X



【福島】福島産鮮魚、震災後初めて輸出へ ヒラメがタイに出荷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001的井 圭一 ★ 【特別重大報道】
垢版 |
2018/02/20(火) 07:43:36.12ID:CAP_USER9?PLT(15100)

福島県産の鮮魚が東日本大震災後、初めて輸出されることになった。相馬市沖での試験操業で漁獲するヒラメが第1弾で、28日にタイに向けて出荷する。福島県沖のヒラメは品質の良さから震災前は「常磐もの」としてブランド力があり、放射性物質の検査を徹底して安全を確認している。福島県は海外での風評払拭への弾みにしたい考えだ。


19日にタイからすし店や日本料理店のタイ人関係者らが福島県相馬市の松川浦漁港を訪れ、地元漁業関係者らとともにヒラメを視察。品質などに納得して受け入れを決めた。3月初めには首都バンコクの店舗で販売が始まる予定。販売する数量などは調整中だが、県は数十店舗での取り扱いを見込んでいる。

19日に記者会見した内堀雅雄県知事は「タイからの視察団が福島のヒラメの品質を評価してくれた。震災後、初めての鮮魚の輸出で、大きな力になる」と期待を示した。

2018年2月19日 19:01

福島産鮮魚、震災後初めて輸出へ: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27093610Z10C18A2000000
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:31:34.85ID:H2Vc43Xv0
震災直後から太平洋側の魚は食って無いな。
輸入物の方が安全だからな。
東電に自民党政権とか信用に値しない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:32:01.60ID:7VXaP50J0
東京の人は食べて応援しろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:34:35.72ID:jwvY/cF9O
>>68
被害者みたいな言い方をするな。原発建設と引き換えに地元は莫大な金を受け取ってきただろ
そうやって地域民になりすまして下手な分断工作をするチョンは黙ってろよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:41.09ID:paVNQEH80
とりあえずフクシマ産の魚介類と野菜は東京にぶちこめ
日持ちしないから必ず東京で消費される
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:42:24.55ID:jwvY/cF9O
>>39
じゃあお前は食べて応援しろよ

>>37
広い範囲を回遊する魚は限られてる。大半は地元近辺の海にいたり狭いエリアを泳ぎ回るだけだ
事故後に作られたサバ缶からは高めの放射能が検出されたしキハダマグロも汚染されてる
東日本の海を泳ぎ回るカツオは広範囲を回遊するマグロよりもっと危ないだろうな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:46:38.18ID:jwvY/cF9O
>>87>>90
まずお前らのようなチョンに食わせるべきだな
汚染食材も処分できるし日本に寄生するダニも減らせていいことづくめだ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:46:47.39ID:y2nSuD3k0
おまいら勘違いすんな
タイの日本食屋で食うのは、90%在留日本人とか出張者
タイは日本人人口めっちゃ多いからな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:48:09.56ID:hZLkbcmd0
日本海には旧ソ連の原潜が捨ててあるしな。
日本海の魚も食べないほうがいいよ。

大気中核実験を繰り返していた時代もあったしな。
外で育てた野菜も食べないほうがいいよ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:48:23.34ID:a2sDwdIw0
日本産ブランドとして輸出するってことはお高いんだろうから
タイでさかんに作られてる缶詰のキャットフードにされることはなさそうだ
安心
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:48:24.77ID:InSp5wXM0
しかも根魚とか!
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 08:51:43.63ID:W96eG3Wi0
スレタイ嫌いじゃないぜ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:00:30.92ID:bCMWobjb0
実際のところヒラメからはセシウムは検出されなくなった。寿命は平均8年なので、殆どが震災後に生まれたヒラメだろう。
たまにヤバイ値が出るのはマコガレイ。同じ底物だが環境や食性の差が大きい。

みんなヒラメとカレイの見分け方は覚えておいた方がいいぞ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:00:39.56ID:p2RmHdc80
こんな放射能まみれの魚って刺身ムリだろ
焼き魚にするしかないよな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:02:48.79ID:XSVUnnR60
wwww

