【下町ボブスレー】下町ボブスレーの賠償請求「今は考えない」 警告として話を出したと細貝GM ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/22(木) 09:27:34.87ID:CAP_USER9
 平昌冬季五輪のボブスレー女子2人乗りに参加したジャマイカ代表の使用するそりを巡って騒動になった問題で、東京都大田区の町工場が中心となって国産そりを開発する「下町ボブスレー」プロジェクト推進委員会の細貝淳一ゼネラルマネジャー(GM)は21日、当初検討するとしていた損害賠償請求などの法的措置について「今は考えていない」との見解を示した。

 推進委は提供したそりで五輪に参戦する契約をジャマイカ連盟と締結したが、ジャマイカ側が大会直前になってラトビア製のそりを使用すると通達した。現地でレースを観戦した細貝GMは「悔しい思いがないわけではないが、五輪に出るだけが全てではない。僕たちがつくったものが『いいそりだね』と言われるようにすることが大事」と今後について語った。

 パイロットのジャズミン・フェンレイタービクトリアン選手は19位に終わったレース後「応援に来てくれた姿が見えた。支援してくれたことに感謝している」と話した。 推進委によると、そりを使わなかった場合の違約金は「6800万円」との規定がある。細貝GMは「ジャマイカ側と話をするために、警告として損害賠償の話を出した。わだかまりがあるわけじゃない」と述べ、当面は推移を見守る方針を示した。(共同)

http://www.sanspo.com/pyeongchang2018/news/20180221/pye18022123360087-n1.html

★1:2018/02/21(水) 23:46:00.34
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519244726/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:27:19.10ID:6kZzH4gI0
彼は亡命したほうがいいよ。
日本にもう居場所ないんじゃない?
司法官憲の手が回る前に、
ブラジルでコーヒー農園とか営んで余生を過ごすが吉。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:30:26.11ID:o7+bKI3F0
>>889
>下町側は五輪までには改善できると主張したが、連盟は「ぶっつけ本番は御勘弁」と拒否

そんな連盟が運営している全日本選手権と言う場において
現在は全日本選手が下町ボブスレーを数台走らせているんだね。
もちろん、他の選手か外国製の機体なのは言うまでもないが。
そして、先月はそんな下町の機体を使ったチームが優勝したと。

さて、今後の日本代表となる選手は
この全日本を戦う中の誰が選ばれてゆくのだろうかな。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:34:22.72ID:/+EJ51VJ0
報道して日本中でバッシングが起こってるんならまだわかるが
有耶無耶にして終わらそうとしてるからな
日本ってこんなもんなの
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:38:12.74ID:VAUVjbf40
賠償どうこうより先に充分な性能を備えたソリを作ればよかったのに
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:40:21.41ID:o7+bKI3F0
>>906
だけど全日本の国内大会では下町ボブスレーの機体が先月優勝したんだってよ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:41:11.83ID:4n6Ywtk30
>>904
日本のムラ社会を端的に示す例じゃないか

臭いものにふた
長いものには巻かれろ
滅私奉公(但し上級国民は除く)

この三つが今の日本だよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:41:51.61ID:SW95lD5p0
安倍「これからも中小企業を支援します」
それの結果がこれ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:42:49.31ID:0ogJa5g80
>>907 せいぜい国内大会レベルだって事じゃね。
世界には通用しないのでは
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:43:00.66ID:8xcXz9Og0
>>907
それだけでは「何とも言えない」が答えなんだよなあ
下町ボブスレーの性能のおかげで優勝したと言えないから
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:45:33.15ID:tHUN9z5E0
>>903
さあね
長野のコースがなくなるので全日本選手権の存続自体が危ういみたいだよ
平昌でやることはできるだろうがジュニア選手の育成は絶望的な状況だね
全日本選手権で下町機に乗って優勝した27歳の岐阜の消防士はこれまで日本代表に選ばれたことはないし
海外で練習することも難しいだろうね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:46:21.23ID:tHUN9z5E0
>>911
8台中3台が下町機で1、5、7位だった
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:48:41.86ID:8xcXz9Og0
>>915
選手の能力や試合内容などの要因があるでしょうよ
ソリの性能はソリの性能比較試験でないと出せないと思うが
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:49:08.34ID:bMlkbR3C0
>>879
もう映画化は無理だけど、こんなタイトルのアダルトビデオは絶対に出ると思うw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:50:45.77ID:I7WwWzIH0
使われなかったところまで含めて映画化すれば
そこそこウケると思う。

