X



【ツイッター】「この国での貧困は絶対に自分のせい」 落語家・桂春蝶が自己責任ツイートで炎上★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イレイザー ★
垢版 |
2018/02/24(土) 05:39:29.87ID:CAP_USER9
落語家の桂春蝶さん(43)が2月20日、貧困は自己責任であるというツイートをし、ネット上で炎上する事態となった。

「世界中が憧れるこの日本で『貧困問題』などを曰う方々は余程強欲か、世の中にウケたいだけ。この国では、どうしたって生きていける。働けないなら生活保護もある。我が貧困を政府のせいにしてる暇があるなら、どうかまともな一歩を踏み出して欲しい。この国での貧困は絶対的に『自分のせい』なのだ」

桂春蝶さんのツイートが炎上
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/02/022101.jpg

典型的な自己責任論ではあるが、関西でレギュラー番組を多数持つ人気の落語家、ということもあり、非難が殺到した。

「障害や重病で思うように働けないのは自分のせいなのですか?上司のパワハラで鬱になり働けない人は自分のせいなのですか?」
「自分の親の経済状況や、生まれてきた時の環境を自分で選べない以上、『絶対的に自分のせい』とは、言えない」

貧困に陥る事情は人それぞれだ。障害や病気で貧困に陥ったとしても、「自分のせい」だと言えるのかということだ。生活保護についても、

「生活保護を申請して断られて亡くなった人がいるの、ニュース見てないですかね」
「生活保護が誰でも受けられるなら苦労しない」

という指摘があった。生活保護は”水際作戦”で申請が阻止されることも多く、受給する資格のある人のうち約2割しか利用できていないという現状がある。

他にも、「子どもの貧困も自己責任なのだろうか」「シングルマザーの貧困とかもかなり問題になってると思うんだが」と批判が殺到している。

また、春蝶さんが父親から「桂春蝶」を襲名しているため、「少なからず親の威光のある叩き上げですらない落語家が言うことではないと思います」「世襲政治家の政府を世襲落語家が絶賛する新しいタイプの大衆演芸」という批判も上がっていた。

「この世界は奇跡の連続で、感謝して歩むべきだという福音だったの」

こうした批判を受けて、春蝶さんは翌21日に、

「さっきの投稿に痛烈な批判が多かったんだけど、まあ仕方ない。分かりにくい内容だったから。言いたかったのは、人は生まれながらに苦悩を抱えていて、だからこそ生きられるこの世界は奇跡の連続で、感謝して歩むべきだという福音だったの。そしてその環境がこの国は整っている…そう言いたかった」

と投稿し、釈明している。また、自身も貧乏だったが何とかなった、そんな日本は素晴らしいと改めて主張している。

「僕は20歳から10年間、家賃2万円台のアパートで住んだ。それでも金がなくて、家賃を滞納したりした。当時は仕事が本当になかったから。ほとんど毎日がチキンラーメンかコーンフレークやった。それでも生きれた。芸人風情でも何とかやっていける日本は素晴らしい」

芸能人が社会問題について言及して炎上、といったことは度々起きるが、つい先日も松本人志さんが「ワイドナショー」でネットカフェ難民に「ちゃんと働いてほしい」とコメントし物議を醸していた。春蝶さんはこれについて19日、

「松本人志さんや、番組・ワイドナショーを叩いてる方々のツイート見たら、結局単なる『反安倍』の人たちなんですよね。これ何の発展性もないなあ。全く思想的でない人たちが批判してたら価値があるんだろうけど。戦後形成された左翼思想って、いつになったら潰えるんだろうか?もううんざりですわ」

とツイートしていた。

https://twitter.com/shunchoukatsura/status/965911242844995584
https://twitter.com/shunchoukatsura/status/965601161662291968

