【PC】ついに30TBのSSDが誕生 3月発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/02/22(木) 22:54:32.31ID:CAP_USER9
 Samsung Electronicsは20日(韓国時間)、業界最大容量となる30.72TBのエンタープライズ向け2.5インチSSD「PM1643」を発表した。1月よりすでに量産に入っており、3月より順次にラインナップを展開、年末までに15.36TB、7.68TB、3.84TB、1.92TB、960GB、800GBモデルも投入する。

 64層/TLCの512Gbit V-NANDフラッシュを、1パッケージに16個積み重ねた1TBチップを32個実装することで、30.72TBという大容量を達成。1本あたり5GB程度のフルHD動画なら、1ドライブで5,700本記録できるとしている。

 インターフェイスは12GbpsのSASで、シーケンシャルリードは最大2,100MB/s、同ライトは1,700MB/s、ランダムリードは40万IOPS、同ライトは5万IOPSとなっている。一般的な2.5インチSSDと比較して、シーケンシャルリード速度は3倍、ランダムリード速度は4倍に達する。

 この高い性能を実現するために、9つのコントローラを1パッケージに収めたオリジナルの高性能コントローラを採用。さらに、Through Silicon Via(TSV)技術を応用し、8GbのDDR4を内部で接続した4GBのDRAMを10枚内蔵し、40GBという大容量DRAMキャッシュを作り上げた。TSV技術適用のDRAMを採用したSSDは世界初。

 このほか、突然の電源喪失からのデータ保護機能、強力なECCによるデータ信頼性の向上なども謳われており、1DWPD(1日あたり1ドライブ分の容量を書き換え可能)で5年保証という高信頼性を実現。平均故障間隔も200万時間に達する。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1107452.html

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1107/452/1_o.jpg
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:23.31ID:XSDrJhcu0
作ってみただけでは?
使い捨てのSSDとしてコスパが悪すぎる
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:48:14.10ID:xWMnbR7x0
>>3
Samsungはスマホやタブレットはいいのだけど、メモリやSSDは壊れやすいのは何故なんだろうな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:49:35.00ID:5zcBnS7Y0
最先端のメモリ(DRAM)を調達したい場合、第一候補が韓国samsung。
次に韓国hynixで、3番手にアメリカMicron

samsung抜きでは半導体業界が語れないレベルにまで成長した。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:49:45.19ID:n4Q4B6dG0
SSD突然死ぬけど、みんな対策してるの?
0198巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/23(金) 00:50:21.01ID:o0EN4seH0
適度にぶっ壊れて適度に安い方が量販店にも組み立てメーカーにも好まれる。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:54:42.01ID:WZxc6tBG0
30TBのSSDかよん。

すげえなあ。45MBの外付けハードディスクを10万円で買ってた時代が懐かしすぎる・・・
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:55:52.50ID:dzIwMUhX0
微小チップレベルで除鮮は難しいが
メインメモリはマイクロンだし
グラボのメモリもサムスンなら買わないな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:56:42.88ID:7d7tZMFx0
>>7
バカチョンw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:58:45.82ID:dp5a2pO00
朝鮮企業が保証ってw
5年?w
朝鮮の保証って有って無いようなもんw

だって約束は破る為にあるんだろ?w
0206巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/23(金) 00:58:48.27ID:o0EN4seH0
>>200 会社で使ってるパソコンがDELLなんだがDRAMとかいきなり死んだりしやがったしな、HDも直ぐ死んだし、普通にサムチョンはクソ、
安かろう悪かろう、お前が恥ずかしいのが何で俺様に関係有んだチョンコ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:03:58.36ID:dzIwMUhX0
>>206
俺サムスンハイニクスずっと避けてきて
金がないときはキングマックスとかトランセンド(ちょん石不使用)使ってて
今は普通クルーシャル使ってるが
メモリモジュールが壊れたことなんかただの一回もない
いつもDDR→DDR2→DDR3→DDR4の規格替えのときに変えるだけ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:05:10.71ID:PsRUAvzK0
>>1
でもお高いんでしょう?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:08:52.68ID:FUzk9OIX0
>30TBのSSD

