X



【PC】Windows7、サポート終了まで2年を切る 早めのマシン切り替えが正解 「まだ2年ある、ではなくあと2年しかない」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/19(月) 15:19:49.11ID:CAP_USER9
Windows 7の延長サポート終了が2年を切った。Windows 10への早めの移行が重要だ。
.
■サポート終了は2020年1月14日
 かつてWindows XPのサポート終了は、注意喚起と乗り換えで話題になった。次はいまだ多く利用されているであろうWindows 7問題だ。2020年1月14日に延長サポートが終了するため、それまでに現行のWindows 10へ乗り換えなければならない。
 
 すでに新機能の追加は行なわれず、無償サポートも終了している。セキュリティ更新プログラムと有償サポートのみだけが行われていて、XP問題のときにも散々語られていたからご存じの方も多いと思う。サポートが終了してしまうとセキュリティ更新が行われないため、日々更新されるウイルスやマルウェアなどの攻撃に対して非常に危険な状態になってしまう。情報漏えいやデータの消去など企業として存続の危機にもなりかねない事態だけは避けたい。
 
 また、Windows 7を利用している多くの企業は、Windows 10のライセンスを購入したうえでダウングレード権を行使しているはずだ。このダウングレード権も2020年1月に終了するため、Windows 7を使い続けるには、新たなライセンスを購入する必要がある。つまり、Windows 10への移行が遅れれば、サポート切れのOSを購入しなければならないという無駄なコストが発生するわけだ。
 
 XP問題当時は、最新OSがWindows 8.1だったため、XPと使い勝手が大きく異なり、移行がなかなか進まなかった。例えば、2012年に登場したWindows 8がスタートボタンをなくしたことはそのひとつだ。Windows 8.1では復活はしていたものの、そのイメージを払拭できないでいた。
 
 このため、移行するならWindows 7という企業も多かったことだろう。いまだにWindows 7を搭載可能なVAIO Pro PBを2017年11月に発売するぐらいだから、Windows 8.1を選択するよりは使い勝手でXPと大きく違わないWindows 7にするという判断をしたのもうなずける。
 
 Windows 8はすでに延長サポートもせず、サポートは終了。Windows 8.1は延長サポートに入っていて、サポート終了は2023年1月10日だ。Windows 7のサポート終了まで2年を切ったいま、最良の選択肢はWindows 10ということになる。
 
 Windows 10へなかなか移行できない理由は企業によってさまざまあるだろう。「これまで使ってきたOSと使い勝手が違うとまた教育しなければならない」とか「業務用アプリが動作しない」などの声を聞くこともある。業務用のアプリに関しては、Windows 10でも動作するアプリに切り替えたり、作り変えたりして対応するしかない。あと2年以内にその環境を整える必要がある。
 
 また、業務にウェブベースのシステムを採用していて、そのサービスをInternet Explorer(IE)限定で運用している場合でも、移行しづらいケースがあるようだ。今後は当然、IE限定で動作するウェブシステムの切り替えが必要となる。Windows 10にもIE11は搭載されていて、サポートもまだ続くことから、その点ではとりあえずWindows 10へ乗り換えても問題ないはずだ。
 
 OS標準のブラウザーがEdgeに変わってしまい前面に出ては来ないが、スタートメニューの「Windowsアクセサリ」の中にひっそり残っているので、利用は可能だ。
 
 ただしOSと同様、IEもサポート期限が設定されており、現在IE10までのサポートが終了している。Windows 7のIE11は2020年の1月15日まで(Windows 7の延長サポート終了と同時に終了)、Windows 8.1のIE11は2023年1月11日、Windows 10のIE11は2025年10月15日と設定されている。
 
>>2以降に続く

2/19(月) 9:00
アスキー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00000005-ascii-sci

★1が立った時間 2018/02/19(月) 13:04:50.55
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519013090/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:21:48.42ID:1rVIGob60
エッジだとジャバが動かん、IE11もあるので必要な時はそっちで
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:21:57.55ID:YY/aqD0a0
ネトサポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:22:40.50ID:w023zA0l0
まだシャープのノートパソコンでXP動かしてるんだけど・・
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:22:50.16ID:hjQngEQH0
windows7を10に買えたらTVキャプチャが動かなくなった

