X



【平昌五輪】カーリング女子スウェーデンに逆転勝利!!決勝トーナメント進出!!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001まるもり ★
垢版 |
2018/02/19(月) 22:50:47.39ID:CAP_USER9
ソースは後程。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:13:33.01ID:TdHfTNNM0
アジアの氷の質が合わないのか北欧諸国のミスが多くて助かってる感じ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:13:37.01ID:fwirCwTJ0
>>893
おれはトリノの頃から藤森由香のファンだw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:02.14ID:j3XGoZzJ0
>>889
なるほどd
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:03.98ID:KOocxGkf0
>>893
2つぐらいは金が取れそうだな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:05.97ID:EIYHWMbE0
>>896
まだケテーイじゃない。
ブリカス戦と物価高国戦が残ってる。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:07.96ID:Z35/mIpk0
まだ予選突破は決まってないよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:21.57ID:f6NlxZ110
しかし、毎度の事だが冬のオリンピックはジワジワと面白くなってくる件について
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:33.43ID:dsiHngpv0
誰か書いていると思うけど

決勝トーナメント進出はまだ
決まってないのでは?

スウェーデン戦を見て
運で勝っても勝ちは勝ち
弱いチームならその運さえも
生かせない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:37.49ID:L9x6lQRm0
>>894
だよな。6勝がラインだって聞いてた。
で、あとの試合は全部が格上相手だと。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:38.57ID:qv7zX9Aa0
>>895
そう
オレも今夜は飲みながら見よう
イギリス戦かあ、楽しみだぜ
みんな頑張ってね〜!
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:43.73ID:12UFQIUS0
>>747
似たゲームのペタンクは伸び代ありそうな気がする
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:43.91ID:u2/V586r0
カーリング場出来るといいな。
リンクあってもフィギュアスケートが人気すぎだし。
フィギュアもシングル以外に注力して欲しいし、
いろんな冬季スポーツ盛り上がって欲しいわ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:50.28ID:epieeGox0
スウェーデンチームはノロだったかも
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:14:51.56ID:j3PTFWNW0
諦めない事って大切なんだな
簡単に見えるショットでも最後まで分からない

しかし実況のTBSアナが本当に糞で新で欲しかった
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:15:28.66ID:j84C/+580
>>887
ばんばーんってダブルテイクアウトで一気に形成逆転するよね。男子も面白い。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:15:32.72ID:ORLmYqBr0
お前ら掌くるくるしすぎだよねー
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:16:23.66ID:fwirCwTJ0
>>919
ただスイスもこのままでは帰れないから全力だと思うんだよなー
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:16:39.73ID:KOocxGkf0
>>910
世界ランク2位のスイスが敗退ほぼ決定だからな。
星をひとつ譲ってもらえば決勝進出だな。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:16:46.56ID:12UFQIUS0
>>916
獣じみた実況だったな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:16:52.79ID:rnIgsf9R0
ゆっくり見れていい。
自分でコースを考えたりもできる
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:17:22.76ID:j3PTFWNW0
敗退決まってるなんてあるの?
全ての勝敗が奇跡的に揃えばプレーオフにはいけるのでは
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:17:37.68ID:I8VX2ByL0
>>528
同じことを元高校球児に、飲み屋で訊いたことがある。
そやつ、高3の夏はレギュラーで大阪大会ベスト8まで進んでいる。
「陸上なんかと較べたら、野球って純粋なスポーツとはいえんわな」とこちらが言ったら、
「野球はな、練習のときがスポーツなんや」と言い放ちよった。
納得してしもた。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:17:52.53ID:mHqfjh8r0
>>541
本橋麻里は若手が育ったのでリザーブに回り、ほとんど裏方の仕事をしてるわ。
若手に任せる優秀な指導者。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:17:53.06ID:EIYHWMbE0
>>922
スイスは何でそんなに不調なんだかw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:17:57.00ID:qv7zX9Aa0
>>920
長丁場だしね
選手も可愛いし
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:18:14.65ID:lB2h0RlG0
>>320
指一本だけ動かせたら理想的なんだが、普通は腕やら上半身やらの筋肉まで無意識に動いてブレる。