いらないw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:28.86ID:E/X038CK0
まあ個人用じゃないから俺らがガタガタ言ったところで意味はないんだか
鯖用にしてもSSDの30TBはなかなか贅沢だね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:13:43.70ID:kKHfeZ440
>>192
世界一巨大な餃子、巨大なコロッケみたいだよな
ギネスに申請すればいいのに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:23:26.96ID:Zq8cHyfj0
初期のSSDはプチフリが酷かったね。
ASUSのなんとかという軽いちいさい端末のXPマシンが、
ろくに作動しけんもせずにプチフリをするSSDを搭載して
みんな飛びついて、そうして幻滅してしまった。もう少しちゃんと
した製品にして最初から出していれば、SSDは今よりももっと
普及していたはずだ。
0218巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/23(金) 01:24:31.08ID:o0EN4seH0
>>208 oczのクロックアップメモリを好んで使ってるが、DDR2の頃だったかな?会社でパソコンがブルーバックもしないで落ちて、
試しにメモリを一枚にしたら起動した、サムスンのメモリだったから自分の余ってたメモリに交換した。

メモリモジュールって壊れるんだって俺もびっくりw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:26:25.92ID:wqs33EHr0
>>159
ネトウヨなんかもっと酷いことを年がら年中言ってるけどねw
だからネトウヨは朝鮮人の何十倍も嫌われてるんだけど
0221巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/23(金) 01:27:19.52ID:o0EN4seH0
>>212 鯖用として分からなくもないのだが、データが有る分だけアクセスも集中するだろうから、転送速度に工夫が無いから売る気はないのかなと。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:38:04.39ID:rdlyTgMM0
>>220
HDDはHDDで流体軸受けという仕様上、低温時にオイルの粘性が高くなり故障しやすくなるという話がある
SSDには物理的にそういう欠点は無い
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:56:34.33ID:qnnkhibb0
いつの間にかHDDの容量超えてたんだなぁ(´・ω・`)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 01:57:01.17ID:QhdZwLWa0
何に使うのこれ
トレントとかやってる層向けか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:15:22.93ID:rdlyTgMM0
>>229
ハイブリッドのベンチマークの成績の悪さを見ているともう素直にSSDを使った方が賢いだろ…
って思えてくるんだよなあ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:21:12.68ID:q7Ecg2l40
ハードディスクレコーダーに内蔵されてたサムチョン製HDDが2年そこらで死んだ
ゆえにサムチョンは信用しない・できない
今はHGTS製に載せ替え絶好調w
0233巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/23(金) 02:29:29.63ID:7uPtM7Nf0
外付けのHDやレコーダーの中身ってだいたいサムチョンコだよね、壊れたら買い換えて呉れるし、ほんとメーカーの良心疑うわ、てかんなもんねーから。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:33:42.33ID:wqk1xC4n0
なんだ・・・サムスンかよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:36:20.71ID:o7jrzWh90
ものの良い悪い以前に取引とか契約とかが無理だ残念ながら
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:37:05.71ID:W7/qoFsw0
だからMLCでV-NANDくれ!!!!!!!!!!!
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:38:02.49ID:W7/qoFsw0
>>120
つまり三次元MLCがベスト
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:38:32.05ID:W7/qoFsw0
>>125
アフォは死ねよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:38:56.68ID:YwTdcKWu0
>>196
でも、この製品の中身はマイクロンのチップだけどねw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 02:44:10.01ID:xR9WL82j0
>>189
バックアップならHDDで十分だからな
なんせ緊急時以外は仕事しないドライブだから
0241巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/23(金) 02:44:32.32ID:7uPtM7Nf0
サムチョンて時点で購買リストからない、チョンコは買ってニダとか言うが何故在日はサムチョンのテレビを買ってやらなかったのだろう?

在日ですら買わないサムチョン。
0245巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/23(金) 03:05:36.29ID:7uPtM7Nf0
中はぶっ壊れてんのに自己診断プログラムが壊れてませんて言ってるだけなのを長寿命と言うのだから笑える。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:05:54.78ID:xWxpIUn/0
30Tなんて壊れるときの恐怖に震えながら使い続けるのが恐ろしい
0248巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/02/23(金) 03:15:40.14ID:7uPtM7Nf0
>>247 いや壊れてんのに壊れてないって言い張っててエラーとしてユーザーに警告しないだけ、実に韓国らしい。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:16:44.52ID:fPv5y3DH0
>>3
この一言でネトウヨの無知ぶりがよくわかる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:23:38.19ID:F6bB6/vL0
そのうちHDDもMDみたいな存在になるんだろうな

