X



【悲報】仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)が2246兆円を儲けた兆人のアカウントを停止 / Zaifに問い合わせても応答なし★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川市民 ★
垢版 |
2018/02/19(月) 23:03:41.39ID:CAP_USER9
http://buzz-plus.com/article/2018/02/18/zaif-coincheck-asset-extinguished/
コインチェック事件

ビットコインやモナコインなどの仮想通貨を取り扱うZaif(ザイフ)でトラブルが発生し、ビットコインを0円で販売してしまった騒動が、いまだ鎮火せず炎上し続けている。

・10億ビットコインが0円
この騒動の始まりは、Zaifのプログラムエラー。利用者の男性M氏がクレジットカードでビットコインを購入しようとしたところ、なんと0円で販売されていることが判明し、10億ビットコイン(約2200兆円)を0円で購入することができたのである。

・Zaif側は利用者を無視か
その後、M氏のアカウントがロックされてしまい、いっさいの取引ができない状況となっている。M氏はZaifに対して複数回問い合わせをしているが、まったく返答がない状態が続いているという。この件はM氏が自身の公式YouTubeで語っている。


・返答を疎かにしているのか
そもそもだが、Zaifは利用者の問い合わせに対して返答を疎かにしているという情報も入っている。事実、Zaif利用者の記者が数週間前にプライベートで問い合わせした際も、まったく返答がなかったという。

・仮想通貨の信頼の崩壊
コインチェック事件の際もそうだが、利用者が不安になるトラブルが多発しており、仮想通貨取引所がもっとも重要視するべき「信頼」の部分が崩壊しているのが現状だ。

10億ビットコインを0円で販売してしまったZaifは、ノミ行為疑惑も浮上。2018年2月18日現在、利用者が送金しようとしてもエラーが発生するようになり、ログインすらできない状況が続いている。よって、逃げたくても逃げられない状況となっている。

★1 2018/02/19(月) 06:13:07.99

前スレ
【悲報】仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)が2246兆円を儲けた億り人のアカウントを停止 / Zaifに問い合わせても応答なし★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519027083/
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:11:08.69ID:/JFIkHTK0
>10億ビットコイン(約2200兆円)を

普通ならそれだけ買えば相場は下がるわな
おもちゃ銀行はいくらでも増え続けるんだなw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:11:38.53ID:iShXzRTa0
>>12
アホ過ぎてニュース性が無い。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:12:31.25ID:ZPXg23bh0
規約にのっとり口座を凍結しました、くらい本人に言えばいいのに
まともな会社じゃないんだな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:12:37.53ID:YEbMUdmC0
こんなインチキ取引所によく自分の金を預けようと思うよな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:16:19.41ID:9mcJ8GMf0
>>335
地球の半分をくれてやろうとか言われた様なもんだね。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:23:57.85ID:Loe53Sni0
動画コメの
「こんにちは、生き別れの弟です。」は笑った
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:26:37.56ID:vCPHGtvg0
調べて驚いたが刑法でノミ行為は規定されて無いんだな
刑法で見た場合は、詐欺罪か賭博罪で要件を満たす必要がある
競馬、競輪や商取引の個別の法律でノミ行為、ノミ屋の開設を罰則規定している
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:29:22.92ID:bWH35E8o0
現金化出来てないんなら税金かからんやん
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:29:32.77ID:yfgxHASf0
やっぱ仮想通貨、取引所は問題だらけだな
やらん方がいい・・・
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:32:38.38ID:hYLT+SR10
こんなインチキいかさま、いつまでやってんだよ。
仮想不動産のセカンドライフは、どうなったか知らないのかよ。
こんなもん通貨じゃねーよ、
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:35:34.11ID:aKyzAJAV0
マスコミが一切騒がん不自然すぎる
zaif側の利権に絡んでるんか?
ネタニュースでもつかえそうなぐらいなのに
触れんって事は・・・
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:37:52.18ID:yfgxHASf0
信用売買した客が損する方向に動いたら異様にスリップしてロスカットで刈るんだろココ
BCショート逆指値76万で入れたら何故か瞬間100万オーバーとか
更にノミ行為でゴチっとな
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:41:25.47ID:h2ldGrd80
こんな気持ち悪い顔の奴が
詐欺同然で大金持ちになるのはおかしいだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:48:34.11ID:m+6zQP3c0
>>350
安心しろ、2200兆は無かったことになって、元のラーメン屋に戻ったから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:58:09.50ID:Y4buTvts0
>>124
それはおかしくないか
ビットコインとネムを行ったり来たりするだけで税金が無限大にかかる
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 02:58:47.84ID:ICjLq5YC0
なんで、ビットコインの相場が上がってるの?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:00:58.86ID:E2DxJhKZ0
今あるビットこいんだって本当に存在するかわかんないやん
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:02:45.02ID:05JZus870
>>358
2246兆円儲かった人がいるからだろ

