X



【原発】福島第一原発3号機、ドーム型カバーの設置完了。ことし秋にも核燃料取り出しへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/02/21(水) 11:59:17.05ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180221/k10011337181000.html

東京電力福島第一原子力発電所3号機の使用済み燃料プールに残されている核燃料を
取り出すために必要なドーム型のカバーの設置が21日完了し、東京電力は今後、
プール内のがれきの撤去などを行って、ことし秋にも核燃料を取り出すことにしています。

福島第一原発の1号機から3号機では、事故で溶け落ちた核燃料のほか、建屋の上部にある
使用済み燃料プールに核燃料が残されていて、このうち3号機のプールには、未使用のものも
含めて566体の核燃料があります。

これを取り出して安全な場所に移す作業に向けて、去年8月から半年間かけて進められてきた
原子炉建屋のドーム型のカバーの設置が21日、完了しました。

カバーは、放射性物質の飛散や作業を妨げる風などを防ぐためのもので、幅22メートル、
高さ17メートル、重さが55トンある最後の部分が、21日午前7時半すぎから、およそ1時間半かけて
2台の大型クレーンによって取り付けられました。

東京電力は、今後、プール内の細かいがれきの撤去や、遠隔操作の訓練を行い、事故で核燃料が
溶け落ちるメルトダウンを起こした号機としては初めて、ことし秋にも3号機の燃料プールから
核燃料を取り出すことにしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180221/K10011337181_1802211130_1802211130_01_02.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 12:02:11.46ID:uMDwSleB0
地下から漏れてる
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 12:02:16.95ID:W+xMvUH80
放射能の露天風呂だったのを、蓋付きにしただけ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 12:02:53.50ID:r12sn8aA0
意外と順調に廃炉が進んでるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況