X



【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/23(金) 20:58:23.03ID:CAP_USER9
[東京 23日 ロイター] - 麻生太郎財務相は23日の衆院財務金融委員会で、2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げに関し「きちんとやらせていただきたい」と述べた。「消費税を上げた首相は皆辞めさせられている。消費税を上げて辞めていないのは安倍首相だけだ」とも語った。

また、日銀の金融政策については「維持していただくのが極めて大事」との見解を示した。野田佳彦氏(無所属の会)への答弁。

2018年2月23日 / 11:55 /
ロイター
https://jp.reuters.com/article/aso-consumption-tax-idJPKCN1G708D

★1が立った時間 2018/02/23(金) 18:46:31.10
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519379191/
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:26:07.74ID:tEQ+Lc110
国民のことも考えてくれ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:26:54.11ID:65j1plIS0
失われた20年を再来させるのか
日本はもう本当に滅びるんだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:26:59.24ID:eva9tBvT0
安倍しかいないのは分かるが、安倍が総理のうちは貧困層が中間層になる事はない。金持ちが大金持ちになるだけ。挙げ句には10代の恋愛まで厳しく監視し少子化と嘆いてるw
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:04.22ID:PrQi0M720
>>103
諸外国がしてるから日本も消費税しようって軽い感じで始めたかもね。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:06.22ID:LBuPBP7C0
野党が無能のクズどもだからな

そりゃあなんだって強行できるよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:19.66ID:OkgYgPwu0
安倍が韓国行った所為で支持率が暴落してるの明らかだしな
相場も不安定になってきたし、釘刺したいのは分かる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:26.75ID:W7czuNZP0
景気良くなったらやればいいよ。それなら別にさ。でもインフレ率達成してないだろ。
アメリカはちゃんと結果だしたからテーパリングしてんだよ。
麻生じゃなくてイエレンにやらせよう。今フリーだろ。サッカーみたいにできんかね。w
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:29.39ID:H5NnYfCe0
消費増税で景気が悪くなるから、
歳出拡大します。

こんなの気が狂ってるわ。
増税しないで、歳出削減しろよ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:27:56.93ID:Ot+j+BUR0
低所得者の所得税下げなかったら自民党大敗しかねん
低所得者の票は動きやすい
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:28:04.38ID:C7/0ZZZ50
さっさと税抜表示をやめろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:28:27.95ID:bLGJ0l6O0
欧米と比較して消費税低いからしょうがない
ガタガタ言う前にコツコツと仕事しろ
欲深い奴ほど不平不満を言うものだ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:28:37.19ID:rwGh+6nI0
>>102
どっちも支持できないのが普通だが
バカは消極的に自民党を支持するから
タチが悪い
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:08.94ID:Ht5Xxy+v0
消費税10%なんかやったら日本滅亡
本当にやるべきは消費税廃止
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:09.68ID:i0y7Ydf10
そもそもこんだけ高齢化が進めばどんな優秀な奴が政治家になろうが無理な話。
ビルゲイツが100人日本にいたら何とかなるけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:29:35.64ID:quQLpUxR0
>>99
アメリカというより共産勢力
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:04.08ID:l9AQjFqu0
給料もまともに上げてねえくせによ!
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:08.76ID:Qqkvun2r0
>>111
日本は他の税金も十分に取られてるから
その上で消費税でも取るなんて、無茶なのになぁ
老後の福祉が頼りになるならともかく、それもなし
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:10.21ID:t59+yM0N0
>>120
とはいえ、じゃあ野党にいれれば奇跡がおこるか?っていう結果が民主のアレだし
自民選ばなければアホな野党、自民選んでもムチ

前門の虎、後門の狼だよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:24.21ID:aClZVINo0
税収が足らない→増税→景気悪化→税収が足らない→増税→景気悪化→以下ループ


これをバブル崩壊から20年間繰り返して、恐ろしいことに20年前より実質所得が減ってると言う先進国でも
ただ一国、日本だけと言う事実w
今やアジア諸国の人が物価や食べ物が安いからって日本に観光に来てるからなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:45.18ID:ZYNm7lyk0
日銀のスレ建つと必ず日銀の国債買付けは何も問題ないというのが
これでもかってぐらい大量に現れるじゃない