面白いからやってみな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:18:20.62ID:j84C/+580
>>927
総監督ですわ。まあ見てるだけってのも辛いと思うよ。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:18:32.24ID:epieeGox0
最後の五月のスウィープで勝ったようなもんだな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:18:55.02ID:D6dKv7kC0
>>921
だが、モチベーションがな
強豪国だからこそ気持ち的に厳しい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:19:36.50ID:O1wlfsa/0
前回の五輪の時も、おやつタイムって映し出されてた?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:20:05.83ID:suCUc+xO0
解説ではペン使ってこういう風な狙いがあると分かりやすくしてほしいなと思った
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:20:22.83ID:Pimta7Gq0
給湯室牛耳ってそうな女たち
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:20:39.95ID:D6dKv7kC0
>>938
監督というか
プレイングマネージャーみたいな感じかな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:20:48.89ID:epieeGox0
射撃や弓やアーチェリーだって射位を固定させるのに全身を鍛える
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:20:50.52ID:t3PYIEvA0
マリリンが目を光らせているから強いのかもな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:02.17ID:PQ5wNNHs0
>>922
スイスはほぼではなく100%敗退決定
ほぼアウトなのは世界ランク1位のカナダ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:21:15.20ID:Z35/mIpk0
昔はペン使って解説してた記憶ある
それやってIOCに怒られたとかなんとか…
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:05.68ID:epieeGox0
イケメンのカナダ人監督がいる、通訳するためにチナミがカナダ留学したんだと、できてるかも
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:13.18ID:fwirCwTJ0
>>943
AIが氷の状態読むのは難しそうかもしれないな
フォームと加速度からシミュレーションラインを計算して実際のラインとの差分から氷面モデルを再構築して・・みたいなかんじかな。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:26.88ID:+DpyepH80
>>84
男子のユニフォームの上から見える胸筋見たら、どれだけの筋力がいるのかがよくわかるよ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:34.09ID:Mmcmx41g0
>>806
ほぼ最初からスイープしてるだろ
投げた方向がセンター寄りで、スイープしないと曲がってしまい
日本のNo.2にあたって終わる状況だった
だからスイープし続けたわけ。その結果、重いままになった
本来はそこそこな重さでNo1を後ろに弾いて軽くロールさせる予定だったのでは
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:41.82ID:j84C/+580
>>950
おやつタイムのマリリンは母親みたいなカンジで選手の話を聞いてる感がある。オレの感想でしかないが、、
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:43.59ID:ECM9n+rf0
>>78
嫌なら見るな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:22:59.55ID:FgkCCaZ70
5ラウンドぐらいにならんかな 半荘勝負でサクサクやろうぜ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:23:18.10ID:fwirCwTJ0
>>960
マリリン成長したなあ・・・感慨深い。ああ見えて苦労人だったからな。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:23:19.05ID:xZzwTj6Z0
>>846
2:16のあたりが勝敗を分けたな
あのさつきちゃんのゴシゴシはナイスだと思うわ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:23:25.93ID:+tT28epg0
>>70
ハウスの中なら、完全反則で状況によっては相手に点数が入る野では無いかな…それと外の場合、その石は、除外されるはずだよ…
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:23:28.26ID:01tMPuka0
カーリングって、ルール知らずに見ている奴が
大半だろうなw。

俺も詳しいルールは解らないw。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:23:55.88ID:+DpyepH80
>>103
時差が無いっていうのが大きいよ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:24:38.09ID:xQe/yDqq0
民主主義ってなんだ そだねー
民主主義ってなんだ そだねー
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:25:02.01ID:epieeGox0
必ずしもスウィープした方向へ進むんじゃなくて滑走面の一部の摩擦抵抗を減らして曲げたりする
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:25:11.04ID:hzh+EgNg0
氷上のおはじき
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:25:28.20ID:KOocxGkf0
>>951
現時点で5勝が3チームだから4勝5敗でタイブレークの可能性がわずかながらある。

カナダは5勝すればタイブレークの可能性は高い。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:25:28.73ID:TSXpRzKU0
今年のスポーツの最高視聴率:カーリング準決勝

とかなったら笑える
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:25:43.34ID:epieeGox0
北海道ではよく使うぞ・・・そだねー
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:25:54.65ID:WNPRFkL70
男子も勝ってほしいな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:26:02.02ID:fwirCwTJ0
カーリング女子はほんとほのぼのほっこりするわ。癒やされる。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:26:17.87ID:j84C/+580
>>972
間違いじゃないと思うよ。ボーリングやビリヤードよりおはじきが一番近いように思う。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:26:21.81ID:Pimta7Gq0
ストーン踏まないかハラハラする
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:26:39.41ID:EIYHWMbE0
>>940
スイスのネットじゃそのチームが叩かれてそうなエピソードだなw
世界ランキング2位だったのに予選敗退とかw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:26:59.98ID:wqUkrCEA0
マジかよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:27:15.48ID:hzh+EgNg0
>>864
最後、喜びすぎかも
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:27:18.10ID:LYHak1TA0
ロシアのゴツいおばちゃんはドーピング?今回は美人しかいなかったな。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:27:26.49ID:Ue2aKb7K0
五輪と世界選手権合わせて、見るの4,5回目だから、さすがにルールは分かるようになったわ
戦略とかは思い出すのに、ちょっと時間がいるけど
0987ドクターEX
垢版 |
2018/02/20(火) 00:27:30.39ID:CJxlatVN0
<丶`∀´> 韓国はトップの勝率ニダ
       チョッパリ頑張れ ウェーハッハッハ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:27:30.49ID:QG6pXsgP0
>>31
カナダがストーン弾きまくれば一点しかとれんぞ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:27:36.02ID:FgkCCaZ70
ブラシ担いで考えてる姿とおやつがほのぼのに輪をかけてる
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:27:47.93ID:B8f4YiP50
>>364
遠心力かかるフィギュアは体小さい方が有利なんだよ
着地で膝も悪くなりやすいから黒人には不向きだから。
水泳も浮力の問題で黒人は無理
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:28:11.98ID:TSXpRzKU0
男子は上位陣の潰しあいがもうないから、自力で勝たないと無理だな、、、
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:28:29.44ID:PQ5wNNHs0
>>973
5勝の3チームが全敗すれば少なくともアメリカが5勝で並ぶので
4勝のチームに進出の可能性はないよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:28:37.21ID:epieeGox0
会話が聞こえるところがおもしろいな
大阪のチームがでたら大阪弁だろな
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:28:44.00ID:EIYHWMbE0
>>107
ロシア人だから日本人がお茶を飲む感覚で飲んじゃうんじゃないの?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:29:53.74ID:fwirCwTJ0
飲み物なににするー
ソーダねー
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:29:56.09ID:epieeGox0
ストーン研磨したら滑りすぎて調子が狂ったみたいだよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:30:22.57ID:kY64Rc4C0
>>994
弾かれたら「出すんかーい」みたいな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 00:30:36.51ID:WOQnJO0A0
>>971
だから最後は曲げたら意味ないだろ
中心から真っ直ぐ遠ざけなければいけないんだから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。