X



【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/25(日) 00:22:55.00ID:CAP_USER9
[東京 23日 ロイター] - 麻生太郎財務相は23日の衆院財務金融委員会で、2019年10月に予定される消費税率10%への引き上げに関し「きちんとやらせていただきたい」と述べた。「消費税を上げた首相は皆辞めさせられている。消費税を上げて辞めていないのは安倍首相だけだ」とも語った。

また、日銀の金融政策については「維持していただくのが極めて大事」との見解を示した。野田佳彦氏(無所属の会)への答弁。

2018年2月23日 / 11:55 /
ロイター
https://jp.reuters.com/article/aso-consumption-tax-idJPKCN1G708D

★1が立った時間 2018/02/23(金) 18:46:31.10
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519457588/
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:03:46.67ID:qJwqPeNe0
Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

うぇうぇ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:04:02.76ID:vCVC7BHb0
赤報隊は朝日ではなく安倍麻生殺しに行けよ、この二人売国だぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:04:09.49ID:qJwqPeNe0
      /\
    /::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::\

北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
          |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
         |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
ふぇ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:08:07.37ID:7h2JNlvH0
>>10
老人医療費も8月から段階的に値上げになるが、これを低所得者も含めもっと厳しく取り立てろ。
それで払えなければ通院回数が減り医療費抑制になり、
さらには寿命も縮めば年金財政の改善にもつながるので一石二鳥w
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:08:55.49ID:cfJCncLv0
>>180
報道が少ないから国民が忘れているがw
介護事業者は過疎地から逃げ出してるわけね
都市圏で利益率の高い特養に傾注すると
明言している、過疎地の介護は住民の
ボランティアに押し付けると厚生労働省自身が
言ってるのが現実だよ
医療費にしても健康保険の爆上げで
自営業は悲鳴をあげている
欧州の高い消費税は国民に還元される
日本は国民に返さない、この差は大きいよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:09:49.53ID:IUDRrydY0
野党もつまらない森加計とか労働何とか問題なんかやらず消費税問題のほうが
突っ込みやすいだろ国民の支持も得られるし,
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:12:16.14ID:HX0+kAyp0
>>182
節約生活してる人でも
1ヶ月の合計すると
だいたい約10万円は使ってるでしょ?

1万円は税金だよ

あなたの財布から毎月、1万円も金を抜かれるシステム
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:12:21.10ID:cGTIcflH0
政府が通貨の供給(国債発行)を渋りながら増税で通貨の回収を行う
かつ借金の返済=国債の償還費=通貨の消滅を暴挙といわずして何という
通貨の供給について考えたほうがいいのでは
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:13:02.27ID:7YNdIrcp0
国民不在政権 ばんざーいいい!
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:26:37.88ID:dNeo8xYM0
きちんとやらないでいただきたい
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:40:00.80ID:Jy39INgu0
>>10
所得税は収入がある人しか課税出来ない。

対して、消費税は収入が無いが貯蓄など豊かな資産を持つ富裕層や高齢者にも
課税出来る。

消費税は「社会の様々な人たちに幅広く課税出来る」

*それらのことから、
所得税は消費税と比較して、
「収入がある現役世代の負担が大きい」

対して、消費税は所得税と比較して、
「現役世代の負担が小さくなる」

・だから、実は現役世代の人たちは、
消費税の増税に賛成したほうが良いのだ。

*「法人税は減税、付加価値税(消費税)は増税」が世界的な税制の流れ。

(世界的に「社会の様々な人たちが薄く広く負担する」税制の流れになって来ている。)

所得税+住民税=55%は世界の中で高いので、これ以上なかなか上げられない。

*以上のことから、
日本は消費税は増税していくことになるだろう。

そうやって日本も
「社会の様々な人たちが薄く広く負担していく」税制になっていくだろう。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:48:12.24ID:F1WS7qOn0
バラマキマジでやめて欲しいな。
結婚して子もいる一人前の人間に何も支援は要らない。
それと共働きで裕福な人間のために、保育所を税金で作ったり、補助金だぶだぶにする必要は全くない。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:49:47.16ID:8dGa1Wx70
VIXショックで200万溶けた
投資しても害人の空売りでアボーン
もう増税するから消費できんわ

飯はスー玉の残り物
服はZOZOタウンのセールでいいかな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:52:06.03ID:8dGa1Wx70
黒田も日銀砲撃たねーし
105円高なら日経頭抑えられて増税だろ?