弁償しろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:23:38.26ID:jsF2+tU00
俺みたいな典型的な文系脳なおっさんには、
初期設定すら億劫で面倒なのよねぇ。
だから買い換えとか、
後回し後回しになっちゃう。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:24:12.27ID:xlQpsh4V0
>1
余計なお世話
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:24:50.25ID:FZwLHfK10
インテルもマイクロソフトも欠陥品なのに高いお金出さないといけないの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:25:00.36ID:EHJiTG3k0
Windows10が肌に合わなくて
次のOSを待ってる状態なんだよね。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:25:31.79ID:RbQX66mj0
最新機器への対応やセキュリティ対策でバージョンアップが必要なのは分かるけど
インターフェイスをごちゃごちゃ弄るのはもう辞めて欲しいわ
Win2000に戻して欲しい
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:25:42.44ID:xHstiYDr0
    Win10  Win7
インド 28.22% 54.46%
アジア 34.05% 49.83%
日本  50.45% 36.39%
米国  50.86% 35.03%
英国  58.74% 30.36%

君らインド人か
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:25:47.92ID:aUyQDfFV0
>>2
7つの超能力を持っているのかと思っていた
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:26:46.55ID:9+QyQbGP0
うるせーハゲ

もうPCなんて買わねえよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:27:09.42ID:TcCgjRoa0
XPだけど、保証切れて使わなくなって
スマホでyoutube、ネット検索、唯一年賀状作ってたけど
スマホで出来るし最近PCなんて無くても良いなって思ってきた
0020憂国の記者
垢版 |
2018/02/19(月) 15:27:20.54ID:g2WE9qy70
Windows10はゴミすぎる。ChromeOSにしたほうがいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:27:48.64ID:xqmeeXDf0
おいおい、 タイ、ベトナム、チャイナ、その他工場で1000台超えるで。 替えられるわけねぇぺ・・・
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:28:15.33ID:RLcxgu5q0
まぁ、.net3.5.1があるからXPほどしんどくはない。
ActiveXとかどうしようもなかった。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:30:14.67ID:PjKStc8q0
使えなくなるまで、Windows7で行くと決めたけど、あと5年ぐらい問題ないよな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:31:25.62ID:3dzz8LiZ0
まだXPだな、ネットやらんし、ソフトだけなら、買い換えも要らない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:31:36.83ID:duiIpGrg0
なんかスタンドアローン機が増えていくわ。
まぁデータ保存用にいいから問題ないけど。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:33:18.85ID:46fe8r6L0
マジかよ
64bit版Win7買ってくる

Win10機も持ってるが心底使いにくい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:33:18.93ID:5JllXgRR0
>>30
10はコントロールパネルないとか言って文句言ってたで
実はあるんだけどなw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:34:02.95ID:W5315Hth0
>>18
うちの後期高齢者のPCがwin7.
最近スマフォも始めたからサポ切れと同時にスマフォ1本になるだろう。
  _
M$タヒね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:34:10.07ID:ZsT0Q1v20
8.1を10に変えて壊れたのが一昨年
10に買い替えて壊れたのが去年
今の10もやばい
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:34:14.18ID:wBnNgYjg0
ノートPCをメインにしてから
OSバージョンアップ=マシン買い替えになってる
金ねーわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:34:39.47ID:XlFVHpJ/0
Windows Subsystem for Linuxと
Mono projectが合流して、WindowsとLinuxは統一されるであろう〜。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:35:03.10ID:aJtVVuYf0
7の更新切って大分経つけど問題ない
PCぶっ壊れるまで使うだろう
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:35:04.20ID:v8KJhJF50
スパイウェアOSのWindows10なんて使いたくないわい
おまけにパッチも強制的に入れられて毎度問題起こしまくりだし
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:35:22.13ID:1APefc6X0
10バンドルのskypeが糞過ぎて困る
通常アプリ版をインストールさせれ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:35:23.67ID:/zRqxOtFO
情報吸い取りやクラウド同期みたいな不要な不正プログラムが勝手に更新されていく恐怖
0049ばーど ★
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:12.83ID:CAP_USER9
>>1

■まだ2年ある、ではなくあと2年しかない
 アプリやサービスがWindows 10ではどうしても動かないという場合は、それらの切り替えを進めてもらうしかないが、使い勝手が変わるからあまり移行したくない、という理由なのであれば、すぐにでも移行したほうがいい。ただ、Windows 7搭載マシンにWindows 10を導入しても動作はするが、導入からすでに5年も6年も経っている場合は、最新モデルに切り替えることをオススメする。
 
