X



【メガバン】「三菱東京UFJ銀行は、三菱東京UFJ銀行に」 スマホ通知にユーザー困惑
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/22(木) 20:43:13.21ID:CAP_USER9
スマホアプリに届いた通知「三菱東京UFJ銀行は、三菱東京UFJ銀行に」
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/22/yx_mit_01.jpg
銀行名変更の告知(同行公式サイトより)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/22/yx_mit_02.jpg

「三菱東京UFJ銀行は、三菱東京UFJ銀行に」――三菱東京UFJ銀行のスマートフォンアプリ利用者に2月22日昼、こんな通知が届き、ユーザーに困惑が広がった。同行によると、人為ミスで誤った文言を送ってしまったという。

同行は今年(平成30年)4月1日、行名を「三菱UFJ銀行」に変更する予定。22日昼、それを告知する通知を、公式アプリのユーザーに配信した。

その際、「平成30年4月1日、三菱東京UFJ銀行は、三菱UFJ銀行に」とすべきところを、「平成30年4月1日、三菱東京UFJ銀行は、三菱東京UFJ銀行に」と誤った文言で送信してしまったという。

22日昼、「三菱東京UFJ銀行」がTwitterトレンドに入るなど、この誤通知はネットで話題になっている。

2018年02月22日 13時21分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/22/news088.html
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:59:57.33ID:BbgGLOn50
>>821
今働いてる会社も同じようなことやられた

幸運にも預金残高>手形額面だったんで菓子折で済んだが
ヒューマンエラーで不渡り出されたら
出した奴に巨額賠償おっかぶせたい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:00:13.16ID:TxK3lWnr0
>>98
それ世界的にスタンダードだからバカにする方がバカと思われるからやめとけ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:53.94ID:JnZpMbH70
>>158
ホールディングスは東陽町に行ったけど
本店は堺筋本町のままだね。
移したのも埼りそが力持ちすぎるのを防いだわけで、しゃあないよ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:10:16.22ID:ln1DORI70
三菱銀行でいいだろう
三井住友も住友が三井を助けたんだから住友銀行でいい
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:10:42.34ID:AauyR04S0
俺のカードいまだに三和銀行なんだけど
何回名前変わるんだよ!
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:02.09ID:Rf4stRU40
どうせなら三菱削って欲しかったわ。
書くの面倒臭いから。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:16:35.56ID:QPPrD6i10
>>858
最初からそう言われてたよね
20年費やして三和・東海消すんだよね〜
銀行ってやっぱ凄いと思うよ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:18:44.14ID:IVXtKEm1O
東京銀行が一番かっこよかったのに
なんで最初になくなるんだ
三井住友も神戸銀行が一番かっこいいんだから
神戸で統一すればよかったのに
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:26:47.79ID:t965sMhh0
とにかく長すぎる  なんとかしろや
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:28:53.61ID:OXUdXHdl0
>>5
U うそ
F フフェイク
J 邪推
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:34:32.37ID:5JHR08NM0
ニュース枠で宣伝するため予定通りのミス
電通の顧客サービスが稚拙すぎて
つか迷惑
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:44:37.69ID:jtzcWzhi0
会社が金曜会だから三菱のカード使ってるけど、ポイント効率は悪いわアプリは使いにくいわカードの担当者は態度悪いわで最悪
二度と使いたくない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:45:52.92ID:mynFQrnm0
名前をコロコロ変えすぎ

合併じゃないだから変える必要もない気がする
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:53:05.55ID:4s/FLtrp0
>>5
United States of
Fake News
Japanese is fool

【訳】
偽ニュースの合衆国
日本人は愚かだ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:57:11.90ID:gtmwWFBL0
きたきたこれw は?どこ変わったの?と数分間間違い探ししたオレの時間を返せw

どっかにドット?とかまじで探したw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:18:55.19ID:SsIMdR9M0
三菱銀行は 東京三菱銀行に
東京三菱銀行は 三菱東京UFJ銀行に The Bank of MITSUBISHI-TOKYO-UFJ

