X



【ネット】羽生・小平両選手に国民栄誉賞の案浮上 「柔道の野村忠宏の方が先だ」「基準が不明」「引退時にすべき」と異論も続々

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/20(火) 19:07:57.18ID:CAP_USER9
平昌五輪で金メダルに輝いた羽生結弦選手(23)と小平奈緒選手(31)に対し、政府内で国民栄誉賞を授与する案が浮上していると一部で報じられ、議論になっている。

羽生選手は、フィギュアスケート男子で66年ぶりの2連覇を達成し、小平選手は、スピードスケートで日本女子初の五輪優勝を果たした。

■西村官房副長官「首相にしっかり伝えたい」

この偉業に対し、栄誉賞授与の案が浮上していると、時事通信が2018年2月19日に報じた。もしこれが実現すれば、冬季五輪では、初めてのことになる。

実際、一部の閣僚がメディアなどでほのめかす発言もしている。

西村康稔官房副長官は18日、フジテレビの番組に出演し、レスリング女子で五輪4連覇した伊調馨さんが栄誉賞を受けたケースがあるとして、「安倍晋三首相にしっかり伝えたい」と前向きなコメントをした。

これに対し、ネット上では、羽生・小平両選手の偉業を認めながらも、安易に賞を授与することへの疑問や批判も噴出している。ヤフー・ニュースのコメント欄を見ると、こんな声が支持を集めていた。

“「基準がよく分からない。水泳の北島さんや、体操の内村選手は検討されたことあるんでしょうか? ご本人が辞退された...とかじゃないですよね?」
「羽生選手も素晴らしいが、オリンピック3連覇をした柔道の野村忠宏の方が先だと思う」
「国民栄誉賞最近安売りしすぎですね。何か価値が下がりましたね?」
「スポーツ選手は引退時に検討する基準で良いのでは?何だかんだで政治利用されてしまっている気がする」

■「現時点では決めていない」

スポーツで同賞を受けたのは、プロ野球の王貞治、長嶋茂雄、衣笠祥雄、松井秀喜、柔道の山下泰裕、大相撲の大鵬(死後)と千代の富士、マラソンの高橋尚子、サッカーのなでしこジャパン、レスリングの吉田沙保里、伊調馨といった選手だ。

もっとも、ネット上を見ると、「国民栄誉賞大賛成です!」「今までの受賞者の実績から鑑みても、羽生くんは対象者でしょう!」「金1つでも女子陸上初の高橋尚子にはあげてるわけで、初めての事には価値がある」といった意見も出ている。

菅義偉官房長官は2月19日の記者会見で、羽生・小平両選手の栄誉賞の可能性を問われ、「安倍晋三首相が決めるもので、現時点では決めていない」と言うに留めた。時事の報道でも、賞の価値が下がりかねないとの指摘もあることから、国民世論を見極めて慎重に判断する見通しだとされている。

2018/2/20 13:31
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/02/20321639.html?p=all