で、ラストは「第一部 完」に
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:51:35.63ID:bMlkbR3C0
「下乳ボブスレー」
契約をちらつかせて払えないなら体で払って貰うぞ!ってな感じの強姦モノ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:56:09.98ID:tHUN9z5E0
>>916
そういうことだね
下町機の古い型が全日本選手権で使われたという事実はあるが
ジャマイカ用の新10号機が規定に合格していたのかとかラトビア製より速いのか
という問題とは別の話だし
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:57:03.19ID:o7+bKI3F0
>>910
> せいぜい国内大会レベルだって事じゃね。
> 世界には通用しないのでは

ならば、そんな「せいぜい」とやらの大会を運営している日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟が下した
日本代表にラトビア機を使わせる決定が果たして正しいものなのか?という疑惑も出てくるねえ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:57:37.11ID:YXWbAtm+0
下町と大田区の責任追及を先ずは徹底的にやるべき
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:57:49.17ID:o7+bKI3F0
>>911
>下町ボブスレーの性能のおかげで優勝したと言えないから

ん?
どゆこと?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:57:52.05ID:uw3kZc+b0
>>912
「全日本ボブスレー選手権大会」はあるけど「全日本選手」なんていないでしょ

大会要項
http://www.jblsf.jp/wp-content/uploads/2016/06/295c9db1fae1f5ed3e3cd8785a7fc452.pdf
大会結果
http://www.jblsf.jp/wp-content/uploads/2016/06/1cace57a3488f039b36b133da158f569.pdf
http://www.jblsf.jp/wp-content/uploads/2016/06/2e712857e631bd43c02afebbe0066e9d.pdf

優勝したのは元日本代表選手で消防署の職員や教員をやりながらボブスレーを続ける選手のみなさん
下町ボブスレーは3台ほど機体を提供したみたい
http://bobsleigh.jp
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:58:19.67ID:XldYhapp0
ロードシュー計画
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:59:00.57ID:8xcXz9Og0
>>922
とりあえずガイアの夜明け待ちですかね
そこで合理的な説明がされるかどうか・・・
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 15:59:18.90ID:/+EJ51VJ0
規定に合格してないんだから契約は無効だろ
普通なら
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:00:54.52ID:ZO3Y8oml0
下町ヤクザは怖いなー
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:02:08.34ID:xn1ZmsY+0
おかしいじゃん。警告までしたんだったら、相手がやらなかったら訴えなきゃおかしいだろ

それとも、訴えると行ったときは、そのばそう言ってみただけなの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:03:07.19ID:tHUN9z5E0
>>923
下町機を不採用にしてこれまで使ってきた機体を使っただけの話
女子はラトビア製をヤマハに依頼してチューンアップしてもらい
男子はドイツ製を使い続けることにした

ソチでも平昌でも下町機が性能テストや比較走行テストで落ちたという冷厳な事実を忘れた振りをしているね
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:04:17.09ID:l5+1hwbb0
ジャマイカが19位(実質ビリ)に終わって溜飲が下がったんだろ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:04:40.19ID:4ToUDqM00
うちのように零細の貿易会社は、まず仲裁を申請するな。 それでもダメなら
ジャマイカの司法に訴えるけど。 金額にもよるな。 損害賠償金額もそうだが、
法廷費用も考えないとな。 一千万ぐらいの訴訟だとあきらめざるえないよな。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:04:44.80ID:xn1ZmsY+0
>>934
知らんけど、今シーズンヨーロッパとか回ってた あさづ選手とかが使ってる赤っぽい機体って
それなの?
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:05:02.16ID:KOk/y6GH0
>>926
ありがとう。

話はそれるけど、日本選手権じゃなくて全日本選手権という名称なのはどうしてなんだろう?
全明治vs全早稲田とかなら、学生とOBが一緒という意味で分かるんだけど。

アマプロ混合とかいう意味なのかな?
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:06:01.19ID:tHUN9z5E0
>>929
下町側のフライデーのインタビューでは
ジャマイカとともに下町機とラトビア製の比較テストを行ったがテスト日が別だったので2秒遅かった
条件が違うと抗議したが受け入れられなかったとのこと

そこら辺がガイアで明らかになるんじゃないかな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:06:41.81ID:KOk/y6GH0
>>933
脅して下町を使わせようとしたとしか思えないよね。