2018.2.21
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=50453

★1が立った時間 2018/02/21(水) 23:16:03.53
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519380310/
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:52:58.35ID:nYqMAKZA0
嫉妬してるアホが多数いるが
東大受験は量だぞ。
俺は1日20時間勉強した
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:53:21.44ID:MvnpCL7T0
反安倍でも左翼でもないけど、「この国での貧困は絶対的に『自分のせい』」なんて
絶対的に一般化するのは間違いな言説を呟く人間は、思想に関係なく単にバカだと思う。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:53:52.89ID:0X4GgGhx0
>>603
逆に言えば日本の経営者やリーダーがこういう人間ばかりになって
「自分のやり方」の型にキッチリはめるやり方が
世界じゃ通用しなくなってる。

人間が画一化して多様性や活気がなくなるからね。
ようするに「長いものには巻かれろ」みたいな人間ばかりになる。
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:05.57ID:DTZ/gqvv0
>>561
オマエは相当勉強が出来るんだろうが,根性は曲がってるなww
一般庶民の生活は御前が思っているほど平穏なものではない。
オレは公機関で庶民の暮らしぶりを見てきたが,この十数年の間にそれはそれはひどい状況に一変していった。
勉強が出来るのなら,庶民感情も配慮するくらいの賢明さを持つべきである。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:09.95ID:iRdFwzSr0
>>620
個人的には社会保障なんか全て民営化して大減税して欲しいけどね
国からはもっと自由でいたい
手取の15%もってかれるのは正直腹ただしい
もちろん消費税だってごめんだ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:10.52ID:0dRD6YcQ0
>>525
上方は江戸と違って噺家の名跡の権利を遺族が持ってることないからな
大抵事務所だし、そうでなくても一門の同意が必要だよね
松鶴が宙に浮いてるのも松葉が継ぐ前に病死したし、一番弟子の仁鶴が吉本というのもあったし
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:10.63ID:ogIIQhRd0
>>626
嘘ばかり書くな
独学とかあほ丸出しだろ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:27.13ID:zegqsVOT0
>>626 本当に頭がいいやつは3時間の勉強で東大に合格する。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:30.44ID:ani4SldL0
自己責任論は低IQにも腹落ちしやすいんだろう
わかった気になれるし賢そうに振る舞える
海外に出た事もないのに日本は他国に比べて云々言うも低IQによく見られる特徴
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:54:53.50ID:Dbjr+cB00
>>627
同意。不勉強の極み。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:04.64ID:XJjlT9Ta0
>>608
国は感謝するけど政府には感謝はしない。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:10.59ID:zsnEnYo40
>>625
本当に貧困なら2chなんて出来ないよ
みんな似非
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:14.60ID:1QD4dUQ40
ある大物経済ヤクザが言ってたぞ
世の中は才能と運だけだって
努力は関係ないって
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:16.01ID:3KZhoisv0
やはり公務員の給料が高すぎて
国民の生活が苦しくなった影響か

亡国が近づいている
残念でならない
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:28.64ID:x+dyalZo0
アベ一味が
日本をどんどん気持ち悪い社会にしてるからな

日本がこんな状態なのに日本のために政治しないで
こいつら税金あげまくって私利私欲に無駄使いしてるだけだろ
こいつも税金くすめとってんの?
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:55:47.38ID:2Miqy1qk0
日本は生活保護もあるとか、何やっても食っていけるとか自慢してる人は
発展途上国をいろいろ見てきたほうがいいよ 
金銭とか社会インフラよりも社会の構造、風潮による精神的なもののほうが
はるかに重要ということに気づくだろう
そういう国と比べると日本は「緩慢な自殺国家」とか「快適な地獄」というような感じ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:09.91ID:ThREUi350
自分が私の意味かとおもて
なんて加害者意識の高い自意識過剰様かと思った
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:17.04ID:A0QPo68F0
自分だけよければいいもんね
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:20.58ID:ERgQUxPL0
権力者側に都合がいい「自己責任」
小泉からだよなー
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:25.84ID:RM0q3TKL0
最初から安定した将来が約束されてるのに若い時数年一人暮らししただけで
俺は苦労し努力したから報われたんだと勘違いする2世3世多いな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:32.68ID:hu40qsHX0
反安倍をなんでひとくくりにするなよな。
バカはクチチャックしとけよ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:38.86ID:inoBJ3uc0
こぶ平みたいなのに言われても説得力0だわ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:56:41.06ID:KfLecYzt0
>この国では、どうしたって生きていける。