北朝鮮がミサイル撃って
トランプと全面戦争で終わり
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:55:16.94ID:8dGa1Wx70
インフレ2%なんて無理

スーパーデフレが進みてスタグフレーション
社会保障切り下げで財務省に老人が暴動
起こしかねない

ワイの予想、割と当たってるやろ?なあ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:55:39.94ID:Abv5zAgr0
やだ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 09:57:12.64ID:Jy39INgu0
>>58
「今年35%まで増税しないと、日本の財政や社会保障は持続不可能」
というシミュレーションもあるからね。
(日本の長期的な経済成長率を2%と見立てて)

経済学者の水野和夫は、
(黒字化する期限を明確にしていないが)
「財政収支を黒字化出来れば日本の財政は大丈夫。」と述べている。
水野は金利が今のように低いままを想定しているようだ。

水野和夫の意見は楽観的と俺は思うが、
一般会計の歳入不足は毎年30〜40兆円あるので、
水野の意見でも消費税の税率は高くなって来るだろう。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:05:07.72ID:Jy39INgu0
>>203
教育や子育て支援をするのは、
将来社会や経済を担うひとを育てること。

そうしないと、日本の経済は低迷し日本の社会は空洞化して、人びとは荒廃していく。

日本の経済や社会を支える人たちがいなくなるので。

だから、教育や子育てを支援することは、
日本人みんなのためだよ。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:05:20.10ID:kJ2bl5pS0
不思議なもんだ。福祉!福祉!言っていながら、福祉がどんどん削られているのに消費税上げるぞだからw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:05:48.32ID:eKHW7dOV0
嘘だらけ!嘘だらけ!嘘だらけ!何から何まで嘘八百だらけ!政府や国の出す記事は殆ど
国民から血税を搾取する為のでっち上げの数値!国民が自殺するまで奴隷にする為に捏造数値
の記事で洗脳する!騙されるな!騙されるな!騙されるな!政府に都合が悪い書き込みに反論
しているのはポチポチバイトのネットサポーターズwwww我々国民は政府を擁護なんてしない
何故なら政府を擁護しても何のメリットも無いからだ!wwwwwネットサポーターズに騙されるな!

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:13:56.86ID:Jy39INgu0
>>212
とりあえず教育や子育ては、人を育てることは、
日本の人々や社会のためになるので、
日本の国民や社会、国家や企業が支援することが重要。

現政権が気に入らないなら、変えれば良いだけ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:16:58.74ID:n6fQoSzu0
この間の解散で消費税上げると公約してたしな
増税するなら野党の希望あたりか?と迷ったもんだが
なんか野党も分裂結局自分の政党の事かモリカケばっかで
ダメだったし選挙で選択肢がなかったわ
ほんとダメだぁ〜w
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:18:30.50ID:Sq0fqvzh0
今だって安さを追求する消費者が多いのに
10%になったら消費不況は確実に来る。
お金が回らなくなり負の連鎖
その先、どうなるか分かるよな?

ただ個人的には円高になると見ている。
資源は分からん・・・
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:18:55.02ID:Ias2R74y0
>>210
増税2%分は福祉に回します!
しかし、元々の福祉分は10%削減し公務員の給料にします!
安倍「嘘は言ってませんが?」

とか言いそうw
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:19:41.98ID:cDYhDyWO0
次上げたら、日本経済終わるよ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:19:49.45ID:kJ2bl5pS0
>>214
だから、希望の党のベーシックインカムに賛同して投票はしたよ。
最低限の保障があるというのは何よりも精神的な安定性をもたらすし、疾患率を減らす可能性がある。
自殺とか、そういったもの含めて減らせる可能性があるから、経済的にもプラスに寄与するしね。
民進合流とか聞いて終わったと思ってたけど。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:22:08.78ID:IzT4xsoB0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>204メシウマw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:23:44.72ID:LbMYkwvN0
15でも20パーでも上げて、それでも
医療界の高報酬、介護の垂れ流し
っていっていいほどの安易な無駄遣いに
使うっておかしい。

出費が適正か、厳正に管理してなお
あげるならまだしも。
彼ら(医療介護界の利益のため)なぜ
ここまで国民の生活を犠牲にせなあかんのか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:25:15.77ID:LbMYkwvN0
診療報酬なんて毎年上がってるんだよ。
毎年増える医者や薬剤師の給与を維持するためもあるのかしらないけど
医療介護のために国や人生があるんしゃないから。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:34:36.18ID:IBMVyb7y0
議員数削減
公務員給与削減
全国的な生活保護費削減

