給与上げて集めて、生産増やして値上げすればいいだろうが。

それとも、値上げして在庫まで増えたら売れなくなるってか?
海外にでも売ってこいよ。そこを工夫するのが経営者じゃないのかよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:29:12.52ID:oL8qCvWY0
>>50
日給1万円 天候次第で仕事が有ったりなかったり
衣食住は別にお金が必要

金を貯めるどころか若い時間を使い潰すだけじゃねw?

時期も7〜10月だし
南の方でこの季節だったらサーフィンしながらアルバイトで楽しく暮らすには良いお仕事w
北海道の夏だと…


>>84
そして最後は生活保護で人情の街大阪に骨を埋める元日雇い労働者たち
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:30:02.62ID:SyAON4Fx0
こんな状態でも絶対に設備投資しないし給料もあんま上げないという
その手の作業なら自動化進めて少数でやれる様に出来るはずだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:43:57.30ID:Ir8CorXB0
スジっ子のおマメさん
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:45:04.13ID:C03095S40
>>86
内部告発は、コンブライアンス違反だな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:46:27.66ID:tXVLWncR0
ミッション・コンブリート
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:48:59.18ID:otPgss520
››88
生産地に人がいないという根本的な問題。
人手がいないから生産縮小するってことだ。
単純に流通量が減るので需給の関係で単価が上がる。

東京や埼玉等、都市部で運送業や建設業が連鎖倒産してるのも人手がいないから。
事業縮小をせざるを得ず取れる仕事がなくなり倒産、が当たり前に起きてる。

今、女性総活躍社会と政府が煽ってるが、
最大の目的は安価な労働力の確保だから。人件費の低下による競争力の強化が目的なので。
今後は建設業・運送業に女性投入が普通になる。オリンピックまでかもしれないが。
事務職はITによりお役御免になってるから一番いらない。

仕事の選択肢がすごい勢いで減ってる。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:49:15.17ID:iyHXPGWC0
>>80
それ移民反対派やろw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:50:16.70ID:iyHXPGWC0
>>91
労働力が不足なのになんで設備投資すんだよ
働いたことあるのかお前
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 16:51:10.63ID:oxS2Pl3a0
天候でできない日もあるって事は、天気が良い日に12時間くらい働いて、月給12万円くらいかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況