 理由のひとつは時代に即したパフォーマンスだ。
 
 前回の記事で、第4世代のインテル Core プロセッサーを搭載した2014年発売の「VAIO Pro 13」と、第8世代を搭載した最新モデル「VAIO Pro PG」でベンチマーク比較をしたが、圧倒的に処理能力が違う。最新モデルに比べると起動する時間もまったく違い、アプリケーションを利用していても、動作が緩慢になるため、作業効率が悪くなってしまう。働き方改革を進めているのであれば、効率のよい業務環境が必要。大体マシンサイクルは4年から5年と言われているので、それ以上の年月を経たマシンなら、最新モデルに切り替えるべきだ。
 
  もちろん、一気にマシンの切り替えとなると、予算的に厳しい企業もあるだろう。そのためにも2年間の猶予があるいまから順次切り替えていくようにして、サポート終了を迎えるまでにすべてのマシンがWindows 10に切り替わるようにしたい。その意味でも準備の時間はあまりないと言える。
 
 Windows 7とWindows 10の操作性の違いに関しては、懸念するほどの違いはあまりない。Windows 8.1で復活したスタートメニューもより洗練され、Windows 7時代のアプリを起動するためのものという機能性は失われていない。エクセルやワードといったオフィスアプリはもちろん、ブラウザーでのネット閲覧などは、作業する上では従来とまったく変わらない。
 
 逆に変わったところというと、
 
 といったところだ。ただ、メール以外は従来のアプリが残っている。どうしても古いほうがいいというのであれば、そちらを利用することも可能だ。
 
 メールに関しては、移行はもちろんできるが、企業によってはOutlookを使っているところもあるだろう。その場合は、Outlookを使い続けても問題ない。
 
 そのほかにも変更点はいくつかあるが、業務で使うぶんには支障はないはず。むしろ、新機能として、仮想デスクトップやタブレットモード、またウィンドウスナップが機能強化されているので、使いこなせるようになれば作業効率がアップするはずだ。Windows 7からWindows 10への移行で、デメリットなことはほとんどないだろう。
 
 Windows 7サポート終了まで「まだ2年もある」のではなく、「あと2年しかない」と考え、すみやかにマシンの切り替えの検討をしよう。切り替え検討時は、働き方改革を踏まえ、使い勝手のよいキーボード周りとLTE搭載や軽量で堅牢性の高いVAIO Proシリーズを選択肢の1つとしてオススメしたい。

終わり
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:24.20ID:XlFVHpJ/0
>>46
通信をモニターしておけよ〜。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:35.13ID:uBU1HNFc0
Modern UIと従来のUIで同じ機能を提供してて
基本的にデフォルトは前者だけど後者のほうが使いやすいのがアホらしい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:43.10ID:PvqBqK2c0
Win7から10に移ったらメトロスタイルの外観に戸惑うだろうな。
全然使い勝手違うもんな。クラシックシェルとか入れたら逆に外のWin10マシンを触れなくなるかも。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:51.71ID:CWy0jvgU0
>>45
バンドル版を無効にするとかしてデスクトップ版使えるんじゃなかったっけ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:37:56.09ID:lKhrVmol0
>>39
確かに無料アップデートしたPCは壊れた。
予備で残した一番古いWin7を再利用して快適になった
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:38:24.22ID:W92/Mhqa0
>>1
Windows Meでネットやってる俺にケンカ売ってんの?
XP機もtorrent用に常時稼働だし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:38:28.90ID:3dzz8LiZ0
まだプログラムは、日本製ので組んでる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:38:32.73ID:BQ2oTNak0
使い勝手がガラリと異なると、なかなかついていけない人間が増えるだけ。
よって移行が進まない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:39:37.58ID:VL8NsmQB0
まだ2年あるじゃんwww
2年後も10が最新である事の方が疑問だわ
後2年で考えればいいのに どうして10へ誘導するんだ?
どうせアスキーも金貰って提灯記事かいてんだろ?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:39:41.16ID:LrmIni9d0
なんであんなユーザーに優しくない馬鹿なユーザーインターフェイスにしたんだろうね?
windows7 のままにしておけばいいものを。
0067Office & Gamers @ 試験運用中(トリなしw
垢版 |
2018/02/19(月) 15:40:09.25ID:s434EZKq0
では2Dスプライトのベンチテストw
http://upload.saloon.jp/src/up26240.zip