↓↓↓
日本の自殺率は世界でワースト6位、特に女性はワースト3位
産経ニュース


落語って皮肉を言う芸なの?
ちょっと、わからない。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:16.60ID:mqPi+5xA0
>>507
俺は他力本願はしないんだっていうのは勝手だけど
それは自分一人の中で完結してくんない?
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:26.49ID:0X4GgGhx0
まあ当然だけど、自己責任論を擁護してる人間は勝ち組が多いわけ
だが、少数派だから選挙期間中にこんな身も蓋もない演説すれば
一発で落ちるわな。比例代表じゃない限りは。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:29.85ID:x+dyalZo0
こんなやつ知らんわ
そもそも落語なんて暗記して読み上げるだけのもんちゃんか?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:31.12ID:1QD4dUQ40
>>626
東大に努力して入学したら駄目な場所らしいぞ
東大生の本に書いてた
1番上にたいして努力せずに東大に合格した
化け物が居るとか 肩身が狭くなるって
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:31.17ID:Kx0yatR+0
まぁ、自分か先祖が悪いケースの貧困は多いわな。
本当に不運だったり気の毒な人もいるにはいるが、
日本はチャンスが多いし、受験の詰め込み勉強すれば奨学金で良い大学行けるしね。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:33.58ID:LL0CMXxa0
受験などの教育環境としては今は少なくとも昔よりも恵まれているんだよ。
少なくともインターネットは格安で繋がっている。生活保護を受けていたって、インターネットに繋がる環境はあるわけだよな?

もし教育が必要というなら、
学歴が低いと収入がきわめて低くなる確率が高まるということだけ子供に教えれば良い。
これからこの傾向が続くかどうかは分からないがな。

後は今の教育の無償化がどの程度までいくかだが、今は努力していけないということも無いだろうけどな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:57:43.30ID:ymqPWG/50
「ついったー」で「自己責任」とか言っちゃったら「ゆとり」が発狂するに決まってるだろwwwwwwwww
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:36.83ID:ERgQUxPL0
天国みたいな国なのに自殺する奴が多い理由は甘えだって?
そんなに日本人は甘ったれてるといいたいの?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:46.34ID:A0QPo68F0
倒産もリストラも自己責任
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:58:49.45ID:qoofVw720
>>651
君のその理屈はおかしい。
自殺の原因が全て貧困に起因してるわけじゃないだろ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:59:04.73ID:KfLecYzt0
>この国では、どうしたって生きていける。
↓↓↓
日本の自殺率は世界でワースト6位、特に女性はワースト3位
産経ニュース


生きてけてないじゃんww
死んでるww

嘘つくな似非落語家ww
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:59:27.05ID:0X4GgGhx0
日本は何やっても食べていけるとも思えない。
リーマンショックの時とかヒドかったじゃん。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:59:33.63ID:5EO0D4G90
俺は、8時間睡眠を厳守して、東大合格したぞ。
勉強は、量より質。集中力が勝負だ。
あと必要なのは、競争心を刺激される環境だな。
有名受験校や予備校が重要なのは、この点だを満たすからだ。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 08:59:43.51ID:lClhJAUt0
>>523
パスタwwwそうそうそうやわww
嫁がラムーという激安スーパーで1キロ168円のパスタをたくさん買ってるのを従姉妹が見てて
「パスタなんてオシャレな朝あさご飯ww 」って法事で言われた。
お互いにパスタが安くて腹持ちが良いのはよくわかっている。
ちなみに片栗粉と砂糖を熱湯で練って菓子として舐めてる。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:09.77ID:LL0CMXxa0
>>643
いや、途上国は生きることに精一杯だから、こういう炎上するようなアホが産まれないんだよw
自殺率や色々なものが高いのは、ある程度の水準まで満たされていると言うこと。
そして相対的な貧困差が大きいからメンタル的につらくなる。だからこういうアホみたいな炎上がおきるわけだよ。