日本のカネ儲けってアコギだよなwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:05:04.77ID:W96eG3Wi0
>>91
4年前のデータで、右下に向かう斜め線の通り低減は進んでる。
福一の港湾内での調査サンプル::は継続して高い濃度出てるけど
沖合に出ればもうほとんど影響がないんじゃないかと思うが
心配なら食べるのは自己責任でいいだろう。放射能よりストレスが現実的に体に悪いからな
http://konstantin.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/08/25/20km_hirame.jpg
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:05:17.45ID:sdhUBGws0
福島原発事故は駄目理科によって仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、

日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、 関税障壁をとっぱらって

食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、円安へ導き、日本の冨を掠め取り

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

だから安部自民はちっとも原発を再稼動させないし、アメぽち小泉一家が脱原発を訴える。

今後、中国、インド、トルコなどでも衰退期(人口減少期)に入ったら原発事故が引き起こされるかもしれない。

@日本のブランド力を低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、海外で日本製品を忌避させ、貿易黒字を減らす。

直前のトヨタパッシングやその後のタカタパッシングなど日本企業潰しからも明らか

東芝へのWH売却も原発事故を予め知った上での謀略

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。

現に日本の貿易収支は2011年以降大幅な赤字である。

★関西電力の平成28年度の電源構成比。燃料費の馬鹿高いLNG発電が半分を占めている。
https://kepco.jp/ryokin/power_supply

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させ、食料輸入を増加させる

さらに汚染による国産品の忌避を利用しTPP(日本の輸入増加を促す協定ならFTAでも何でも同じ)参加を促し、

関税を撤廃させ、より食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。

few
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:05:42.36ID:sdhUBGws0
      /\
    /:::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::\
ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l .′
     :l / |  _ l l  _  l {_ ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7
    `) 〈`  ´’| |´’  ´〉 厶  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |  
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7   | 
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     `┐│ 
            \  ̄ /        r┴┤
             〕 ー'〔          「  ̄|  
            ,.イ >‐< l\          |__」

<LNG利権で懐が暖まるグループ>

       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
     "!|    _ !| _    !!ミ   
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ    ×「党を除名された方を支援することも、応援する大義もない」
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡
        ヽ   `ー'´  |ゞ.     ○「LNG利権を妨害しようとする方を支援することも、応援する利益もない」
         ト-_ _ _ ノ 入
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)

gr
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:09:12.15ID:QW5IZxnp0
>>93
日本人に食わせるために輸入すんのか
ならいいや
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:13:22.33ID:B+XoOwbJ0
首都のアスファルトに福一クラスのピカ毒発してる韓国はこの手のことは静かにしてたほうがいいぞw
今はオリンピック中
何かしらの検索で引っかかっても知らんぞw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:14:33.08ID:sOEKWIhD0
日本国内じゃあ食べる人居ないからなあ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:14:48.07ID:4l3xiKQ40
最近は嫌ニュースばかりだ 株価が上昇したり金メダル取ったり嫌なことばかりだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:15:17.22ID:TLStQdaZ0
東電の社食で全量買取してやれよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:16:25.08ID:yXxIjY0t0
鯛が平目に出荷だと?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:19:19.32ID:3ha6Mrvo0
>>1
はっきり言って福島県民はテロリスト!!!

汚染された食い物を日本どころか世界に輸出とは!!!

言語道断!!!

