X



【文春砲】佐川国税庁長官を緊急査察する 国税差押え地(世田谷)に建てた「1億円の豪邸」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/23(金) 18:11:29.13ID:CAP_USER9
学校法人「森友学園」問題をめぐる過去の国会答弁が批判されている佐川宣寿国税庁長官に、思わぬ“文春砲”が炸裂(さくれつ)した。世田谷区の住宅街にある自宅について、「国税差押え地に建てた『1億円豪邸』」などと、22日発売の週刊文春が報じたのだ。それ自体に法的問題はなさそうだが、国会答弁に関する記者会見や国会招致から逃げ続けるなら、辞任しか残された道はないのではないか。

 文春によると、佐川氏の自宅は2階建てで、敷地面積は約180平方メートル。1997年に周辺の土地とともに競売にかけられ、東京国税局の差押えを受けたという。佐川氏は2003年に不動産会社を通じて土地を相場より安く購入し、新居を構えたという。

 同誌は「佐川国税庁長官を緊急査察する!」として、佐川氏の学生時代のエピソードや、財務省での評判、国税庁長官の業務などに迫り、「歴代最低の国税庁長官」と一刀両断している。

 佐川氏は財務省理財局長時代、森友学園への国有地売却をめぐる交渉記録を「破棄した」と国会で答弁してきた。だが、財務省は先月、交渉に関わる文書を公開した。

 国民としては当然、納得のいく説明を聞きたいが、佐川氏は国税庁長官の就任会見も開かず、国会での説明も後任の理財局長に任せている。

 この件について、NNN(日本テレビ系)が16〜18日に行った世論調査で「佐川長官を国会に呼んで、説明を聞く必要があると思うか?」と聞いたところ、「思う」は68・3%で、「思わない」は16・5%だった。

 国民世論を背景として、立憲民主、希望、民進、共産、自由、社民の野党6党は21日、幹事長・書記局長会談を国会内で開き、佐川氏らの証人喚問を求める方針で一致した。

 麻生太郎副総理兼財務相は、部下の佐川氏について「国税の分野での豊富な経験を生かして、十分に職責を果たしている」(19日の衆院予算委員会)と語っているが、こうした態度は「政権の傲慢」としか映らない。

 やはり、佐川氏自身が説明すべきだ。

週刊文春(2018.02.21 18:00)
佐川国税庁長官を緊急査察する!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/9285

▼国税差押え地に建てた「1億円豪邸」
▼公用車使いまくり“逃亡生活”ホテル代は税金か?
▼生涯年収8億円も!“適材適所”国税庁長官天下りリスト
▼職員向けメールで「書類管理を徹底せよ」のブラックジョーク
▼頼みの安倍首相は「今の理財局長の方がいいね」と切り捨て?
▼口癖は「頭を使え!」財務省内パワハラ番付で前頭6枚目

2018.2.23
zakzak
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180223/soc1802230009-n1.html
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 14:40:55.63ID:nqsf7you0
>>533
なにこのレス
お前月収もらったら全額パチンコにつかうの?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 14:41:37.26ID:iCjsvyte0
>>488
ちょっと笑ったなおまえww
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 14:41:38.41ID:ub/f6goh0
モリカケに飽きたら今度は佐川かよ!
サヨクにとって反対できればネタは何でもいいんだなw
些細なことをさも大事にしてな。国民からその手法が
批判されてるのに・・・・・
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 14:43:46.98ID:nqsf7you0
>>535
安倍をしっかり評価できない愚民が公務員評価するのか
安倍政策が糞ならもう役人に任せろよ。

アンコン済みのアホ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 14:46:31.99ID:iCjsvyte0
>>545
いや、今、そのモリなんだけどww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 14:47:35.43ID:ub/f6goh0
サヨクのダブスタが見事に発動してるなw
文科省の前事務次官のゲス前川は英雄に持ち上げておいて
佐川長官が背任?ちゃんちゃらおかしいね。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 15:15:19.61ID:UoUUd5//0
そのくらいいいことないと誰もやらんだろ国税庁なんて
報酬とか役得については別にかまわんと思うよ

