X



【ネット】羽生・小平両選手に国民栄誉賞の案浮上 「柔道の野村忠宏の方が先だ」「基準が不明」「引退時にすべき」と異論も続々
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/20(火) 19:07:57.18ID:CAP_USER9
平昌五輪で金メダルに輝いた羽生結弦選手(23)と小平奈緒選手(31)に対し、政府内で国民栄誉賞を授与する案が浮上していると一部で報じられ、議論になっている。

羽生選手は、フィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を達成し、小平選手は、スピードスケートで日本女子初の五輪優勝を果たした。

■西村官房副長官「首相にしっかり伝えたい」

この偉業に対し、栄誉賞授与の案が浮上していると、時事通信が2018年2月19日に報じた。もしこれが実現すれば、冬季五輪では、初めてのことになる。

実際、一部の閣僚がメディアなどでほのめかす発言もしている。

西村康稔官房副長官は18日、フジテレビの番組に出演し、レスリング女子で五輪4連覇した伊調馨さんが栄誉賞を受けたケースがあるとして、「安倍晋三首相にしっかり伝えたい」と前向きなコメントをした。

これに対し、ネット上では、羽生・小平両選手の偉業を認めながらも、安易に賞を授与することへの疑問や批判も噴出している。ヤフー・ニュースのコメント欄を見ると、こんな声が支持を集めていた。

“「基準がよく分からない。水泳の北島さんや、体操の内村選手は検討されたことあるんでしょうか? ご本人が辞退された...とかじゃないですよね?」
「羽生選手も素晴らしいが、オリンピック3連覇をした柔道の野村忠宏の方が先だと思う」
「国民栄誉賞最近安売りしすぎですね。何か価値が下がりましたね?」
「スポーツ選手は引退時に検討する基準で良いのでは?何だかんだで政治利用されてしまっている気がする」

■「現時点では決めていない」

スポーツで同賞を受けたのは、プロ野球の王貞治、長嶋茂雄、衣笠祥雄、松井秀喜、柔道の山下泰裕、大相撲の大鵬(死後)と千代の富士、マラソンの高橋尚子、サッカーのなでしこジャパン、レスリングの吉田沙保里、伊調馨といった選手だ。

もっとも、ネット上を見ると、「国民栄誉賞大賛成です!」「今までの受賞者の実績から鑑みても、羽生くんは対象者でしょう!」「金1つでも女子陸上初の高橋尚子にはあげてるわけで、初めての事には価値がある」といった意見も出ている。

菅義偉官房長官は2月19日の記者会見で、羽生・小平両選手の栄誉賞の可能性を問われ、「安倍晋三首相が決めるもので、現時点では決めていない」と言うに留めた。時事の報道でも、賞の価値が下がりかねないとの指摘もあることから、国民世論を見極めて慎重に判断する見通しだとされている。

2018/2/20 13:31
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/02/20321639.html?p=all

関連スレ
【平昌五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519056905/
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:10:56.92ID:cKl9SbxW0
こんなんもろたら明日から立ち小便できへん
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:08.37ID:ZvPy6suM0
>>707
国民栄誉賞ってのは、そもそもスポーツや芸能を対象としたものだからだよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:17.46ID:pHnAPhtw0
公明が与党である限り、天理大出身の野村はキツいんじゃない?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:18.17ID:82j82xhN0
>基準が不明

政権の人気取りになるか
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:22.77ID:COfkvOcw0
>>709
だからスポーツ栄誉賞作ってあげる
荻原は国民栄誉賞っていうたまではない
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:26.94ID:vfqEqh0o0
もうすで価値無いし好きにしろ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:48.59ID:NcKZKy7A0
国民栄誉賞あげると政府の株も本気で上がると思ってるっぽいからヤバいよねw
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:11:54.33ID:YfFiExri0
子の2人にはオリンピック終わったらすぐに授与すべきだよな
あと、引退した浅田にもだな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:00.04ID:ig8RCHER0
野村がもらってないってのが不自然だわな
現役続行してたからもらえなかったのか?

というか現役の人でももらってんのにやっぱ違和感あるわな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:24.98ID:0EMbcWo9O
>>706
うわぁ、純粋な国内問題なのに変なのに話しかけられちゃったぁ、テへ


それはともかく、ここはひとつ貴乃花一択で。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:35.57ID:qN3ZDZV90
未だに理解も納得もできないのが女子サッカーのゴミども
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:43.10ID:EtXXv67O0
ま、もめたら国民栄誉賞の話はなくなると。
安倍は人気取りに利用したいだけだし。
利用できなきゃ、賞を与える意味が無い。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:12:44.83ID:SwrObxMA0
元広島カープの池谷投手
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:11.74ID:bvbvt/Jy0
松井秀喜MLB通算成績

 打率 .282
 打点 760(10年間で)
 本塁打 175(10年間で)

これで受賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:24.83ID:D/oJIQWJ0
このパターンだと金メダリストは全員国民栄誉賞
もしくは史上初とか連覇とかが条件なのかね。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:32.61ID:6CJE2EIy0
>>711
安倍でおかしいのは松井と井山だけだな
どっちも本命のオマケの方だが
これは何でこんなことしてるかワカランけど

