X



【人手不足】外国人労働者受け入れに向け 安倍首相が制度改正検討を指示★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/21(水) 00:18:10.06ID:CAP_USER9
深刻な人手不足を踏まえ、専門的・技術的な外国人労働者をさらに受け入れるため、安倍総理大臣は、ことし夏までに関係省庁による作業チームを設けて制度改正の具体策を検討するよう経済財政諮問会議で指示しました。

この中で安倍総理大臣は、外国人労働者の受け入れの在り方について「安倍内閣としていわゆる移民政策をとる考えはなく、この点は堅持する。他方で深刻な人手不足が生じており、生産性向上や女性・高齢者の就業環境の整備を推進するとともに、専門的・技術的な外国人受入れの制度の在り方について早急に検討を進める必要がある」と述べました。

そして、「在留期間の上限を設定し、家族の帯同は基本的に認めないといった前提条件のもと、真に必要な分野に着目しつつ制度改正の具体的な検討を進め、ことしの夏に方向性を示したい」と述べ、関係省庁による作業チームを設けて制度改正の具体策を検討するよう菅官房長官と上川法務大臣に指示しました。

2月20日 19時16分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180220/k10011336491000.html

★1が立った時間 2018/02/20(火) 19:34:05.16
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519122845/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:49:57.80ID:GkJjbtkh0
白菜も大根も高い
民主の時は韓国から緊急輸入とか対処してた気がするが
国民生活からは遠いよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:51:04.98ID:SnSqODte0
雨宮処凛「いつの間にか、私は国内にいながら国際的な最低賃金競争の最底辺にいた」
http://www.magazine9.jp/karin/130626/

森卓「外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
〜得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体〜

外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:51:28.08ID:eArA6gOx0
いいねいいね
このまますんなりと日本を壊せそうだね
安倍自民に入れて良かったよ
ありがとう安倍首相!
ありがとう自民党!!
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:52:07.89ID:xT2OEOfL0
返さんのなら、

公務員に擦り付けるで。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:52:24.01ID:GkJjbtkh0
>>100
たとえば40歳で帰化するとするじゃん・・・そうすると20年間国民年金納付してたと
見なすんだぜ

たとえば日本に1年間出稼ぎするとすうじゃん?
どうすると一時金として年金もらえんだぜ

日本人は25年納めなきゃ0とかなのに
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:52:41.08ID:hyQPSKzE0
安倍自民党の支持母体に経団連がいる。
昔のコイツらは、
政治にカネは出しても口は出さなかった。
経営者側団体が政治に首を突っ込むと
国が傾くのを知っていたから。

が、小泉時代から方針が真逆になり
経営者側の都合で政治が動くようになった。
(改正派遣法等)

安倍は国防等、近年稀にみる非常に優れた総裁ではあるが
経団連の下のネオリベである事は
忘れてはいけない。

反対しなければならない事は
例え安部相手でも正論を持って反対しなければならない。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:52:54.29ID:RfvE/N0r0
>>1
もうこういうことは止めたほうがいい
日本国民だれもがおかしいと思ってるよ

いい人材なら法整備などしなくても企業は高給で迎えるだろう
なぜ支援しなけれ人がこないか
それは日本人がやらない仕事を低賃金でやらせるからだ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:53:59.30ID:GkJjbtkh0
日本人の子を産めよ増やせよの政策に切り替えられない
基地外政治集団
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:54:59.46ID:Gprr1NJv0
>>91
最低賃金を上げたら企業が雇用を手控えて失業者が増える。韓国がそれ
人口密度の高いアジアでは失業者がより増えやすいから、最低賃金の設定は慎重にやらねばならない
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:55:17.58ID:HCZlcUlc0
財界からの希望で、外国人労働者の賃金は
出身国の物価に合わせるんだろうな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:55:47.97ID:88XzMOGc0
入ってきて全員ナマポ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:56:17.24ID:RfvE/N0r0
>>108
経団連がそこまでして日本人以下の待遇で働く外国人を
求めているかっていうとそれも怪しいけどな
ブラジルや東南アジア並の賃金で雇いたければその国に工場をつくるだろう
日本人を雇わない日本工場にはなんの意味もないのだし
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:56:31.01ID:0fYrZzP2O
安倍こそが真の売国奴だと気付かない
バカが多すぎ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:56:45.71ID:Eq+mgx1G0
火ee徒OOU照eee腐UUe祖OOU苦UU