問題とは直接関係ない
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 15:16:15.10ID:SGHB1Kb60
さっきのレスで気づいたけれど20年前の話か
最近、ずいぶん前のことを蒸し返してる人が多いけど
何なのって思う
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 15:23:35.41ID:SJBp47ST0
1億で豪邸ってw
文春の読者層ピンキリだろうけど、そんなに見くびられてんのかww
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 15:44:59.39ID:3BLQMCF00
安倍政権神授説
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 15:48:41.78ID:Odo0XPgp0
>>1
産経のくせにどういう風の吹き回しよ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 15:51:38.23ID:olrs60Z/0
>>556
そもそもは、文春砲。他人のふんどしで相撲をとっている。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:01:57.29ID:17/g151O0
特捜動けよ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:10:45.12ID:ZiGvgaup0
>>558
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:12:24.77ID:rem8O0Xd0
>>194
夢がかなってよかったじゃん
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:14:47.80ID:2ZQXOWzP0
>>籠池夫妻の自宅も悪徳役人が自分のものにするんだろうな

逮捕された直後はなぜかシバキ隊が入り込んでいたが、最近、手放すとか報道で。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:15:07.11ID:Klku4t8R0
学生時代の話なんかよっぽど親しい友人じゃないとわからんだろ
どうやってそんな情報仕入れるのよ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:15:33.66ID:WNfrMzvj0
差し押さえ物件は、国税の人間は国から「直接」競売には参加できない
しかし、業者を噛ませることで、相場より安く買うことができる
なんかキナ臭い話ではある
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:16:31.78ID:S8QTKNa30
【アッキード事件】加計学園/森友学園/スパコン汚職・準強姦もみ消し/総合・避難所★1222 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519387448/

【アッキード/森友】一時は車椅子に 森友学園・籠池前理事長の獄中生活◆5★1223
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519393753/

【悲報】佐川国税庁長官が文春砲に倒れる!「一億円豪邸」は国税差し押さえ地。生涯年収8億円!?★2 [632480509]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1519237047/

【Prime Minister】“佐川を見習え” 「官邸のご意向」から進化、国会答弁中の官僚に「PM(首相)の指示」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519113526/
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:16:55.88ID:mEld4MVa0
>>117
まさにそれ
ミスリードにのせられて真実が見えない奴は沢山いる

佐川は個人的にはどうでもいいが
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:17:02.24ID:EohQIIzy0
>>106
公売は随意契約もあるよねー
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:17:30.51ID:2ZQXOWzP0
共産党本部の土地もも朝日新聞も読売新聞も格安の国からの払い下げ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:17:48.52ID:Klku4t8R0
競売物件は不動産会社はチェックしてるだろ
他に高値の入札者がいなくて安く買えたってだけじゃん
競売では不正出来ないんだから
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:19:20.60ID:EohQIIzy0
>>570
競売だった、のソースは?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:21:29.85ID:WNfrMzvj0
Q1.公売に参加したいのですが、特別な参加資格などが必要ですか?
A1.公売には、以下に該当する方を除き、原則として、どなたでも参加することができます。
公売財産を所有する滞納者
国税庁、国税局、税務署の職員
公売の参加制限を受けた方

2003年当時、彼が国税庁職員だったら、公売に直接は参加できない
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:22:26.42ID:Klku4t8R0
>>571
文春が報じてるんじゃないのか 直接文春の紙面は見てないけど ネットにあるぞ
>購入したのは2003年9月だが、この土地は「競売物件」だったため、
>相場よりはるかに格安で手に入れたと週刊文春は報じている。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:22:44.42ID:iX7uJbxc0
>>545
で、オマエは
モリカケもスパコンも 佐川も全部 白だと




さすがに そこまでは 言えないよな


わずかばかりの 良識があるなら
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:23:08.77ID:2ZQXOWzP0
NHKが下請け会社(天下り先)の土地を一坪3500万円で、千坪買おうとした話はタブーなん?
350億円の大金だった為に一部で大問題になって白紙になったが、ばれなかったらどうなったかな?