みんな兆人になろうとしてるんだよ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:08:23.54ID:PR8bETmq0
>>285
決済まで行ってないからコインの保有はしてない
権利までは獲得したが、アカウント凍結されたからその先には進めない
2200兆とか全て要求したら裁判の印紙代だけで富豪でもドン引きな額が必要
つまりは無かった事にされてZaifは金融庁認可を受けたまま知らぬ顔で営業するだろう
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:09:15.90ID:VFgJjA2S0
アカウント停止してだんまりとか悪手もいいとこ
真っ当な神経してるなら直接謝罪に行って取引の無効を納得してもらえるようにするところだろうに
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:11:05.20ID:7HmwFdF+0
メンメン氏以外にゼロ円で買っちゃった人がどんどん自分のウヲレットにお金移してるようだね。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:14:18.47ID:VF+C8SAi0
罪怖
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:14:36.05ID:Npwr1Nrn0
換金出来ないら無意味だわな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:15:47.27ID:dewNWuS60
けっきょくこんなデタラメな連中が野放しっていうかむしろ推奨されてるのは
こいつらから腐った政治家どもに金が渡ってるからだわなw
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:16:35.26ID:u2lHCWPx0
>>357
交換する直前に含み益がなければ税金はかからない。この例だとBTCの時点で含み益があるのでNEMに交換した時点で含み益が顕在化して課税。
NEMを持っている間に含み損が出たのでこれをBTCに替えても課税所得なし。でも年度を跨いでいるのでBTCをNEM に替えた年の税金は減らないってことだと思うよ。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:29:48.71ID:fWIuwINc0
全日本人の金融資産を超えた男wwwwwwwwwwwww
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:39:44.93ID:K82aC9jX0
ザイフを追い込めwwww
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:44:00.80ID:iZbZXa890
同じような例で問題になる前に売却できたのがBNFとcis
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:44:25.90ID:z3ptUbiE0
手違いでんねやすんまへんでこんなもんOKだろ?
こんな手違いで2200兆円なんの苦も無く貰えるわけありまへんがなでOKだ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:46:53.41ID:iZbZXa890
1株61万円を61株1円でご発注したのをすかさず購入して直ぐに売却して数十億をせしめたのがBNFとcisなんやで
紙一重やわ
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:47:28.81ID:ok1I0hMy0
こんな国家予算みたいな額を個人に自由にさせたらダメだろ
経済危機を現出させるつもりか?
国が国なら暗殺されてもおかしくないだろ
無論管理がなってない事業者は潰すべきだわ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:47:56.62ID:VLhA1t2e0
結局CCもZAIFも入金はできるが出金はできないクソだったってことか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:48:18.76ID:AuXZV6dp0
仮想通貨は自転車操業のねずみ講みたいなものだな
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 03:57:56.51ID:JUpat25e0
つぎはbitflyer
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:09:54.54ID:tSjuJIIO0
これなんの説明もまだないの?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:13:01.04ID:GL9+Oqav0
Jコム男の時には買った者得だったのにな
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:19:42.15ID:7qBRLxTu0
どうあがいても払えない額だからな
億なら泣く泣く払ってくれたのかも
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:19:55.59ID:pKlWuznP0
これ2246億円や224億6千万だったらどうなってた
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:21:20.86ID:vCmjb6uZ0
まともな取引所はないんか
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:24:51.56ID:/yqR1fbr0
>>376
BNFってあれで稼いだみたいに言われてるけどあの時すでに70億だかあったのが90億だかになっただけで、その後も稼ぎ続けて1000億超えてるからあれ無くても大差ないんだよな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:26:36.01ID:/yqR1fbr0
>>335
ビル・ゲイツでそんなもんか
孫さんも株の評価高だけで一兆数千億あるらしいから意外と差ないな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:26:54.99ID:LOaSrlkk0
兆どころか京まで見えてくるとは
日本の全資産どころの話じゃないなw
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:31:38.01ID:QKDVhxWJ0
こりゃ誰でもジェイコム思い出すわな。
証券と違って法的拘束力がないからやりたい放題でワロスってレベルなんだが。
ヤクザやブックメーカーよりも悪質な胴元が存在するとは、、、
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:31:44.47ID:WVwmoyzb0
伝える側にまた仮想通貨の胡散臭い話で
信用下がるの嫌な奴多いのかもな
知らんがスポンサーなりでザイフが金配ってるのか
ソシャゲのガチャなんかスポンサー様になってたから返金騒動とかにならなかったし
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:35:08.12ID:WVwmoyzb0
親がネットやれずに地上波のみの情報で生きてるのだが
何も知らずに世の中なにも知らないだろう
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:36:23.03ID:u5zGgtds0
剛力彩芽が、申し訳なさそうに ↓
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:37:02.85ID:jfufqVsA0
大半の住民は特別区も総合区も不要で現状維持で良いが多い。
そりゃ末端の市民は合区しなくても何も困らないからな。

