X



【仮想通貨】ビットコイン、通貨としておおむね失敗=英中銀総裁 ★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/02/20(火) 20:25:42.11ID:CAP_USER9
[ロンドン 19日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のカーニー総裁は19日、仮想通貨ビットコインは伝統的な基準に沿えば通貨としては失敗したとし、価値貯蔵手段としても、物品などの購入手段としても通用しないとの考えを示した。

カーニー総裁はロンドンのリージェンツ大学で行った講演で、ビットコインは「伝統的な貨幣としてこれまでのところおおむね失敗した。 至るところに散らばっているため価値貯蔵手段でもなく、交換の手段として利用する人もいない」と述べた。

ただ、ビットコインなどの仮想通貨の基幹技術「ブロックチェーン」については、金融取引を分散的に認証する方法などに有用である可能性があるとの見方を示した。

また、英ポンド相場の動きについては、英国の欧州連合(EU)離脱に関連する投機的な動きが背景にあるとの見方を示した。


ロイター 2018年2月20日 / 05:14
https://jp.reuters.com/article/boe-bitcoin-idJPKCN1G321F

★1:2018/02/20(火) 05:39:56.26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519108501/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:27:22.12ID:z2R2lfWv0
まあビットコインはそうだろうな。
いま買うならビットコインキャッシュにしとけ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:28:19.74ID:3zEA5xQ90
頑なに失敗とは認めず規制しようともしない日本
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:31:42.66ID:psHDvwfZ0
そりゃそうよ
どこで使えて何が買えるかって話が皆無なんだから。
紙幣的価値は0に近い
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:32:30.26ID:uEHHRSaS0
シットコイン
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:32:45.44ID:o7p/u4cD0
流通と価値の安定に難があり、単なる投機対象になってるからなぁ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:33:31.00ID:cCKVwvwt0
そして暴落後、発言当事者が底で買い込む。

初回、中国政府
2回目、モルスタ ←後日、実は買ってました発言有り
3回目、韓国政府
4回目、英国政府←今ココ、多分ワクテカ中
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:33:48.15ID:p8XI6KgJ0
2200兆円の利益確定はよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:34:10.75ID:lhSOrzkB0
>>3
パチンコがある時点でいまさらだな
博打は教養のない人間に残された娯楽なのだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:34:27.02ID:jgibKB9iO
通貨というより株として失敗作
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:35:47.61ID:3PJdXx6e0
>>1
どうも市場は通貨としてではなく
投機の対象としてみているようだ

誰がババを掴むのか……
マイニングしてる奴らは損しないと思い込んでいるが……
ビットコインが廃れたら電気代すら回収できなくなる

ってか、マイニング出来なくなる期限が決まってるから、それ以降は誰が帳簿を計算するんだ?
メリットないのにマイニングするの?そんな馬鹿が存在するの?

誕生した瞬間から、破綻が決まっているのは通貨とは言わない
ただのババ抜き
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:35:59.07ID:cR3xicNy0
通貨としては失敗だが、投機市場としては生き残る
規制しない限り
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:37:00.48ID:LrG9e/hL0
チャート見たらまた踏み込んでジャンプしようとしてんじゃねーか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:37:55.83ID:N648YPsh0
まぁ、そぅだろうね
商店街限定の地域チケットみたいなものだ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:42:12.70ID:lhSOrzkB0
性欲が減退し酒も耐性ができて効かなくなり独り身で巷の娯楽を楽しむこともできないなら
もう博打をうつぐらいしか人生の楽しみがないだろうな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:43:27.02ID:tqtgpOLG0
ねずみ講と一緒で仮想通貨を作った奴らと出始めの安過ぎる時に買った奴らの勝ち。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:46:33.42ID:zmqRpTPA0
新宿古着屋ワタナベの人生もほぼほぼ失敗ダイバクショウ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:46:40.21ID:e+blhSGG0
先に言われちゃったよ麻生さん。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:52:38.75ID:ilK78aT00
通貨、流通物の信頼性、
ドル =6/10
円 =8/10
金 =9.8/10
仮想通貨 =3/10
ぐらい?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:52:59.82ID:o31xxQBB0
ネット上の仮想通貨が現実的価値を認められる為には
ハッキングに対する100%の安全性や保障が無ければ無理でしょ
絶対盗難や流失の恐れの無い、仮に流失しても追跡できるシステムにしないと
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 20:57:45.62ID:h7HpYIwG0
各国政府が規制に乗り出すと暴落する欠陥通貨だもんなw
結局は国の関与から逃れられていない
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:13:38.33ID:B9Qi8kOC0
↓ ジョージソロスが高笑いしながら英中銀総裁に向かって一言
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:28.13ID:wHUAFNj00
なんともイエレン
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:14:44.86ID:qSAR3Q8A0
概ねというか完全に失敗だろ
あんなに値動きが激しいんじゃジンバブエドルと同じで通貨として使えない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:17:16.62ID:hsfN3E110
でも自分らの国は舵取りに失敗してるじゃん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:24:44.41ID:mXMMLI2L0
>>3
不十分かもしれないが規制はしてるじゃないか
言いたいのは禁止にしてないってことか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:27:03.81ID:l3/rfKx/0
英銀とか中央銀行なんて現状の通貨の価値を否定されたくないだけだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:33:56.73ID:cqAjDsCf0
>>35
通貨とか言うから法定通貨とケンカしそうなのであって

