X



【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/24(土) 19:19:55.33ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/209857

2018年02月23日
荒川 和久 : ソロもんLABO・リーダー、独身研究家

結婚生活の理想と現実――。恋愛と結婚は別物であるという意識は、一般的に未婚者よりも既婚者の方が高いのですが、それだけ既婚者は結婚生活の現実をまざまざと経験しているからでしょう。

今や「夫は外で働き、妻は家庭を守る」という専業主婦型夫婦の形は大幅に減少し、「共働き・共家事・共育児」というのが現代の夫婦の形とも言われています。

専業主婦世帯と共働き世帯、現在の日本における夫婦の実情を見ると、すでに共働き世帯がマジョリティです。厚労省「厚生労働白書」によれば、1980年から2016年にかけてきれいに世帯数が逆転していることがわかります。ざっくり言えば、専業主婦世帯は共働き世帯の約半分です。

「共働き派」台頭の背景

では、専業主婦という形態はもうオワコンなんでしょうか?

専業主婦世帯と共働き世帯の数が逆転した時期は、ちょうど1990年代のバブル崩壊時期と重なります。共働きを能動的に選択したというより、経済的な理由によって共働きせざるをえない状況に追い込まれたというのが正直なところかもしれません。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/02/24(土) 03:35:11.90

前スレ
【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519429103/
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:53:52.27ID:hf3dzkvB0
これからは転職が当たり前の社会になるし、何時仕事を失うなうかも分からないだろうからな
女性も収入の得る方法を持っている方が良いよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:55:41.38ID:mz4YLF1E0
 
【生活】3人に1人が「本当は専業主婦になりたい」。女性が寿退社をして家庭に入りたいと思うワケ ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438351220/

【調査】「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439200861/

【調査】「ハゲている男性」も恋愛対象になるか…ならない62.0%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439217298/

【社会】職業によって違う男性のハゲ率!もっとも薄毛な職業は●●だった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432296379/

【社会】日本で急増「40代の童貞男」たち★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435762578/

「中年童貞」著者が語る「30歳以上独身4人に1人が女知らない」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1435557770/

【調査】「恋愛は面倒、興味なし」未婚若者の約4割に結婚願望なし 男性の方が【結婚願望はない】とした割合が女性と比べて10pt近く差
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438519537/

【社会】じわじわ増える「嫌婚派」 結婚は「権利が半分になり、義務が2倍」「人生に重りをつけられる」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435330008/

【社会】30〜40代の男性のうち、「家族に疲れた」と感じたことがある男性は約6割
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440248972/
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 20:58:08.37ID:yo27XksO0
>>126
子育てをアウトソーシングが問題ってのが現代的だわなぁ。
高度成長期前、祖父母の時代までは子守が普通にいたし、よほど余裕のある家でない限り子供も働いたり家の手伝いしてたしな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:00:58.56ID:yo27XksO0
>>131
子供自体が別にストレス感じてなきゃいいんじゃないか?
昔、近所の余裕あるお家で幼稚園にもやらずゆったり育て、小学校から行かせたために
子供同士の社会生活に順応できなかった子とかいたし。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:01:23.26ID:HDMH+tf00
なんで俺の稼いだ金を俺が好きに使えないの不公平だ女も稼げ
は? 家事折半? 家事育児は女の仕事でしょ?
って男が減れば共働きがいいって女ももっと増えると思う。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:04:14.43ID:M8nCp3pdO
>>142
家事育児に関しては
ダメ出しだけする女が多数いる間は
まぁ無理だろうね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:07:15.19ID:YtvtmSdm0
家事も育児もやらずにメシマズだのほざいて
共働きはさせるクソとくっついてもな…
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:07:25.54ID:mz4YLF1E0
 
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は200万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:11:19.65ID:M8nCp3pdO
>>146
それで増えてるのが
家事に関しての

やってないアピールだな

離婚の原因にもなってる
やってるやってないの争い
内容を見てると

何をして欲しいのか
要求する方が分かってないって傾向が強い
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:12:18.85ID:xcd6/X1o0
専業を養えるだけの収入がないんだよ
そしてそういう制度を進めたのは経団連

働き方の変革もあったけど、バブル時代とは金銭感覚も違うんだよ
可処分所得もずっと増えたしな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:12:37.51ID:SEM1fleY0
せっかくの大手だし育休し易いし所だし共働きしても良いけど
共働きが当たり前みたいな男とは結婚したくないな
モラハラっぽそうだしな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:12:58.39ID:qTj/PyCe0
なんでもかんでも高いんだよ日本は!
たまに安いのも有るけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:13:39.01ID:nbECMXhf0
女だけど共働き希望
だからこそ女にばかり妊娠出産育児家事の負担がのしかかる結婚なんか損しかないと思う
DINKSや少子化が流行るのも納得
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:15:16.72ID:epm73cmT0
>>132
主婦は家庭のコントロールタワー