------------------------
大阪府民世論調査―質問と回答〈2月25、26日実施〉
2017年3月1日06時27分
◆「大阪都構想」とは別に、大阪市は「総合区」を導入することも検討しています。総合区はそれぞれの区が持つ権限を強めるもので、大阪市は、市を残したまま、いまある24の区を八つの区にまとめる考えを示しています。総合区の導入に賛成ですか。反対ですか。

 賛成32

 反対29

◆大阪市はどの方針をとるのがよいと思いますか。(択一)

 都構想を導入する33

 総合区を導入する12

 いまのままがよい46
https://www.asahi.com/articles/ASK310R35K2WUZPS00C.html
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:43:33.94ID:u5zGgtds0
ビットコインの買い付けに行くのは
裸にマヌカハニー塗りたくって、クマ牧場内を一周するようなものだな。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:43:46.84ID:YE8rPSSP0
2200兆円返して
どっかの国を買って国王になる予定だったのに
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:45:55.81ID:T/xLzJHw0
ザイフも他者も平常運転なのが怖い
2200兆円をあっさり無かったことにする金融市場って何なんだ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:48:08.45ID:brRXH5Ci0
これテレビどこも報じないのがまた恐ろしいよな。仮想のCMは音楽に合わせてバンバンやりながらさ。

他の仮想通貨も現在進行形でとんでもないことが起きてるの絶対あると思うのが普通よな
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:51:43.52ID:jfufqVsA0
裁判になったら微妙かな?

---------------------------------
Zaif Exchange 利用規約
最終更新日:2017年9月29日
第 20 条 免責
本サービスで取り扱う仮想通貨は、本邦通貨又は外国通貨ではなく、また、当社又はその他の特定の者により、
その価値を保証されているものではありません。
当社は、本サービスで取り扱う仮想通貨の販売・買取、その他関連サービス並びに当該仮想通貨の価値、機能、
使用先及び用途につき如何なる保証及び如何なる責任(瑕疵担保責任を含みます。)も負うものではありません。
さらに、本会員が当社から直接又は間接に本サービス又は他の本会員に関する情報を得た場合であっても、
当社は本会員に対し本利用規約において規定されている内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。
本会員は、本サービスを利用することが、本会員に適用のある法令等、業界団体の内部規則等に違反するか否かを
自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、本会員による本サービスの利用が、本会員に適用のある法令等、
業界団体の内部規則等に適合することを何ら保証するものではありません。
本サービス又は当社のウェブサイトに関連して本会員と他の本会員又は第三者との間において生じた取引、連絡、
紛争等については、本会員の責任において処理及び解決するものとし、当社はかかる事項について一切責任を負いません。
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、本会員のメッセージ又は情報の削除又は消失、
本会員の登録の取消、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連して
本会員が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
当社のウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから当社のウェブサイトへのリンクが
提供されている場合でも、当社は、当社のウェブサイト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる
理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。
当社は、システムの異常による本サービスにおける本サービスで取り扱う仮想通貨に係る約定を取り消すことができます。
その際、当社は、当該取消その他本サービスに関連して本会員が被った損害につき、賠償する責任を一切負わないものとします。
当社は、仮想通貨に対する法律、政令、法令、規則、命令、通達、条例、ガイドラインその他の規制
(以下「法令等」といいます。)若しくは関連した消費税を含む税制の将来の制定又は変更により本会員に損害が発生した
場合であっても、賠償する責任を一切負わないものとします。
当社は、仮想通貨に対する法令等又は関連した消費税を含む税制の将来の制定又は変更の効力が過去に遡及した場合に、
これにより本会員に損害が発生した場合であっても、過去に遡って賠償する責任を一切負わないものとします。
当社は、仮想通貨自体の価値、安定性及び適法性について、一切保証するものではありません。当社は、本会員による、
仮想通貨の性質、メカニズム及びマーケット運営等の理解不足から発生するいかなる損害について
一切責任を負わないものとします。
当社の債務不履行又は不法行為に基づく損害賠償責任(ただし、当社、当社の代表者、又は当社の使用する者の故意又は
重大な過失によるものを除く。)は、本会員が本サービスの利用に伴って当社に対して支払済みの手数料
(ただし、当社から第三者に支払われた手数料分を除く。)を上限とするものとします。
https://zaif.jp/terms
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:55:08.83ID:zbg+dhsa0
これさ、もし仮にザイフ側が2200兆円儲かった話ならザイフ側は弁護士立ててでもむちゃくちゃ苛烈に主張するんだろ?