国民の納めた受信料を、NHK職員の天下り先に流す大胆不敵な行為を誰も批判しない。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:24:04.90ID:EohQIIzy0
>>572
そそ
なもんで不動産屋噛ませてる

んで、こんなん長官権限だけじゃ出来ないから組織丸々あやしいよねー
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:25:27.24ID:EohQIIzy0
>>573
文春がわざわざカギカッコ付けてる意味も気付かないのねー
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:00.10ID:3BLQMCF00
>>559
特捜はアメリカの命令がなければ動きません
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:32.33ID:9PMgQr/O0
▼頼みの安倍首相は「今の理財局長の方がいいね」と切り捨て?

オワタ・・・
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:55.22ID:EohQIIzy0
>>577
じゃねえやwwwすまん
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:26:55.39ID:PJlUiM6D0
こいつ、天下り受け入れる会社知りたいな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:27:09.67ID:3BLQMCF00
>>558
徴税する立場の者が、される側の物を競売させて買ったらモラルハザードになるっしょ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:27:42.82ID:WNfrMzvj0
2003年当時、彼が国税庁職員であったならば、
直接、参加できないため、国税の仲間から情報を得て、
公売情報を業者に流して、落札させる
そして、その業者から購入する
そうすると安く土地を手に入れることは可能であると

そういう憶測の記事なのか?
裏も取らずに、とりあえず彼の印象を悪くするための報道でしかないな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:27:55.33ID:LXADWW4C0
佐川のことだから、

何か裏がありそうだな。 文春に期待しているよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:29:41.01ID:r5TwHaMW0
佐川 山口 。。。

なんでこうも安倍のトモダチは腐ってるんだろう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:31:22.21ID:LXADWW4C0
佐川、山口に媚びる福島の面汚し。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:31:56.54ID:WpZrt0LJ0
つーか組織の面汚しじゃん!?

まともにやってたであろう歴代長官の意見も聞いてみたいわ…
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:32:24.51ID:Klku4t8R0
>>577
競売って公開情報見て 欲しい人、法人はだれでも入札できるんだから
競売で売却されてるものを不正とは言わないだろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:33:08.68ID:2ZQXOWzP0
2013年10月11日13時32分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]

東京に「故郷の家」を設立するのにかかる費用は23億円。うち8億円は東京都が補助し、

残り15億円は法人が負担する予定だが、一部は募金で充当する。
日帝時代に徴兵・徴用された多くの在日韓国人
1世代はまだ異国の地で恨を抱きながら暮らしている。
生涯故国を思いながら老年を過ごしてる在日韓国人の高齢者と日本の高齢者に、
韓国のキムチと日本の梅干しがある老人ホームをつくろうとしている。

その間、私たちは在日韓国人問題に無関心だった。日本政府は過去の過ちを反省しないが、
「故郷の家」に取り組む日本人はこれを贖罪しようとする良心勢力だ。
在日韓国人のための老人ホーム設立に率先する87歳の阿部志郎・
神奈川県立保健福祉大学名誉学長は

「日本が韓国に犯した罪は2つある。一つは武力による侵略で、もう一つは同化政策で
名前も文字も使えないよう強要したことだ」と話す。

在日韓国人の高齢者は歴史の犠牲者として生きてきた。
晩年も韓日間の間に挟まれて窮屈に暮らしている。
つらい歴史を歩んできた在日韓国人1世代には老年の安息所が必要だ。
「故郷の家・東京」は安らかな老後を過ごすのに適したところだと考える。
ぜひ韓国でも「故郷の家・東京」の設立の趣旨に多くの人たちが力になることを強く望む。
・・・
★ 東京都が8億を補助し2016秋に都心の一等地に完成。
● 野中広務・鳩山由紀夫夫妻など政財界から多数が完成式典に出席
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:34:47.01ID:LXADWW4C0
安い競売物件買うのに、手数料取られる不動産屋を噛ませているのは怪しいな。