増税分を国債発行して日銀に買わせればいいってレスが
ほとんど出ないのが摩訶不思議
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:52.30ID:5S+1QTkw0
日本経済の腰骨を完膚無きまでに叩き折る気か・・・
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:30:56.87ID:w0dlAPm/0
>>1
どんどん上げれば良いじゃない?
俺は月10万円で生活できるように断捨離したから怖いもの無いわ
家賃収入と配当収入で遊んで暮らすわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:06.36ID:quQLpUxR0
>>119
欧米なんて半分以上内需依存度50パー未満の国だぞ
国内が不景気でも関係ないんだよ
日本は内需依存度が90パーセント
国内が不景気だと終わる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:38.54ID:LvlChtIL0
消費税10%分かりやすくていいね
268円のものを買ったとして8%じゃ計算し辛い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:47.85ID:Qqkvun2r0
>>134
自分も個人的には生活に困ることないけど
自分さえよければそれでいいとは思えない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:31:53.57ID:q0ij4miJ0
麻生はだめだわ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:00.71ID:rKbDla9U0
消費税3%時代から現在まで日本人の平均給料は横ばいだからね
給料は20年以上変わらないのに物価や税金だけが上がってる
ますます家庭を持つことが難しくなるし子供を二人三人なんて無謀だから人口減少は加速されるね
日本を破壊したいとしか思えないな欧米がーて引き合いに出すけどあっちは贅沢品に掛けてるだけだし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:02.98ID:KzacaO+W0
 


 朝日新聞悲報
 
 「嘘の新聞」で検索すると。。。

 https://i.imgur.com/OtTAmA4.jpg


 
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:07.08ID:t59+yM0N0
政治腐敗きわまってるから現状を打開するには
貧民・平民一揆だのクーデターだの起きる以外に日本の未来はどうあがいてもないだろうな

正義感つえーやつが1匹2匹自民や野党に入ったところで
老害の糞共が自身の利権保守のために100%つぶすだろうし
もはや誰にもどうにもできんよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:14.12ID:yc8qBQHk0
>>1
消費税上がったら1ヶ月三万円以内で生活できるかなぁ( ̄▽ ̄;)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:19.29ID:ZYNm7lyk0
日銀の国債買付けは何も問題ないって言ってる奴らは
どこに消えたんだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:35.49ID:rwGh+6nI0
>>127
野党を支持しろとは言わないが
自民党を消極的でも支持されたら
堪らんわ

そもそも上流擁護政党の自民を
中流以下が支持する事自体異常といえば異常だし
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:39.43ID:bLGJ0l6O0
>>123 いや、みんな贅沢やわがままを言い過ぎる
だいたいそんな奴はいくら稼いでも満足できずに人生の最期を迎える真の負け組だな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:40.10ID:uXs3WZHK0
>>1
<ダメだこりゃw国内には毒矢 マスゴミには83億円ばらまいたマイナス政権の安倍増税リスト>

○国の借金は過去最大1100兆円に
○マイナス成長も隠蔽
景気条項外し、消費増税アップ強硬
5%→8%→(10%)増税の失敗も総括なしw
○日銀途方もない大量の国債買い経済破綻へ
○支持率大本営マスゴミ予算83億
○消費税宣伝費21億円(増税延期)自民党大勝
○緩やかに回復をループでリーマンショック以上の落ち込みに
○経済成長+*1.0%…野田政権 ⇒−30.5%…安倍政権
○国難=1人当たりGDP20%減、過去最低の世界35位と激しく落ち込むw
○金融資産「ゼロ」世帯31.2%過去最高
○国民の年金基金を株式投資ギャンブル40兆円以上溶かすw
○所得税増税、住民税増税、相続税増税
○発泡酒増税、タバコ5%増税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○年金支給減額、支給年齢の高齢化
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○診療費値上げ(医療費値上げ)←パネエw
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○保育料子供3人で2万円値上げ
○子供の貧困 4分の1が生活困難者ww
○国立大学学費 値上げ
○竹島実効支配も単独提訴見送り&韓国へ10億円ポンw
○若者の死因自殺世界一 記録更新中ww
○原発廃炉費用負担で電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税 ←w
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化 &配偶者控除廃止
○死亡消費税導入&生活保護費削減
○議員定数削減をガン無視。
議員報酬月額25万円アップ
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権 山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○マイナンバーは違憲→弁護士150人規模全国5地裁一斉提訴へ
○退職金10年前比較500万減
○退職金制度なし企業25%に
○世界年金指数ランキング先進国7カ国最下位(中国韓国インド以下)
○公務員給与4年連続増加→5年も
○安倍政府が中国緑化に100億円
○外国に大金バラマキ ・・・・・・etc
○安倍政権で減った会社員の手取りは過去最大
○困ったタイミングで世論操作砲 サイレントマジョリティ

安倍晋三は憲政史上、最も日本国民を
貧困化させた首相 。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:49.42ID:AggR/EWJ0
>>83
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:55.65ID:fxWWfMo90
官製不況が来るぞ!
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:18.91ID:KOrJOMHi0
おーい!リフレ派!どうするんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:30.04ID:65j1plIS0
ウヨサヨの問題じゃねえよもう
こんなの通したらウヨサヨ反日愛国全員仲良く滅びの道だぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:33:44.28ID:w0dlAPm/0
>>137
もう自己防衛するしか方法は無いだろ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:05.22ID:rwGh+6nI0
>>134
小泉改革以降良くも悪くも
この手の自分さえ良ければ
どうなろうが知ったこっちゃないってのを
露骨に出す人間が増えた印象
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:08.18ID:onUz+clh0
日本人は金持ちばかりだから自民党は支持されてるんや
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:09.04ID:W7czuNZP0
>>131
日銀は予定分しか買わないからな。