知性も教養も家事脳も必要
ものすごくクリエイティブな仕事だよ

やってみて
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:15:52.69ID:sbjTqMFT0
テレビで女はみ〜んな働きたいって思ってんだとかやってたが、日本は専業主婦希望の女はかなり多い部類だろ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:20:44.79ID:ZHJEcRep0
>>132
あんたの嫁が安いからって福島産のコメ野菜で飯作っていいんならね
電池のプラスマイナスもわかんなくてすぐに壊れた壊れた大騒ぎ
説明書きや注意書きも読めなくて変な契約しちゃうけど頑張れよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:21:05.74ID:nh+GZt/o0
>>151
その感覚は当たってるかも
優しくて頼れる旦那は専業でも兼業でも嫁の希望や育児のことを考えるうえに家庭を大事にするが
モラハラ旦那は嫁の意見無視で兼業一択、家事育児ノータッチで態度だけはデカい
身近にこの両者がいて、結婚したあとの幸福度の格差は激しい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:21:38.96ID:mz4YLF1E0
 
自民党「非正規は結婚も就職できない。国も企業も助けてくれない現実を学校で教えるべき」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442370720/ 

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  /          // /         // /           // /    .__   // /
                            /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
      __                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ               / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
    /⌒   \     、z=ニ三三ニヽ、  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ _( ̄ ̄ ̄\   / ________人   \
  / /|    \\  {彡ニ三ニ三ニミヽ. /::::::==        `-:::::::ヽ//⌒ー⌒\ヽ ノ::/_    _ ヽ    ヽ
  / / ヽ     ヽ..ヽ 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l::::::| f     0   | } |/  ̄     ̄   \/   i
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽミ{   ニ == 二   lミ| i:::::::l゛/≡\,!./≡\、,l::f|         |}/::::( 三ヽ   ノ三)  ヽ   i
(_ノノ<( ≡)\ /( ≡ ) ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ.|`:::|   " ノ/ i\`   |::::||   〜  |||○/ 。  /:::::::::   /⌒)
(ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳{t!./=\ ./=\ !3l i ″   ,ィ____.i i   i //V  =  =  V|::::人__人:::::○   ヽ )
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'  ヽ i  /  l  .i   i / |(| ノニ / ニヽ .|ヽ       \      /
 ヽ ヽ   `Y⌒l__ ̄ノノノ  Y  `Y⌒l_  j    l ヽ   `Y⌒ヽ_ヽ、/´  |  ノ └ ヽ  | \   `Y⌒l_        /
  )) \.  人_(  ヾ ((  .へ、 `人_(  ヽ ヽ /|、 ヽ  人_(  ヽ     ヽ _ `Y⌒l_ _ノ  \ _人_(  ヽ __ノ
  .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((  <  `  ̄ ̄ ヽ-イ--i´  l ヽ ` "ー ヽ-イ \   _> 人_(  ヽ    ヽ __ヽ-イ _-イ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:22:50.12ID:I71Ghiwv0
実際は結婚しただけで仕事辞める女性はあまりいないよ。
出産育児で辞めてる。
育児が一段落したらパートに出て家事と両立。
そのへんが日本の女のスタンダードだよ。
子供いなければ仕事続けるのなんて楽勝。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:23:46.00ID:d7Qxbwxz0
結果専業主婦はいいが、はなから養われたいとか図々しい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:24:36.82ID:eEYKhmWt0
>>160
何か要求ばっかりだな
その優しくて頼れる旦那の為に自分は何が出来るのかとか考えないの?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:25:48.46ID:6IHZ+1Ch0
>>156
日本は女子の教育レベルが低いからね
兄弟何人かいたら男は大学まで行かせてもらっても、女は高卒で我慢させられるからね。専業でも奴隷でも寄生する食い扶持見つけないと大変だよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:26:45.13ID:DzsadVCH0
共働き子供二人(8歳と4歳)だけど、近所に嫁の両親が住んでいる。
それのおかげてなんとかやりこなしてる。