流石に自分の名前を出すとまずいと思ったんだろうね。

不動産屋といっても、大手企業だと思うけどね。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:35:49.27ID:IFmWTzc00
入札の妨害していたら問題だろうけど
まぁ何かあるとしたら不動産屋のとの関係だろうな
一般的な手数料を取らずに手間賃程度で入札代行させていたら何かしらあると思われてもしょうがない
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:37:18.37ID:S8QTKNa30
● 宮本たけしfb ● (だんじり)   ( これ重要!)


私が安倍首相周辺の「最終防御ライン」を示していると指摘した小川榮太郎氏の本「『森友・加計事件』朝日新聞による戦後最大の報道犯罪」。

その第3章「森友問題の核心」の141ページでは「証人喚問で、籠池はこの突然の減額を『神風が吹いたんじゃないかと思った』と表現し、
逆恨みの念を込めて、この減額に昭恵の意向が働いたかのように演じて見せた。
だが、籠池から夫人への照会依頼は、平成27(2015)年10月26日に出され、昭恵付職員からの回答は11月17日だ。
時期が全く違う上、今書いたように、瑕疵物件による訴訟を財務省が恐れ、売り急いだことこそが『神風』だったのである」と書かれています。

ここで小川榮太郎氏は、籠池氏から安倍昭恵夫人への照会依頼が、2015年10月26日に出され、
昭恵付職員からの回答を11月17日に受け取っていることを理由に「時期が全く違う」と強調しています。

しかし、ここには逆に、「彼らの最も弱く痛い点がどこにあるか」が示されています。この2015年10月から11月17日にかけての、
籠池氏から安倍昭恵名誉校長を通じた谷査恵子首相夫人付の財務省理財局の田村よしひろ国有財産審理室長への照会…
これこそが最も隠したい点なのです。 まさに「痛い虫歯に舌が行く」ということですね。(笑)

そこで、この働きかけが、「時期が全く違うから無関係」などとは絶対に言えないことを、私は2月13日の予算委員会集中審議で示しました。
田村よしひろ室長は谷査恵子夫人付の照会を受けた時点で
「森友学園が安倍昭恵首相夫人の関係する学校であることを認識していた」という事実を、財務省自らが答弁で認めました。

そのことがFAXの最後にある「引き続き、当方としても見守ってまいりたいと思いますので、何かございましたらご教示ください」という言葉になり、
ここから田村室長の「忖度」が始まったということ。
それが翌年3月15日、財務省本省に乗り込んでの籠池夫妻の1時間半にわたる「談判」に結びつき、財務省の指示のもとで、
近畿財務局と大阪航空局が「口裏合わせ」まで行って、国有地をタダ同然で売り払う結果となったということを、私は示しました。

「佐川氏を切ってでも安倍昭恵氏は守る」というのが、小川氏の本に示された、向こうの「最終防御ライン」だったのですが、
ここが崩されると、「佐川氏が崩れれば、安倍昭恵氏まで行きかねない」という事態になります。

ここに及んで「佐川ガード」が固くなっているのも、このあたりに原因があるのかも知れません。

0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:40:07.73ID:LXADWW4C0
入札妨害出来そうな大手といえば、あそこだろうな。

競売の記録を調べる必要がありそうだが、

また、「記録は残っていません」って回答だろうねえ。笑
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:42:25.39ID:2ZQXOWzP0
土地を16億円で売った松本人志