原発誘致したのは自らの罪なんだから
自分たちだけで被爆してろや!!!!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:19:24.03ID:AuHeyC/+0
福島はリアスではないし、暖流だからあんまり旨いってイメージないな
磯ものや秋刀魚の味醂干しとメヒカリって感じでヒラメなんて縁がないや
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:21:41.53ID:2zNFFkyd0
汚染水垂れ流しで
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:22:37.17ID:zCKdkIgZ0
徹底的な検査www
全数全部位検査したら身が切り刻まれて食うとこなくなるよな?
まーた骨と皮と内蔵取り除いた可食部位を検査しました!とか胸張るんだろうなあ。
買いませんよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:24:28.58ID:P86IKiHX0
自分達だって食わんくせに……
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:27:27.63ID:L80GMb5T0
こんなもの採ったり売ったりして福島の人間は罪悪感はないのか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:30:28.63ID:Fo4AN/q00
ヒラメはだめだとおもいますよ
海底にへばり付いて小魚食べてるんでしょ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:31:41.84ID:p44jN1q70
産地偽装はジャップの伝統文化だし知らずにみんな食ってるだろうさ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:33:57.66ID:jwvY/cF9O
>>85訂正
×低魚
○底魚

>>102
よう、放射脳連呼チョン

>>103
タダチニータダチニー
まあ安全だと思うなら食べて応援すればいいんじゃないか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:34:34.65ID:Zgedd/Kn0
>>99
それさあヒラメ世代交代してもセシウムは蓄積されるから、もしセシウム通常より減ってるなら誰かが採って食ってるってことなんだよな
知らずに食ってるのはフクシマか都民か・・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:35:41.27ID:d3jX040a0
>>121
そのヒラメですら大丈夫だって言うんだから他の魚なんて全然余裕って事ですよ。




俺は食わんが
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:37:30.10ID:fs125Icj0
学校給食
ペットフード
魚肉ソーセージ
畜産資料

使いみちはこんなところかあ?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:38:54.13ID:kxMIG6fB0
地理的に直接の沈殿が無ければ問題無いだろ

県産脳は地理弱者だとずっと言ってるが
ここで腰引ける奴は宮城県産も茨城県産も食わない方がいいレベル
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:45:17.73ID:8/j2cdMH0
>>128
宮城と茨城は詳しくないが新潟と栃木はもろにホットスポットだろ?
新潟は去年も基準値以上のセシウム出てるよね
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 09:54:01.36ID:kxMIG6fB0
>>129
中禅寺湖とかね。初手で汚染した所は相当きつい
あとは、動物の移動距離は知れたもんだから、せいぜい渡り鳥かな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 10:57:12.90ID:552hXXro0
新潟はブルームかぶらなかった、全然問題無いし安全。
汚染地図見りゃわかるのに。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:08:37.40ID:SyWigqw10
>>89
気持ち悪い日本語流行ってるよな
「〇〇が入荷」「〇〇が発売」とか
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:19:58.26ID:mOPqXdmn0
よりによって底這ってる奴かよ
安全なわけねぇだろ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:21:51.84ID:2eXo82x50
前は桃とかも押し付けられてたよね
外人気の毒だわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:29:55.72ID:81QW9g4U0
>>132
いや去年も新潟は基準値以上のセシウム検出されてるんだが?
少しは自分で調べるぐらいしたら?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:33:08.30ID:+dE42LZW0
基準越えてるニュースは盲信して越えてないニュースは全否定
こういうのは説得のしようがない
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:43:53.51ID:fL+XGYB60
>>138
信じるとしてたまたまその時に超えてなかったって
いまだに垂れ流し状態なのに何のアテにもなんない(´・ω・`)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:44:40.46ID:nRLlh4kr0
震災当時、他県から漁船が押し寄せてたって話は無かった事にされてるの?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:50:37.79ID:CYU5rG3w0
>>68
何がチョンだ馬鹿たれ
分断工作も何も本当の事だぞボケ
お前東京か?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:53:31.94ID:CYU5rG3w0
安価間違えた

>>88
何がチョンだ馬鹿たれ
分断工作も何も本当の事だぞボケ
お前東京か?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:58:35.29ID:m6O6S0zD0
そもそも福一って今どうなってんだ?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 11:58:45.12ID:HW8cgYJtO
チェルノブイリやスリーマイルの原発事故を知らんのかな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:12:27.90ID:XVnNwadp0
相馬の底魚なんか食えるかよ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:12:59.08ID:bCMWobjb0
>>125
セシウムは泥に吸着されやすく砂には吸着されにくい性質がある。ヒラメは砂地や岩場に住む生き物。もちろん砂を食べる習性もない。
カレイは比較的高いセシウムが検出されてるが、それでも広野町の検体から8.84Bq/kg。事故直後と比較すると激減している。