無限に買えばいくらでも景気の調整できるけどしない。
今までやらなかった事がバレちゃうからやらない。悪しき慣習。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:20.94ID:bLGJ0l6O0
お前らは将来の日本のために少しは黙ってろw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:30.63ID:bXFMbqqc0
消費税10%ね、それに対する国民の対案はこうだ
消費税撤廃、法人税増税、所得税累進性強化、社会保障費の低所得者向け減税、
農林漁業の奨励、介護事業設備投資への補助金増額、
供給力を増加させる積極的インフラ整備、子育て支援BI、
インフレ率3%目標とする積極的国債発行並びに金融政策
もう苦しむだけの政策はやめろ、金持ちも貧困層もどちらも幸せになれない
これで喜ぶのは安倍友だけだぞ、いい加減にしろよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:35.49ID:W8p1L6ad0
2%上げただけでも、実際は10%は値上がりする、もしくは量を減らす
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:37.71ID:4mmbqJWv0
>>147
ゴミ安倍
マスゴミのクズにいくら金使ってるんだよ?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:34:44.16ID:zPqLO69N0
>>143
そこのトップがいかにアホかってのをこの前、高橋さんが参考人で来て中継してるにも
関わらずそのトップを言葉でボロッカスに切り刻んでたからな

あそこまで情け容赦なくこき下ろした所を拝見した限り、よっぽどだぜありゃ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:03.12ID:wL3KiU1V0
最終的には全国民が福祉給付金を貰いながら、税金払うとか言う
あほみたいな国家になるしか無いのである。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:13.15ID:o+R7XNo00
老人の医療費を3割負担に引き上げたらいいだけじゃね?
てか老人の方が金持ってるやん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:29.41ID:6t6QcBsVO
>>114
アメリカはもうやってるけどね。やらされているというか。
そのイエレン自身のことだけど。
通称国有銀行システム自体がインチキというところから入ってかないと、イエレンに"期待する"なんて事が起きる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:35.75ID:ZYNm7lyk0
>>156
予定額増やせばいいじゃない
いくら買いつけようが何も問題ないってのが
日銀スレではどこからともなくいつも大量に湧いてくるぞ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:35:38.37ID:NJQAn87y0
旧民進はホント馬鹿だな。消費税を自民が上げたら、経済崩壊で政権交代のチャンスだろ。
希望の党とか消費税引き下げで固めるべきで、排除するべきは増税派だった。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:36:00.15ID:rwGh+6nI0
>>155
金持ちが多いのではなく
格差が理解出来ずにいつまでも中流意識が強いだけ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:36:06.88ID:Fd5Hvgwz0
保険料の値上げと消費税の値上げで景気はえらい事になりそうやな
また人口減るぞ・・・・・
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:36:11.15ID:quQLpUxR0
よくテレビで消費税が高いと話題になるハンガリーの内需依存度は
20パーセント
日本の内需依存度は
90パーセント
同じにしていいいわけないでしょ?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:36:21.67ID:wL3KiU1V0
>>165
今はパウエルやぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:36:36.68ID:ZHQkteQX0
やるなら早く決めて欲しい
可能な限り前倒しで買うから
増税不況なんて知るか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:36:44.22ID:JzOBn1Ko0
新聞は増税総本山財務省の機関誌だからな、読んでるとアホになるから
一刻も早く解約しなさい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:24.01ID:w0dlAPm/0
>>154
自己防衛だよ
車は乗らない外食はしない結婚はしない

自分さえ楽しければそれで良いんだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:25.32ID:UkKw/Yxq0
バケツに大穴が開いていても、「増税」するだけの簡単な仕事です。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:34.68ID:EMAXSEEN0
>>74
財政赤字が拡大している理由は法人税減税で株主や大企業に利益誘導しているから。
内部留保の年10〜20兆の増加という巨額を見ればわかるでしょ。
社会保障のせいとかよく言われるが真っ赤なウソ。

> 税率が低すぎるから
そのとおり。法人税の税率がね。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:41.66ID:quQLpUxR0
>>172
麻生は財務大臣になる前は消費税増税反対派だった...
マジで共産勢力の影の総本山財務省を潰さないと日本の未来はない
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:37:42.33ID:65j1plIS0
利権老害議員は全員インタビューしろや
こいつらが牛耳ってるとマジで滅ぶ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:17.60ID:W7czuNZP0
>>165
只の比喩だよ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:46.42ID:H5NnYfCe0
>>165
イエレン議長の慎重で緻密な出口政策の遂行、
市場とのコミュニケーションは、完璧だった。