たまたまザイフ側が2200兆円不利になった話だからダンマリ決め込んで無かったことにしようってことで。

マジ、ガキみたいな会社
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 04:58:18.16ID:zbg+dhsa0
>>403
何を根拠に取り消し?

普通は簡単に取り消されたら困るよね、お互いに
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:01:33.31ID:re6IgCPN0
だから数億だったらどうなのかって話だろ?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:01:39.89ID:ry0tdp7N0
これ払えって主張はジョークでお釣り三百万円〜って言ったら払えってのと同レベルやぞ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:05:20.04ID:QKDVhxWJ0
でも誤発注で運営側が強制的にアカウント停止なんて聞いたことねえぞ。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:06:35.77ID:/yqR1fbr0
ああそれは酷いよな
まぁ悪用しようとしたと判断されるのはしゃーないけど、アナウンスも謝罪もないのが異常
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:09:53.54ID:ZXhpkOgi0
>>34
マジかよオリックスバッファローズ絶対ぇ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:13:46.67ID:LOaSrlkk0
買った奴も100万くらいで示談にすればいいのにな
欲張るからこうなる
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:15:42.89ID:vyl8MNP/0
俺、、このコインが反映されてビットコインが値下がったら、
100円で買えるだけのビットコイン買って、
1000円くらいまで値上がったら利確して、
住宅ローン返済するんだ・・・・
ザイフちゃん、反映ハヨ!!
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:20:01.10ID:YtIwQpGO0
これ駄目だな。ご発注は判例があるから
取引所が負けるな
規約もこれに触れてないし、顧客の表示に
確定画面が出ているのが致命的

ビットコインの性質上、確定画面が
出る筈ない。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:20:49.06ID:qSJ/6C7m0
>>401
消費者契約法により無効 というかアカウント凍結は逮捕じゃないかな
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:24:47.37ID:+XwlS+US0
当社は、システムの異常による本サービスにおける本サービスで取り扱う仮想通貨に係る約定を取り消すことができます。

はい終わり
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:29:15.99ID:0yOVqi5q0
取引所が問題であって、通貨そのものは問題ないのでは?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:29:48.83ID:+XwlS+US0
こういうのはザイフじゃなくてもどこでもそうだよ
契約書読んてみ
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:29:57.40ID:/yqR1fbr0
>>418
これほんと相場に出したら面白かったのにな
まあノミなら市場に影響なしだろうけど
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:30:09.87ID:YtIwQpGO0
最悪の場合、窃盗になるのは取引所じやないか
顧客に落ち度がない口座凍結の判例はあったかな?
銀行が潰れた時以外は見当たらんな
どっかに有ったかはな4、5年前までの
判例集には見当たらんな
どうだろね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:32:25.58ID:YtIwQpGO0
契約書は無効になる事が多いのを
知らない人が多すぎる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:32:38.77ID:T0ct1o7e0
どうやって存在してないコインを発行できたんだ
おまえら確認不能なネタに食いつき過ぎだよ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:32:40.89ID:qSJ/6C7m0
>>420
事業者が消費者に対して一方的に都合がよい規約っていうのは無効になるんだよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:33:23.90ID:r1415bg40
一億二億くらいにしとけばよかったのに。顔出しなんかして得になることなんてない。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:34:43.00ID:URsa9fve0
2200兆円だけど、税金だけはかかってくるから ここだけが重要だから
ちゃんと払えよ 例外はない
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:35:47.80ID:qSJ/6C7m0
>>430
大抵の人が規約に書かれてることを受け止めて諦めちゃってるだけなんだね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:36:31.26ID:igBEa+bP0
>>431

利確してないのになんで税金かかるの? w
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:37:06.44ID:+XwlS+US0
>>432
だからこういうことはFXでもなんでも同じだっつーの
システムの異常は起こりうるから
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 05:39:02.99ID:SbFMDPE70
Zaif Exchange 利用規約
第 20 条
当社は、
システムの異常による本サービスにおける本サービスで
取り扱う仮想通貨に係る約定を取り消すことができます。
その際、当社は、当該取消その他本サービスに関連して本会員が被った損害につき、
賠償する責任を一切負わないものとします。

取引が無効ということで、終了!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況