そんな壮大なもんで無く
ただの新手のインターネット送金サービスの試作品だと考えればいいんじゃないの
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:56.88ID:h7HpYIwG0
仮想通貨を本当に普及させたい気持ちがあるなら
取引所は仮想通貨で従業員の給与を支払い
手数料も仮想通貨建てで払うべきなんだろうけど
結局は円を稼ぐのが目的だからそうはならないんだよな

仮想通貨の参加者も円を稼ぐのが目的だしな
nanacoのように一度交換してしまうと二度と円に戻せないってなったら
暴動が起きるだろうしな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:36:27.16ID:X4AVmoOg0
50万円分カードで買った馬鹿がいたけどその後どうなったんだろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:51:44.48ID:M3UhOKZd0
>>38
彼は50万円で夢を買ったのですよw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 21:53:58.30ID:dNzw5PRx0
スイス銀行やケイマン諸島も今やめんどくさいしマネロンするなら仮装通貨最高やでええええええええええええwww
俺たちは永遠に繁栄しまっせえええええええええええええええwww


こんな輩のためのツールなのです
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:24:50.01ID:/N43wWfY0
>>37
>仮想通貨で従業員の給与を支払い

それ労働基準法違反だから。

なんで違法かっていうと、戦前、炭鉱労働者の逃走防止のために
鉱山内の売店でしか使えない商品券を給料として配った例があるから。

労基法読んでみ。
銀行振り込みすら労働者の同意が必要になっているから。
これが現金。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:38:27.67ID:ID/TT+rL0
仮想通貨はあくまで手段なんだからレートを固定する努力くらいせえや
1日置いとくだけで価値が倍にも半分にもなる通貨なんて誰が信用するねん
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:41:41.93ID:h7HpYIwG0
>>41
会社が労働組合と協定を結んでいればできるよ
とは言っても天引きされる税や社会保険料は日本円で支払いだからね
仮想通貨の全額支給は不可能

結局は円からは逃れられないんだよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:56:38.57ID:iJowPtey0
>>43
倍にはならんよ。
ただ一日で4〜5万ずつ上昇してくね。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:57:47.18ID:Dv+pB/DN0
ライトニングネットワーク稼働でだいぶ環境良くなるからな。
総裁がそこまで紹介する義理はないだろうし、これまでがどうだったか述べたにすぎない。
これからの部分を見てる市場からすればダメージになるようなことじゃない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 22:59:46.64ID:g3W+HMQ20
ただ、絵画だって、通貨としては通用しないけど高額なんだよな。

それと一緒
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:03:51.01ID:qSAR3Q8A0
>>47
それは違うな
絵画が高額なのは普遍的な美の価値に値が付いてるから
ビットコインにはそのような価値はないから同列に扱うのは間違っている
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:05:42.54ID:HY+Djwiv0
国家が無くなっても価値が失われず取引できるってのは完全に破綻したね
法規制して金融庁が取引の管理しなきゃ維持できないことが白日の下に晒された
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:11:55.95ID:g3W+HMQ20
>>48
それは違うな。
一万円札って単なる紙切れなのに一万円の価値がある。