松本人志 ✔ @matsu_bouzu

数年前に買った土地を最近売った。。。
週刊新潮の記者が来てフラッシュをバンバン焚かれ、いくらで売れたんですか!ひつこく聞かれた。
そんな個人情報を?記事にするの?どうした?新潮。
17:22 - 2016年6月13日
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:43:37.22ID:XQ8urAAq0
>>41
マジでそんな有様。
バカサポばっか。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:44:56.85ID:6Wgth2Dq0
バカサポとか蔑称を使わずに
正しい名前で呼んでやれ
日本会議・統一協会と
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:55:32.07ID:2ZQXOWzP0
朝日新聞社は国に借金して都心の一等地を手に入れた。
この地価は、昭和五十年当時、三.三平方メートル当たり二百万円はくだらないといわれた。
それが五十六万円という安さなのである。

読売新聞は十年払い、これまた買戻特約、抵当権の設定で、国に金しばりになっているようなものであった。
この土地は五十年当時、三.三平方メートル当たり六百万円といわれ、四十三年当時でも三百万円と評価されていた。
それを読売はなんと八十三万円で手に入 れているのである。
しかもこの土地の払い下げについては、大蔵省を相手に産経新聞社と十年にわたる抗争を演じた上の獲得であった。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 16:57:30.21ID:hm88Gqkg0
この人とローゼンはどんな関係なんだ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:08:08.99ID:S8QTKNa30
「佐川氏が虚偽答弁」 直後に麻生大臣が発言訂正
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1518796201/

消費増税、麻生財務相「きちんとやらせていただきたい」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1519374299/

【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519457588/
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:09:52.02ID:8ytJaueM0
白痴虫(有権者)はバルサン(東大)フマキラー(官僚)金鳥(自民党)が大好き
白痴虫(有権者)を搾取、害毒を持つ虫は駆除する為に設立され養成された奴らである事を知らずに崇め讃える
そして一度駆除されると『信じていたのに』『騙された』と騒ぎ出す
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:10:32.28ID:ZvELlyx40
アスペと臭い窃盗横領犯罪組織
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:14:49.10ID:ez3hIoFN0
>>71
問題が見つからないのに煽ってるだけ
流石に6年も空いていたら不良在庫だろ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:15:17.03ID:S8QTKNa30
>>604
w

大政治家*辻本w
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:16:45.49ID:sHwvAfXO0
安部ちゃんも森友やら加計学園とお友達もろもろと国民から吊し上げくって大変だがその上にコントロールが利かない女房が居るそのアッキーが詐欺事件の広告塔に馬鹿は幾ら注意しても馬鹿は治らない。
馬鹿を通り越してしまいました。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:38:09.74ID:Z76XKd3e0
>>605
最低入札価格を決めているのは国税庁だろ。
6年間入札を門前払いし続けて誰もが落札をあきらめた頃を見計らって
お友達の不動産会社を通して佐川が格安で購入した可能性もあるじゃん。

役所というのはそういうえげつない事を平気でやる腐った組織なんだよ。
獣医学部の新設も50年間門前払いして石破4条件とか作らせて散々妨害してきたじゃん。
文科省がやることは財務省もやるだろ。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:39:59.71ID:05eDoZ890
癒着してるって言いたいなら
そこをもうちょっと掘り下げてから記事にすればいいのに
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 17:44:03.25ID:Zf03hjSm0
>>539
忖度じゃなくて、日本村社会。
何かヤルといったら、根回しやら挨拶やら、ご機嫌伺いをしなければならない。