最低でもこの3つが施行されない限り増税には反対。
取る前に減らす場所あるのわかってるだろう?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:34:48.42ID:K4CeRM6o0
>>151
そんな表に出せないカネの購買力を、
消費税増税によるデフレで増やしたい。

麻生太郎でございます。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:37:33.03ID:kJ2bl5pS0
>>222
薬価とか、世界的に上限決めないとだめだろねw
データねつ造したほうが利益出るから、なんでもやってるだろな。

問診とかAIで十分だしなw
医者にかかる前のシステム構築すれば医療費大幅に削減できそうだわ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:37:37.97ID:IzT4xsoB0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>223アイツらがするわけないじゃんw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:40:05.84ID:kJ2bl5pS0
>>217
実際、予算のつけかえして、キャッシュ枠増やして権益維持してるだけだしな。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:40:05.96ID:5bPbetzb0
上げたら小池が復活しやすくなるな
前回の大敗を帳消しするレベルに風向きが変わる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:41:28.22ID:7YNdIrcp0
国会議員どもには90%ぐらい課税してやればいいのに
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:42:51.82ID:K4CeRM6o0
やるねえ。消費税増税デフレによる経済制裁。
最も投資効率がいい教育投資(奨学金)すらもペイ出来ないようにする破壊力。

デフレ下で、
消費税増税した橋本、野田、安倍。
日本3大アホに認定します。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:45:31.01ID:vrmEflPT0
根本的には社会保障減らさないとどうしようもないが議論が遅々として進まんな。
いっそ先に消費税30%(2040年の予想税率)まであげたほうがいいだろう。
ここまで増税されれば流石にみな底辺老人殺しや田舎の放棄を真剣に議論し始めるだろうから。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:46:59.73ID:qiv63BS+0
>>231
老人はいずれ死ぬので社会保障費は今後減少する。なので、

>ここまで増税されれば流石にみな底辺老人殺しや田舎の放棄を真剣に議論し始めるだろうから。

そういった事態は絶対にありえない。バカのたわごと。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:47:00.54ID:catc6oUZ0
20%を目指してやって下さい
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:47:53.44ID:F1WS7qOn0
>>209
自分が金欲しいだけやろ。
自分の意志で結婚して、子を産んだのだから自己責任で子育てしろ。
さんざん貧しい者には自己責任論押し付けといて、ムシが良すぎる。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:48:19.45ID:8dGa1Wx70
延命措置を生保含め全額自費にして
安楽死法案通せば良いな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:48:20.70ID:K4CeRM6o0
公債発行額   一般会計税収
1995年 18.4兆円    51.9兆円
1996年 19.9兆円    52.1兆円
1997年 18.5兆円    53.9兆円(消費税増税5%)
1998年 34.0兆円    49.4兆円
1999年 37.5兆円    47.2兆円
2000年 33.0兆円    50.7兆円
2001年 30.0兆円    47.9兆円(量的緩和開始)
2002年 35.0兆円    43.8兆円
2003年 35.3兆円    43.4兆円
2004年 35.5兆円    45.6兆円
2005年 31.3兆円    49.1兆円
2006年 27.5兆円    49.1兆円(量的緩和解除 与謝野 コアコアCPI-0.2%)
2007年 25.4兆円    51.0兆円(コアコアCPI 0.0%)
2008年 33.2兆円    44.3兆円(コアコアCPI +0.8%)
2009年 52.0兆円    38.7兆円(コアコアCPI -0.8% リーマンショック)
2010年 42.3兆円    41.5兆円(コアコアCPI -1.1%)
2011年 47.5兆円    43.9兆円(東日本大震災)
2012年 47.0兆円    40.9兆円
2013年 40.9兆円    47.0兆円(安倍内閣 大規模金融緩和開始 3.1兆円の自然税収増)
2014年 38.5兆円    54.0兆円(消費税増税8%)
2015年 34.9兆円    56.3兆円
2016年 39.0兆円(補) 55.9兆円←前年比減少
2017年 34.4兆円    57.7兆円(願望)


我が国の経済を衰退させたのは消費税によるデフレであると言いきっていい。
政府債務は増やすわ、経済成長を
ぶっ壊すわ、完全に欠陥税。

カナダ
1995年税収 351.32 (10億カナダドル)
2017年税収 825.99(10億カナダドル)

イギリス
1995年税収 274.96 (10億ポンド)
2017年税収 732.36(10億ポンド)

日本
1995年一般会計税収 51.9兆円
2017年一般会計税収 57.7兆円(願望)
↑デフレ期に消費税増税するという世界一アホな経済政策で世界一伸びが低い税収増と名目GDP
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:48:49.70ID:sIcZxsL/0
>>1
麻生グループは消費税あげた方が有利なんだもんな


アメリカ大統領が自分の商売に有利になる政策取って叩かれるのに
日本の大臣が家業に有利な政策強引に押し進めても叩かれないんだよな

おかしくね?