これをどう考えるかだね。7年ってそういう時間。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:22:48.41ID:dqnBRGIu0
今田にフクイチから汚染水垂れ流しなのに
なんで相馬市沖で操業してんだよ
しかも友好国のタイに輸出するとか
基地外の沙汰
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:23:43.14ID:bCMWobjb0
>>125
あと、体内にセシウムが蓄積されるってのは事実だけど、同時に排出もされてる。摂取量が少なければ体内残存量が減るのは当たり前でしょ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:31:23.92ID:bCMWobjb0
>>150
事故直後の環境へのセシウム放出量が桁違いだったってこと。今の汚染水なんかとは比較にならない。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:33:25.55ID:Px+r7BmF0
セシウム以外も調べてるのか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:34:08.66ID:JHZtBVy50
>>151
甲状腺には貯まるんだろ?
海草食ってると貯まりにくいみたいだけど
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:36:37.17ID:eIXsrRty0
みんななんとなく海に流れ出たら薄まると思ってない?
可視化した映像見たらとても食えないぞ 少なくとも俺はムリ!
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:41:46.42ID:bCMWobjb0
>>154
ヨウ素131 セシウム134 セシウム137 は検出器が対応してるから同時に計測してる。正確性を得るために1時間程度の時間がかかる。
ストロンチウムやプルトニウムは検出するための時間がかかり過ぎるので個別にやる場合が多い。

>>155
それヨウ素
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:42:10.15ID:RsjJeXTH0
試験漁の測定結果ずっと見てたけど数ヶ月であっと言うまに測定限界以下
底物のドロ食っているような種類でない限り問題ないよ
ヒラメは魚食魚だしね
セシウムなんてすぐに体外に排泄されるもので蓄積しないし、トリチウムは自然に生成されるものだし
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:42:49.84ID:YfFiExri0
タイ人の知り合いに言っておかなきゃ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:51:49.44ID:bCMWobjb0
>>156
可視化ってのは実は印象操作しやすい。例えばグラフの単位を変えるだけで安全にも危険にも見せる事ができる。
危険性を警告したいときは極端に強調するし、安全を言いたければフラットになるようデザインする。

可視化に何らかの意図が無いか気をつけないとね。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:55:08.39ID:GtSapmOn0
>>51
100ベクレル/kg以上のものが0なだけで、数パーセントの検体からは検出されてますやん。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 12:56:31.96ID:4of8BwQt0
タイなら魚介間にあってるだろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 14:02:04.25ID:vhiPEI3R0
必死に擁護してる人が居るけど、気持ちは分かるが、もう悪いイメージしかないの。


地震と津波、東電と当時の政府を恨んでください。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 14:18:52.16ID:bCMWobjb0
俺のことかな。そんなつもりは無いが、まあ擁護に見えるのは仕方ないや。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 14:22:42.23ID:IWZ+PtwX0
100円からの回転寿司のネタって大概こういうのでしょ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 14:53:35.02ID:O5LTvDNm0
そして加工され、日本へブーメランw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 15:10:38.58ID:TWapnGPI0
ピカ汚染地域の底魚食わすとかどうみてもクレーム案件やぞwwwww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 15:20:45.40ID:6wbXt/Bm0
ヒラメがタイに出荷
   ⇧
接続助詞の用法間違い
ヒラメ「を」
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 15:47:19.08ID:d3jX040a0
>>165
韓国産ニダよ
米帝が禁輸措置とったから日本はどんどん食べてモルゲッソヨ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 15:48:49.37ID:d3jX040a0
>>166
鯖の水煮缶とかは国産サバをタイで缶詰に加工とかあったような…
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:06:37.30ID:YaLCu1by0
こういうのは、水俣とかでの対応時の政府の不誠実さのツケだよ
多くの人が不信感を抱いたまま
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:08:44.17ID:n0rGOGve0
ヒラメはやばいだろ。底でじっとする魚だぞ。
どうして日本の信用を落とすようなことをするんだろう?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:12:35.42ID:QX5xnJTO0
単価が知りたい・・な
国内向けとの・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:16:59.13ID:M61k7fTp0
>>15
ヒラメがタイに出荷(された)