まぁ、この国ときたら国会よりも権力が上の日米合同委員会という会議がある。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:03:06.54ID:E61/LDhF0
所詮社蓄だから大した金額ではないけど、公務員がこれをやっちゃいかんだろ。
処刑で
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:08:31.70ID:7nJwDXRb0
財務省を解体しろ!
経産省を解体しろ!
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:10:16.97ID:YtdM0Ukf0
>>368
インサイダーってあのシュワーとしたヤバイ奴じゃん
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:17:02.95ID:ZiGvgaup0
東京はバブルだからな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:26:54.24ID:MUkYG/SHO
佐川に加計に山口と首に懸賞かけないのか?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:28:30.30ID:UUhdSKmA0
>>1
国税差し押え地に豪邸か!
これはアウトだわ
佐川アウト
野党から袋叩きだわな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:31:10.93ID:b8EIjKsI0
よくもまあこんだけ野党にネタ提供してくれるよなこの国の官僚は
なんなんだほんと
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:32:36.76ID:YXcEGvvk0
>東京国税局の差押えを受けたという。佐川氏は2003年に不動産会社を通じて土地を相場より安く購入し

これOUTな気がする
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:33:59.51ID:GEyzpZ7g0
そのうち査察の嫌がらせが来るからそれも徹底的に戦って記事にして欲しい
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:34:01.56ID:YtdM0Ukf0
>>615
濡れ手に粟だよな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 18:48:32.78ID:FCTAfLUj0
>>622
職権の乱用だけどな
安倍ちゃんと愉快な仲間たちは許されるんだよ

そりゃあ、官僚天国にもなりますわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 19:20:33.94ID:LT5yDPV20
>>7
安倍の友達だから忖度を受けた

つまり横領だ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 19:40:13.13ID:rqnWOK9i0
>>543
何でパチンコが出てくんの?

アホ過ぎて笑えるわw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 19:53:51.10ID:Tc9dfzKu0
>>628
昭和の頃の大人はパチンコやってて当たり前みたいな空気有ったからな
今でも癖が抜けないんじゃね?w
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:20:11.99ID:RUD+JCJf0
佐川の子供って学校でイジメられてないのかな?
心配だ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:24:28.46ID:4cKlEMLA0
佐川はほんとうに悪質だと思う
長官職をよく受けたものだ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:27:13.09ID:spm3DMXD0
起業して成功して1億なら理解できるけど、
公務員風情が豪邸って意味がわからない

海外だとどう映るんだろう、やっぱり異常だ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:32:41.85ID:x+dyalZo0
アベジョンイルのすりよるところに犯罪あり
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:37:00.10ID:4Orw9TRh0
文春はスゴイ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:55.73ID:WPBCyGlU0
結局コイツも証人喚問はされない、絶対されない。 
学歴有れば多少の事は許される。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:40.72ID:cD6MSFXx0
嫁の待つ豪邸に帰らずホテルで不倫三昧
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:06:16.00ID:4GIkHklz0
こういう輩のせいで1000兆円も借金ができたんだろうな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:42:05.37ID:ISpSC3wK0
東大出たのにこのざまかよ!
もうこいつは、堂々と外はあるけないだろうな!
妻、子供が哀れだなwww
家族そろって生きた心地しないだろうが!‼!‼!‼!嘘の代償はあまりに大きかったな!
金塗れかもしれんが、人生終わったなwww
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:49.31ID:3GnVcMIf0
それでも税金徴収の親玉ですぜ。
ちゃんと領収書持ってこんかい。
なかったら許さんでぇ。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:58:09.76ID:ISpSC3wK0
任命責任取ってアベソーリーも一緒に辞任せよ!それが人の道だわwwwwwwww

>>1
国税差し押え地に豪邸か!
これはアウトだわ
佐川アウト
野党から袋叩きだわな

>>1
国税差し押え地に豪邸か!
これはアウトだわ
佐川アウト
野党から袋叩きだわな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 23:01:32.98ID:aYe27Y830
>>635
学歴と言うより安倍がらみだからね
下手なことしゃべられると・・・
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 23:10:58.86ID:ZJqLEQQN0
>>1
ローラさんはマリブに何億だったかな
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 01:06:24.92ID:WbQ4U2le0
佐川の話題は固定客しか食いつかないから伸びないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況