関連スレ
【平昌五輪】国民栄誉賞授与も=五輪金の羽生、小平選手に−政府 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519056905/
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:24.35ID:rKVLVVt30
>>756
浅田は銀だったから全然祝福ムードじゃなかったし
荒川はメダル0からの最後で取ったから喜ばれたけど別に国民的人気の選手でもなかったしな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:30.55ID:0EMbcWo9O
>>771
それがいいわ、うん。
もうそれでいいよ。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:34.08ID:ttbodnDY0
>>764
個人的に知ってる範囲としては
銀メダルと引退前にフリーがんばったね
の記憶だけどね
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:39.27ID:COfkvOcw0
>>778
丸山か!
人として未熟なやつにやりたくないよね
結局羽生だってプレイだけだろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:20:39.76ID:QDjYyLmc0
>>766
私は知ってますよ
囲碁ファンなら知らない人はまずいませんし
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:07.49ID:KFMYLXUx0
>>33
国民栄誉賞を授与したからって、
政権の支持率上がったことなんか記憶にないけど
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:10.57ID:6CJE2EIy0
そもそもいらんわこんな賞
総理大臣がポケットマネーで出す総理大臣賞なら許すが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:16.82ID:R13bmcI7O
>>741
参院議員時代に小沢チルドレンとして自民党を批判し続けた女だぞ(笑)
改選の時に「今回は自民党から出馬させてもらえないか?」と打診したけど、自民党側が拒否した
自民党政権が続くかぎり無理。当然だろう
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:21:27.43ID:SwrObxMA0
歴代AV女優ランキングNo1(俺の中で)の古都ひかる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:11.51ID:VR5gXEDi0
小平にやるなら清水にもやらないとな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:45.35ID:zZVNXDFZ0
>>47
ワールドシリーズ制覇なんて松井は日本人5人目だろ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:22:52.89ID:R0zlWNMt0
>>1
その前に、この素晴らしいオリンピックの舞台を用意した文大統領と、小平選手を陰で支え、日本人に配慮し続けた2位の女子スピードスケート選手に国民栄誉賞を出すべきではないのか。
今回のオリンピックは、日本人だけで達成できた偉業ではないはず。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:07.31ID:y3CgOYrZ0
野球殿堂入りみたいに他界した後でいいんじゃねえの?
正岡子規なんか没後100年たってやっと殿堂入りだぜ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:07.81ID:PzH+7MYV0
もうハードル下げてるから権威も何もない。 すでに意味のないものになっている。
松井にやってるようではおかしいだろう。 彼は何したの?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:36.43ID:nrS3qry70
人気取りのためにスポーツ選手利用すんなゴミ政治家
何で羽生と電話してるところがカメラで撮影されてんだよ安倍
しねや
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:39.64ID:SwrObxMA0
元阪神タイガースのバース 掛布 岡田
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:40.21ID:wHUAFNj00
小平選手は栄誉賞でもいいと思う
競技で初金メダルに加えて労りの心がしっかり身についてる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:41.09ID:0EMbcWo9O
>>796
だからケツの穴が小さいやつだねって笑われるんだけどな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:50.55ID:6CJE2EIy0
>>803
長嶋と一緒の受賞で
「師弟愛ステキやん」
ってやりたかった
0810 【東電 71.8 %】
垢版 |
2018/02/20(火) 21:23:56.64ID:QHZtq6Kp0
八百長千代の富士
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:42.38ID:bvbvt/Jy0
白鵬受賞不可避
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:57.79ID:0EMbcWo9O
ここまで貴乃花オレ一人
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:07.78ID:P8nE25Ox0
下町ボブスレーですら受賞してないのに…
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:40.78ID:uTKSWBh/0
>>767
小平はあの清水のできなかった
距離別選手権、世界スプリント、ワールドカップ、オリンピックの4冠で3つの世界記録に、現在進行中で25連勝中だからなあ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:43.06ID:aSJRZvsT0
もうどんどん乱発すればいいよ
なでしこあたりでもうどうでもよくなった
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:25:43.20ID:GxgXj9zF0
採点競技の順位付けによる授与判断は。不適格だと思う
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:02.02ID:SwrObxMA0
アニメの主人公とかはダメなの?
アムロレイとかは受賞できない?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:08.66ID:5Zpy/O1i0
>>764
フィギュアとして語るなら
伊藤みどりは日本選手権8連覇、アジア人で初めての世界選手権優勝、アジア人で始めてのオリンピックメダリスト
世界女子フィギュア界で初めて3A成功、アジア人選手として唯一のフィギュア殿堂に選出

