X



【奈良】町民あ然、全面禁煙の施設屋上で職員らこっそり喫煙…「抜け道利用」に批判 職員「完全分煙なので問題なし」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2018/02/21(水) 12:56:25.08ID:CAP_USER9
 奈良県内で初めて庁舎敷地内の全面禁煙に踏み切った王寺町で、町役場と渡り廊下でつながる隣接の町施設の屋上にこっそり関係者用の喫煙スペースが設けられ、町職員らが行き来して日常的に喫煙していたことが分かった。産経新聞の取材を受け喫煙スペースは19日に閉鎖されたが、同町は先月、町内全域で歩きたばこを禁止する条例を施行するなど、本腰を入れて受動喫煙対策に取り組んできただけに、「町民への裏切りではないか」との声も上がっている。(石橋明日佳)

 この施設は平成7年に建設された「王寺町やわらぎ会館」で、町民らが楽器の練習や集会などで使用する貸しスペースのほか、図書館や教育委員会などが入居。町民の憩いの場として親しまれている。

 4階建ての2〜3階部分が隣の町役場庁舎と渡り廊下でつながっており、誰でも自由に行き来できる。駐車スペースは町庁舎と共有。建物の案内板には「王寺町やわらぎ会館」と「王寺町役場」が並列表記されており、事実上、町役場と同じ敷地内にある。

 同館の入り口や建物内には「利用者のみなさまへ 敷地内は禁煙」との注意書きが貼られている。ホームページにも「全館・全フロア禁煙となっています。喫煙コーナーも設けておりませんので、ご注意ください」と記載され、町庁舎同様、禁煙が徹底されている。

 ところが、一般の者が立ち入れないこの屋上が職員らの喫煙スペースとなっていた。

入れ代わり立ち代わりで「食後の一服」

 2月中旬のある日。4階から屋上に出る暗い階段を上り、「関係者以外立ち入り禁止」の扉を開けると、目の前に飛び込んできたのは灰皿と水が入ったペットボトル。雨天でも一服できるよう簡易テントが張られ、灰皿にはたくさんの吸い殻が残されていた。

 正午に昼休みを告げるチャイムが鳴ると、ネームプレートを首から下げたさまざまな年齢層の職員が庁舎から渡り廊下を歩いて、やわらぎ会館の屋上にいく光景を目の当たりにした。エレベーターは頻繁に4階で止まり、弁当や飲み物を携えた職員が次々と続く。

 談笑する声は階下まで響き、食後の一服を楽しんでいる様子がうかがえる。庁舎外でランチを終えた職員も、たばことライターを持ち、足早に屋上まで駆け上がっていった。

 昼休みが終わる午後1時までの間、20人近くが入れ代わり立ち代わりで喫煙スペースを利用。その後も職員らが足しげく屋上に向かう様子が見て取れた。

 関係者によると、喫煙スペースは庁舎敷地内が全面禁煙になったのと同時期に設置されたという。ある職員は「完全分煙という形だ。部外者が入らないようになっているので、屋上での喫煙は問題ない」と説明する。

 だが、関係者は「町が庁舎敷地内の全面禁煙を決めたにもかかわらず、隣接する施設にこっそりと喫煙スペースを設けたのは取り組みに水を差している。町民を裏切っていることになるのではないか」とため息をついた。

全文はURL先でどうぞ
http://www.sankei.com/smp/west/news/181216/wst1812160001-s1.html
http://www.sankei.com/images/news/181216/wst1812160001-p1.jpg

