X



【ツイッター】「この国での貧困は絶対に自分のせい」 落語家・桂春蝶が自己責任ツイートで炎上★7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/22(木) 12:30:59.88ID:CAP_USER9
落語家の桂春蝶さん(43)が2月20日、貧困は自己責任であるというツイートをし、ネット上で炎上する事態となった。

「世界中が憧れるこの日本で『貧困問題』などを曰う方々は余程強欲か、世の中にウケたいだけ。この国では、どうしたって生きていける。働けないなら生活保護もある。我が貧困を政府のせいにしてる暇があるなら、どうかまともな一歩を踏み出して欲しい。この国での貧困は絶対的に『自分のせい』なのだ」

桂春蝶さんのツイートが炎上
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/022101.jpg

典型的な自己責任論ではあるが、関西でレギュラー番組を多数持つ人気の落語家、ということもあり、非難が殺到した。

「障害や重病で思うように働けないのは自分のせいなのですか?上司のパワハラで鬱になり働けない人は自分のせいなのですか?」
「自分の親の経済状況や、生まれてきた時の環境を自分で選べない以上、『絶対的に自分のせい』とは、言えない」

貧困に陥る事情は人それぞれだ。障害や病気で貧困に陥ったとしても、「自分のせい」だと言えるのかということだ。生活保護についても、

「生活保護を申請して断られて亡くなった人がいるの、ニュース見てないですかね」
「生活保護が誰でも受けられるなら苦労しない」

という指摘があった。生活保護は”水際作戦”で申請が阻止されることも多く、受給する資格のある人のうち約2割しか利用できていないという現状がある。

他にも、「子どもの貧困も自己責任なのだろうか」「シングルマザーの貧困とかもかなり問題になってると思うんだが」と批判が殺到している。

また、春蝶さんが父親から「桂春蝶」を襲名しているため、「少なからず親の威光のある叩き上げですらない落語家が言うことではないと思います」「世襲政治家の政府を世襲落語家が絶賛する新しいタイプの大衆演芸」という批判も上がっていた。

「この世界は奇跡の連続で、感謝して歩むべきだという福音だったの」

こうした批判を受けて、春蝶さんは翌21日に、

「さっきの投稿に痛烈な批判が多かったんだけど、まあ仕方ない。分かりにくい内容だったから。言いたかったのは、人は生まれながらに苦悩を抱えていて、だからこそ生きられるこの世界は奇跡の連続で、感謝して歩むべきだという福音だったの。そしてその環境がこの国は整っている…そう言いたかった」

と投稿し、釈明している。また、自身も貧乏だったが何とかなった、そんな日本は素晴らしいと改めて主張している。

「僕は20歳から10年間、家賃2万円台のアパートで住んだ。それでも金がなくて、家賃を滞納したりした。当時は仕事が本当になかったから。ほとんど毎日がチキンラーメンかコーンフレークやった。それでも生きれた。芸人風情でも何とかやっていける日本は素晴らしい」

芸能人が社会問題について言及して炎上、といったことは度々起きるが、つい先日も松本人志さんが「ワイドナショー」でネットカフェ難民に「ちゃんと働いてほしい」とコメントし物議を醸していた。春蝶さんはこれについて19日、

「松本人志さんや、番組・ワイドナショーを叩いてる方々のツイート見たら、結局単なる『反安倍』の人たちなんですよね。これ何の発展性もないなあ。全く思想的でない人たちが批判してたら価値があるんだろうけど。戦後形成された左翼思想って、いつになったら潰えるんだろうか?もううんざりですわ」

とツイートしていた。

https://twitter.com/shunchoukatsura/status/965911242844995584
https://twitter.com/shunchoukatsura/status/965601161662291968

2018.2.21
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=50453

★1が立った時間 2018/02/21(水) 23:16:03.53
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519266387/
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:08.83ID:n5gPLuSf0
>>734
多分なんだけど、そういう事が出来ない人種なんだと思う
公立の中学校に行ってたら分かると思うけど、10人か20人に一人ぐらいは
中学生なのに九九が出来ない、アルファベット覚えられない、
漢字は書けないって子がいたじゃん?