あのカリカリ音がたまらんとかマニアの間だけで愛好される存在に・・・
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:33:42.52ID:AvK5LCW60
HDDは残るよ
消えるのはメモリでもHDDでもない中途半端なSSD
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 03:43:22.84ID:wEPXUePC0
しかしサムスンて
マジですげーな。いつ息絶えても可笑しくない状況に
追いやられえるはずなのに九死に一生に一生を得えんだもんな。

ニュースと見てもいつ息絶えても
可笑しくないぐらいペナルティ食らってるはずなのに
ソンビのように生き返るよ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:13:06.09ID:dabCwD2S0
それより今売ってるSSDの値段早よ下げて。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:13:58.86ID:4Cgm3Ydp0
日本製のSSDは何故ないの?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:14:31.27ID:qh2ZQVPt0
それを1万円で売ってから話しろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:22:28.10ID:PlsPuoiK0
>>252
安物だったせいかSSDって使ってたら段々遅くなったりするんだよね、なぜか
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:25:23.89ID:boyUSTpn0
>>259
いまは中国新興メーカーの格安SSDが普及期にあるから、一年もすれば色々と安価に買えるようになるんじゃないかな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:28:21.48ID:2EDb65LP0
アプリの起動が早くなるだけってのがなあ
アプリ自体も高速化してくれりゃあ、高くても買うんだが
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:44:27.18ID:puoGlgCS0
>>256
そりゃ韓国という国家そのものみたいな企業だからな。
世界で比較できるような企業がない(規模とかじゃなくて位置づけとして)ほどの
重要企業だから絶対潰さないと思うよ。
サムスン潰れる時は韓国も終わると言っても過言ではない。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:44:36.61ID:UCcShfPi0
>>47
これは正しい
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:48:11.46ID:NtK/46zB0
サムチョンやLGのロゴが入ってると客が来た時に恥ずかしい。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:57:01.79ID:KPxvj6Ab0
SSDほしいな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 04:59:50.47ID:J9izJDtc0
安ければバンバン売れるんだろけどなぁ。
高くても動画編集とかでは需要あんだろかな?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:02:52.61ID:JHWR8Gk70
>>8
クラウド時代を睨んで先行投資だと思うよ

ITO時代も日本も負け確定かな?
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:06:59.43ID:oJW4Xcj00
部品やらは諦めてるけど、あからさまにサムソンなんて書いてあるものは買いたくないな
買うかどうかは本人の自由だから他人が持っていても何とも思わないけど、家族に対しては中国製以上に韓国製は禁止としてる
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:18:04.68ID:cEoQ4Kld0
Samson's
Snatch
Devices
かと思ってしまうやん;´Д`A ```
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:22:18.65ID:KlPdghqM0
>>1
きたああああ!
去年言われてた128TBではないけどまずは充分だ!
で、お値段のほうは・・・(怖)
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:28:27.55ID:SLxvSE1v0
>>1
韓国アイドルなどがなぜか日本で頻繁に取り上げられるが、
以下の日本の若い人達みたいに欧米人の前でフェイクやビブラートが完璧に出来る韓国アイドルいるのなら教えてほしい。

鈴華ゆう子
5歳から詩吟と剣舞/詩舞をやり詩吟に至っては師範。ピアノで音大を卒業。
ピッチがずれるどんな酷い音響のステージでも決して音を外さない安定さと、詩吟を取り入れた独自のビブラートやフェイクなどの歌唱法。
この歌い手の実力はジャンルは違えどキャンディステイトンやアンセクストン、ジョスストーンもビックリの歌唱力であろう。
https://www.youtube.com/watch?v=BtM0PzOjhSQ ←欧米人が初っぱなの詩吟フェイクで度肝を抜かれてその後物凄く熱狂してる。---特にこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=_vqsugDUQD8 ←この曲のライブでの位置づけは産業ロックで言えばMr.BIGのDaddy Brother〜なのかも知れない。
https://www.youtube.com/watch?v=sn94lOiBusU ←詩吟をチラッと披露しただけでこれ。
https://youtu.be/nOySSEBIM0E?t=105 ←ライブでの詩吟ソロ。この詩吟ソロに移る時の完成度はほんと凄い。