もし両親いなかったら無理だわ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:27:58.33ID:nh+GZt/o0
>>154
産後も共働きするなら
まず家事育児も一緒にやる旦那じゃないと負担やばすぎて詰む
(育児をどちらかの実家に丸投げするならまだいいのかもしれんが)
また仕事は産休育休時短勤務の制度があるホワイトな職につくしかない
そして保育園の確保
まともな男性も仕事の求人も保育園の定員も数少ないから、がんばってね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:30:42.04ID:Ws5J5JV40
騙されるな
男で専業主婦嫌って奴の方が少ない
家事の分担したがる男なんてあまりいない
全部やってくれるなら有難い
定時で帰れる人間なんていないんだから
それでいて男が専業主夫やれるかって絶対無理だし
世間が許さんからな、ヒモ扱いされるし
何とか味気ない夫婦生活にしよう
結婚するとかえって負担が増えるようにしようってのがいるんだよ
家事分担なんて一人暮らしならサボれるけど結婚すると無理だからな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:32:20.38ID:nh+GZt/o0
>>164
生活費を稼ぐ、家事をする、自分の子を育てる
性別関係なくやるのが当たり前
夫婦でうまく分担するのは普通のことなんだけど、それを要求ばかりと捉えるなら結婚しないほうがいいんじゃないかな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:32:22.39ID:+odjrGJM0
昔は、かまどでご飯炊いて、薪でお風呂わかして、
洗濯は手洗いだったから、することがたくさんあったからなあ。
今も、子供の服を手作りしたり、お菓子作ったりすると
共働きでは無理かなあ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:32:33.47ID:X1ANUybe0
同僚に婚活独身男いるけど口癖は
「結婚したら生活が楽になるのに」
だよ
奥さんも働いて生活費出すのが前提
すんごいブサイクで不潔な40男だけど
それに何の疑いも持たない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:33:39.60ID:xcd6/X1o0
>>157
平日の昼間に買い物に来てる男は働いていない人って教育してるんだとさ
平日の昼間にフードコードで駄弁ってる女は何してるんだよと教えないんだよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:35:46.91ID:nh+GZt/o0
>>171
なぜ高齢独身なのか分かりやすいなw
似たような人ごろごろいそう
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:36:13.04ID:Ws5J5JV40
共働きが何をもたらすか知っててこんなの広めたんだよ
なのに今の政府ですらやろうとしている
少子化まっしぐらだ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:36:16.56ID:bp0cMDOH0
>>147
金の心配はさせない代わりに、家事と育児は一切お任せのほうがいい
うちは喧嘩も起こらん
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:41:34.69ID:emGkKl1w0
>>173
分担するのが当たり前っていってるんだからお互い優しくて頼れる夫婦になるんだろうよ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:41:55.39ID:MmJlL14a0
男性の方がはるかに現実的だな。
女は楽をしたがるだけで身の程も弁えずあり得ない理想にしがみつく。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:41:59.68ID:mxtOX4Lg0
「景気がよくなったからわたしも働きに行こうかしらと妻が言い、
 わたしが月50万円、妻が25万円の安倍家の収入」
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:42:33.19ID:KI6ypjKU0
>>139
35歳で650万、地方都市在住公務員
煙草吸わない酒飲まないギャンブルもガチャ
もしない。風俗行った事無い。真正童貞
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:44:14.40ID:nh+GZt/o0
>>173
なぜその質問になるのか全く理解できない
夫婦で仕事家事育児を分担するのは普通のことで、お互いに頼りになる、優しく接する、気遣いしあうって当たり前だろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:46:35.37ID:Rt+qS5kz0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:46:48.12ID:Rt+qS5kz0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
https://www.youtube.com/watch?v=_D-9ahl4tIw
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
https://www.youtube.com/watch?v=UrayRu8AXlk

安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
https://www.youtube.com/watch?v=5steatrZuCc
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
... 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:50:26.67ID:epm73cmT0
>>164
何で要求ばかり、と捉えるのかなぁ
結局自分に能力がないんじゃないの?
だからビクバクしてる

大丈夫、結婚してくれる人はいないよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:52:57.88ID:4OxdcWdR0
>>82

VERY 美ST LEE

あたり普通にお高い服や化粧品で溢れてない?