そういう子が大人になってもまともに仕事が出来なくて貧困層なんだと思うよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:12.34ID:DjLlXRdt0
IQ90以下で生まれてしまったような人間は可哀そうだわ
何回やっても人生失敗するだろうからな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:19.89ID:TLw5yAc60
「この世界は奇跡の連続で、感謝して歩むべきだという福音だったの」

福音と言う言葉はクリスチャン以外使わないと思うけど、春蝶さんの言うこれはキリスト教の福音ではないでしょうよ。。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:24.20ID:cGzrXT7y0
>>769
今の保守ってグローバル経団連の言いなりな時点で保守じゃない。
グローバル企業は基軸通貨のの利益だけ追求するので
日本はどうなってもいい、という基本的立場なんだがw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:25.15ID:BLrJkVRh0
貧困層はネットでは強いからね

触れなきゃいいのに汚い蜂の巣っついたようなもん
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:31.16ID:QgB7/XHO0
スタートラインが違うのはどうしようもないよな。
親の身分と金に加えて顔と背丈とか。
貧困も1の努力で抜け出せる人間と100努力しないと抜け出せない人間では違うよな。
話で食ってる人間が、言いたかったのは、で修正しないと伝えられないんだったらもう仕事向いてないからやめろ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:32.53ID:ri8vaR6T0
シングルマザーは間違いなく自己責任じゃねーかwww
恨むならてめーの股の緩さを恨めwww
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:39.59ID:XWjZqN/J0
>>707
時間はお金で買える

大学の学費を稼ぐ時間も
それは親の援助で買えるし
家を買う為に何千万と貯める時間も
ローンで買うことが出来る

金がある方が時間を短縮出来るんだよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:40.96ID:47d2TGnG0
自己責任て言葉のマイナス部分に引っ張られ過ぎだわなぁ。裁量労働なんかもそう。

「自分が好きなようにやる」という風に受け止めればいいんだぜ?その代わりリスクも支払う必要はあるがな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:44.47ID:ylcElSMN0
>>1
本当にその通り
外人にまで生活保護を与える国だからな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:49.60ID:byAFpRX20
>>800
おおそれだよな

テレビに出たら徹底的に苦情入れる
CMなんか絶対無理だろう
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:50.72ID:4rrPl7780
これじゃこの国の文化も学問ももう終わりだな
翼賛芸人とか北朝鮮かよw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:17:52.92ID:2ciJ8joz0
>>807
格差が拡大して、誰も消費出来なくなり、
経済と財政が持続不可能になれば、
もう勝手に解体されるだろ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:01.96ID:PRuePUgE0
必死で日本にしがみついてくる国や人々がいるということは日本がめぐまれてるということだと思うがなあ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:05.13ID:OiNWMvi70
>>810
まぁ馬鹿と貧乏人ほどプライドが高くなるもんだからね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:06.10ID:DcSYUlcV0
>>706
んで
「アベは早急にくたばるべし」みたいな噺家がでてきたら大喜びで

「やはり言葉を職業にする人は、一語一語の重みがちがう。簡素にして真実を突く伝統の凄み。それが今日の気付き」

とかいい始めちゃうんだろ、お前さんみたいな手合いはww
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:13.34ID:s56eWO2Y0
>>800
落語家は生活保護否定してないぞ
生活保護受けるのは自分のせいって言ってるだけ
生活保護受けるのも政治のせいにするのか?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:13.42ID:frXyY9lt0
失政工作員が防ぎきれてないので
これは

ヤバイな。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:18.34ID:d+ZfVJ3Q0
桂 春蝶@shunchoukatsura
2 時間2 時間前
「世の中は、夢と希望に満ち溢れている」と言ってばかりだから、誰もが病むんです。
「人生は生まれながらにして苦悩を抱え、それは消える事がない」そう皆で伝えていけば、目の前に起こる事は奇跡にすら思えて来る。
世間は「心のない優しさ」ばかり。
その発信基地はもちろん「マスコミ」やけどね。
https://twitter.com/shunchoukatsura/status/966498270062116864