麻生グループ潰そうぜ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:48:53.36ID:qroFE+w50
昔消費税導入の案が出た時に
「3%→5%→10% なんて見え見えよ!!」
て書いた消費税反対のプラカードを掲げてるBBAの写真が新聞に載ってたのが今でも忘れられん
現実になるのか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:49:58.72ID:K4CeRM6o0
>>238
インフレ率が3%なら消費税増税どうぞどうぞ。

デフレで消費税増税?
完全にアホ。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:02.37ID:C7Ro/jri0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえw w w
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:23.32ID:C7Ro/jri0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば 、 お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:27.52ID:8dGa1Wx70
10%に上げても海外にばら撒きしなければ
まだ救いがあるけどな、公共事業の枠を超えすぎ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:34.76ID:aq23WdJq0
自民自身も支持母体の経済各団体の試算でも、2020年代に17%とかだから、
そこまで上がるのは規定路線だよ。

一番新しいのだと経済同友会のだったと思うが。

ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFS21H2Z_R20C15A1PP8000/

>17年4月に消費税率を10%に引き上げた後に毎年1%ずつ上げ、
>24年度に17%にするケースも試算した。

まぁ、これは17年のが先送りされ、既に実現不可能となったが。

経団連経済同友会日本商工会議所も10%で終りじゃないポジション。

ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2017092701002

>経団連の榊原定征会長は「計画通りに消費増税を実施するとの表明は
>経済界として歓迎だ」と述べ、使途変更についても理解を示した。
>ただ黒字化目標の先送りに関しては、持続可能な財政の必要性を訴えてきた
>経済同友会の小林喜光代表幹事が「大変遺憾だ」と批判。消費税については
>「10%で終わりでないというメッセージを出す必要がある」と踏み込んだ。
>日本商工会議所の三村明夫会頭も「私自身としては、さらに増税することは
>あり得ると思っている」と述べている。
>榊原氏は、兼務する財政制度等審議会(財務相の諮問機関)会長の立場も踏まえ、
>「10%で打ち止めず引き続き上げていく意識を持つ必要がある」と明言している。

各種試算で景気にマイナスなの分かった上で、
それでも破綻よりマシなので消費税率引き上げ支持&推進というのが、
日本の財界の基本的なポジションで、財界は自民のメインの支持母体。
当然、10%以上にもっていくのは規定路線。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:50:59.97ID:ZJxfZdC60
キチンとやらせていただきたい
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:51:29.61ID:Mqua0niJ0
おぃ!麻生!消費税上げれば 更に景気後退するの目に見えてねーのか?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:51:32.23ID:vrmEflPT0
>>232
>老人はいずれ死ぬので社会保障費は今後減少する。

釣り?それとも平均寿命が今後は65歳ぐらいになるという超楽観的予想を前提にしてる?それともただの糖質?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:20.54ID:7b7AxOCq0
うるせえなトンネル野郎がころすぞ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:50.36ID:K4CeRM6o0
>>243
昭和恐慌を引き起こした金解禁(つまりデフレ円高政策)も、
財界は賛成してた。

消費税増税もそれと一瞬のデフレ推進策。

100年バカのままなのが政財界。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:52:59.34ID:1TfktiUb0
何に使われることやら。日本人は馬車馬でなければならないとでも思っているのか
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:54:33.64ID:vrmEflPT0
@高額医療費助成制度を廃止・安楽死提供
A生活保護受給者には医療費助成なし・安楽死提供

これでグッと楽になる気がするんだけどな。
医療費と合わせて年金・介護も減らせるから。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:54:40.76ID:qiv63BS+0
>>246
今は少子高齢化で老人が多数で、若者が少数だけど、老人は若者より早く死ぬので、
将来的に、いずれ老人が少数に、若者が多数になるでしょうが。
ちょっとは考えろよ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:54:52.17ID:K4CeRM6o0
>>249
馬車馬のように働いても、売り上げは増えない。