美しくお洒落でイケてる優雅なミセス女性
がやっぱり売りだから

ESSEとかオレンジページあたりなら節約主婦ライフが
見られるんじゃない?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:53:50.30ID:GTJiqdx40
まぁ、頑張れやw
ワイ30にして一生独身を決めて生涯設計完了
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:54:15.32ID:eEYKhmWt0
>>187
コントロールタワーとは思えない知性のないレスだね
旦那にも子供にも必要とされてないのが分かるよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:55:58.36ID:epm73cmT0
>>165
いつの時代? 昭和の40年代とかw
今や女子も半分は大卒でしょ?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:56:43.71ID:bkyLhzkT0
転勤族専業なんでよくわからないんだが、親が近所にいない
フルタイムで働いている母親って子供が急に病気にな
ったりケガしたりしたらどうしてるの?
フルで働きだした知人の子供3人が次々病気になったり、
子供の学校行事やPTAの時も休めなくて、
隣県の実親&姉に助けを求めてた
あまりに頻繁だから実親が根をあげて、半年もしないで
仕事やめてしまったよ…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:26.14ID:epm73cmT0
>>190
旦那にも子どもにも地域にも必要とされて忙しい
ホントは怠け者
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:57:51.02ID:L4BsEMm+0
嫁が公務員や大手ホワイト企業なら共働きしたほうがいい
公務員なら子育てしながら仕事が出来る
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 21:58:09.56ID:4OxdcWdR0
仕事、家事、育児、親戚関係子供関係などの人間関係…
浮氣禁止

男女ともにこれらをこなすことを求められる今の時代の社会かもしれないけどさ
独身も多くなってるし、目にする機会も多いわけじゃん?
独身は稼ぎは自分のもの、自分の身の回りのことだけやって
何しても自由
そうすると男女ともに夫や妻の役割やるのが馬鹿馬鹿しく思えてこないかね?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:00:21.41ID:epm73cmT0
>>190
うわあ
これは酷い
やな奴
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:01:22.77ID:4OxdcWdR0
>>191
でも今の時代は高度成長期より貧困家庭も多いから
進学費用を負担できない親も多いんじゃない?
やっぱり女は結構すれば一生働かなくてもいいっていう考え、そういう女性多いから
息子の方を優先して進学させたくなるものだと思う
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:05:41.71ID:fh9wHd1A0
俺もうすぐリタイアして専業主夫になる予定
自分の一生をなんとかするだけの貯金は得た
家事はいまでもほとんど自分だしね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:06:38.55ID:hDrDQjjA0
独身暮らし長いと専業主婦とか逆に要らないよな・・・家事なんて自分でできるし
そちらが金払ってくれるんなら家においてもいいけど・・・くらいの価値しかないかもね現代じゃ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:06:47.55ID:yo27XksO0
>>145
男性のレベルが低過ぎるのも問題で、女性側ももっと育てるようにしなきゃダメだし男性も学ばなきゃダメよな。
うちの父とか風呂に入れるの最初はド下手だったらしいが、二人めの時には母より上手くなってたらしいし。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:08:27.85ID:yo27XksO0
>>205
実際生活すると、全部やってくれるのが楽で。
楽だよ、ほんと。仕事だけに集中できるとか最高。
ご飯美味しいし、家綺麗だし。
だから家を出られない。母だけどな。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:10:29.02ID:hDrDQjjA0
>>207
楽なのは分かるけれど、
家の掃除はルンバで間に合う
洗濯機乾燥機もある
食事は外でいくらでも美味しいものが食べられる
現代じゃ家事って労力かからないんだよね、子育てくらいか・・・
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:11:13.95ID:yo27XksO0
>>191
金も限りがあるからそこは兄弟で順番つけられるよ。
知ってる家の兄妹は、同じくらい頭の良い奴だったが、兄は東京行ってもいいが妹は地元の大学と決められていた。
結果、兄は東京の大学、妹は駅弁の医学部だった。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:13:40.28ID:yo27XksO0
>>208
いやー、無茶な残業に毎日外食してて病気したし、外食はほんと野菜がとれないし肉がダメになると難しい。
やっぱり栄養考えた手作り料理はいいよ。
疲れてる時に一人分なら家がぐちゃでも埃溜まっててもいいが、家族分やるとなると無理だな。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:15:27.54ID:yo27XksO0
>>198
働きアリの理論と同じで、未婚も働いて消費して経済回して税金払い、
そうして社会を支えているのだから、生きる意味はちゃんとある。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:15:34.14ID:e4+nKmaD0
>>160
なんつーか女に兼業要求はしても育児も家事も半々でやってくれる男も居ると思うけど