まあヒラメをの方が適切だな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:19:00.65ID:NKfVhekq0
>>1
回転寿司屋で100円で回ってたら飛びついたいけど値崩れ心配なのかなかなかなぁ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:37:37.73ID:Pa+kSEUD0
全然汚染してないってこと。
風評被害。
クドアのいる韓国産より安全。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:40:40.45ID:T1EOTxTr0
>>40
ま?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:41:40.81ID:kQC/1uev0
漁獲量

あじ
長崎 66,833t
島根 25,497t
愛媛 7,563t

さば
茨城 143,403t
長崎 66,893t
静岡 57,533t

ぶり
長崎 15,651t
石川 13,859t
島根 11,204t

ぶり(養殖)
鹿児島 25,365t
大分 17,009t
愛媛 16,316t

ふぐ
石川 691t
島根 482t
北海道 459t

ふぐ(養殖)
長崎 2,067t
熊本 476t
大分 230t

たい
長崎 4,262t
福岡 2,472t
山口 2,005t

いわし
長崎 71,391t
三重 65,501t
宮崎 62,823t

あなご
長崎 639t
島根 494t
宮城 418t

まぐろ
静岡 30,660t
宮城 20,531t
高知 19,415t

まぐろ(養殖)
長崎 4,128t
鹿児島 3,394t
高知 1,517t
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:41:47.15ID:kQC/1uev0
かつお
静岡 81,589t
東京 26,686t
三重 26,313t

すずき
千葉 1,850t
兵庫 719t
愛知 598t

さけ
北海道 117,111t
岩手 8,573t
宮城 4,137t

たら
北海道 188,234t
岩手 15,217t
宮城 14,410t

さんま
北海道 52,093t
宮城 15,641t
岩手 12,245t

かれい
北海道 19,004t
島根 3,067t
兵庫 2.,719t

ひらめ
宮城 1,644t
青森 983t
北海道 856t

さくらます
北海道 7t
新潟 2t
富山 2t

わかさぎ
青森 478t
北海道 287t
茨城 281t

しらうお
青森 570t
茨城 163t
島根 17t
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 16:51:22.31ID:xOKDf8920
地産地消しろよ。
安全でおいしいんだろ。
じいさんどもは可愛い孫にたらふく食わせてやれよ。
特に漁師さん。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:14:50.53ID:9d+jeFjr0
直ちに健康に影響はない。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:20:41.74ID:V7Urgjpr0
地産地消とかフードマイレージとかバーチャルウォーターとか、原発事故以降ほとんど聞かなくなったな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:32:23.71ID:VUO/srDr0
>>181
もうただちにって時期過ぎたよな
そろそろ長期的に安全性があるのか発表しろよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:33:56.30ID:I2XesEC20
これこそ日本産全体への風評被害だろ

日本産でも福島は除いてるってことで安全のイメージ作ってきたのに、福島産が混ざってるってなったら日本産全部が危険物扱いだ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 17:39:13.11ID:OcKmRudU0
何かありゃ科学的な根拠を出せと言い、科学的な根拠で数値を出せば信用できないと言う。
暫定基準を世界基準の1/20以下にしても危ないと言い、測定限界値以下になってもゼロじゃないよねと言う。

最初から聞く耳を持たない人の声ばかりが響き渡る。

イメージで良し悪しを決めて騒ぐ隣人ってのは、客観的判断で安全と判断する人にもチョッカイ出してくる。

いったい何がしたいんだい?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 18:14:01.37ID:YtSw7UYX0
178 179
詳しい。やるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況