我々は今年よりも来年のほうが支出に回せるカネ(所得)が少ないのだから。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:55:24.25ID:kJ2bl5pS0
>>232
まあ、それは別にして、風説によって騙されるバカによる事件は起こる可能性はあるw
80越えて畑仕事してるばあちゃんの前で底辺老人とか、田舎云々言えんのおまえw
日本の農家はそんなんで支えられてる。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:55:56.08ID:vrmEflPT0
>>249
主として底辺ジジババと田舎の延命。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:57:38.36ID:vrmEflPT0
>>251
本気で言ってるの?軽度知的障害者?
子供の数も減ってるから従属人口比率は悪化し続けるよ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:59:29.10ID:C7Ro/jri0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。


そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww
推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 10:59:47.66ID:qiv63BS+0
>>256
老人が減少する速度と、若者が減る速度、寿命を考えれば、どっちが速いかバカでもわかる。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:00:28.68ID:UpFYijLQ0
>>202
消費税の増税分、社会保険料を下げたらそれでいいね。
国の資産に売れるものはまだまだある。
本当に財政状況が悪いなら、霞ヶ関の官庁を売却して、テナント入居にしたらいいね。
まずは、財務省の土地と建物を三菱地所に売ってみたら?
野村不動産でもいいか?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:00:50.79ID:vrmEflPT0
>>253
>80越えて畑仕事してるばあちゃんの前で底辺老人とか、田舎云々言えんのおまえw

その婆さんは健康に働いてるから迷惑かけてないと思うけど。
介護サービス受けてる底辺ババァの前なら「お前、生きることが迷惑なんだけど。」って言えるけど。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:02:29.73ID:LbMYkwvN0
>>234
将来を担うものを育てたり、経済の基礎になるうる研究機関へのお金を減らし
社会に貢献の薄い人への福祉ばかり垂れ流してるのが日本が衰退してきている
原因。根本をわかっちゃいないね。
ぶっちゃけ、必ずしも必要ないとこにも
ふんだんにって言っていいくらい福祉を垂れ流してるから。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:02:38.97ID:vrmEflPT0
>>258
お前のパソコンは2ちゃんにしか接続できないの?
「人口動態 予想」とかで検索してきたら?
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:03:22.43ID:9gH5nA810
消費したら罰
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:04:55.48ID:kyDrrhHO0
小さいころから金に何不自由したことない爺さんだからな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:07:50.93ID:LbMYkwvN0
ざっと私が知ってる無駄と思うものだけでも列挙してみようか?(知らないのもたくさんありそう)

・障害者へよタクシー1割引き(自治体によってだが)公金からか出ている。
そもそも、タクシーに乗れる人が1割安くても意味ない。

・交通機関の障害者パスや老人に割引パス…元気な人も誰でも運賃はかかるもの。優遇する意味がわからない。それほど
財政豊かなら別だが。

・老人雇用助成金…人手不足なのに
助成金を企業に出す意味がわからない。
企業が人件費を安くあげるためになってるだけ。莫大なお金が使われてる

続く
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:08:21.78ID:K4CeRM6o0
日銀のけつを叩いて20年ぶりに金融緩和させた功績なんて、
コアコアCPI 0.8%で消費税8%に増税した時点で帳消しでしょ。

既に名目GDPはマイナス転落だ。

奪われた20年の延長戦を、
2013年だけのハーフタイムを挟んで始めた男が安倍。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:11:53.31ID:LbMYkwvN0
続き

・福祉用具助成金…全部とは言わないが
裕福な老人、年金月に23万出てる老婆にもコルセット作ったら助成金が半額出るとかね。自分で払える人にも女性出してたら、お金足らなくなるわw

・自立支援施設に自立できる人がいつまでもいて、下宿みたいになっている。
公金を使って一人暮らし十分できる人に
援助はちょっと…
特に精神系の支援は、側から見てわかりにくいので、厳正なチェックが必要と思われる
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:15:04.77ID:aq23WdJq0
日銀はは1997年以降程度の差こそあれ、ずっと金融緩和モードだよ。
1999年ゼロ金利政策に2001年量的緩和と、世界に先駆けて、
非伝統的金融政策といわれる過激な金融緩和政策に走り、
その後一時解除された時期が僅かにあるだけで、基本ほぼ金融緩和継続中。