力aaeee故OOU苦UU死eee祖OOU路OOUUU徒OOUeUU死ee矢aaUU毛eeee霊ee
=無UU毛ee

aa塀eee死ee融UU死ee世OOUUU力aae世eeee徒OOUe力aaee世eeee毛ee祖OOU徒OOUUU死ee死eee

検討しようが、脅そうが無駄。無駄でも罪。
そっちは、そっち。南無阿弥陀仏。


他所は無関係であると何度も徹底的に証明された通り、他所には無関係。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:56:52.96ID:tZ2elQsI0
領土問題もろくに解決できないのに
下手なことしたら国ごと乗っ取られるじゃんw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:57:17.24ID:PBE5SCgF0
指示したんならほぼ制度改正決定じゃん

今逆らえる人とかいないでしょ・・・
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:57:31.41ID:KurreyF50
うちみたいな、親や叔父が金持ちで資産一億〜数億もってる家は安倍サマサマだよ
家や高級品の資産価格は上昇するし
株価も上がるし
生前贈与非課税枠も増やしてくれるし
おまけに奴隷を増やしてくれる
足向けて寝られんわ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:57:45.92ID:eqzwjadA0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>1安倍…お前は何もしなくていい
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, もう総理やめてくれ…日本を破壊するきか?ウサ
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:58:50.41ID:LLfTCGE80
経団連が指示

官僚が政策練る

知恵遅れ安倍が発表
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:10.51ID:3T++OEwj0
人手不足って言い方辞めよう
奴隷不足だろ?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:19.48ID:RfvE/N0r0
はっきり言って外国人を日本に入れるために理由をこじつけている
外国人を入れることが目的で間違いないだろう

なぜ外国人を入れるのか
それは経済的理由ではなく政治的なもので
しかもポジティブではないネガティブなものだ

日本人はもうそれがわかっている
いつまで続けるんだこんなこと
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:25.20ID:Brwxd1QY0
都内も外人多いけど、近郊も多いんだよな。
たぶん工場とかで働いてるんだと思うけど。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:46.02ID:PPo78RUw0
>ことしの夏に方向性を示したい

しれっと改正したっぽい改正案を示すんですね分かります
つか夏までやるのこのアホ首相・・
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 00:59:54.76ID:55lwHxP00
これからは土人だらけの真っ黒くろすけ島国を目指すんですね。安部ちゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:00:23.40ID:YM25E3sq0
>>110
産めよ殖やせよは、当時歩兵人足のためだし、いまは機械化A I化の時代で、増やしたら困るだけやしな。
世界人口5億人アジェンダに沿ってはいるんだろうけど、移民入れて日本人抹殺政策だけは受け入れられん。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:00:54.71ID:vpDbaaRI0
独居老人が増えるのにwww背乗り放題www

老害の世代だっけ?繁栄と安全を享受しまくり年金を食い物にして、
後世代に借金と移民と言う粗大ごみを残すんだから
こいつら本当にふざけてるよな。

自民党も本当に糞だね。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:01:03.23ID:clzByWQo0
高度経済成長期にブラジル人を入れて景気悪くなってトヨタが容赦無く切ってブラジル人ばら撒いたせいでまじで治安悪かった  物心ついた頃から治安悪かったな俺の住んでたところは。 まぁトヨタがクソだっていうのもあるけど
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:01:28.92ID:RfvE/N0r0
>>121
「国際社会」からの圧力

官僚が政策練る

知恵遅れ安倍が発表
経団連が話をあわせる

こうですよ
「国際社会」をぶっ潰せ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:02:00.87ID:i/bpzvSR0
ん?安価な奴隷が欲しいって?

奴隷先進国日本を目指すのかな?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:02:02.85ID:xT2OEOfL0
>>123

別ルートで既になかよし。だったろw

何を今更正規ルートで白々しい事を言ってるのか。

とか、ゲンダイでも一切触れんだろ。

それで、誇られても困るんだよな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:03:08.98ID:QHKQ67uV0
自民「労働不足には移民が必要だ!」
氷河期世代「えっ?俺たちは?」
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:03:21.19ID:RfvE/N0r0
>>130
トヨタにも世論がプレッシャーかけていかないといけないんだろな
雇った外国人どうしてるんですかと

そうすればトヨタはちゃんと対策するだろう
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:04:10.85ID:8ydaOrr+0
外国人労働者の前にすることがあるだろー