ダウンロードが終わったら…zipファイルを開くと、” sample20180218sun.exe ” と
言うファイルが出てくるので、迷わずダブルクリックすればよいw

プログラムの内容は、48x48ピクセルの2Dスプライトを、 1フレームレートで何枚
表示できるかと言うもの。

参考値を以下に示す。

Celeron G1820 + GeForce GTX 750Ti: 2,700枚/FPS
Core i7 8700K + GeForce GTX 1050Ti:. 2,800枚/FPS
Core i7 4770K + GeForce GTX 780Ti:  3,300枚/FPS

2400Gとか2200Gを買った人に是非とも試してほしいw
ウィンドウ上にGPU名が出るので、画面キャプチャーしてうpするとなおよしw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:40:49.33ID:fVFLSEkyO
良品ソフトが動かないのに
OSだけ最新て意味ねーよマイクソ

そろそろ納得できる吸い上げ理由を公開しろよマイクソ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:41:06.13ID:XlFVHpJ/0
Classic shell、設定用フリーソフトの数々、勝手に再起動するなんて話をいう
奴はいなくなったなぁ。昨年アップデートして正解。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:41:40.24ID:ekuXam050
インテルCPUのバグが見つかったのもあって、すんなり買い替えしたいんだが
メモリが高すぎ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:42:40.72ID:3dzz8LiZ0
まだMS-DOS使ってるもんね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:06.27ID:GHsMIp1I0
8.1のものも持ってるし
7機の買い替えはサポート切れる直前辺りから考え始めるよ
慌てて買ってその後のアップデートの不具合で面倒くさい思いしたくないから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:24.65ID:XlFVHpJ/0
>>66
XPはシングルコア・デュアルコア用、7-10はクワドラコア用。
スマホも含めて、コア4つが今の基本。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:27.42ID:y7NIjUVq0
たぶん7のサポートは延長されるだろう。
俺が危惧するのは8.1が見捨てられることだけ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:31.91ID:UsfdELbT0
普通に使うだけならLinuxのほうが便利。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:40.29ID:QqMpzZuQ0
>>13
そうなんよ。
使い方は今までどおりで「え?どこが変わったの?変わってないじゃん」
と思わせつつ見えないところでセキュリティ強化、速度アップ!
というOSだったら3年に1回数万円くらい喜んで払う。
それが「よくがんばったでしょ?UI凄いでしょ?どう?気に入った?」
みたいな感じで使い勝手変えまくるから乗り換えたくなくなる。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:44.18ID:Mn1pzSW50
10はなんでスリープ解除したらリスリープしないのか
まともなプログラマ残ってないんちゃうの
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:43:48.42ID:BizER/5i0
一気にパソコン利用者減るんじゃね?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:44:14.76ID:49Qc/5fe0
これを機にリナックスにすればええやん
マイクロに好き放題やられたらたまらんわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:44:52.81ID:stmRhGXd0
今使ってる7のマシンは2年後にUbuntuにするから問題ない
仕事の都合もあるからwin環境は一応用意するけど、2年後に10がまともそうなら
10のマシンを買いますわい
サポート期間でスケジュールを組んでるので>>1みたいな販促圧力掛けられても
何とも思わない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:03.20ID:Y5xRdBHR0
サポート終了しても使えるからPC壊れるまではそのままでいくわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:17.44ID:kxjKY0fF0
あしたのジョーに
ノーガード戦法というのがあってだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:31.68ID:TDnSxHXF0
win10のスレって必ず慣れろ慣れろって言う奴が湧くけど
慣れてやっとスタートラインの時点で糞に変わりはないんだよな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:57.46ID:PO4uasBC0
こないだようやくvista入りのパソコン捨てたとこ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:45:58.12ID:EiDrY4If0
DVDの取扱いが不便過ぎて7に戻したけど、2年もあればDVDが要らない状態になってると思うので別に構わんです
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:46:16.59ID:U9GT8hD10
10が7より良くなった所は何だ?悪くなった所は色々あるが
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/19(月) 15:47:38.50ID:xlpqUGRM0
どうせサポートが切れるまでに壊れるだろうと思って5、6年前に買ったPCをアップグレードしないで放置してたが
途中で一回HD交換は挟んだもののなんか普通にあと2年もちそうな感じがしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況