わりと存在自体知られてないのが2010年以降の包括緩和政策。
JリートやETFを購入資産に加えた量的緩和型金融政策。
その2年前から量的緩和政策事実上再開なので、
2001以降で量的緩和してないの2006~2008のみ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:15:44.51ID:LbMYkwvN0
以上にあげたことはもとより
大元の医療介護に、必要だから…と
様々に大金が使われている。

細々とした助成金でもこんなの必要?
ってのが多いのに、大元の治療や介護などはもっとふんだんに使われていると想像される。

厳しい財政で、みんな貧乏して苦労して
結婚も子持ちも諦めて納めてるお金だと
理解して使って欲しい。

はっきり言っていくらでも引き出せると
思って使ってるでしょう?w
医療介護福祉。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:17:53.23ID:IiLWTqsJ0
必死になって底辺老人や障害者を福祉で生かそうとするのかが理解できん。
こういった連中が目の前で自殺しても俺はなんとも思わんな。
俺がその立場になったらどうするか?さっさと死ぬなw
金持ちだからそうなることはないと思うけど。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:20:25.68ID:/S3vSeK/0
当たり前だけどこれってもちろん食品にはかからないよね?エンゲル係数高過ぎになるわ

家電も車も買わなくなりそ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:22:03.21ID:C7Ro/jri0
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。 日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:22:32.44ID:C7Ro/jri0
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革www 自己犠牲w ww 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:23:44.58ID:rdnxSMPB0
橋本行政改革
小泉・竹中構造改革

そして、アベノミクス

これが、3大デフレとして、後世に名前が残るな。
リフレ派も、名を残せてよかったな。

財政政策なしで、長期停滞・デフレ脱却は絶対にできないことが
また証明されてしまった。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:46.98ID:IiLWTqsJ0
>>276
人間は平等じゃない、この現実を受け入れたら政治を逆恨みすることはなくなるぞ。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:24:58.50ID:33K1bFvb0
>>271
嘘言ったらいかんよ
日銀出身の総裁が金融緩和をすべきところで引き締めをしては景気を失速させたのは重罪だわ

日本の景気失速に日銀出身の総裁が愚政策をとったと言われているのは紛れもない事実
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:26:01.46ID:K4CeRM6o0
>>271
20年コアコアCPI 1%も達成してないのに、
「過度」とかアホでございますかー
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:29:26.00ID:IiLWTqsJ0
そしていつもの「ネットde真実経済学〜経済成長すれば増税不要〜」の流れかなw
「日銀がー」「財務省がー」は一人ぐらいは博士号もってるんだろうか?w
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:29:46.39ID:PlX7r6Iy0
最近の麻生さんは石原慎太郎じみてきた感じがする。
国民の馬鹿さ加減についていけなくて仕事をやる気なくしちゃった、
もうどうにでもな〜れ♪ みたいな。

増税したって税収は上がらない。
消費が冷え込んで景気が悪くなり
むしろ税収は下がる。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:46.54ID:K4CeRM6o0
つかリーマンショックの前に、
アホ日銀がゼロインフレで利上げしてんだろ?
そもそもこれが大失策。

で、裸(コアコアCPI 0%)でリーマンショックの寒波に、
エコポイント(靴下だけ支給)で立ち向かう麻生の心意気。
裸に靴下という理想的なファッション。
完全にバカって感じだろ?

アメリカなんざ、
暖房ガンガン(金融緩和)入れて、
服着ろ服(60兆円の公共事業)ってやって
景気後退1年程度。
一方、日本なんて、
まだリーマンショック前の水準ですら回復してない2014年3月(コアコアCPI 0.8%)のに、
服脱げ服(消費税増税)だぜw

んだから、今はコアコアCPI 0.3%のパンツ一枚だw
それすらも脱がしに来る俺たちの麻生。

やっぱりトップクラスのアホは一味違うね。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:32:49.97ID:MfMWOXj30
麻生は総理経験の大物のはずなのに
やっているのは財務省の代弁ばかり。
小物過ぎてあの世の吉田茂じいさんは
泣いていると思う。
悪党ならじいさん並みにでかいこと
やってみろと言いたい。

安倍総理は小物ながら、じいさんの岸信介
の悲願のでっかい夢の憲法改造に必死に
なっている。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:33:44.78ID:5olOX4WY0
日本は手順書がなさすぎて属人化しすぎ
それが全ての元凶
できる人間を正当に評価しないからこうなる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 11:35:01.28ID:jVO4icWc0
衆愚が政治が腐敗させる元凶。どうにもならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況