まぁとにかく最悪なのはなでしこと吉田だな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:34.77ID:vfqEqh0o0
松井が余計だった
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:57.63ID:uTKSWBh/0
>>732

たった一度のまぐれなのにな。
結局未だにランキング一位になったことねえし
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:07.17ID:KRRFMuy80
谷亮子が先だろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:08.74ID:R13bmcI7O
>>672
高橋尚子とリディア・シモン(ルーマニア)とテグラ・ロルーペ(ケニア、当時の世界記録保持者)が三強と言われていて、海外メディアのメダル予想では高橋は銅メダルだった
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:11.09ID:8XKo73nd0
なでしこジャパンあたりでかなり変な方向に行った感があるわ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:14.51ID:qKViKyEK0
国民栄誉賞とかいう名前にするからマズいんじゃないの
国民が選んだんじゃなくて総理大臣が選んだだけだろ
総理大臣賞に変えろよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:21.26ID:1XLM/0hj0
>>727
浅田はありえないよ。
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:22.26ID:6CJE2EIy0
>>720
じゃーやっぱり名前かえてほしいわ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:22.99ID:SwrObxMA0
元広島の津田投手
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:46.68ID:6CJE2EIy0
>>744
それな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:49.00ID:rKVLVVt30
国民の盛り上がりについては羽生は文句なしでしょ
視聴率も高かったし街頭テレビに人が集まり号外は奪い合いとかの映像見るとやっぱり注目のレベルが他の種目とは違ったわ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:55.33ID:imq+GjZO0
話は変わるけど
今日さ、フィギャースケートで服が脱げてポロリがあったらしいじゃん
NHKの生放送中に
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:56.95ID:ZCNj19Qq0
国民栄誉賞の出し過ぎだわ!
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:15:42.35ID:N6qG6hSQ0
>>746
国民栄誉賞章って要は国民人気だろ
浅田のほうが羽生より人気だし明るくしてるから浅田だろ

金メダリストには無条件で紫綬褒章与えてる
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:05.91ID:ig8RCHER0
>>744
お前がアホなだけだろ
国民が選んだとか無知なお前が勝手に思い込んでるだけ
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:08.66ID:6CJE2EIy0
>>750
浅田まおや荒川静香は?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:09.13ID:lAgBLRPb0
そもそもJOCとかで賞やってるよ
羽生も小平も毎回賞もらってるし
五輪金で二人とも栄誉もらったようなもんだろ
表彰はまた別にあるのに
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:14.45ID:+i8GgJu50
モンドセレクション並みの評価に下がってるよね
なでしことか貰ってるし、逆に恥ずかしい賞だわ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:31.57ID:0EMbcWo9O
>>698
イチローは、本人が辞退ほのめかし。
それはそれでイチローらしくていいよね。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:43.07ID:26Vy/UhC0
ワールドシリーズMVPじゃなくてせめて年間MVPが欲しいよな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:48.99ID:eLuLUXUv0
王貞治
長嶋茂雄
大鵬
美空ひばり
黒澤明
渥美清
だけで良かった。
小物にやりすぎて価値がなくなった。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:50.94ID:m5qikvru0
安売りしすぎ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:16:54.33ID:FOH//NdE0
基準が曖昧なのは今に始まった話でもないしねぇ
頑張ったで賞と同じ価値だと思っとけばいい
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:01.73ID:zlEaOBiO0
まあ浅田はオリンピック銀、世界選手権3度の金メダル。ソチ感動のフリー
そのたグランプリ金メダル数数知れず

現在の世界と日本のフィギュア人気を作った功労者といえる。金メダル以上の存在だわな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:02.39ID:SwrObxMA0
フリークライミングの平山ユージ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:04.02ID:bvbvt/Jy0
井山裕太←お前らこいつのことなんもしらないだろ
「広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績があったもの」に与えられる賞なのに
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:38.21ID:qN3ZDZV90
>>740
澤以外のメンバーなんて人としても明らかに未熟なのになぁ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:55.49ID:0EMbcWo9O
>>741
うわぁ、忘れてたぁ、けど、実際そうだよな。
何で柔道にやらない?
おかしいだろ、これ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:18:09.04ID:82j82xhN0
もう安倍が安倍本人に国民栄誉賞でもいいと思うよwwww
「アベノミクスで日本を元気づけた功績」とか言ってwww
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:18:09.74ID:6CJE2EIy0
>>766
未だにメガネかけてる囲碁の人ってしか知らない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:18:10.15ID:SwrObxMA0
内山田洋とクールファイブ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:18:10.99ID:bvbvt/Jy0
王貞治
長嶋茂雄
大鵬
美空ひばり
黒澤明
渥美清
井山裕太←
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:18:18.90ID:svLCvlIe0
羽生は国民への知名度や人気が凄いし
メディアも積極的に取り上げてくれるだろうから
良い選択だと思う
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:18:45.53ID:ZvPy6suM0
国民栄誉賞ってのは、王貞治を労うためのにできた賞だから。
五輪の金メダリストは褒章がもらえるけど、王貞治には無理だったから。
だから国民栄誉賞は「日本国民」じゃなくても受賞できる仕様になってる。

