>>106
まあ、常識的には、直前のW杯に間に合わなかった時点で、日本側の債務不履行なんだよね。

五輪当日が納期だと思ってる下町側と、直前12月のW杯の練習開始までが納期だと思ってる
ジャマイカ側で、納期の認識が違ったのさ。
なので、ジャマイカとしては12月で解除したという認識なので、それ以降の下町側の動きは、
契約解除後のことで、協力義務なんてないという考えで筋が通ってる。

ソチでも、日本代表に、同じ理由で切られたのにな。
下町が競技なめすぎなんだよ。