円も絵画もビットコインも、信用で価値がついてるだけ、そんだけの話。

崩れるときは崩れるし、同列
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:14:35.17ID:dsnEEu1L0
信用出来ない時点でどうしようもない 所詮は仮想だったということ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:19:33.10ID:g3W+HMQ20
というか、仮想「通貨」なんてい言うからだよ
「通貨」ではない、単に勝手に作った「貨幣」だよ。

勝手連の貨幣・コインに価値がついたってだけの話。
チューリップの球根に価値があるのと同じ。

通貨、通貨いうから、話がややこしくなってる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:22:42.96ID:iJowPtey0
あと二日くらいで130万に到達するだろうね。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:25:26.21ID:h7HpYIwG0
一万円札は単なる紙切れじゃないぞ

国家がすべての個人に対してショバ代(税・保険料)として円を要求する以上はそれが必要
そしてそれを公務員や無職にばらまくからな
国家で生きていく以上は必須の通過に対して
仮想通貨を必須とする人は一人もいない
これが法定通貨との大きな違い
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:29:05.06ID:qSAR3Q8A0
>>50
お前は俺が書いた「普遍的」を見落としているか理解していない
世界の誰もが金を欲しているけどビットコインなんかには手を出さないという人もいる
ビットコインは金ではないからそうなるんだよ
その辺を理解せず価値があると思い込むからおかしなことになる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:31:18.11ID:g3W+HMQ20
>>54
いやまあ、ビットコインを「通貨」というのは間違いで価値がついた貨幣・コインとしか思わないけども。

一万円札だって紙切れだぞ。信用がついて価値があるだけ。
最終的に日銀に現物資産を請求できるって言う人が居るけど、
そんな状況になったらハイパーインフレでであって、紙切れになる。
金本位制じゃなくなってるので、そういう時代。

てか、そもそも、金(ゴールド)が何で高価値なんだという話に行き着くわけだが・・・
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:32:18.37ID:ML/2Ovcc0
国は借金を返済するためにこれらの実験を通して、次世代の集金術を研究しているはずだ。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:34:55.17ID:g3W+HMQ20
>>57
国は、仮想通貨の儲けは雑所得にしたので、高額税金をかけて巻き上げることにしましたw

半分は、国がもってく。リスク負わずに、ビットコイン相場の儲けの半分は国がもってきます。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:38:33.55ID:/N43wWfY0
>>44
>結局は円からは逃れられないんだよ

日本社会が円での決済をしているから
そこから逃れられない、という意味なら同意である。

取引所の連中が
実は仮想通貨に価値を認めていないから円で給料を貰っているという話だと
ちと飛躍しているとは思う
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:42:39.08ID:Y4xMOPbe0
誰かの意思で動くものでもない
通過自体は目的を持たない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:42:52.58ID:4hdi6EZh0
通貨、貨幣ってのは国家へ税金を収めたり、公務員に支払いに使われる金のこと
国家権力によって強制力が発生しないものは有志同士でやってるモノの売買にすぎないよ
モノの売買と言ったのは、やってる行為は単に計算屋が計算機で
発生させた暗号情報カードを買ってるだけだから
トレーディングカードとか会員権を買ってると思えばいい
この暗号情報カードは計算屋に手数料払えば他のアドレスに送って
自分の持ち分は消滅する できるのはそんだけのこと
認識に剥離がある部分として、この暗号情報カードは別にいくらでも生み出せるし、
すでに生み出されたものであってもハードフォークでいくらでも人為的に分裂可能なので、
別に希少なものでもないということ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:45:26.14ID:/N43wWfY0
>>56
>最終的に日銀に現物資産を請求できるって言う人が居るけど、

いまの日本の法律のどこをひっくり返してもそんなこと書いてないと思うんだがw
つか、本当にそんなバカなこと言ってる奴がいるのか?