そしてもういっそのこと スリーダイヤの三菱銀行を復活させてもよい
行名にわざわざUFJという概念を入れる必要性があるのか 社会的にも疑問
東京銀行の「東京」を抜くわけだから「UFJ]を抜いても差し支えはないだろう

三菱銀行 三菱商事
三菱重工 三菱電機

というスリーダイヤ三菱の四つ巴状態復活!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:20:30.77ID:O5Ryc5870
今はサラ金業が儲けの主力ですってキャッチつけてもいいぞ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:23:05.59ID:PitH361w0
志布志市民の皆様にお知らせです
志布志市志布志にある志布志市役所が、志布志市志布志字志布志へ移転となります
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:23:43.52ID:Gya0lkCt0
>>879
その通り。UFJなんて無意味な言葉を入れる必要はない。東京銀行は海外でも有名だったのだから、残すならこちらの方を残すべきだった。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:24:39.36ID:eTcoIcV20
もうくっつけすぎてなんの銀行だったかみんな覚えてないんだから
メロン銀行とかまったく新しいのにしてしまえよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:25:17.92ID:duH9Lbhz0
UFJというネーミングがダサすぎて意味不明すぎると思うわ
三菱銀行以外に選択肢はない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:26:38.48ID:O5Ryc5870
この名称変更のメールきたとき
マジでスパムだとしか思わんかった
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:31:46.99ID:pIlU3F9c0
>>6
いや、首都になるんだから、大阪東京三菱銀行にしろっ!!
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:33:29.00ID:Xr59wWKeO
未だに出身銀行間で派閥とかあるの?
ドラマみたいだけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:35:06.33ID:mC8oEnP80
もう 赤のメガバン でいいよ
あとは 青と緑しかないし
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:36:01.66ID:8Kj1VZII0
どの銀行が今はどこになってるとかグダグダでわかんなくなった。
大和銀行とか協和銀行とか
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:36:30.18ID:dlbx+T960
USJ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:38:06.16ID:lD7VyjJe0
だいたいUFと書いたら次はOじゃないと気落ち悪いんだよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:42:51.88ID:JaO7ICWv0
>>865
三和の鴻池も混ぜて
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:43:37.87ID:+5eBwQuL0
さくら銀行
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:43:51.50ID:JaO7ICWv0
>>874
💩臭いんだが
パヨ死んだら?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:44:47.83ID:+5eBwQuL0
トマト銀行
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:47:07.84ID:JaO7ICWv0
>>879
電機は重工の分離子会社
本来、祖業の日本郵船がはいるべきなのだか
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:47:12.40ID:1C+ZG9gi0
>>7
俺も大学の頃作った三和銀行のスヌーピーのカードまだ使ってる
まさか20年も財布に入れ続けることになるとは・・
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:53:26.04ID:utIIqvao0
昔は東京銀行の名前を残せと強気だったのに
今はもう東京銀行の残党はいなくなったのかね
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:01:02.53ID:R8n4baeK0
こんな感じで個人データも流出してるの?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:02:02.78ID:+9n/eIIv0
客の知ったこっちゃない
手前のこだわり出自を
さらに間違えるという
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:03:56.04ID:F4nYPGtg0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | また東京がやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …     │
┌──└────────v─┬────────┘
| 三菱ごときに負けるとは   │
| 四天王の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
    U           F         J  
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:17:56.99ID:RlsHb6wl0
今更金かけて変える意味あんの?w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:18:52.66ID:SsIMdR9M0
三菱銀行 + 東京銀行 → 東京三菱銀行
三和銀行 + 東海銀行 → UFJ銀行
東京三菱銀行 + UFJ銀行 → 三菱東京UFJ銀行 The Bank of MITSUBISHI-TOKYO-UFJ