★1)02/21(水) 07:22:31.98
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519165351/
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 14:55:05.29ID:ytH6vJ1h0
「敷地内は禁煙」と書いてあれば、屋上も含まれる
「屋内は禁煙」と書いてあれば、駐車場で喫煙される
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 14:59:37.70ID:/pv8znqR0
>>201
それ屋内禁煙より先にやることが他にあると言い換えることもできるわけで
屋内完全禁煙を円滑に実施するにあたり必要なこととして言ったまで
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:03:53.79ID:m5R7Rcky0
実情に合わない法律つくるからこうなる。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:14:51.38ID:h4L7NiQ30
完全分煙?
タバコ吸って帰ってきた喫煙者自体が悪臭を放っているのに何を言っているのか
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:14:55.89ID:ur68ORpZ0
煙で脳をやられてるゴミだな
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:22:24.32ID:xQ8vA4r/0
《A》
「敷地内は禁煙だ。全館・全フロア禁煙となっている。来所者、来館者つまり部外者には喫煙コーナーを設けてないので注意してほしい」

《B》
「敷地内は禁煙だ。 全館・全フロア禁煙となっている。 しかし職員など関係者向けには喫煙コーナーを屋上に設けてあり、これは完全分煙という形だ。部外者が入らないようになっているので、屋上での喫煙は問題ない」
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:24:36.92ID:7OZwv7T50
素直に全館分煙すればいい。タバコをバンバン吸ってたくさん税金収めてもらえばそれでいい。タバコの害なんてしれてるし。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:27:27.91ID:Qd88BIa60
その屋上以外も、部外者入れないところはタバコOKになってるのかね
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:34:00.84ID:m2VJ2cYB0
これは「下級国民は禁煙」と書いておかなかったのが悪かったと公務員様も反省なさってるはず
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:35:31.04ID:CwBnO9W70
バカと煙を高いとこに集めるのは理にかなってるだろうなww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:36:07.50ID:TYnRqtFJ0
>>63
町民に禁煙を強いて自分達は分煙だから問題ないとこっそり喫煙。税金でこれやってたらちょっと文句も出るかもな。
最初から町民も職員も分煙で喫煙所作っとけば良かったのに。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:40:36.52ID:xpfOx+7u0
コンビニ販売しといて完全排除できるわけない
自分ち以外で吸っちゃだめ、屋外での喫煙禁止!くらいに定めなければ、ただの迫害
吸う権利あるわけだからな嗜好品として販売してる以上
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 15:51:44.56ID:Ax/hb5F40
「分煙」とかでなく、「禁煙」なんでしょ?
屋上に一般人が入れば不法侵入なんだから、「敷地内」だよね。抜け道でもないし、「問題」だよね。

公務員て、どうしてこういう自分に都合の良いうそつくんだろう?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:08:02.49ID:lWTE1JZZ0
別に構わんだろ
何が問題なんだ?
屋外での喫煙を禁止してないので屋外で喫煙しただけだろ
副流煙の問題もないし
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:17:50.65ID:1PsEGlW70
>>224
わざわざできもしない約束(施設内禁煙)して
それを開始直後から破ってた事
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:20:09.74ID:f/y8D4ju0
>>168
どこに近寄るななんて書いてある?
こんな妄想に駆られた奴が喫煙に反対してるんだよなwwwww
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:01.67ID:DOuExN9o0
いやあのさ、タバコ吸ってる時間だけ給料引けばいいだけやん
そんだけの話

そういうの常識にしてほしいわ

勤務中に頻繁にいなくなる奴いたら仕事しにくくてしゃーないわ
いない時に客から連絡あったら自分の仕事中断してサボってるそいつのために言い訳してメモとってやるんだぜ

で帰ってきたらヤニくせーそいつがチンタラ残業してコスト増やすから文句言われて

マジで喫煙者いらねえ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:28:20.93ID:7QXnApdq0
>>224
いつもの嫌煙ヒステリーだよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:30:24.76ID:dC3GTfbn0
まぁ実際問題、完全禁煙は無理だろ。
薬物中毒を甘く見すぎ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:36.02ID:fLdSAI2s0
>>46
屋外の規制は、今でも日本の大都市が一番厳しいんじゃないかな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:33:52.08ID:rVC8WNsF0
奈良で公務員って聞くとまあお察しとしか思わないわな
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:36:17.25ID:dnsZmpVV0
小平の尻わいいよな

スタートと同時にパンツをおろし、しごきはじめ。
残り2周目に入ったところで、激しくしごき、

直線コースで、左手でカリを叩く。

ゴールに飛び込んだ瞬間に、俺も白子を発射!