仮に法律を改正したとしても、
日銀が持っている資産のうちかなりの量が日本国債であるわけで、
日本円が紙くずになるときは一緒に紙くずになっているわなw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:47:07.45ID:8bCVoUir0
ねずみコウインにしておけばいいんじゃね
今はすでに買ってる人が損切りするため、もう情弱を騙して買わせるしか道が無い

最近CM出し始めたzaifも流出させているし、もうおしまいだわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:47:12.32ID:Y4xMOPbe0
>>61
通過は価値を置き換えるもの
発行する主体は問わない
国が通過を掌握するのは
それ自体が権利の塊だから
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:52:22.89ID:g3W+HMQ20
>>62
もともと、金本位制の時代は、紙幣持ってれば、最終的に中央銀行のゴールドがもらえた。
金本位制がなくなっても、中央銀行は資産をもってるわけで、最終的に中央銀行の資産をもらえる。

それで、発展したのが金本位制終了後の紙幣制度。  ちなみに、紙幣って「紙」な。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:56:53.92ID:xKdssfTU0
スマホの課金ゲーで無価値の電子データに1000万円課金してる人もいる。
値段なんていい加減だよ。言ったもん勝ち、付けたもん勝ち。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:57:13.32ID:4hdi6EZh0
>>64
体裁はどうでもいいんだよ
税金は法定通貨で
公務員の給与は法定通貨で
企業決算も法定通貨で
個人の取引は勝手にやればいいけど、その取引で法定通貨との相対価値変動に対して
発生した利益に対しては法定通貨で税金を支払うこと
そんだけのことに従ってれば
従わない場合は警察、司法、あるいは軍隊を投入して強権を発動できるのだから
逃れたいなら国籍を捨てて、自分だけの国をつくってくれればいいよ
別に勝手にしてくれ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/20(火) 23:57:34.15ID:g3W+HMQ20
>>66
goldは、希少金属として産業的に実用性あるけど、それを考えても高すぎる。
ダイヤモンドと一緒。工業用ダイヤモンドは実用性あるし。

ようするに、
goldも、一万円札も、絵画も、チューリップの球根も、ビットコインも、信用のうえに成り立ってるだけで信用が崩れれば値崩れする。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:04:14.66ID:h7oBUP2g0
>>69
要するにの後ろが全て駄文
まず価値があることにして
それを受ける受け皿を探してるんだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:04:37.20ID:xppFBwdg0
おおむね失敗、おおよそ失敗、ほぼほぼ失敗…
言い方は色々あるけど失敗は失敗
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:05:01.03ID:gpUdneK20
万札が信用というのであれば
土地の権利書も契約書もただの紙切れの信用でしかない

国家の強制力がなければモヒカン頭の集団が自宅を占拠しても何もできないからな
結局が国が保証して保護しないものは無価値
国家が仮想通貨を規制すると言えば暴落しているしな

国が関与していない仮想通貨というのは
結局は月の土地の権利書と同程度の価値しかないってことだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:09:02.07ID:wS6FA71c0
>>73
ただね。

ダイヤモンドの価値も、絵画の価値も、チューリップの球根の価値も
政府は保証してない。

仮想通貨は、各国政府は保証してないよ。データに価値を認めるかどうかの話。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:09:43.56ID:h7oBUP2g0
土地なんて岩盤が動いてるんだから所有権は幻想
不動産は砂場の砂遊びと変わらん
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:12:27.07ID:axzhPTBo0
ビットコインが仮想通貨のイメージを悪化させすぎだよな
国家が発行する仮想通貨なら十分通貨としての役割を果たす可能性があるのにビットコインはマイニングを任意で任せてる時点で将来性もないし価値ゼロ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:12:44.64ID:qdmSnGM10
>>65
>もともと、金本位制の時代は、紙幣持ってれば、最終的に中央銀行のゴールドがもらえた。

それは知ってる。

>金本位制がなくなっても、中央銀行は資産をもってるわけで、最終的に中央銀行の資産をもらえる。

そんな話は聞いたことがない。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:14:21.36ID:ws24pQs70
日常で使うならsuicaやWAON、nanacoのような無変動の電子マネーで十分
仮想通貨は投機専用だろうな
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:19:29.68ID:qPXMUqEG0
課金ドラクエのゾーマが1500万円。
買う奴は買うけど、一般人からしてみれば「馬鹿じゃね?」