お前らにはこれが正論に見えるんやろ?
タダの藁人形論法でっせ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:23.09ID:+KbskNXY0
どう考えても春蝶が正しいだろ。
当たり前のこと言うのに勇気がいるような嫌な世の中になったね。五体満足ならとっとと働け。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:38.89ID:aHONbjS10
>>789
貧乏と金持ちしか存在しない奴がここにも
お前は先ず自分の頭がどうかしてるって事に気付こうか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:44.10ID:2NMf0CUm0
>>791
そ・そ 
さすがにこの段になって自民を庇護する気に俺はならんよ
ガタガタ言う前に実質賃金を上げろと言いたい
何も上がってないんだよなあ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:49.33ID:bIZ9IQhy0
要はBI導入して、社会保障制度を
簡素化しろってことなんだろ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:51.02ID:z5kzFWgJ0
親とはまったく別の分野で、親の人脈など一切無関係に大成した人の言葉だとしても違和感あるのに、親と同じ職業で、親の師匠のもとに弟子入りした落語家の言葉だと、反感しか覚えない。
安倍さんとも2世同士親近感があって当然だろうしね。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:51.78ID:r1gPcMLw0
>>822
お金で短縮できるの間違いじゃね?金持ちも貧乏人も一日は等しく24時間
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:53.00ID:BuI96oaD0
>>707
努力だけではどうにもならないこともあるのが世の中だし人生
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:18:58.65ID:KKvDi9jw0
すべて自分のせいかはともかく貧困であるのが政府のせいってのはないな
年収230万の貧困だが。

働けないひとでも死ぬことはないのだから、政府・国のおかげとはいえるが。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:00.47ID:MXtT9xt20
海外と比べてもスラムはほぼないし格差少ないのは事実なんだがな
調子よかった昔より悪くなったけど相対的なもの
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:08.29ID:3tw11JDf0
>>810
それお前だけだろ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:10.50ID:WAGOmkxX0
>>582
残念ながら生まれながらにして論理性IQが劣る人がいる

得てしてトータルのIQでは普通なのでそこそこ普通の暮らしはでき、自分自身にさほど問題を感じないが
人の意見を取り入れられない人たちである

残念ながらそのような視野の狭い方々にはこのような政治性のある話題を理解していただくことは難しい
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:11.88ID:piYIvO3F0
>>672
若者がずっと若者でいられるわけがないから、
欧州でも失業してのんびりしていられるのは30までなんだよ。
しかも、研修、インターンシップ扱いだと統計上失業者に含まれないから
政府が推奨しているんだが、
3年インターンで低賃金で働いて、本契約断られてポイ捨てされる
なんて話が結構ある。

向こうの駅のホームレスの多さとかすごいよ。
あれにはちゃんと理由がある。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:21.30ID:4rrPl7780
>>783

家柄責任って…唖然
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:22.25ID:q08Z8i6+0
正論

メダルを獲得した選手が凄いのであって日本が凄いわけではないのと同じ理論

貧困は自分のせいであって国がダメなわけじゃない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:24.93ID:ANZJZK430
>>838
正しいのなら
何故叩かれる?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:36.13ID:2ciJ8joz0
>>813
学習障害なんて普通に居るからな
想像力の貧困甚だしい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:37.97ID:rID8kQjV0
反日バカネトウヨが、怒りに震えて。。。

自己責任❗自業自得❗努力が足りん❗

wwwwwwwwwwwwwww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:40.06ID:cGzrXT7y0
>>816
うむ。彼が言ってるの他の内容からも
キリスト教シオニズムに現代のグローバリズムが融合したものだと思える。
まぁ背景にいるのは小泉家の裏にいるのと同様だと思うがね。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:42.67ID:DnPSvxJc0
低学歴ニートのアホ総理が

金持ちに生まれて、政界に進出できたのは

本人の努力に依るものですか?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:43.59ID:yWLK4BQk0
>>712
上級国民は特権階級がいるから無理でも一流外資や一級国家公務員、公認会計士など1000万プレーヤー目指せる職なら最下層からでもいけるやさしい国

社会の仕組みがなんなん?