浅田なんて比べものにならん
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:20.88ID:IDGFJQ1w0
政府は、とにかく軽い。。
お前らに表彰されて、心の底から
喜ぶと思ってるんか?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:45.80ID:pfbTrfM90
現役アスリートに無理矢理に終止符を打つような賞を押し付けるなよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:59.74ID:SwrObxMA0
元横浜のスーパーカートリオ
加藤 屋敷 高木だっけ?
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:01.21ID:TCO8pOG00
羽生・小平両選手は立派で凄いと思うが
最近出しすぎ手内科医
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:01.31ID:gBamsqrU0
>>813
海外の大会ですらスポンサーが日本企業だらけな時点で忖度はお察しやろ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:11.57ID:8cQcsZy30
そもそもオリンピックで金とったくらいで国民栄誉賞とか早すぎんだろ
50歳まで様子見て判断すべきや
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:36.01ID:Ai7aii8d0
まぁ、正直羽生に出すくらいなら伊藤みどりこそと思うけどね

彼女がの後に本格的なフィギアサポート体制ができたんだし
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:56.38ID:GxL/WmVt0
適当な褒章あげて園遊会に呼べば十分だろ
いきなり国民栄誉賞って飛ばし過ぎだわ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:28:31.29ID:SwrObxMA0
動物業界の畑正憲
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:28:34.58ID:R0zlWNMt0
>>800
全くその通り。
文大統領には国民栄誉賞を出すべきだ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:28:35.16ID:KUPcDtjy0
ドマイナー八百長競技
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:28:39.55ID:xMv2/2sY0
1回の金で国民栄誉賞?
肉柴さんは2回も金取ってるんだぜ、どうすんのアレ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:29:13.00ID:ZdrpmxdZ0
柔道の野村と体操の内村が先じゃね
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:01.41ID:Op4TDFmW0
>>4
イチローは打診があったとき
自分はまだ発展途上だからもらえない
引退したときにもらえるのであればありがたく頂く
とか言って断った
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:04.18ID:GYv24dEC0
現役の時は過度のプレッシャーになりそう
基準がソコになるんだし
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:20.10ID:d90J8dnY0
羽生サンとか値するけど、本人が窮屈になりそうだから忘れられたころでいいだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:30:28.19ID:3ib/6zwI0
国民に広く親しまれる、という点なら囲碁の井山や小平はちょっと物足りないよね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:31:04.44ID:SwrObxMA0
野村はいまいち国民が盛り上がらなかったからな。
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:31:25.26ID:oNwMH89U0
さすがに男子フィギュアはねーよ
競技人口何人居るんだよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:32:07.64ID:+abuY2DS0
なんとなくな基準では金メダル+日本人初とかそういうのにあげてるような気がするが。
基準が微妙なのは間違いないな。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:04.44ID:/ZCFphT90
>>845
トップ選手で男女合わせても100人以下
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:13.64ID:nrS3qry70
金メダルの価値も理解してないし、心から栄誉を称える気持ちも持っていない政治家が、
人気者を表彰すれば自分たちの好感度も上がるという魂胆で贈りつける賞

スポーツ選手を侮辱するのもいい加減にしろ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:14.51ID:CLndL8Ai0
羽生はもう貰っただろ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:25.54ID:zlEaOBiO0
勝ち方も必要だね

今回の小平は文句なしの合格
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:34:38.54ID:KFMYLXUx0
>>21
バロンドールとった、澤だけにしとくべきだった
団体で受賞とか有り得ない