リアルタイムですごいものが見れた。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:38:57.98ID:zPqLO69N0
>>166
そこのトップがものすげーアホだってのがもう規定路線になってるのが
最近の近況だけど

もうそのスレの存在意義自体が問われてるぜ

経済学・財政入門にでも鞍替えした方がいいまである
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:09.82ID:xFjVS+pF0
この前増税で景気回復・物価上昇2%が失敗したって言ったばかりだろ
同じ轍を何度も踏もうとするなよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:17.79ID:0mcKJGOm0
民主との合意だから止められないんだ!本当はやりたくないんだ!
本当馬鹿じゃねーの。普段は野党無視してるくせにこんな時だけ利用するなよ
景気条項消したくせによ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:35.55ID:fxWWfMo90
麻生はポスト小泉の総裁選で積極財政掲げてたのにね。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:48.65ID:uh463VaO0
スウェーデンとかの高福祉国は税金高い、
の財務省がせっせとバラ撒いたデマも
嘘だってバレちゃったからな
総額で比べると日本の方が高くて
それでいて低福祉という
間で国が金吸い取りまくってるだけだった
したがって本来もっと税金は安くなければいけない
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:39:59.64ID:rwGh+6nI0
>>178
官僚と喧嘩してまで国民と国を考える政治家が
いなくなったってとこか

所詮安倍政権の閣僚は
生まれがいいだけで官僚がいないと
何も出来ない世襲議員ばかりだし
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:24.27ID:yc8qBQHk0
>>28
今は国民の年金の資金で株価が上がってるだけで
年金資金を株式市場から差し引いてみたら…
今の日経平均おいくらくらいなんだろうね〜?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:31.69ID:r35msd0P0
貧乏人からも10%
自殺者がまた増えるな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:44.31ID:W7czuNZP0
>>166
そうだな。はいぱああいんふれがああああって奴がいっぱいいるのと
前例が無いことだから日本じゃやらない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:50.11ID:glrAiZx60
皆さん自己防衛ですよ、節約しなさい!
車買わない・家買わない・無駄な消費やめましょう!
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:40:58.13ID:6t6QcBsVO
>>171
分かってないな。
トランプだからトランプ好みに変えることが出来た。
だが、実力は未知数ゆえに株価の乱高下が起きた。
これからどうなるかなんて、もちろんオレごときには分からないが(ていうか誰も分からないはず)
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:41:01.53ID:aClZVINo0
欧米の高福祉国家の消費税と比べたらアカンよ
向こうはライフラインに直結するものには無税だし、食品に関しては軽減税率で少ない
教育費医療は無料ってとこも多いしな
手厚い福祉がある向こうと日本を同列に比べるなってこと

日本は下手するとそこらの国よりも今じゃ負担が同じか多いって言われてるぞ

年金、健康保険、NHKの受信料、住民税、消費税・・・・・
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:41:16.79ID:gEKC50cY0
おまえらって自分の財布に関わると 本当容赦ないな
おまえらの麻生だぞ おまえらのアベだぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:13.30ID:MOUO/nZF0
政治家が盗むほど余ってるのに

税金上げる必要ないだろ

寝言は棺の中で言え 税金泥棒が
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:21.59ID:W7czuNZP0
わかりきってると思うけど消費超落ち込むと思うよ。さてそのデフレスパイラルから何年位で回復するでしょうか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:26.93ID:SIvEo7be0
おいお前ら財政赤字の増加はよく社会保障費の増加が原因とかいうけど、真っ赤な嘘だぞ

ここ老年人口比率は20パーセント増加したけど、労働生産性も20パーセント増加してるから、
社会保障費のせいだけでここまで財政赤字は拡大しない
全ての元凶は消費税の逆進性による長期不況
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:28.47ID:bLGJ0l6O0
仕事は溢れてる
みんな飯が食える
最悪の場合は生活保護を受けられる
なのにこれ以上に何が欲しいんだよ
将来はもっときびしいんじゃねぇの
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:31.72ID:glrAiZx60
テレビ捨てろ、新聞ヤメロ、ネット情報で十分!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:37.78ID:zPqLO69N0
だいたい現総理は続投の意思がかなり堅いって事らしいんだが

陛下が勇退されるって流れで続投なら、倒れるとか絶対に許されんぞ
正直、心停止状態でも肉体を誰かが引きずって外交に行くとかまであり得ると
個人的には思うんだが、どうされるつもりなんだろうな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/23(金) 21:42:42.39ID:0mcKJGOm0
消費税増税は自分が責任でやると安倍は明言したんだから絶対言い訳するなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況