金稼げる仕事いくらでもあるやん
気づいてる人にとられてるだけじゃん
だから貧乏なんだよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:46.03ID:frXyY9lt0
>>857
ならなぜ炎上する
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:46.84ID:/bLnm1PD0
発言も自己責任って教えてやれよこの馬鹿芸人に
自分の貧乏経験談を持ち出して必死に否定w
お前より貧困な人が多いから炎上してんだろ

努力根性勝利とか言いたいなら漫画でも書いてろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:46.96ID:bmb9JG6X0
>>844
現状無駄は多いね
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:48.13ID:DcSYUlcV0
>>749
カネ貯めろ
子供を賢く育てろ

そうすりゃうまく行けば次代はちっとましな暮らし向きになる
大概の裕福なやつはそうやって身代築いてきたろ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:48.63ID:3tw11JDf0
>>832
お前、馬鹿で貧乏人なのか
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:48.82ID:q3HnOkYF0
能力が無いのに不釣り合いな自尊心と自惚れと虚栄心を持ってる奴は
一回のミスで人生の失敗を取り返せなくなってる
そういう人が貧困層や国家資格試験を長年チャレンジしてる連中に多い
日本全国だとそういう実力や潜在能力を勘違いしてる人は何故か京阪神に多い
関東と比べて名前だけが立派な中身の伴ってない有名私立大出身者が多いからだろうか
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:52.76ID:BDlHcX4r0
どこかの国のトップが豪遊し好き放題ミサイル撃って
暗殺されてもすべては自分のせいでそうなったってことかな
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:55.09ID:qCOPGHnx0
生まれつき障害とか難病とか途中でうつ病とか立ち直りたい人がいるけど
立ち直れない人がたくさんいるからね まあ弱肉強食の世の中はわかるが
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:19:59.90ID:GVDUMmr00
>>848
(´・ω・)その努力に対してのアレルギー具合にも個人差があるからね
だから根性論者は浅い
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:03.35ID:6dJsGQfv0
この落語家のケースでは自民党も困ったなって感じだろう
そんで菅ちゃんあたりがピシっと
「自己責任じゃないケースだってある、そこが問題の本質」って斬ってすてたら
シュンとなるだろうな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:06.85ID:weS1SbBv0
>>781
それもパヨクのごまかしじゃん

この国じゃ子供が一人で自力で生活してんのか?
子供自身は稼いでないんだから裕福も貧困もない
「親の問題」でしか無いことを子供ガーにすり替えてるだけ
真っ当に子供に食わせて教育出来ない癖に
その子供をダシにして金せびろうってのかよ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:10.47ID:bmb9JG6X0
最近id被りまくる…
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:10.54ID:fRKGFfkY0
税金で養われている落語業界がそれを言っちゃダメだろ。

落語=生活保護みたいなもんだし。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:10.62ID:/+npxZvm0
高卒無能の自己責任で貧困に陥ったアニオタ貧乏ネトウヨが首つらなくてもいい高福祉社会を実現するべきだと言ってんのに

貧困ネトウヨは安倍の見殺し政治が大好きで困る
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:12.35ID:srVJQIsp0
ゆとり怖ぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんもかんも他人が悪いからなwwwwwwwwwww
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:18.23ID:BuI96oaD0
自己責任論を押し付けるなら税金取るなよ糞安倍政権が
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:18.36ID:XThlWY3p0
>>764
「決めた野田」もなって書いてあるだろ?

別に民主も自民も公明も右も左も関係ない。
デフレ期(弱含みの経済)に消費税増税するやつはアホ。

スティグリッツ先生の言葉を思いだそう。
「経済を成長させてこそ、
国内総生産(GDP)に対する政府債務の比率を下げることができる。
財政再建を優先し経済成長を犠牲にするやり方では、
財政赤字を減らせない。
歳出削減と増税を急ぐ緊縮財政は、
「つねに」失敗してきた。
弱含みの経済を悪化させ、税収を減らすから」
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:21.59ID:DjLlXRdt0
>>832
その通り
バカほど、自分を過信するんだわ
そして、上を目指したがる
バカと煙は高いところが好きってやつね
これの研究結果もある
他方で、賢いやつは例外なく謙虚
藤井君とか井山7冠見てるとわかるけど、若いころから同じ
宗教とかじゃなくて、IQなんだね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:21.72ID:I8VLw/As0
>>822
日本は新卒就職で人生のほとんどが決まる国だから
それまでに金を使える層が非常に有利
かなり地位が固定される社会だね

また氷河期のように新卒を潰されたら人生終わり
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:25.53ID:1X254Pun0
>>1
叩かれると反安倍がー!

バカですか?
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:26.12ID:lBEm6WKo0
能力のない馬鹿がブラックだとか言い始めて自分の首を締めてるだけ
能力のない馬鹿は他人より時間を使って働けよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:27.15ID:aHONbjS10
>>848
そう言う事は人並みの努力をしてから言おうな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:29.62ID:PMviqf+g0
>>810
違うね。今の日本は国民全員が努力しても必ず一定の割合で貧困者が存在する国になった。
自民党と創価のせいでな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:31.37ID:ryTmki+LO
下手くそ落語家もどき
お前の下手くそ落語は眠くなるわ消えろ!!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:32.66ID:dV2eWvEE0
ビルゲイツも全く同じこと言ってんじゃん
「貧しく生まれるのは君のせいじゃないが、貧しく死ぬようなら君のせいだ」
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:32.69ID:QledzP1i0
落語はセレブのお笑い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:33.17ID:47d2TGnG0
>>813
まぁ中学生で九九できないは健常者でない気はするが…

さておき、2ちゃんねらーはエリート揃いだから当てはまらんでしょ。2ちゃんやってて貧困なら問題は別だと思うわ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:33.94ID:c6uACn/i0
>>834
普通のサラリーマンでも生涯賃金は3〜4億
いっさい生活費使わず飲まず食わずで奇跡的に定年まで働いた全賃金貯めてもマンションすら建てられない
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:34.05ID:jFKhkojQO
てかこいつ誰?
落語家で桂と言われたら枝雀ぐらいしか思い浮かばん
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:41.18ID:7jV0Paja0
>>849
昔の日本なら貧困も個人の責任とは言い切れないけど
今はどんなに貧乏でもネットできるし図書館行けばいくらでも本にありつけるわけだからな
バイトすれば働きながら勉強もできるし
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:41.36ID:SY/xPA270
でもお前ら在日ハゲ社長に負けてるよな(´・ω・`)
劣等感で死んじゃうの?ん?ネトウヨ君(´・ω・`)
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:44.74ID:MXtT9xt20
>>871
お前がそんな馬鹿なのもお前の責任な
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:46.36ID:iNQmedFy0
ネトウヨ「日本から出ていけ!」
その他「ネトウヨは日本から出ないでくれ。」
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:20:48.84ID:XWjZqN/J0
>>847
時間はお金で買えるというだけの事
お金で使える時間が違う
医療費になれば寿命も違ってくる
時間は平等ではない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:00.05ID:tUP1ppeS0
とにかくコイツに金を回さないようにしよう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:01.36ID:iulmRBaR0
セーフティーネット不要論。
落ちたら死ね。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:02.21ID:dpqIrVuV0
世間知らずのボンボンってところは安倍そっくり
思想以前に似た者同士だから安倍の太鼓持ちしてるんだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:03.16ID:pj/IJOHM0
俺みたいな底辺でもなんとか生きてるんだ
毎日カップ麺とサプリメントだけで生活してるが、ひもじいと思ったことはない
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:05.43ID:aHONbjS10
>>858
お前が気違いだからじゃね?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:13.01ID:KnT4Z6C20
高卒でも月に15万手取りでもらえる。
衣食住には何も困らない。
二人でくっつけば世帯収入は月30万。

これはもう貧困とは呼ばない。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:16.44ID:let1vYSM0
>>707
若いときだけじゃない
40、50過ぎても貧しいならすべきなんだよ
俺の周りでもコンビニバイトから登録販売者になって
ドラッグストアで契約社員扱いになった人が何人かいるが
結局月3万くらい収入増えた
できるところからやっていけばいいよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:16.95ID:8Y0Ws6gm0
>>800
助けてもらったら自分の人徳と言いだすぞw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:24.29ID:frXyY9lt0
>>885
答えになってないぞ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:21:28.37ID:ujEa0nOq0
概ね自己責任論には同意だけど、現状で満足したところで何も生まれないだろ?政府に更なる自由や支援を求める方がよっぽど生産的。「日本は世界的に見れば恵まれてる。これで満足しろ!」ってのはちょいと傲慢かな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況