蜷川べに
4歳から民謡を7歳から三味線をやり民謡に至っては賞を総嘗めにしたほどの腕前とか。
三味線ソロではその技術もさることながら色気も加わった演奏姿に欧米人から絶大な評価。本当に凄い人気だ。
そもそも動きながらフレットの無い三味線を演奏するというのがどれほど大変かということもあるが、ここまでバンドに馴染んでいる三味線も他に類を見ない。
https://www.youtube.com/watch?v=NZ8adlsHGaE ----------------この女性ほんと欧米人のみならずなぜか韓国人にめちゃ人気だよな。
https://youtu.be/NMDa-oftF1U?t=75 ----------------------------これこそ欧米人が感動してる最も東京オリンピックに相応しい日本らしい音。
https://www.youtube.com/watch?v=GmwnAHPpL08 ←欧米人達はこの楽曲がほんとに好きだな。
神永大輔
尺八の師範でもある彼の奏でる音はまるであのボビーハンフリーのフルートのようだ。
ドナルドバードやLafayette Afro Rock Bandやハーヴィーメイソンも驚愕するだろう彼の尺八。
ミゼル兄弟やスライやギルスコットヘロンもビックリだろう。
https://www.youtube.com/watch?v=f3w2rFEodo4 ----------------どんな鍛錬を積めばこのような動きながら尺八の入り方が出来るのだろうか?

Heavenese
まるで和製スライ&ザファミリーストーンか和製P-Funk。
和楽器とゴスペル/ソウル/ファンクの融合。
これは素晴らしい。
このバンドの実力は当のアメリカ人達が認めてるけど、エチオピアやイスラエルでも凄いらしいね。
https://www.youtube.com/watch?v=5-UXeqNaQWo

Fuki
ヴォーカルスタイルは陰陽座などに影響を受け北欧メタルをも凌駕する凄まじい高音とビブラートが主体。
ライブでの絶対的な安定感かつ激しい歌唱はNightwishをも超えていると個人的には思う。
最近の日本の若者は本当に凄い。ライブ本番でスイープやギタースラップや両手タッピングを簡単にやってのけてしまう。
https://www.youtube.com/watch?v=LOcEIayLH5Q

他にも欧米人から絶大なファンがいる素晴らしい女性ヴォーカルも増えてきた。
妖精帝国
https://youtu.be/_EeYxtAeaX4?t=34 ←この声でこのサビが欧米人達にはジャパニーズシンフォニックメタル賞賛になるみたいだ。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZvJY7_gyfw ←こちらが某主題歌か?この子の声とラテン語?ドイツ語?が外国人にはそそるみたい。
Tia
https://www.youtube.com/watch?v=9zRSEMjmCIU ←最初の喘ぎ声みたいな歌い方が外国人に人気みたいだ。
Machico
https://www.youtube.com/watch?v=Rrlh1LMk7vs ←突然3拍子になる変拍子とこの声に欧米人は熱狂してるがここまで原音に忠実な歌唱力は凄い。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:45:05.69ID:eTAzXZu60
バックアップのことを考えると
もう1つ買うってことかな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 05:59:06.20ID:EgDTfKcw0
>>7
チョンのふりすんなよ。
日本共産党。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 06:27:39.02ID:m5OtFKPV0
SSD去年くらいに換装したがホントにストレスなくなったな
今はCPU性能アップするよりもお手頃価格だし
昔EeePC買った時にSSD初めて触ったときは、これのどこが速いんだ?って感じたが…
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 06:47:13.46ID:DOG+kp8h0
SSDにOSをぶっこんだらすぐに壊れるから注意な!
書き換え回数が多いとすぐに壊れる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:51:54.90ID:4XbtO+yz0
チップを薄く研磨して何枚も重ねるんだろ。凄い技術だわ。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:54:32.72ID:QmDu+fhI0
テラ単位のSSDか。時代は進むもんだな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:56:50.47ID:fp0g1dRb0
>>3
ロゴが目に入らなければ気にならないな。LGパネルもそうだけど。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:00:03.25ID:kzEqhlf90
フラッグシップだろ? メインは512GBじゃね?
シナ企業が追いつくまでは、先頭を走るだろうな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:01:59.36ID:exvr2ngV0
>>38
今の値段でも不服なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況