安倍ちゃん支持でも未来の日本に関わるこの件に関しては支持できんぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:04:26.05ID:55lwHxP00
日本の絵面がフィジー諸島みたいになる日も近いかもなw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:04:32.30ID:cWx5aONR0
>>95
日本人は日本人同士でも同調圧力が強すぎて
コミュ二ケーションとれない状態だから
移民もそこで苦労する
実際に韓国や中国の外国人留学生も日本人学生のウエーイに
ついていけなくてよく悩んでる
労働より、日本というガラパコスでの同調圧力に苦しむのは容易に想像がつく
日本は労働より、人間関係が細かすぎて生きていくのが大変な国
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:04:59.17ID:Brwxd1QY0
最近は外人と日本人のカップルもめっちゃ多い
意外だけど、日本人の男と、白人女性の組み合わせもよく見るんだよな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:05:16.15ID:o6O8nsG+0
制度改正 (正しくなるとは言っていない)
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:05:34.22ID:RfvE/N0r0
国策で少子化を推進して景気悪くしてリストラ進めて
それで外国人いれますだからね

わざわざ日本人を減らして外国人を入れる枠をつくってる
どんだけふざけた話だよっていう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:05:49.44ID:+AsiK/xU0
何やらせんの?介護?
老人宅からお金盗まれそう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:06:11.53ID:0fYrZzP2O
そのうち自民党内から
外国人労働者に
選挙権を与えないのは人権的に不平等だと言い出すんだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:06:29.98ID:Gy+/2e/90
そんなことより少子化対策まじめにやれよ
無能政府がよー
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:06:32.31ID:BSexnyoV0
>>143
生活保護やろな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:07:05.04ID:1o+35JiX0
氷河期は華麗にスルーだな。政府は完全に見捨てているのが良く解る。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:08:22.36ID:xT2OEOfL0
あっしには関係ない事でござんす。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:08:37.15ID:59BEsbWP0
>>145
少子化対策は一つだけある
女性の社会進出を防いで、かつ男性の賃金を大幅に上げる
ただし実現は難しいだろう
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:09:21.96ID:eqzwjadA0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    いや、もう安倍ダメだろ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,金融は出口ないし、こんな事やって
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ こいつが総理投げ出すころには
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日本は売り尽くせるだけ売られてしまう

何もない伽藍洞のような虚脱した国だけが残るとかマジで勘弁
ジムロジャースのいった通りじゃないか!
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:10:16.94ID:CZQLHycA0
お花畑どもがまだこの国に期待してんのかよ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:10:43.09ID:Ax8LzOQ60
どこが右翼なんだよバカ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:10:47.41ID:OPcbJ1mg0
コンビニ店員も専門職として扱う気だろ
言葉遊びして
ただ外国人労働者を入れたいだけ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:10:49.98ID:QHKQ67uV0
氷河期世代の収入増やさないと少子化改善なんてしないよ
外国人労働者増やしたところで得するのは大企業だけ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:10:57.71ID:l44L9ym70
外人入れて儲けてください
オレは46だけどもうリタイヤ、死ぬまで労働はしない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:11:54.24ID:xiGEHCWe0
マジで余計なことしてんじゃねーよ
オメーのすべきことは、消費税減税な。

それ以外何もしなくていい。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:13:11.47ID:6cyhNISJ0
>>1
朝鮮人だけはお断りにしておけよ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:13:12.62ID:Brwxd1QY0
でも外人が多くなったら、選挙権与えないといけなくなる流れになるよね
実際に住んで生活してるわけだし
数が多くなると意見も強くなるもんね
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:13:14.06ID:OPcbJ1mg0
経済財政諮問会議だの産業競争力会議だの
ただの経済界の利益誘導だろどう考えても
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:13:43.71ID:sT558ndJ0
幼い頃頻繁に見たイラン人による偽造テレカのニュースを思い出したw
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:14:00.24ID:eqzwjadA0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>159一切与える必要ないぞパヨ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:14:18.56ID:Ax8LzOQ60
>>158
アフリカの黒人が来るんだろ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:14:28.50ID:LF+kIP1u0
>>159
そりゃそうだよ外国人だって人権があるからね
その結果が欧州の混沌的状況
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:14:34.58ID:xT2OEOfL0
ワシなんかは、鍵盤に向き合ってるだけで時間が潰れるだのに、

しょーもないSMプレイで5ちゃんねる食わしてやってやる風情があるだけ、マシだぜ?w

いつまでやっても平行線じゃのにのwいつまでもやってろw

死んだ後の事なんか、神が責任とらあなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:15:15.20ID:Lce8USUF0
あほか?就職できない平民がいるのに何考えてんだ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:15:52.26ID:Ax8LzOQ60
>>164
アメリカもそうだよ