野村や内村が貰ってないのに
丸山桂里奈が国民栄誉賞って、どう考えてもオカシイ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:10.17ID:OiMw16T/0
誰の為の国民栄誉賞かを考えれば
引退してからとか、何の意味もない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:55.53ID:jsYJzgVF0
羽生=男子フィギュアなんてシシャモのオスくらい価値がない上にキモい
小平=女子500mならすでに韓国人が2連覇してるので有り難みがない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:08.62ID:bsbWuG1P0
菅直人と仙谷由人がなでしこに授賞したのが全ての原因
つまり分かるなネトウヨ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:11.15ID:Uj+Bq/Q30
>>798
清水なんかより国内外で25連勝もした小平の方がよっぽど実績は上だろ?
でも小平も貰う資格があるかと言われれば無いと思う
羽生も競技人口少ないフィギアで2連覇だから微妙だな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:13.88ID:Z+MYby+40
最近は2人セットで受賞させるのが流行ってるのか?
羽生は値すると思うけどまだ現役を続ける意向だから逆に迷惑じゃないかな
小平にあげるなら金メダリスト全員にあげなきゃいけなくなる
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:37.68ID:QzAZBwGB0
>>770
五輪銀持ってて国民人気が高くて二度目の五輪で大失敗して世界中から応援ツイートされた復活劇
これほどぴったりな人間いないと思うわ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:37:34.43ID:0EMbcWo9O
マジレスすると、
国民栄誉賞ってのは、確か王にあげるために考えられた賞なんだよな。
ちがったっけ?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:38:16.15ID:Q5Qb0mD60
フィギュアなんてお遊戯にあげるならSMAPにもあげろよw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:39:04.12ID:uTKSWBh/0
>>858
なんて全員なんだよ。
小平のオリンピックだけを基準にしても
最低ラインは金1つ銀2つだ
全員ではない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:39:11.44ID:Uj+Bq/Q30
>>852
元々外国人の王に授与するために作られた賞だから白鳳がもらえないのは、単に人間性が悪いから w
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:39:53.08ID:bsbWuG1P0
貴乃花が受賞してないのはおかしい
0869相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/02/20(火) 21:40:00.56ID:mySyjHS00
電通の助言で人選が行われるのかもな
野村は既にミキハウスだったら広告用の商品価値がないと判断したか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:40:32.67ID:m9EYakw00
文化勲章でええんちゃう?
国民栄誉賞は文化勲章より格が落ちるけど栄誉なんてなんか変

勲章与えて年金支給してやれよ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:41:14.09ID:xFsXAYDQ0
安倍晋三に国民栄誉賞をやれ!!

って言ったら、みんな批判するくせに
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:41:21.57ID:eLuLUXUv0
メダルの数だったら谷亮子も当然だろ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:42:00.95ID:bsbWuG1P0
いっそ過去に遡ってこれって人に全員授賞すればいい
安倍内閣で国民栄誉賞100人だ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:42:17.40ID:QzAZBwGB0
>>770
それから浅田は実績なら十分すぎるほどあるよ
日本女子なら断トツだし、世界の歴代選手の中でもかなりの上位
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:42:39.62ID:SzuVhVPC0
なでしこと松井の受賞はおかしい
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:42:42.60ID:GkvcEzCV0
>>1
毎年国民に対して天文学的数字の大借金作っといて無駄な血税使うなしね!!!!

そういうお遊びは全部返してからやれ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:44:04.50ID:GjQ/DQkt0
基準をわきまえていない・・・ アホな内閣だな・・・
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:44:25.84ID:QNz7PG/X0
半世紀ぶり、女子初。
どっちも値するだろ、普通は。
文句付けてる輩こそ、自分基準を公式発表してみれば?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:44:51.83ID:nrS3qry70
羽生も井山も乗り気じゃなかっただろ
業界のためとか言われて渋々って感じだし
意味不明な基準で勝手に押し付けられ迷惑に思う人もいるだろよ

実績じゃなくて人気やスター性を重視
なぜなら人気者を表彰することに意味があるから
政治家が良い政治家ぶるための賞なんだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:44:56.98ID:RXYpRG6O0
>>880
国民栄誉賞なんて貰ったらレイプも出来ん
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:45:42.07ID:m/2+TPPP0
>>872
総理の人気取りのための賞なのに
安倍が貰って、何の意味がある?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:46:00.94ID:FwNjzH4W0
羽生はともかく、小平はさすがに金を一回とっただけでは
きりがなくなると思う
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:46:11.48ID:Z+MYby+40
>>865
小平の選手としての偉大さにケチをつける気は全くないよ
ただ銀メダルの数って国民栄誉賞の参考になるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況