「三菱東京UFJ銀行は、三菱東京UFJ銀行に」・・ではトートロジー 同義反復でしかない
スリーダイヤ三菱銀行を復活させてみても 社会的には差し支えはないだろう

三菱UFJ信託銀行や三菱UFJモルガン・スタンレー証券も
スリーダイヤ三菱信託銀行 三菱証券へと再編・一統されるような契機ともなるであろう
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:44:20.75ID:BbyKc/qn0
来てたけど
あー、東京銀行の名前が消滅させられたやつね、と思って中身を見ずに消した。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:52:10.36ID:SsIMdR9M0
三和銀行 かつては都銀の超一流銀行として名を馳せた
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:05:02.96ID:0woSjF9t0
東京三菱の方がゴロは良かったと思うのだが
とうとう東京を削除か
そこまで憎いのかね
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:06:10.11ID:+ISTEFpQ0
一番ネームバリュー低い東京が消えるのはやむなしだな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:12:22.01ID:cN3ktXnc0
三菱東京
ゆうちょ
新生銀行
ソニー銀行

基本この4つ利用してるけど
この中で1番不便なのは三菱かな。
コンビニATMとか利用料取るのに専用ATM衝撃的に少ないし
メガバンクなのに不便なのなんとかならんの?w
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:16:38.20ID:93wwxBR30
口座書くときや振込とかするときにいちいち三菱東京書くのめんどいんだが
イニシャルとってMTUFJじゃあかんのか?
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:25:05.87ID:jaFmIfkK0
今だにスヌーピーの三和銀行のキャッシュカードだわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:26:42.30ID:/uaZIZK+0
もう三銀行でいいよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:30:31.96ID:QOiPOzut0
三菱UFJと”UFJ”を残すということは
三菱Ultimate Fighting Japan
の略だということだよ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:32:15.86ID:Ll9fm2eu0
高度な間違い探し
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:34:38.34ID:h7Idpa9i0
MTU銀行にしれ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:38:19.01ID:O2zZzxHn0
菱は、もう割れましたよ?
日本で、まともな銀行て、ほぼ無いよ
暴力団みたいなのは、今後も、なくならないそうな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:42:49.95ID:hRQRQRnZ0
菱は画数多いから不可
UFJもユーエフジェーと文字数多いから不可
東京三菱から東三銀行でいいだろう
愛称はとーさん
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:49:24.36ID:cd//+gM20
商業銀行の英語略記はBOM→BTM→BTMU
海外の知名度が高いから英語表記は東京を先に残したと聞いていたが時代やね
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:54:54.53ID:epWBHOLM0
ポルナレフ、こんな所に居たのか・・・
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:55:21.03ID:V1+OZMcF0
ただのUFJにすりゃよかったのに
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:01:18.70ID:SsIMdR9M0
United Financial of Japan UFJ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:04:44.97ID:PHRaF7jy0
東京取ったらこども銀行と同レベルなのに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:08:32.50ID:81Xmw10n0
>>922
以前はコンビニ手数料無料だったからメインで使ってたのに
改悪ひどすぎ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:08:45.23ID:fV9t50LW0
「トウミツ」って略すのが業界的には普通だったのに、東京外したら「トウミツ」じゃなくなるじゃん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:08:58.46ID:cUB4yLhE0
イチロ日産「変わらなきゃは変わらなきゃ」

あのCMのパロディだよ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:11:41.44ID:PHRaF7jy0
密輸とかになるのかね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:12:56.37ID:R2nqZrr50
>>922
メガバンとか、横文字で印象するのが悪い。
ただの都銀。
合併しまくりで、これでも田舎にも出来まくった。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:23:12.52ID:jvaP5mwu0
俺はハトマークの三菱銀行のカード持ってるぜw
以前に紛失したときにロックさせたので使えないが

そのときに作った三菱東京の朱色のカードを今も使ってる
他の支店の現行の赤いカードも持ってるが
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:42:53.48ID:iqHcIdc00
会話の中では東京なんかいれて話したことはない
三菱かUFJが標準
0951810
垢版 |
2018/02/23(金) 06:03:50.53ID:NZ9LyZhdO
>>945
ご同輩やねw
オレのはまだ磁気が生きてるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況