増えたら認めざる得ない

なぜなら、移民は子供を産むからだ
移民の子供と子供の権利に反してしまうからだ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:16:57.58ID:vpDbaaRI0
社会保障費の増税になるんだろう、遠からず日本も欧州になるねww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:17:02.45ID:eqzwjadA0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>167虎みたいにお帰り願え
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,外国人とか害虫はいらない
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:17:30.49ID:Ax8LzOQ60
子供の権利を否定できるなら、移民もできるかもな

でも子供の権利を否定したら

日本は児童虐待国家だと思われるだろうね
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:17:47.62ID:Ax8LzOQ60
>>169
だから俺は反対してるの
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:18:51.29ID:eqzwjadA0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>170国籍ない人間は日本国憲法の埒外なんだから
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ, 貨物船にでものせて帰ってもらえばいい
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:19:18.18ID:o54MjHYa0
>>121
日米合同委員会

知恵遅れ安倍が発表
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:19:21.22ID:o6O8nsG+0
外国人に人権を与えてはいけないんだけど、近年の似非人権屋の商売のせいで、多くの国の人がこれを間違えた。
結果、生存競争の敵である異民族に対して、その国が自腹切ってリソースを提供し、繁殖と無血占領を促進しなければ人権侵害として自らを罰するという、
生存競争上ありえないような自殺をすることになってきた。

人権は、それぞれその祖国が保障するもの。 外国は関係ないんだよ。 本当はね。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:19:30.88ID:Ax8LzOQ60
>>172
アメリカはトランプがそれをやろうとしたけど
トランプですら出来なかった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:19:49.79ID:4FKVP3B90
過去において外国人を大量に受け入れた北欧の今を知らないバカは己の無知さに飽きれて自殺しろ
あれだけここ数年でアフリカアラブ系難民が大量にヨーロッパへ押し寄せたのに、北欧はほとんど入れていないのは、単に寒さだけではないんだよ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:20:35.08ID:/j40OEFw0
こういうに反対しない事でエセ保守の化けの皮も相当はがれてきたな
日本が本当に変わるとすればエセ保守もブサヨと変わらないと分かって駆逐されてから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:20:41.29ID:eGjh7L1y0
自称愛国で実質は売国カルト信者の壺擁護まだかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:21:21.58ID:eqzwjadA0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>175アメリカほど日本は酷くないから
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,まだ帰れる…安倍がどうしようもなく癌
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つここまで暗愚だと救いようがない
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:22:00.85ID:clzByWQo0
お互いに不幸になるだけ。もうこれ以上増やさないでくれ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:22:34.63ID:o6O8nsG+0
>>157
日本の政治屋は、みな支持団体の利権を叶える約束で票を集め、当選し、その見返りに利権を提供してきた。
国を良くする、という要求を受けて当選していない。そんな議員は一人もいない。
バカで目先の私利私欲しか興味がないクソ土人にはふさわしい議員の皆様ラインナップだろう?

安倍が日本を良くする?
バカいっちゃいかんよw
あいつがいつそんな事を約束した?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:22:46.60ID:gI+4zWvj0
日本ではなぜか保守扱いのアベ

07/04月 教育再生会議「留学生100万人計画」提言 (議長・安倍晋三)
08/05月 政府、「グローバル30」 主要30大学で 留学生数2割以上、特定学部で外国人教員3割採用の方針決定
08/06月 自民党 外国人材交流推進議員連盟 「今後50年で人口の10%を移民に・毎年20万人移民受け入れ」方針決定
08/12月 夫婦関係にない外国人の子を日本人が認知すれば子が日本国籍取得する国籍法改正法案成立
12/11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13/07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件緩和
14/01月 安倍内閣、永住権資格 在留5年→3年にする入管難民法改正案 提出
14/03月 安倍内閣、3年間滞在した外国人に無期限在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14/03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14/03月 自民党、企業の外国人比率を10%にする提言案
14/03月 政府、外国人技能実習制度 在留期間 8年まで延長の方針
14/04月 安倍、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れ反対と嘘をつく
14/05月 3年滞在の外国人に特別永住権を与える入管法改正案、可決
14/10月 風俗店従業員名簿の国籍記載義務をなくす内閣府令
...
16/03月 訪日外国人「2030年に6000万人」目標  「観光ビジョン構想会議」(議長・安倍晋三)
16/06月 安倍内閣、2020年までに外国人留学生の就職率を30%から50%にする「日本再興戦略2016」を閣議決定
17/06月 安倍内閣、研究施設での外国人比率を30%にする「科学技術イノベーション総合戦略2017」を閣議決定
17/06月 政府、服飾アニメ観光飲食などの「クールジャパン外国人」高度人材に在留1年で永住権付与の方針 