いつも例として挙がるのはそうやって嫁専業にして育児も家事も男が何でもしてくれるタイプと
嫁兼業にして育児も家事も女に丸投げの二極ばっかなんかね
そんなに両極端しかいないん?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:16:51.39ID:bp0cMDOH0
>>208
いや奥さんいたらルンバじゃ回らんとこ、トイレや風呂場も掃除するし、飯は大体好みの出してくれるし、洗濯も食器洗いも保育園の送迎も全部やってくれるから楽! 夫は仕事と資産管理だけ専念してればいい
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:17:36.88ID:4OxdcWdR0
>>207
バツイチ子あり(別居)男性と少し親しくなったことあるけど
自分は実家暮らしで好きなアウトドアの趣味三昧
私とデートしても夕ご飯時なのにデザートで済まされ
そそくさと家ごはん食べに帰られたよww

全部いいとこ取り
結婚して子供作ったのに面倒見られず
自分の趣味優先したいってどうよ?
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:17:52.04ID:U5qDQ3Xc0
18歳や19歳で婚活始めればいくらでも専業主婦志望でもOKって男が釣れるよ(´ω`)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:17:55.65ID:yo27XksO0
>>213
両極端じゃないのは円満だから、話題にも不満にもならないんだろう。
ダメ女の話ばかり出して、結婚なんてコスパ悪いと語る独身男みたいなもんだ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:18:40.26ID:hDrDQjjA0
>>210
そりゃちょっと偏った幻想だってー
食事バランスを考えた美味しい手料理を作れる女性が今この日本にどれだけいるか・・・
昔は必要だった家事のほとんどを家電とかサービス業が安価にこなしてくれるようになったから
そういう意味では「わたしの強みは家事です、専業主婦希望です」と言われてもあまりセールスポイントにならないよ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:19:30.11ID:6Tq9zPjH0
せっかく公務員や大企業に就職しても、結婚を機に辞めるって勿体無い気がする
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:21:07.14ID:yo27XksO0
>>219
幻想と言われてもうちの母はそれに加えて資産管理も完璧。株も節約もDIYもやる。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:21:46.83ID:eKbQ4VNUO
結婚するきねえだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:22:21.92ID:qCAogMp+0
>>220
でも夫婦とも大企業で大卒に入ったりすると夫婦それぞれ転勤とかあるからいずれどちらかが辞めなければならないときがくる確率が高いと思うよ。
ずっと働き続けるなら夫婦とも転勤のない仕事にするしかない。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:44.01ID:/xnSA4rM0
>>191
平成でもある
うちの妹はリーマン世代の高卒
大学いく話ずっと出てたけど女に学問はいらんって父親がダメにした
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:54.85ID:1DZW63080
私バツイチ子持ち女で年収670万しかないけど
家事が苦にならない男性なら養うよ
少しなら手伝えるし
働くより家事が好きな男性はいないのだろうか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:58.36ID:yo27XksO0
>>224
専業主婦だから資産管理を考える時間があふんだろ。
仕事が忙しいと帰って寝るしかしたくない。
仕事してるだけで、家が片付いてご飯できてて、資産管理もされてて子供が育ってて家が建ってるんだぜ。
いいよな、ほんと。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:59.81ID:nurHKias0
片方だけ仕事とか舐めるなよ
共働きするからお互い対等に分担できる
ただし高収入は別
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:24:13.38ID:4OxdcWdR0
>>221
母を理想視してるマザコン男が一番女に嫌がられる
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:25:49.06ID:9cuSSATs0
>>219
なるよ、
でも家の事だの食事だのを何にも考えてない人には魅力ないと思う。
それに転勤があったり海外赴任があるなら別居婚か帯同するかってなるしね。
何もないルーチンな人は共働きにこだわってもいい。
しかしやっぱり家事だの子供のことだのは女がやることって意識のままなんだよなあ。
男はそんなことで休めないからじゃなくて、変えたいとすら思ってない。
女性が一般職で男性が総合職で出世コースの夫婦ばかりじゃないのにね。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:27:03.64ID:/xnSA4rM0
>>227
いても子供欲しいとかだと難しいよなぁ
妊娠出産できるわけじゃないし出産で何かあって復職難しくなったらとか考えると現実的じゃない
ヒモやってる奴なら2人知ってるけどどっちも子供作る気がないからまわってる感じらしい
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:27:10.41ID:hDrDQjjA0
>>228
だからさ、仕事が忙しいとか資産があるとかいう前提はお宅さんの個人的な話でしょ、ってw
そんなこと言いだしたら仕事量が自己裁量で決められて資産管理が趣味で
料理が大好きで掃除を四六時中していたいような男性にはキミの母上はますます不要になるw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/24(土) 22:29:14.56ID:hDrDQjjA0
>>231
なる理由が書いてないからよく分からなかった
たぶんレスする相手を間違えたんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況