3m先の障子にくっついて、大慌てwww


500mがちょうどいい距離だ



こうして、おれの冬季オリンピックわ終わった草
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:49:18.39ID:YcF8VkuX0
親戚が近く(かな?)にいるがなんか香ばしい地区って聞いたがココのことかな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:53:40.19ID:lSy8M6ua0
>>231
服に染み込んだ残留物質から影響を受ける3次喫煙があるらしいから喫煙用の服を作って喫煙するときは着替えてもらわないとな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 16:58:51.38ID:Ikeb2zXa0
勤務中に頻繁にいなくなって、戻ってくると酒臭い奴がいたら絶対問題になるだろ
なんで煙草は許されるのかがわからん
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:00:22.03ID:Ikeb2zXa0
>>231
それ、喫煙者自身は気がついていないんだよな
一服して戻ってきた自分の息と服がどれだけ臭いか
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:01:14.96ID:NUxozeAL0
>>237
臭くなくともいなくなるのは問題
この件はいなくなることについては書いてないけどね
全国で公務員が無駄に税金から給与もらっているよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:04:08.40ID:FslO0GXE0
>>232
厳しいのになんで守られてないんだろう
監視もほぼなく、罰も軽微で厳しくないからかな
新宿区なんて禁止といいながら罰はないからお願いでしかないんでしょ。
女性専用車両みたいだね。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:09:08.71ID:CzhrLJUC0
いうほど特権かね。
客用の喫煙所は用意しないけど、職員のための喫煙所を用意する会社なんて別に普通だろう。
とにかくたばこが憎いという(必ずしも不当とは思わない)感情は置いておくと、正直、何が問題なのかいまいちぴんとこない。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:22:02.62ID:FslO0GXE0
>>243
法廷休憩以外のパチンコ休憩を取る社員なんて民間なら普通にいるから
公務員もサボってパチンコ行っていいよね
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:26:40.78ID:eX0b6tk70
>>243
他の趣味の人達の多くはそれを昼休みなどにやるために屋上を占拠することはあまりないよね
昼休み職場でマージャンやって禁止令が出て、屋上に行ってやってたら特権というか、異常者と感じるよね
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:32:06.10ID:XrVwLy5+0
>>17
奈良は特に公務員はカルトBの巣窟で利権酷いからな
年間十数日出勤しただけで満額支給された環境課の職員(後に政党運動員と判明)も奈良だな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:36:44.92ID:z460BAJr0
>>243
タバコだけを特別ではないよ

スケボー、ボーリング、ドッツボール、砲丸投げなんかもやる人が現れたら、公共の場にふさわしくないと禁止になるよ

タバコだけを敵視してるわけではないが、実際に敵に回るのが他の趣味のなかで喫煙者しかいないだけ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:49:16.27ID:REZuZ5sw0
喫煙者って、喫煙=個人的な趣味嗜好が認められるべきってところがデフォルトなのがおかしいことにいい加減気づけ。

喫煙=個人的な趣味嗜好のために周りが配慮するのがデフォルトなら、同じく趣味嗜好の筋トレやらゲームやらカラオケやらオ ナヌーやら全部認めないといけなくなるね。
そいつらのために、職場や街中に無料の専用ルームやら専用席やら整備するか?w
個人的な趣味嗜好は家でやれ。

今まで数ある趣味嗜好の中で、タバコだけ特権が認められて、喫煙所やら喫煙席やらを無料で整備してたことがそもそもおかしいことに気づいた方がいいわ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:50:15.36ID:RNnBdt7z0
いうほど特権かね。
客用の喫煙所も用意しないし、職員のための喫煙所も用意しない会社なんて別に普通だろう。
とにかくたばこが好きという(必ずしも不当とは思わない)感情は置いておくと、正直、敷地内完全禁煙の何が問題なのかいまいちぴんとこない。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 17:58:00.46ID:CzhrLJUC0
>>244
君はもう少し記事をちゃんと読んだら?
そんな能力じゃ、公務員試験さえ落ちるだろう、と思うが。