■アニメなどで活躍する外国人、最短1年在留で永住権  2017/6/21
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFS21H5R_R20C17A6PP8000/

 
■健康保険を外国人が悪用
https://www.news-postseven.com/archives/20171201_629291.html?PAGE=1#container
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:23:08.70ID:O4U6s7LF0
中国やベトナム他東南アジアは現地が発展し始めて奴隷集めにくくなってきたから
今度はバングラデシュやミャンマー辺りまで手を伸ばし始めてる
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:23:12.76ID:gI+4zWvj0
 
中国人に最速で永住権を売り渡す安倍。

https://i.imgur.com/zx2sBx8.jpg

売国そのものです。
     
 
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:23:38.43ID:ZSQG5v950
> 専門的・技術的な外国人受入れの制度

漢字にふりがな打つのが先だな
そもそも待遇悪いのに文化障壁も高ければ来るわけない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:24:28.37ID:Ax8LzOQ60
>>183
コンビニ、インド人多すぎ

このままだとアフリカ黒人は近い
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:24:33.29ID:jHA9Mea80
安倍終わったな
経団連の犬じゃん
賃金上げないからいつまでもデフレ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:24:46.70ID:YM25E3sq0
>>138
あ、フィジーはインド系がガツガツしてるよね。もとのフィジアンの逼迫感は半端ないだろな。グアムもフィリピンだらけだし。
どこも先住系がかき乱されて混乱がおきるのが、グローバルなんたらだな。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:25:35.94ID:u5f/wvQX0
まともな労働者は日本に来ないので終了
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:25:59.96ID:RfvE/N0r0
>>160
経営者って本来バカではないから
外国人を入れたら社会的コストが増してそれがどう影響するかわかってるよ
というか自社に外国人を入れるためのコストばバカにならない

ただ最近の経営者ってバカでね
バカはコンサルや政府の言うことをヘイヘイ聞いちゃうの
でそういうヤツをコネとか天下りで企業へ送り込んでくるわけね
鳴り物入りのGMとかがそう

こういうバカがそういう会議でなんか言ってる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:26:44.49ID:BrBhsmGI0
>>111
その韓国の失敗は充分な労働需要が無いクセに政府が賃金を上げるよう強要したからだろ
最低賃金を上げるのではなく、外国人を受け入れないで労働供給を増やさなければ
企業は労働者を奪い合う構図になり自然な賃金上昇が発生する
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:28:28.42ID:RfvE/N0r0
>>177
維新や希望なんて反対するどころか推進派だからな
もう仮面は剥がれた
日本会議もそう
0195ブサヨ
垢版 |
2018/02/21(水) 01:29:00.77ID:uDnx7tpb0
熱湯浴「安倍ちゃんなら在日日本人を日本から追い出してくれるw」
熱湯浴「安倍ちゃんマンセー。あれっ?ちょっと違うような。まぁ良いか」
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:29:25.46ID:sT558ndJ0
飲食とかで働かれても嫌だな
トイレブラシで食器洗うんだろ?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:29:39.49ID:VMbChTkm0
> 安倍内閣としていわゆる移民政策をとる考えはなく、この点は堅持する。

(´・ω・)移民政策と何か違うの
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:31:14.14ID:IOqG17IX0
賃金上げねーくせに人手不足って言うなよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:31:32.80ID:RfvE/N0r0
つか本当に頭おかしいのは経団連より日本の商社だぞ
コンビニ動かしてんのもそいつらなんだから
昭和の時代から商社のやつらは頭がおかしいと言われてたが
いまになって思えばやっぱりそうだ

国際問題になってる鯨やマグロ、ウナギもそうだがどこが乱獲しているか
日本の商社だぞ?
こいつらはまじで日本人離れした脳みそしてるバカだ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:31:36.39ID:clzByWQo0
土方 コンビニ 介護の単純労働が専門的な人材ねぇ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 01:32:02.08ID:GQk45YS50
日本の生活保護の25%以上が外国人なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています