X



【福井】いじめ受けた日々、「いじめられる側にも原因があるからね」担任の無神経さに絶望★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/02/23(金) 02:45:24.54ID:CAP_USER9
2/22(木) 8:02配信
福井新聞ONLINE

 福井市の女性(32)は小学、中学時代、クラスメートからいじめにあった。担任の先生には「いじめられる側にも原因があるからね」とまともに取り合ってもらえなかったといい、当時を「生き地獄だった」と振り返る。学校でつらい思いをしている子どもたちには「学校が社会の全てではない。学校から逃げるのは悪いことじゃない」と訴える。

  ■主犯分からず■

 いじめがエスカレートしたのは中学時代。ロッカーにあるカバンの上には「デブ ブス 死ね」と書かれたノートの切れ端が置かれていた。課外授業から戻ると、机やいす、カバンが廊下に放り出されていた。担任の先生も見ていたが「さあ片付けて、授業をするぞ」で終わった。

 紙を四つ折りにしたラブレターが、クラス全員の手を渡って届いたときもあった。「好きです。同じように僕を好きなら、授業が終わったら○○(場所)に来てください」。行かずにいると「どうして来てくれないの?」「好き好き好き好き」といった手紙が次から次へと来た。女性は「主犯が分からないいじめだった。仲良しだった子もいじめる側につき、味方はいなかった」。靴に画びょうを入れられたこともあった。

  ■ホームルーム■

 小学校のとき、いじめを担任の先生に相談したことがある。先生はホームルームで「××さん(女性の名前)から、いじめられているという報告があった。皆さんで考えましょう」と言った。無神経さが信じられなかった。

 ホームルームでは「いじめられる側も悪い」という意見も出て、何も解決せずに終わった。女性は「先生はいじめを軽くとらえていた。傷口に塩をすり込まれるような感じで失望した」と話す。

 いじめられた原因について、女性は「歯を矯正していたこと、すごくおとなしかったこと、『宇宙の外側には何があるんですか』といった変わった質問を先生によくしていたこと」の三つを挙げた。

 親が学校に「子どもがいじめられている」と連絡したことで、いじめがエスカレートしたこともあったので、中学時代には誰にも相談できなくなっていた。

  ■自分を褒めて■

 何度も自殺を考えたが、身近にインターネット環境はなく「どうやったら死ねるのか分からなかった。ただ苦しい生き地獄だった」。今のようにスマートフォンが普及していたら「すぐにでも死んでいた」と話す。

 ただ学校を離れて思うことがある。「学校が社会の全てではない。いろんな社会があって、楽しい世界もある」。現在いじめに苦しんでいる子どもには「クラスメートと仲良く、という感覚は捨てて、今だけのかかわりだと割り切って。とにかくあなたは悪くない」と力を込める。

 「学校からいじめはなくならない」とも。「いじめる側も問題を抱えている。家庭や周囲の環境が悪く、そのはけ口としていじめているから」。だからこそ乗り切ることが大事だと強調する。「この授業のとき、この時間帯は危険だな(いじめられる可能性が高い)って思ったら、逃げればいい。そして寝る前に『お疲れさま、今日も頑張ったね』って、自分を褒めてあげる。この繰り返しで何とか自分を保ってほしい」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180222-00010000-fukui-l18

★1:2018/02/22(木) 08:56:21.81

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519293030/
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:13:03.46ID:S3Xiod+f0
>>134
いじめられた後?もう終わってるならいいんじゃん
もうあとは全部、自分の中の問題だろ
引きずってウジウジすんなよ
そんな性格だからイジメられるんだよ
社会に出ても同じだぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:13:43.95ID:wbtq1Oic0
構造としてはイジメがあると教師の査定が下がってしまうから
どうしてもイジメは無かったと言う事にしたがる
それが結果としていじめっ子側をかばう事に繋がっている
結果いじめっ子側はやり得だから、そりゃあ止めないよねって言う

イジメをやった生徒は内申点が物凄く下がって受験に不利だとか
そこまでやらんと効果無いと思うね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:15:34.52ID:wbtq1Oic0
>>184
ネット見てても思うけどね、話の流れとか何も関係なく突然人が傷つく様な言動する奴居ない?
多分そう言う奴って人を傷つくの見ると嬉しい楽しいと感じてしまう人種なんだと思う
個人的には人が傷つくの見て嬉しいって感情は良く解らんが、少なくとも世の中にはそう言う人種が一定数居る
間違いなくいる
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:17:43.27ID:b5ezxH5x0
生存競争だからいじめなんてなくならない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:21:51.32ID:J0LORWEA0
>>144
まともな教育を受けさせてもらえた人ならそう思う瞬間が訪れるのかもしれません
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:22:59.44ID:NjiCWBXB0
いじめられる側に問題があるわな
加害者もその親も担任も校長もみんな殺せばいじめなんてなくなるもん

でもそんなこと考えもつかない、
教えられても実行しようなんて思えない
そのくらい優れた倫理観と優しさを持ってるから
野生動物みたいな人間未満の奴らの標的にされるんだ

つまり加害者とその親、担任と校長、こいつら全員の悪意に比べたら
いじめられる側の原因なんてあってないようなもんなんだよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:23:28.08ID:ZMbnWzrg0
前スレだか前々スレだかに書いてあった
「いじめはいじめられる側にも原因があるというのは
戸締りをきちんとせずに泥棒に入られたら
泥棒が悪いのは当たり前だが、被害者も悪かった
というのと同じような話だろ。それなら何もおかしくない」
という趣旨のレスに一番共感した。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:23:39.65ID:wbtq1Oic0
>>189
ガキの世界って結局動物の世界と一緒なんだよな。教室の中で行われてるのは要は縄張り争いである
俺が一番この中で強いという権威づけが行われてると言う訳だ。だからその考え方もあながち間違いじゃない

しかしガキの世界は動物の世界だからこそ、理性的な大人が介入して正してやらねばならんのに・・・
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:24:07.29ID:uSjAmk/s0
教育機関に関しては経ることで無用な優越感や劣等感を植え付けてしまう事の懸念などが古くからなされているからな

自己と他者の違いや価値観、距離に気付いてそれなりに幸福になるだろう
日本が幸運なのは猿山のように直接的な暴力に訴える人間が少なく追いつめられてもセーフティーネットがまだ機能してはいることだな
誰もが闘争を望めば内戦やテロの絶えない混乱した国になってしまう
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:25:35.78ID:wbtq1Oic0
>>194
それだけの話ならまだ良いのだがその例えで言うならその泥棒に入った奴の側が
「ちゃんと戸締りしない奴が悪いんだよ。空いてたら取られて当然だ。俺は何も悪くない」
などと主張しだす事も多いでのう。だから話がおかしくなる
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:25:47.43ID:NjiCWBXB0
子供ならいくらでも許されるんだから爆破テロでも辻斬りでもいいからガンガン殺しまくって
いじめを克服して欲しいと思わなくもないがなぁ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:26:07.32ID:V7twXu7h0
生徒には”いじめられる方にも原因が!!”
一方自分たちの権利は声高に主張するバカ教師どもw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:26:52.60ID:kgNHEEaJ0
そもそも人に理不尽なことなんかする?
そんなことしてその後なにも問題ないと思う?
しかもこういうのって同級生間の話だろ?
教師である大人のコラッっで一発じゃねーの?
きっしょくわるいわ本当に
だから関わりたくないんだよ
公共の場はテキトーに愛想振りまいてやり過ごして
その後勝手にあいだこいだらぶって個々で固まって乳くりあっとけばええやろカス
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:28:15.67ID:6vKYU/R60
先生にもな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:28:30.02ID:wbtq1Oic0
>>198
さっきも言ったようにガキの世界は動物の世界だから、やられた側が切れてそう言う逆襲に出る事も十分ありうる世界
しかしだからこそやる方もそこは無意識に考慮に入れている。突然ナイフ振り回して逆襲してくるような度胸の有りそうな奴は
まずターゲットとして選ばれない。無抵抗でボコれるような相手を無意識に選んでるはずだ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:29:26.11ID:13cHE8JDO
>>182
いや、社会は変えれるよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:29:49.07ID:TH+PZUvkO
>>197
だから、自分がそういう理不尽な目に遭った時の事を想像して物を言えよって話なんだよ

少なくとも「いじめられる方が悪い」みたいな物言いをする奴らは、自分が理不尽な目や被害に遭った経験やそういう想像力が著しく欠けてるとしか思えない、悪く言えばぬるま湯な人生しか送ってない証拠
まともな感性の人間なら、自分がそういう経験してたら「被害者にも非がある(から加害者がやるなも仕方ない)」みたいなふざけた発想は浮かばないんだよ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:30:17.16ID:PM/flLxIO
教師が生徒をいじめて自殺させるって最低最悪だわな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:30:21.78ID:LUzAVf6t0
学校もいじめの共犯なんだから即、警察に通報しろよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:16.70ID:4RaRjfnh0
>>133
「信用」っていうより「政治」力だね、根回し
同じく嫌なやつと思っても、
こいつは敵に回したら厄介だからやめとく、
こいつは後ろ盾がいないからやり放題
ってのはあるだろうね
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:31:36.72ID:NjiCWBXB0
>>202
それな
本来担任はそこに気づけないといけないはずなんだがな
いじめられてる子にきちんと「殺したほうがいい」って教えてあげたいよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:33:12.69ID:EcYsekYF0
>>197
その通りだと思う。

ちなみにうちの子が通う小学校では毎年学校評価アンケートなるものがあり、いじめは、いじめられる側にも問題がある、に ある と答えた保護者は6割以上。これが無記名なら、下手すりゃ9割超えだろうなあと。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:34:42.08ID:13cHE8JDO
>>134
横からでスマンけど
発達障害だろうが、貧乏だろうが、ブサイクだろうが
虐められる奴と虐められない奴が居るんだよな〜
だから上記の事では虐めの根本的な原因にはならないんだよ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:52.23ID:Spb3Zt130
>>1
この馬鹿教師を叩いて、叩かれる人にも原因があるからねって言ってやれ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:35:56.74ID:NjiCWBXB0
>>209
そんなこと考えてる親が多いんだな
本格的にいじめっ子殺害は無罪と教えて回る必要があるわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:36:10.64ID:kgNHEEaJ0
>>204
事の内容はさておき
人間関係なんて搾取するかされるかだけ関係だから
法律上の問題でそれでもやるやつはいる
法律上問題ないレベルであいだこいだみたいなカルトなどを絡めて搾取する
よって来るやつにロクなやつなどいない
そういう意味で鍵を閉めないなかったのは馬鹿だったというだけですな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:36:21.41ID:z+1bCKps0
俺も小学生の時に転校して、電電公社の団地の派閥にイチャモン付けられては暴力を受ける日々だった

担任の女性教師がこの派閥に忖度しまくりで、一緒になって俺を個人攻撃し続けた

あれから40年ぐらい経つが、1日たりとも、あの女性教師への殺意が消えたことは無い
いま会っても問答無用で確実に殺す自信がある
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:36:24.88ID:4RaRjfnh0
>>144
甘えてるというより不意打ちだろうね
いきなり悪意を向けられて、どう対処していいのかわからなかった
だって自分の思考の範疇外だからさ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:38:16.25ID:IIIgWSjk0
>>182
変えられるのなら、変えて欲しい
変えるには権力が必要だ

この社会はマーロン・ブランドの「波止場」みたいなもので
権力を握ると社会を変えようとしなくなってしまうシステムになっている

でも、理想のために権力を握り、
権力を握ってもその頃には忘れてしまっている理想を思い出し、
権力を行使して欲しい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:38:50.04ID:kgNHEEaJ0
そもそもいじめられる原因ってなに?
そりゃ生理的に受け付けないとかは人間だしあるが
あからさまに対応するか?
心の中ではどう思ってても公共の場にふさわしい対応するだろ
原因って言うぐらいだから何かしらされたんだろうな?
マジで述べてほしいw
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:39:52.87ID:FljDj7mE0
担任もどうせ元いじめっ子だろ、こう言う屁理屈を言うやつはたいてい
自己弁護だよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:39:55.93ID:4uW2dwwQ0
社会に出れば誰にでもわかることでしょ、この先生はまとも。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:40:54.23ID:FljDj7mE0
まあいじめられる側に原因があるならこの担任も名前調べられて
一族郎党ネットで批判されても文句言う権利ないのだから
ストレス溜まってるやつはみんなでネットで袋叩きにでもしたらいい
本人公認だからな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:41:31.03ID:13cHE8JDO
>>195
無理だぞ
虐めなんて絶対になくならないからな
「集団生活には虐めが必然的に起きる事」「虐めを無くす事は無理な事」をまずは認めようよ
それらを頑なに否定して「人類の英知で虐めは解決出来る」って思い込んでいるから世の中が変わらない
世の中を虐めがある事を前提とした社会構造に造り変えていく方が
よっぽど手っ取り早く虐められてる人達を救えと思うけど
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:43:11.86ID:FljDj7mE0
>>224
中野信子さんも脳科学的にそうだといってるなあ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:43:39.65ID:YNUnRTJD0
そうだよ、いじめられる側にも原因はある。
喧嘩両成敗。
なぜ、いじめた側や担任を殺さなかったんだ。
その心根の弱さが原因。
やるかやられるか、それが人間社会での唯一の平衡点。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:45:57.18ID:NjiCWBXB0
>>227
喧嘩両成敗って使い方おかしくね?
一方的にふっかけられるいじめと喧嘩の区別つけろやタコ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:46:08.36ID:cRMcEVwE0
軽くかわせない奴がイジメに遭うよな
コミュ症で軽く流せない奴は、勉強してトップになるとか格闘技習うとか自衛してれば
イジメられなくなる
色んな意味で強くならないと社会に出たらもっと酷い大人のイジメにあうからね
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:47:24.86ID:uSjAmk/s0
>>209
統計は無いけどスクールカウンセラーの話では家庭の夫婦間での暴力がありふれていると言及されていたからなあ…
学校時代を経て就職して表面的な礼儀正しさは身に付けても解決されていないところもあるのかな
発達は子どもに関する注目は多いけれど、人間は成人で完成ではなくその先も発達していくのを忘れてはならない
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:47:59.40ID:kgNHEEaJ0
脳科学だなんだじゃなくて
いじめられる側の原因を詳しく述べてほしいw
どんだけ人と関わりたいんだよ気色悪い
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:48:32.35ID:VTEDfSYl0
加害側へ、いじめはやめよう、というだけでなく、
被害側に向けて、立ち向かう自立性を、と啓蒙すべき。
 
いじめられる側が悪いとは思わないけど、
正しく自己主張することは、社会とりわけ国際社会では大事だし。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:03.83ID:J0LORWEA0
>>224
虐めをなくそうとすればできる方法はあるんだろうなとなんとなく思った
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:11.27ID:z+1bCKps0
>>219
言っておくが、その派閥は俺とは別の中学に行って不良グループと判明
俺は内申書とは全く違う、優秀で真面目な人間と分かり、女性教師は処分された
「あの時、夫が浮気していて気が動転していたんです」と意味不明な釈明で謝罪しに俺の家にも来た

だが万死に値する者は永久に許さん
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:49:40.85ID:FljDj7mE0
>>233
自分はコミュニティに所属するのは大事だと考えてるし
ガチガチのムラ社会信者だけどね、で人間は基本的に自分は
コミュニティに所属して他人はバラバラにさせたほうが得する

だからイジメがある、本能的に自分の敵になりうるやつを孤立させて潰す
それが人間の本能
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:50:13.09ID:NjiCWBXB0
>>230
俺はそのパターンだったわ
どんだけ仕事で成果出しても見た目と優しすぎる性格で
普通にパワハラ受けて今じゃ無職の引きこもり
お礼参りから始めるには警報適用年齢で不可能
どうやって逆襲してやろうか考えてる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:50:43.93ID:FljDj7mE0
>>237
自己レスだけど、それを実践してるのが金持ちとかマスコミだしな
テレビで核家族を煽ってバラバラにして自分たちはコネと忖度で守る
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:50:50.70ID:aX5h6/MG0
無法状態の集団はそりゃあ弱肉強食になるよ
無法地帯をなくさないと
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:51:35.55ID:FljDj7mE0
>>238
何もしないことだよ、類は友を呼ぶのはほんとだからどうせ
そう言う連中は同じように他人を利用するような奴としか知り合えない
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:52:05.97ID:HxbtqagM0
もちろんいじめる側の方が悪いって文言をなかった事にするあたりに、いじめられる原因がある
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:52:13.98ID:aWswXXga0
個人的な経験だが、イジメられた時は
教師はイジメっ子側に立つ何故ならそちらの方が
大人しくて声が小さいからその子を無視すれば
成り立つから

おれは成績優秀で、品行方正でおとなしい
子供だったんだが、イジメっ子が問題行動を
起こした。
近くにいたおれも加担させられた。
怖かったから。

何故かおれがやらせたことになって、
おれがやったことになった。
どう考えてもおれが無理矢理イジメっ子側に
やらせる力なんかないのは幼稚園児でもわかるのに。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:52:51.88ID:NjiCWBXB0
>>236
何を言っておきたかったのかわからんが
実行犯も傍観者も殺せばよかったんだよ
その女は今でも即死させたいんだろ?
探し出して殺したらいいんだよ
お前の人生をスタートさせよう
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:52:57.27ID:IeSaZewa0
>>238
まず自分は仕事で成果を出してるなんて堂々と言える感じがいじめられそうな雰囲気醸し出してるな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:53:15.18ID:FljDj7mE0
イジメとか嫁姑みたいなやつって加害者がやりすぎて
被害者に同情票が集まって最終的には加害者の方が孤立して去るって
ことも結構あるんだけどね

正論は言うけど嫌われてるのはそう言うのがほとんど
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:54:11.31ID:PM/flLxIO
いじめられる側にも原因があったとしても指摘して追い詰めてはいかんだろ。
傷に毒を塗りたくるようなものだ。悪化するだけ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:54:23.93ID:FljDj7mE0
仕事って結果を出したり正しいことをネチネチ言うやつはむしろ孤立するからな
周りからしたらうるさいし、1人でやってろって思う
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:54:59.51ID:kgNHEEaJ0
>>237
俺は自分の思い通りにならない存在はすべて敵だと思ってるから
本能で自ら孤立しようとしてるのか?
もう視界に入るだけでうっとしいもんね
バスとか混んでると歩いて帰っちゃうもんイラつくから
でも関わってどうにかしたいなんて思わんけどなぁ
イラつくってのがいじめるという原因にならんもん
もしいきなり因縁とかつけられたらああしてこうしてって考えてるけど
因縁なんて普通にしてたらつけられないしねw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:55:03.85ID:NjiCWBXB0
>>241
そうやって割り切れるほど精神力は強くないんだよ
今でも学生時代のいじめ、
社会人になってからのパワハラ受けてたことを
夢に見て夜中に心臓バクバクしてる

あいつらを消さなきゃ何もできない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:55:59.57ID:NjiCWBXB0
>>244
喧嘩両成敗じゃなくて仇討ちなんじゃね?
普通に殺せばいいって言うのは大賛成
若いうちにしかできないことってあるよな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:56:50.58ID:Ixm8F6Jt0
ここに書き込んでいる「元いじめられっ子」ってやつの書き込み見ると、
社会不適合者の典型だなってよく分かるよな。
山にでもこもって仙人みたいな生活すればいいのに。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:57:03.28ID:Xp9XpJvP0
いじめられる側に原因がある場合もあればない場合もある
どっちにしてもいじめる奴は免罪されない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:57:50.36ID:1yY52hMM0
世界中の国が
北朝鮮に制裁を加えるのは、北朝鮮側に原因があるかどうかは関係なく制裁する方が悪い。
と、考える人とは一生わかりあえない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:23.95ID:vZ1jGYzB0
>>255
いじめの内容によるでしょう
君だって嫌いな人がいたら無視するでしょう
関わりたくない人がいたらスルーするでしょう
それが無視された人からしたらイジメになるわけだ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:26.99ID:IeSaZewa0
羽生みたいたのはそりゃいじめられるだろうしなあ
あそこまで圧倒的な成果出してもいまだにネットでいじめられてるし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:58:35.76ID:YNUnRTJD0
この世の中、時効というのがあってね、早いうちにやらないとダメなんだよ。
あとからうじうじ恨み言をいっても誰も相手せんよ。
自分が損するだけ。
前向いていきなよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:59:24.14ID:13cHE8JDO
>>235
殺人が無くならないのと一緒で、道徳や法的な抑止力を使って減少させる事は出来ても無くす事は無理
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 07:59:29.41ID:aX5h6/MG0
>>256
国際社会はアナーキーだから善悪抜いて大国になるか大国におもねるしかないよね
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:01:08.61ID:vZ1jGYzB0
何かをされたなら報復されるのも当然だが
AさんがBさんに不愉快なことをした→BさんはAさんへ報復
Aさんはイジメられていると報告するというパターン
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:02:06.35ID:/BMqrMdv0
>>2
ほんそれ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:02:15.10ID:NjiCWBXB0
>>246
未経験の業界に飛び込んで
入社3ヶ月でプロジェクトリーダーの左腕になれるまで知識と技術習得して
プロジェクトチーム全員からお前がいなければ納期に間に合わなかったと褒められていたんだよ
今でこそ客観的に見ても時給800円であそこまでやる奴はおらんやろなと思えるけど
当時はもちろん恐縮しまくりで先輩たちを立ててた

けどな、社長が社長の息子と俺を比べ始めてから社長の連日のパワハラだよ
良くしてくれた先輩方に迷惑かけられんやろ
だから消えるように辞めた
けど自分の人生だけ考えたらやっぱり何か社長一家への仕返しだけはしたいなって
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:02:47.17ID:kgNHEEaJ0
物騒な言葉が並んでるけど
でもそういう気持ちは持っといた方がいい
お前なんて簡単に・・・せるぞみたいな気持ち
だから人に対して理不尽なことしないしされないのが普通
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:04:23.60ID:aw/W2YB40
>ただ学校を離れて思うことがある。「学校が社会の全てではない。いろんな社会があって、楽しい世界もある」。
>現在いじめに苦しんでいる子どもには「クラスメートと仲良く、という感覚は捨てて、今だけのかかわりだと割り切って。とにかくあなたは悪くない」と力を込める。

それやると将来までトラウマ植えつけられて社会に出ても他人が信用できずまともにコミュニケーション取れなくなる。
まぁ社会に出たらもう自分の知ったことじゃないからそう言うこといえるんだろうけど。

こういうことは精神的に未熟なうちに正していかないと、ホント駄目。
関係者連中はホント頼りにならんから、
家族で話し合って証拠つかめるような機材(ボイスレコーダーなど)を持ち込んで証拠確保して出るところに出ないとホント解決しない。
昔に比べて個人でも証拠保存しやすくなってると思ってるんだけど、
そうでもないのか?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:05:19.38ID:uSjAmk/s0
学校はまだ児童福祉に守られているから良い方なのかな?
戦後は若者の自殺が多く、80年代から逆転しているのは環境が改善されたのだろう
自殺者は成人後の方が高いのだし
学校を経た後の大人の環境や精神も追跡した方が良いかもね
https://i.imgur.com/Dns6kDK.jpg
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:05:35.16ID:IeSaZewa0
>>264
それ職場運が悪かっただけだな
技術上がったんだからさっさと転職しとけ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:05:48.53ID:zryWwBLD0
人の不幸は蜜の味って言うし人間なんて抑制されてるだけで元から醜い、野蛮なチンパンジーとDNAがほぼ同じだし
その中で教育が不十分な奴がいじめを起こすわけだしいじめられないように立ち振る舞うしかない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:05:51.36ID:sOS7dULt0
おとなしいだけの人がいじめられる
これは可哀想やなと思う