日本人として情けないことだけど。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:07:19.16ID:4ToUDqM00
直前の検査に通らなかったというのはかなりの落ち度だよな。 だから裁判に
持ち込んでも100%勝てるとは言えないだろし、仮に勝訴しても全額は認められない
だろうしな。 ソリ作りのノウハウを学んだと思うしかないよな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:08:20.41ID:o7+bKI3F0
>>914
> 長野のコースがなくなるので全日本選手権の存続自体が危ういみたいだよ
> 平昌でやることはできるだろうがジュニア選手の育成は絶望的な状況


そんな厳しい状況に加え、更に東北の震災で被害を負う事となったと仙台大学ボブスレー部を中心とした
東北に集中している国内ボブスレー選手の負担を減らし、かつ応援というカタチで盛り上げようというのが
下町ボブスレーのプロジェクトでしょ。
高価な外国製機を購入しなきゃならない現状に対し、国産品の開発でその負担を減らし
かつその機体で彼らがオリンピックに出るという事で、モノ作りの自分達による被災地応援ができないものか、というね。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:09:40.17ID:KOk/y6GH0
>>940
なにがどう明らかになったところで、選手が下町を使いたくなかったという事実は覆らない。
案の定、1月の規格検査では2回とも不合格だった。
下町は、それでも使ってもらえなかったのが不満なんだから、請求、提訴してどちらに正当性があるのかはっきりさせればいい。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:09:59.39ID:x/mjNarU0
東京はもうダメだろ。次は大阪製で行け。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:11:44.44ID:bcu08VdO0
関わった会社の一つ二つ潰れようが知ったこっちゃないけど、補助金はちゃんと返してね
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:12:44.70ID:tHUN9z5E0
>>943
だから最初は日本ボブスレー連盟もテストに協力したが
ソチ五輪直前になっても欠陥を修正できずに不採用
そして平昌でも…(以下略)

被災地応援のために下町の作った他社製に劣る機体で五輪を目指せ
なんて理屈は選手には通用しないよ
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:13:12.92ID:4ToUDqM00
日本はどこでボブスレーをしているのか知らないが、東京ではないだろ。
本気でやるなら拠点をボブスレーの場所でやらないとな。 完全に片手間
だろ。 そういうのが選手から見透かされてるのでは?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:15:01.60ID:bPQiIeMJ0
でもまあ下町ボブスレーという案件を担いで似非保守の安倍さんに見ケ〆料を払うだけで7年間も補助金という形で税金をしゃぶれると判ったのは
特定のカテゴリの人達には僥倖だったのでは?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:15:31.81ID:4ToUDqM00
ロケットなんかや人工衛星の部品とは違うよな。 部品は求められる基準があるわけだしな。
ソリは選手の感覚が頼りなんだろうしな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:16:00.51ID:Lg27AEpW0
子どもの使いかコイツwwwwwwwwwwwwwww
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:19:31.73ID:tHUN9z5E0
>>899
下町ボブスレー合同会社が寄付金・協賛金などの会計報告を大田区区議会へ提出していないのか
遅れているのか、表に出せないのか…
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:20:08.14ID:o7+bKI3F0
>>934
>下町機を不採用にしてこれまで使ってきた機体を使っただけの話
>ヤマハチューン ドイツ製

だけど「これまで使っていた機体」である外国製を使ってきた全日本選手権で
初の国産機である下町の機体が先月優勝しているね。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:20:26.83ID:WLVB3+3W0
たかが下町になんでそんな役職がいるんですかねえ・・・
東レや東大関わらせて
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:21:03.98ID:S5TYYplf0
>>520
Canon
日本経済新聞社
プリントパック
昭和大学
ヘーベルハウス
損保ジャパン日本興亜
TRUSCO
HONDA
GOOD YEAR
みずほフィナンシャルグループ
みずほ証券
SEIKO
Vortex
新菱冷熱
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:22:04.54ID:2QoMfqeG0
ラトビアは小規模な工場ながら、元ボブスレー選手が作ってるのが大きい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:24:54.02ID:tHUN9z5E0
>>953
3台出て1、5、7位だった
だから何なの?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:28:39.32ID:4n6Ywtk30
>>943
うん、でも下町ボブスレーを蹴った意趣返しか知らないけど、長野のボブスレー場は
2018年で国からの支援も打ちきりだし、自治体も諦めて閉鎖になりそうなんだ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:30:01.75ID:I7WwWzIH0
実際、札幌が2026年の五輪に立候補してもソリ競技は平昌か北京でやることになるの?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:32:36.84ID:o7+bKI3F0
>>947
> 被災地応援のために下町の作った他社製に劣る機体で五輪を目指せ
> なんて理屈は選手には通用しないよ