>>245
麻雀だから奇妙なだけで、別に昼休みに屋上でバレーボールやっても不思議でもなんでもなかろう。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:00:19.62ID:VS2ewXtH0
>>252
敷地内バレー禁止と言って職員が敷地内の屋上でバレーやっています
十分おかしいよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:05:30.56ID:tBR2KdDg0
>>256
バレーボール大好きだが、敷地内禁止の職場の屋上でバレーボールやらないわ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:09:10.34ID:M0utDNZ40
○○禁止の場所で○○やる

○○がなんでも、やってる方がおかしいわな

禁止場所を破ってやるのは喫煙が多いだけで喫煙を目の敵にしているわけではない。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:13:58.00ID:N2QJsVew0
そら町長がゆるキャラドローン飛ばして遊んでる町やからな。
しゃあないわwwww
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:16:16.78ID:vUM4R3S30
麻雀とかバレーボールは喫煙と少し離れているからわかりずらいな
飲酒と置き換えた方が的確だな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:18:41.83ID:QA+t7BM/0
職場のルール破っておいて迷惑かけてないから問題ないと開き直れるのがスゲーや
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:27:12.41ID:oUBDrYZQ0
子供が奈良医大で診てもらっているんだが、他の患者?らしき人たちが出入り口(もちろん敷地内)で普通にタバコ吸っていて困ります。全面禁煙のはずなのに、職員は何も言わないのかしら。奈良ってこんなのばかり??
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 18:46:02.30ID:xYziEbHi0
敷地の外ならそれはそれでアリな気もするけど
同じ敷地内じゃ弁解の余地は無いな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:12:44.50ID:f/y8D4ju0
>>238
明らかに文言が違うのに同じと言い張るのは
お前が妄想を抱えている証拠だよm9(^Д^)
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:18:46.38ID:Uw6NBPX/0
昼休憩も読めないバカがこんなにたくさん…
日本の没落も納得
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:38:10.03ID:Mp8Ozx4k0
休憩時間に屋上で吸うなんてべつに良いじゃないか。訪れた市民にも解放してやれ。
それよりも飲食店の完全禁煙を頼む。そつちのがよっぽど実害が多い。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:48:56.09ID:Dxgikweq0
>>270
屋内禁煙は受動喫煙防止って趣旨さえ理解しないで叩くアホばかりだからな  
この話は目的と手段を履き違える良い例
目的を忘れ無意味な手段に固執する無能ホイホイw
そういう無能は臭いとか個人の主観で語るからなおさら炙り出される
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:52:42.97ID:MhDfgwZm0
>>274
それはこの町の町長、町議会、職員にいう問題であり、ここの人にいうべきことではない
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 19:57:32.79ID:MhDfgwZm0
>>279
禁止と決められた場所でルールを破るの批判して何かわるい?
ルールがおかしいなら作ったやつに言うのが筋だろ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 20:10:30.15ID:Dxgikweq0
>>282
設置するものなのかという相手に対して答えが可能?
あんた国語苦手だっただろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 20:15:39.64ID:MhDfgwZm0
>>284
可能、設置するもんで必須ではないということだが、日本語片言には難しかったか、すまんな
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 20:30:14.68ID:76tGD6VG0
タバコはやめてしまったけど
そんなに悪いのか
だったら売るなよ
こんな矛盾があるのか
間違っているよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 20:37:49.14ID:Dxgikweq0
>>291
屋上は設置するものなのかに対する答えの補足が必須?
それは補足じゃなく拡大解釈って言うんだよ坊や
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:33.55ID:Dxgikweq0
あ〜壊れてきたな
イジメは好きじゃないから終わりにするか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:52.24ID:RUgdD6K50
しゃがんでかたまりー♪背を向けながらー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況