途上国の子供のキラキラしている目をテレビなどで見ていると歴然なんだけどな。生きることに懸命だからね。彼らは。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:20.75ID:BB75tUSH0
自分に向けていう言葉ではあっても
他人に対して言う言葉じゃないわな
事情なんて人それぞれなんだし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:25.81ID:4122/M/M0
貧困は自己責任ではないし絶対になくならない。
ピラミッドの土台がなくなったら上層を維持できない。
もし誰かが貧困から抜け出しても、
上から落ちてきた別の誰かがそこへ収まるだけ。
文明ある人間社会にあっても獣と同じ
弱肉強食型の構造を強いられていることがどれだけ異常か。
人間的な人ほどこんな社会に違和感を持って当然だ。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:45.15ID:iRdFwzSr0
>>654

そう、おかげで経済は、上向いてる
消費増税は、勘弁してもらいたいがね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:51.20ID:qoofVw720
>>633
俺も独学だ。塾だと簡単な問題にも長々と時間を取られるから行かなかった。
貧困なんて関係ない。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:00:56.82ID:haj3fvc60
障害も病気も自分がなるものだろ
それが自分のせいじゃなくて何のせいなんだよ
何も間違ってないじゃん
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:01:19.87ID:LL0CMXxa0
>>663
貧困だから自殺率が高いわけじゃ無いだろw
本当にお前のような知能指数が低いアホが炎上させているんだろうなw

途上国は生きることに精一杯だから、こういう炎上するようなアホが産まれないんだよw
自殺率や色々なものが高いのは、ある程度の水準まで満たされていると言うこと。
そして相対的な貧困差が大きいからメンタル的につらくなる。だからこういうアホみたいな炎上がおきるわけだよ。

途上国の子供のキラキラしている目をテレビなどで見ていると歴然なんだけどな。生きることに懸命だからね。彼らは。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:01:20.74ID:xNoC07Ug0
>>653
自己責任論の擁護って訳ではないが、「自己責任じゃない国なんて存在しないぞ」って話
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:01:23.21ID:RPGQC4ZE0
落語と言うのは庶民に寄り添う情と人間の業と権力への抵抗を描き出す描写が必要
おまけに何の落ちもない
落語家としては失格
ただの政府に都合のいい太鼓持ち
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:01:23.62ID:KfLecYzt0
>>662
え?陰湿な人間性の話は
今回は、しまっとけ。
それはまた別の話。
別スレでやればいい。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:01:37.49ID:ulOQBZTy0
>>631
消費税は少なくとも5に戻してもらいたいくらいだよね
減税が景気回復に一番良さそう
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:19.27ID:qskprPvb0
>>671
貧困なら塾にも行けないから

ますます落ちるのは当然だろ
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:31.66ID:A0QPo68F0
金持ちの戯言
落語家て儲かるんやねー
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:35.95ID:qoofVw720
>>676
ごめん、ちょっと何言ってるのか分かんない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:02:47.68ID:iRdFwzSr0
>>669
貧困というものが、あるのは個人にはどうしようもないが
そこから抜け出すかか、そのままいるかは個人の責任だよ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:03:21.93ID:cJr6eg6W0
世代間格差あんじゃんか。
年金まともに払ってないお年寄りが年金もらってた年寄り何か、まさにずるいわ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:03:28.28ID:0X4GgGhx0
>>657
普通に底辺職場で働けば残業ゼロでも自由時間は3時間程度だよ。
その時間を全部将来の投資に当てろと?