まあ、価格ってそんなもんだ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:21:03.64ID:SnGXvod90
>>76
そもそももともと国内決済に使うメリットなんてない
中国くらいまでいくと個人間もすでに電子決済ばっかりではや付け入るスキない状況だろう
海外通貨での決済が必要な場合に選択肢になるかも程度
ジンバブエから何かモノ買いたいと思った時にはジンバブエドルに両替するよりマシかもしれんが、
値動きの小さいドル、円、ユーロ受け付けてくれるなら素直にそっちに外貨両替した方がマシ
今や海外でもクレジット決済でできる時代だからそこまで需要はない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:23:15.86ID:qdmSnGM10
金(gold)の希少性はwikipediaをサラッと読んだだけで理解できる。

金が生成されたのは、超新星爆発だとか中性子星の合体だとか書いてある。
つまり、地球どころか太陽系で生成されたものですらない。
「宇宙ヤバい」の世界で生まれたのが金。

畢竟、あるものが「人間が簡単に作れるかどうか」は最先端の科学によって保証されている。
ブロックチェーンは人間による改竄が困難であるということが保証されているが、
(しかし人間はクソコインをいくらでも乱発できる。)
金の生成の難しさもまた科学によって保証されていると思う。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:39.81ID:wS6FA71c0
基本的な疑問なんだがさ。

ビットコインって、生産上限が決められてるわけで
最終的に生産が停止する。

そのとき、誰が演算するの? 誰が電気代払って計算するの?
計算しても、採掘費用で無いんだろ?

ほんと疑問なんだけども?
0085名無しさん@1周年(地震なし)
垢版 |
2018/02/21(水) 00:28:57.11ID:u0h6NirD0
ビットコインめっちゃ上がっとるやんけ!
どこまであがるんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:30:10.42ID:qdmSnGM10
>>83
うむ。でも埋蔵量が圧倒的に少ないよな。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:31:20.82ID:LzjcyRyX0
>>80
まあビットコインは換金できるからねぇ
1500 万の価値であったら、1500万分換金できる
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:31:40.84ID:LzjcyRyX0
>>84
考えちゃう駄目
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:33:43.77ID:h7oBUP2g0
今持っているものが崩壊するのが怖いのかな
人の意思で決まるものでもないのにね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:36:40.76ID:JAs5HEof0
>>78
そういう用途の仮想通貨もたくさん出てきてる。

ビットコインと違って発行枚数に上限がない無限発行だから価格が安定するし
決済も速い。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:37:21.52ID:aywmeb6N0
「通貨として」ちゅうてもなあ

もともと「マネーゲーム、ギャンブルとして」作られたもんだぞ


開発したオーストラリア人(日本ふうのハンドルネームの)も、
既存の決済の方法に取って代わろうなんて思ってなかっただろう
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:38:19.24ID:KQIxTjM50
>>84
代わりに国家レベルの機関が演算を請け負わない限り生産停止と共にビットコインは終わる

生産停止はかなり先の話だけどそれまでに「演算費用>報酬」になってマイナーがいなくなるからもって10年だと思ってる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:41:32.55ID:qPXMUqEG0
>>84
完全に報酬0になるのは100年以上先じゃなかった?

採算取れなければ多くの業者は撤退するし、業者が撤退すれば残った業者は
競争率が低下して利益出るようになるんじゃない?

スパコンの性能も上がって行くし、掘れなきゃ掘れないで希少価値出て価格も上がるだろうし。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:47:34.17ID:wS6FA71c0
>>94
掘れない→掘らない→計算しない→決算の演算がない→決算しない→意味不明
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:00:55.86ID:QpAzEQtJ0
投機対象としてももう魅力ないだろ
これまでのビットコの値動きを高値安値でおさらいしていこう
6万→3万 8万→5万 7万→4万 15万→8万 35万→21万 56万→30万
87万→61万 231万→131万 202万→64万    

色んなバブルのチャートを見たが(アップロード頑張ったがよくわからんので長期の月足を探してくれ
月足単位だと一本糞だろ?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:02:43.68ID:i8WZkqJ10
仮想通貨って購入するときはリアルマネーで買うわけでしょ?

じゃあ仮想じゃないやんw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:06:59.12ID:0rO1qwVn0
ブロックチェーン技術の壮大な告知だったな。

登記関連で今後は利用されていくけど、通貨利用は無くなるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況