5chでおかしな事言って安価大量に集めてる様なやつ→自業自得やろと思う
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:06:18.87ID:V79SqriF0
在日かどうか確認しなきゃ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:06:26.24ID:kg1MVkGC0
担任の無神経さってそこまで言うか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:07:40.22ID:aSVpfi3r0
>>224
私が王様になったら、
たとえばこの前のイジメ殺人の犯人を
伝説になるような凄惨な方法で公開的に殺して記録に、残させる。

具体的にはまずは手足の表皮から削ぎ落として先端から結索しつつ切断していく。何ヶ月もかけて治療しながらな。
全て放送してね。
そうして、神と被害者への懺悔を一億回言わせる。
懺悔がすんだ段階でようやく殺すための処刑開始。
切り刻んだ傷口に焼けた鉛を流し込みながら全身をメタル仕上げにしながら、
メタル化させた末端から炭火焼きにしていく。
延命薬を投与しながら、文字通り叫びが天にとどくようにする。
そして殺した死体は虫や犬に食わせる。
これを、加害者と家族全員に行う。

世界は因果応報を知るだろう。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:07:50.83ID:V79SqriF0
日教組かも確認しろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:08:40.56ID:J0LORWEA0
>>247
正論言わなきゃ事実(真実)が伝わらない時でも「正論プギャー」って言われたらたまったもんじゃないなw
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:08:45.72ID:NjiCWBXB0
>>268
そうやって簡単に割り切れないから
3年も無職のままなんだよなぁ
子供の頃いじめられたことがはっきり脳にこびりついてて
同じようなことがあると心も折れるし能力も出せなくなる
復讐を果たして自己肯定感を高めないと何一つできないんだよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:09:00.16ID:3uODDGG30
いじめはいじめられる側にしか原因がない
だからいじめられっ子が自殺したらいじめがなくなる
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:10:07.28ID:I5IJI+0t0
>>2
そうだね、刺される側にも原因ありだからな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:10:13.29ID:J0LORWEA0
>>248
間違いなく指摘することは虐めとは違うだろ
虐めっていうのはターゲットを困らせて傷つけて楽しんでるようにみえるよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:10:31.41ID:aWswXXga0
イジメは主に均質性からブレた奴がターゲットになりやすい
ただ、それは個性でもありいいことにつながるかも
しれないから均質にする必要はないように思う。
イジメが発生すること自体は仕方ないし、教師のせいとも
限らない。
対処しないのが問題であり、その体制を整えないのが問題。

クラス配分がそもそも間違えているとおもう

問題児を各クラスに配分するから各クラスに被害者が出る
まとめて管理するべきだと思う。

あるいはイジメられっ子はさっさと他クラスに
移籍すればいい。近くに置くから治らないのであって。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:10:54.05ID:FljDj7mE0
いじめっていうのは、免疫と同じなんだよ集団や国を守るのに
異分子を排除は必要、だけどたまにアレルギーのように反応する必要がないのに
細胞を壊すことがある
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:11:05.37ID:5cGGtLll0
とろくさいとか気に入らない事言ったとか原因はあるのだろうけれど
いじめてもいいという理由にはならないのを教師が理解していない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:13:01.49ID:MuGN6pSy0
それなら環境に問題があるから公的機関に通報でいいよ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 08:13:08.91ID:IeSaZewa0
>>276
もう3年かよw
復讐しにいってもお前誰だっけ?ってなってそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況