そういう理屈では被災地の事とか関係無しで単なる利益追求の為で動く
オートバイメーカー等が開発した方が良いかもね。
でもそれは下町ボブスレーのプロジェクトとはかけ離れている事だ。
そこの所はアンタも含め、やおら批判している多くに人間が勘違いしている事かもしれないが。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:34:37.87ID:tHUN9z5E0
>>960
そのときは新たにコースを作るらしいよ
2000年まで手稲山にコースがあったけどね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:34:59.14ID:8xcXz9Og0
>>958
それ以上でもそれ以下でもないですよねw
ただその結果があるだけ

この問題は以下の2点を分けて考えないといけないですね
・下町ボブスレーそりの性能は他国のそれと比較してどうなのか
・そもそも下町ボブスレーそりはレギュレーションに適合してる規格なのか
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:36:33.63ID:fa9IvkKv0
税金使って何やってんだよ。こんなもん許していいのか?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:36:35.17ID:1Md99FDE0
         税金 _物価
           ∩/ノ
           ,r‐'´-<_
        / _ 、──‐'お金 → 大企業、海外、下ボブ
         / _ヽ_>
      /  r'´社会保障
     r/  ,イ
     |  ̄ |               ___
     ノ   {             iYУヾ⌒::::::::\
    /\__ノ}            |:::/ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ   税金はうなぎ登り、
    |    八          |:/=ミ ==ミ ∨:::::ハ   物価は右肩あがり、
    |  /  \       「-tタ モッ- ∨:::::|   お金は横流し、
    \      ト、       } ,(__人    }r'こ)   社会保障はゼロ!
     \      |   >ト-、__{ /r=-、_j    У    虚構の道徳教科書
       \    l    / / 八 こ´ し  r'     名ばかりの中小企業対策
        >‐亠─┴┴─ー>───<      補助金目当ての悪巧み
      アベミングの法則(発見年:2012)     チョッパリピース
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:36:49.58ID:o7+bKI3F0
>>957
> じゃあ下町にソリのコースも作ったらいいんじゃなかろうか

悪いが下町は土木建設の企業が集まっているんじゃないんだよねえ。
彼らは主に金属加工の企業であり、主にその技術で被災地応援を行なっているに過ぎない。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:38:39.97ID:tHUN9z5E0
>>962
つまり「被災地応援」のためだから性能のテストで不合格でも採用せよ
と言いたいわけだ、呆れたね

それにボブスレー連盟が下町に開発を依頼したわけじゃないから
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:39:59.99ID:tHUN9z5E0
>>970
下町プロジェクトは東日本大震災被災地応援のため、ということを細貝が言っているから
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:40:09.02ID:NTm9OwE60
ようは日本の選手にもジャマイカの選手にも
「タダでも要らんわw」て言われたというだけの事でしょ
スゴイ宣伝になったなw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:41:25.95ID:8xcXz9Og0
>>972
なんかそれ「細貝がそう言っている」以上の意味がなさそうな・・・
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:42:34.57ID:XTgSTWwt0
基本的にお前らも単純すぎるからな
猫ひろしの代表の件にしてもあれ対抗馬の奴を何年も大金使ってサポートしながら
本人納得の上で譲る状態で土壇場で俺の方がタイムいいからとか言い出してお前ら叩いてたけど
契約ってのを何一つ理解してない連中が大騒ぎしすぎ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:43:40.55ID:v/vy7Ybk0
丁度立ち上げ時期が「被災地応援」やら「震災復興」とか掲げとけば、比較的チョロく金集め出来る時期だったのでな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:43:50.45ID:DcSYUlcV0
>>736
なんとなくわかる、いるわそういうの

規模が其処まで大きくならんうちに見切られてしまいそこそこで頭打ちなるパターンか

あるいは、管理のしっかり出来る腹心がついて二人三脚できて
ものすごく伸びるパターンか

今回の場合は周りによってきた御輿担ぎもイマイチだったから
ひたすらズルズルになった感じがするわ

商社か広告代理店にしっかりした担当者いたら此処までグダグダにならんぢろうな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:44:36.06ID:1Md99FDE0
北朝鮮シンパの松原大田区長と自民党の平議員は同志なんだってさwww
次は北朝鮮チームに下町ボブスレーを売り込めばいいよ
実態は人間魚雷天回なんですぅとセールストークすれば採用してくれるぜ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:45:54.92ID:o7+bKI3F0
>>966
> 元々被災地には何の関係もないだろ?