なのに五輪金=国民栄誉賞ってのがおかしいわけよ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:18:52.26ID:qN3ZDZV90
>>753
カリが大好きカリナちゃんwwww
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:19:02.76ID:tt0onLcb0
こんなの完全に安倍の主観やんけ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:19:18.09ID:6CJE2EIy0
小室哲哉と秋元にもやっとけ
ミリオン連発やぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:19:29.05ID:mxHA8AEf0
女子レスリングのことか
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:19:37.28ID:fpacU7N/0
こんな八百長し放題のマイナー競技に必要ない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:05.82ID:N6qG6hSQ0
谷亮子は世界選手権7連覇、
五輪で金メダル2回、銀メダル2回、銅メダル1回だからな

羽生なんてオリンピック2回だけど世界選手権で2回しか金じゃないからただのラッキーなやつなだけ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:17.36ID:Mzh+ZIev0
羽生はないわ
フィギュアみたいな胡散臭い採点競技でカネメダル取ってもな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:24.35ID:rKVLVVt30
>>756
浅田は銀だったから全然祝福ムードじゃなかったし
荒川はメダル0からの最後で取ったから喜ばれたけど別に国民的人気の選手でもなかったしな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:30.55ID:0EMbcWo9O
>>771
それがいいわ、うん。
もうそれでいいよ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:34.08ID:ttbodnDY0
>>764
個人的に知ってる範囲としては
銀メダルと引退前にフリーがんばったね
の記憶だけどね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:39.27ID:COfkvOcw0
>>778
丸山か!
人として未熟なやつにやりたくないよね
結局羽生だってプレイだけだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:39.76ID:QDjYyLmc0
>>766
私は知ってますよ
囲碁ファンなら知らない人はまずいませんし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:07.49ID:KFMYLXUx0
>>33
国民栄誉賞を授与したからって、
政権の支持率上がったことなんか記憶にないけど
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:10.57ID:6CJE2EIy0
そもそもいらんわこんな賞
総理大臣がポケットマネーで出す総理大臣賞なら許すが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:16.82ID:R13bmcI7O
>>741
参院議員時代に小沢チルドレンとして自民党を批判し続けた女だぞ(笑)
改選の時に「今回は自民党から出馬させてもらえないか?」と打診したけど、自民党側が拒否した
自民党政権が続くかぎり無理。当然だろう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:27.43ID:SwrObxMA0
歴代AV女優ランキングNo1(俺の中で)の古都ひかる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:11.51ID:VR5gXEDi0
小平にやるなら清水にもやらないとな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:45.35ID:zZVNXDFZ0
>>47
ワールドシリーズ制覇なんて松井は日本人5人目だろ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:52.89ID:R0zlWNMt0
>>1
その前に、この素晴らしいオリンピックの舞台を用意した文大統領と、小平選手を陰で支え、日本人に配慮し続けた2位の女子スピードスケート選手に国民栄誉賞を出すべきではないのか。
今回のオリンピックは、日本人だけで達成できた偉業ではないはず。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:07.31ID:y3CgOYrZ0
野球殿堂入りみたいに他界した後でいいんじゃねえの?
正岡子規なんか没後100年たってやっと殿堂入りだぜ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:07.81ID:PzH+7MYV0
もうハードル下げてるから権威も何もない。 すでに意味のないものになっている。
松井にやってるようではおかしいだろう。 彼は何したの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:36.43ID:nrS3qry70
人気取りのためにスポーツ選手利用すんなゴミ政治家
何で羽生と電話してるところがカメラで撮影されてんだよ安倍
しねや
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:39.64ID:SwrObxMA0
元阪神タイガースのバース 掛布 岡田
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:40.21ID:wHUAFNj00
小平選手は栄誉賞でもいいと思う
競技で初金メダルに加えて労りの心がしっかり身についてる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:41.09ID:0EMbcWo9O
>>796
だからケツの穴が小さいやつだねって笑われるんだけどな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:50.55ID:6CJE2EIy0
>>803
長嶋と一緒の受賞で
「師弟愛ステキやん」
ってやりたかった
0810 【東電 71.8 %】
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:56.64ID:QHZtq6Kp0
八百長千代の富士
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:42.38ID:bvbvt/Jy0
白鵬受賞不可避
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:57.79ID:0EMbcWo9O
ここまで貴乃花オレ一人
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:07.78ID:P8nE25Ox0
下町ボブスレーですら受賞してないのに…
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:40.78ID:uTKSWBh/0
>>767
小平はあの清水のできなかった
距離別選手権、世界スプリント、ワールドカップ、オリンピックの4冠で3つの世界記録に、現在進行中で25連勝中だからなあ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:43.06ID:aSJRZvsT0
もうどんどん乱発すればいいよ
なでしこあたりでもうどうでもよくなった
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:43.20ID:GxgXj9zF0
採点競技の順位付けによる授与判断は。不適格だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています