X



【文科省】2040年度の大学進学者数、2割減の51万人弱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/22(木) 12:35:49.06ID:CAP_USER9
18歳人口と大学進学者数はこう変わる
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180221004280_comm.jpg

 2040年度の大学への進学者は、17年度より12万人減り51万人弱になる――。文部科学省は将来の大学進学状況を初めて詳細に試算し、21日に中央教育審議会の部会に示した。大学進学率は上がり続けるものの、18歳人口の大幅減少を反映し、大学進学者数も現在より2割少ない結果となった。

 現在の全国の大学の定員は合計で約60万人。試算によると、このままで推移した場合、現在104%の定員充足率は40年度に約84%まで落ち込み、東北地方などでは60%台となる県もある。中教審は今後、これらの数字などを参考に、40年ごろの大学や高等教育のあり方について議論する予定で、大学の数や定員も焦点の一つになりそうだ。

 文科省は試算にあたって、14年度から17年度までの都道府県・男女別の大学進学率の傾向や、18歳人口の推移予測などを使用。女子の大学進学率は49・1%から56・3%まで伸び、全体でも52・6%から57・4%に上がると予測している。だが、18歳人口は120万人から88万人と26%も急減するため、進学者も大きく減り、約50万6千人になるとみている。推計は、19年度から始まる専門職大学の数字は含んでいない。(増谷文生)

2018年2月22日11時09分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2P455RL2PUTIL00V.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:37:49.80ID:fDL++Vv80
定員増やしすぎ
誰でもそこそこの大学入れるなあ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:38:00.49ID:qWVtXa5F0
>>1

偏差値詐欺の軽量私大の慶応は、極めて閉鎖的な学風。OB総出で隠ぺい工作を仕掛けてきてる。
「示談にしろ」「女も悪い」「女が悪い」などと書き込み続けるレイパー慶応。
「ほかの大学もレイプをやってる」と他大学も巻き込んで、慶応の悪質性を薄めようとする輩まで出現してるし。
OBまで広がる慶応レイプネットワークの闇はかなり深い。特に女性は巻き込まれないようにくれぐれも、くれぐれも気をつけるように。


慶応は滑り止め私大で毎年大量に入学辞退が出るから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。
しかも、一般入学はごく一握りで、慶応の学生の大半は超低学力の推薦・AO入学者。たとえ一般入学で入った学生でも、たった2科目しか受験していない。まさに詐欺みたいな軽量私大だよ。


入試は国語なしの2科目だから、
日本語が苦手な在日朝鮮人たちが大量入学してる。
在日朝鮮人はすぐに性犯罪を繰り返す。AV男優の多くが在日朝鮮人だ。
朝鮮民族は整形なしには表に出られないほどのブサイクな民族だが、その反動もあってか、性欲だけは凄まじい。
慶応の敷地内は在日朝鮮人による性犯罪の危険だらけ。女性1人で歩くのは絶対にやめておくべきだよ。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69       75      1
71       32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
.
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:38:21.74ID:+6gyswu70
さっさとFラン潰せよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:38:24.88ID:36z+ECqD0
勉強しろよ
歯磨けよ
まら来週


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
           .,.■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
           ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
           ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| ( ゚) (゚ ) |
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ |   ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、 \   Д /
    τソ    −!  ヾ ー-‐  ィ、.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:38:48.61ID:YkhhLQLD0
そんなもんだろ
http://9ch.net/QA
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:02.46ID:uVUUUI7H0
大学 「経営が困る〜」
首相 「教育無償化!」
大学 「ラッキー!」
学生 「まだ勉強するのか〜」
親 「大学行かないと非正規の仕事もないのか〜」
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:03.86ID:jSeqh0vU0
進学する子供が2割減って、国民健康保険料平均26%上げて
年金受給減らして、税金上げて、公共料金上げて

破綻じゃんw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:42:12.63ID:Gr5qs7Yi0
しかもこの中の5割は要らんゴミ大学
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:43:23.77ID:KpWB5BlW0
実質無償化で大学の経営支援
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:43:40.96ID:3ZNnsnQf0
誰でも大学に行く必要はない
良い大学を出たから出世できるというのは過去の話
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:44:13.34ID:BDWQ+2pR0
51万人も学力の足りないアホに大学生コスプレさせるのか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:45:15.33ID:dPzB1dm/0
Fランを計画的に潰していかないと無駄な補助金が使われるし
外国人ばっかり入れるようになってしまう
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:46:03.38ID:dPzB1dm/0
大学入学資格試験が必要
名前書けば入れるとかもうやめよう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:46:36.71ID:EfSU9g5/0
2022年生まれが60万人代の出生数になるわけか

もっと少ないだろうよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:47:08.28ID:po3IvMLm0
20歳人口が半減したのに大学が大丈夫なのは女性が大学進学するようになったから。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:50:15.65ID:LxbM25fw0
>>18
このままだとそうだろうね
甘いよ見通しが
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:52:55.00ID:EfSU9g5/0
>>18歳人口は120万人から88万人と26%も急減するため

この数字2020年前には余裕でクリアするよ
予測がズレすぎ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 12:55:52.40ID:d1EEAYq+0
>>4
既に教員の空きポストを埋めない大学が増えてるから、ゆくゆくはそうなるだろうね。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:00:23.83ID:2o+m4OD10
Fランなんて潰せ
高卒と変わらねーし補助金で留学生入れまくる
無駄でしかない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:02:08.57ID:EfSU9g5/0
>>24
私立や地方国立なんかFランだらけだ
中身なんか無いね
高卒の馬鹿親が喜んでるだけ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:05:35.66ID:ZuyVsYre0
文科省も、教職員組合も、教育委員会も

教職員の大幅な増員を要請している。

問題児が増えたとか
馬鹿者どもめ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:08:06.75ID:EfSU9g5/0
少子化でも利権を維持するためだよ
学生とか子供とかカモなの
で、増税して安定した生活を手に入れるわけ
こんな連中、カラシコフ向けるべきだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:08:31.22ID:2ZQsoIkk0
>>26
そりゃ指導者の能力が低下してるのだろう

生徒の数は年々減ってるのに能無し教員なんぞ数だけ増やしてもほとんど意味がない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:11:00.99ID:EfSU9g5/0
ゴミのような日本の教育なんか無意味だぜ
お利口な奴隷にされて大人しくしてるなよ
ガキどもは戦え
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:27:17.23ID:An2N0DYW0
文科省って、まったく確固たるビジョンを持てない馬鹿省だよな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/22(木) 13:46:42.05ID:uUvOckS70
2040年に大学受験するひとはまだ生まれてなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況