元々関係がある。
国内でボブスレー部があり、ウインタースポーツ関連の活動が多いのが仙台大学なんだから
ここを中心とした東北の被災地出身のボブスレー選手が多いらしい。


下町ボブスレー。
橋さんたちが無償で行っているプロジェクトだ。
ボブスレーは冬季五輪の競技種目であり、試合のほとんどがヨーロッパ・アメリカで行われる、欧米で人気のスポーツだ。
国内でも年に1回日本選手権が開かれる。
しかし、日本におけるボブスレー競技の環境は厳しく、ほとんどの選手が海外製の中古のソリを使用していた。
そこで大田区の中小町工場が中心となり、国産のボブスレーマシンでオリンピックを目指そうという活動が始まった。

きっかけは東日本大震災だった。
震災直後、何とか地域の人を元気づけたい、と大田区職員から提案があった
https://and-for-you.com/articles/bobsleigh
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:45:59.36ID:Qh/JYUDU0
なぜ叩かれてるのか知らないが、細貝さん良い人やぞ?
慕ってる人もいっぱい居るし。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:46:49.84ID:tHUN9z5E0
>>974
そう言っているだけだと思うよ
でも下町擁護派の人には崇高な理念に思えるらしい
だから遅いソリでも日本代表は使うべきだと言いたいらしい
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:49:04.76ID:8xcXz9Og0
>>981
選手に犠牲を強いる思想がどうしても理解できないw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:49:26.73ID:4n6Ywtk30
今朝から急に下町ボブスレーを擁護する人間が減ったと思たら、桂春蝶が「俺に反対するやつは
全員反安倍」みたいは分かりやすい「自供」をしたからか

そらそちらに人割かないとな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:50:34.59ID:v/vy7Ybk0
>>980
まあ町工場のオッサンが何の知識も競技への愛着もない所から、手探りで進めてきたボブ作りを
こんだけの多くの大企業が絡む一大国策プロジェクトみたいに膨らましてきたんだから
コミュ力だけは並外れたレベルの人なんだろうな、とは思うぞ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:53:12.39ID:fg0Nd/0B0
ばーど記者死ね!
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:53:38.72ID:pUqR+tWq0
>>984
ジャマイカがあの成績じゃ、下町叩くのは無理あるもん
擁護は不要と思ってんじゃね?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:55:47.17ID:o7+bKI3F0
>>971
必死にオリジナルなマッチポンプな理屈で騒いでいるところ悪いが
そりゃ下町を採用しなかったボブスレー連盟は被災地応援なぞやってないのだから
両者の意見がかみ合わないのは仕方ないだろ。

ただ、そんな被災地のボブスレー選手が全日本選手権で下町の機体を使う事については
当の選手個人にとっては連盟より遥かに「被災地応援」になっていると思うけどね。
今後は高価な外国製を購入しなくても済むのだから
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:57:47.61ID:fg0Nd/0B0
誰もだよ。
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:59:13.18ID:fa9IvkKv0
成果もなく、何のために税金がどこに使われてるのかも分からない。
そんなもん、どんな擁護したところで無意味だ。
とっとと訴訟して白黒つけろ。それがお前らの仕事だ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 16:59:46.07ID:tHUN9z5E0
>>989
全日本選手権で機体を選ぶのは選手個人なのだから好きにすればいいんじゃないの
それと日本代表の五輪用機体性能テストに落ちたこととは別の話だよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:00:17.96ID:8xcXz9Og0
>>990
これで目が覚めたネトウヨ・・・かな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:04:28.78ID:pUqR+tWq0
>>994
日本のメダルラッシュが気に入らなったところで
やっと日本叩きの材料が見つかったと思ったのに
ジャマイカチームの体たらく・・・
心中お察しするよ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:31.16ID:8xcXz9Og0
>>996
なんで安倍君の周りには香ばしい人間ばかりが集うのか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:32.41ID:PBuFhCSM0
日本のものづくり神話を崩壊させた男として歴史に名を残すであろう
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:44.76ID:ml67iXnH0
>>994
目覚めるかねえ
気に入らない奴は在日認定して手のひら返す連中だから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況