出来もしないこと言うな!!
底辺職場に一度落ちたらそこからはい上がれる人間なんて
例外中の例外なんだよ。

勝ち組は普通に職場の中で経験とキャリアを積み上げてる。
この落語家の貧乏時代もそうだ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:03:47.39ID:qoofVw720
>>678
塾に行かなくたって一流大学に合格する奴はゴロゴロいる。
塾に行けないってのは努力不足の言い訳だよ言い訳。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:03:50.32ID:KfLecYzt0
>>673
途上国なんて
もはや存在してないんだよ。
テレビが取材する、アフリカの裸族を信じてるタイプ?

もうアフリカは発展しまくりで
日本を越してるぞ。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:04:24.80ID:xNoC07Ug0
>>669
>弱肉強食型の構造を強いられていることがどれだけ異常か。
>人間的な人ほどこんな社会に違和感を持って当然だ。

これ系を発言する人間が一番意味がわからん
弱肉強食じゃない国なんてこの地球にないぞ?サバンナなら食われて終わりだぞ

共産主義バリバリ支持してるなら、わからないではないが
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:04:45.71ID:sJQtm6h20
>>678
塾なんていかなくたって、いわゆる一流大学レベルなら、十分合格可能だ


塾に行けないから成績がよくならないんだ!、という思考法こそ、貧困者の思考だ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:04:54.47ID:A0QPo68F0
サイコパス系が成功しとる
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:05:11.10ID:t+klbxkC0
断言してもいいけど、安倍とか麻生とか
金持ち、有名政治家の息子じゃなかったら
100%政治家になれなかった。そこらへんの中流リーマンで終わってただろう
安倍や麻生は成蹊、学習院のエスカレーターで人生において
努力なんかしたことない。
でも、このウヨ芸人は安倍シンパなんだろ?
もうウヨになれば食えるって思ってる奴多すぎ
長谷川豊も売名炎上でレギュラー増えて一時的に成功しちゃったからな
考えてみれば維新もそうだし
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:05:22.89ID:JHNIyLXB0
親作ったレールをただ走ってるやつが自己責任論wwwwww
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:05:59.88ID:emuyWBEX0
>>523
わかる
小麦粉焼くよねえw
インスタント麺は無駄金ある人が買うものって感じ
パスタの方が量あって安い
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:06:25.38ID:xNoC07Ug0
>>685
横からだが、

「アフリカ」って括ると適当に話してるのばれるぞ
「ユーラシア大陸は〜」「アメリカ大陸は〜」って発言してるのと同じぐらい大雑把
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:06:45.85ID:6KxawToI0
政策の誤りで不景気・失業・貧困が生じても、自己責任にされてしまう。
親の世代とまた違うのだろうな。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:06:50.72ID:qoofVw720
塾に行けば一流大学に入れるなんて妄想だよ妄想。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:02.51ID:3Ju4q5WV0
>>677
個人事業主だが
社会保障・税金諸々で半分以上が持っていかれる
この日本は本当にキツイわ
国民がサラリーマンばかりになるのも当然だわ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:10.17ID:Kx0yatR+0
日本って自己責任論を叩くけど
どこの国も自己責任だと思うけどな。

むしろ、自己責任が大きい国はチャンスも大きいはずだし
強弱があり平等じゃないのは自然の摂理な訳だが、
責任否定で病棟度萎えるのは人間が自然を超えたと言う傲慢じゃないか。
共産主義は無理があると結果が出てる気がするんだけど
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:25.26ID:5j1Vnkb30
公立の教育機関からその国の最高学府へ行ける確率は主要先進国の中では一番日本が高い
欧米の底辺はマジでバカだぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:50.77ID:0X4GgGhx0
>>674
生活保護を漏れなく受給できるか、全国民に8万支給する
ベーシックインカムでも実現しない限り、社会的影響の大きい人が
「自己責任論」など口にすべきではない。本人にとっても
大きなイメージダウンになる。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:51.19ID:A0QPo68F0
詐欺師にはもってこいの自己責任論
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:53.16ID:x+dyalZo0
まずこいつにコネで仕事を回すのやめたら良いだろw
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:07:54.66ID:t+klbxkC0
>>601
だから、あんまり大騒ぎしない方がいいんだよな
騒ぐとこいつの得になっちゃう
確実に売名目的だから
落語じゃ食えないんで炎上してテレビに出たいだけだから
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:38.47ID:KfLecYzt0
あーあ。
日本のテレビ見て
情報鎖国してる人は焦った方がいい。
アフリカは裸族とライオンやキリン。

それは日本のテレビ局がそこしか行かないからだよ。

いい加減、幻想から目覚めなって。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:40.74ID:iRdFwzSr0
>>698
幸い現政権の経済政策はここ20年では最もまともではあるけどね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:43.72ID:qoofVw720
>>698
誤った政策を作る政権を作ったのも国民だろ?
全ては自己責任と考えられないのか?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:54.52ID:3Ju4q5WV0
>>694
社会を知っていれば自己責任論で片付けられないのぐらいすぐに理解出来る
まあ、恵まれた奴の戯言だよな
未成年ならともかくこの年齢の奴が言うとか恥ずかしいにも程がある
中年の中二病より性質が悪いw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:08:55.48ID:0dRD6YcQ0
>>659
そこがねw
ツイッターで芸人がごにょごにょ呟くもんじゃないって
だからと言って炎上させるほどのもんじゃないけど
本当に叩かなきゃならん相手いるんじゃないの?と
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:09:03.97ID:DTZ/gqvv0
>>671
オレも独学タイプ。予備校はわからせるためにあれこれやるけど、能率が低いんだな。
高校生を教えて国立に合格させたけど、彼に役立ったのは、主に集中して勉強する方法とか,試験への備え方、テストを受ける時にミスを防ぐノウハウなんかが主で、
「この問題の解法はこれですよ」なんてのは、一切教えなかった。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:09:19.87ID:sJQtm6h20
裕福な家庭の子供より、
貧困家庭の子供のほうが、より多くの努力が必要とされることは認める


でも、そういう環境から社会に出て立派な社会人になってる人も
たくさんいるのも、これまた事実


こういう事実があるんだから、五体満足な貧困者は、人の2,3倍努力して頑張れ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:09:41.43ID:5EO0D4G90
>>673
世界的に人口が多くかつ自殺率がもっとも低い国は、貧困国パキスタンだ。
イスラム教徒は、自殺は禁止されている。
宗教上自殺が抑制される点もある。
また「敬虔なイスラム家族から、自殺者がでたというのでは困る」という理由から
自殺者が自殺と処理されずに統計が影響を受ける一面もあるかもしれない。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:09:53.02ID:iRdFwzSr0
>>703
3000万くらいだな
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:10:07.95ID:LBTbUHRI0
>>1
貧乏人 は心まで貧乏だから
貧乏人からしたら裕福な人は存在自体が悪だから仕方ない
何かの責任にしないと気がすまない人達
自分で責任持てるようにならないと何事も進められない事が分からない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:10:09.36ID:6KxawToI0
今の若者の不景気は、祖父・親世代が投票した政治家の政策の誤りによる。
親の誤りが子に引き継がれるとはまた皮肉な話だ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:10:14.20ID:0X4GgGhx0
>>702
日本は自己責任が大きくても、職場のシステムは世界でも
指折りに閉鎖的保守的で、チャンスなんて全然大きくないぞ
バーカ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:10:17.47ID:OoWRzU9C0
誰?
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:10:19.19ID:Kx0yatR+0
>>704
これなんだよね
日本は幼稚園から高校まで公立で通しても本人の努力で旧帝大に入れる国なんだよな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:10:44.53ID:DTZ/gqvv0
>>713
君は賢い。
世の中全体を視野に入れる心の余裕がある。
君のような存在が日本には貴重だ。
自己責任論者には君のような広大な視野はなく,自分の世界で完結している。
自己責任論は世の中のためになることは一切出来ないだろう。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:10:48.63ID:DTNhnxUV0
さんし、文珍、コイツ、桂付くやつクズばかり。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 09:11:20.53ID:iRdFwzSr0
>>720
今は不景気ではないなぁ
特に若者は10年ほど誤ってないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況