X



【東京地裁】「外国籍取得したら日本国籍喪失」は違憲 8人提訴へ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/02/25(日) 05:27:49.38ID:CAP_USER9
「外国籍取得したら日本国籍喪失」は違憲 8人提訴へ
2018年2月25日05時16分
https://www.asahi.com/articles/ASL2S52VLL2SUHBI01N.html?iref=comtop_latestnews_01

 日本人として生まれても、外国籍を取ると日本国籍を失うとする国籍法の規定は憲法違反だとして、欧州在住の元日本国籍保持者ら8人が国籍回復などを求める訴訟を来月、東京地裁に起こす。弁護団によると、この規定の無効を求める訴訟は初めてという。

 弁護団によると、原告はスイスやフランスなどに住む8人。すでに外国籍を得た6人は日本国籍を失っていないことの確認などを、残り2人は将来の外国籍取得後の国籍維持の確認を求めている。

 原告側が争点とするのは「日本国民は、自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは、日本の国籍を失う」とした国籍法11条1項の有効性だ。

 原告側は、この条項が、「兵役義務」の観点などから重国籍を認めなかった旧憲法下の国籍法から、そのまま今の国籍法に受け継がれていると主張。年月とともに明治以来の「国籍単一」の理想と、グローバル化の現実の隔たりが進んだ、としている。

 現憲法13条の「国民の幸福追求権」や22条2項が保障する「国籍離脱の自由」に基づき、「国民は日本国籍を離脱するか自由に決めることができ、外国籍を取っても、日本国籍を持つ権利が保障されている」として、条項が無効だと訴えている。

 国籍法では、重国籍となった場…

残り:2421文字/全文:2926文字
0900エラ通信
垢版 |
2018/02/25(日) 07:51:38.95ID:MBpckSa/0
東京高裁で受任するのは、ほぼまちがいなく、

いつのまにか復任した
日本破れてフジヤマ有りの
藤山雅行裁判官だな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:51:53.88ID:TxCWEvat0
>>808
俺はパスポート申請時に外国籍を申告してるが、別に何も問題なく更新できてるよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:51:56.46ID:rJ+EQsAL0
>>883
こんなゴミクズ国家に納税するのは悪
税金に寄生する公務員はもっと悪
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:52:15.46ID:kKB3jyq60
>>900
いまは名古屋高裁だし、今年4月30日に定年退官だ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:52:20.34ID:ErNtyYBo0
今まで、日本は二重国籍認めてないと思っていたけど、明確に禁止する法律はないんだな
あるのは、日本国籍を持っている人が、外国籍を取ったときに、日本国籍を失うという規定だけで、外国籍の人が日本国籍をとった時のことは規定されていない
だったら蓮舫叩かれすぎだろ?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:52:28.17ID:OqEvXdC20
>>891
終わってるな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:00.67ID:FQYdrD750
>二重国籍は駄目なんですか?

はい、駄目です。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:06.48ID:U3kUCjNR0
この問題について前に友人と話したら「だから日本は遅れてるんだ!差別大国」なんだと
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:27.49ID:dyeyAK5c0
>>869
そういうことだよ原告の8匹どもは
すでに日本人じゃない外人6匹はともかく、現日本国籍のくせに二重国籍を認めろと言ってる2匹は一体どんなクズ野郎だろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:45.40ID:X6VjHVKx0
 


>>880

いや認めてる国は多い。

だから連中、日本が認めないのはおかしい、って言いいたいんだろ。本音では。
でもそれじゃ理屈に合わないから、苦し紛れに憲法を持ち出して来たってこと。


 
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:48.15ID:LoPJ6W9b0
また団塊ジジイがワガママ言ってるだけだろ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:52.59ID:vJuJBSEU0
>>845
生活保護法の話なら、法律のどこにも外国人に支給するとは書いていない。
だから外国人は生活保護法に基づく支給対象ではない、という最高裁判決につながる。

ところが一方で、国の予算の支出がすべて法律上明文の根拠をもたなければならない、とする規定はどこにもないわけで、
厚生省が予算事業として外国人を対象とした給付の制度を創設して実施することを直ちに違憲違法とする根拠はどこにもない。
(憲法第25条は、日本国民に対して権利を保障することを規定しているわけで、外国人に対して同等の権利を与えることを禁じる規定ではない)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:53:58.77ID:xtdWTQQM0
自分から国捨てた奴らが何言ってるんだ?
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:02.61ID:KMP0gCXl0
>>72
では、日本も他の先進国並みに軍事力に関する足枷を外さないといけないね。
まずはソコからでしょ。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:06.79ID:jQlMn/jA0
逆に日本在住の純日本人が、この八人を
「義務を果たしていないのに権利だけ主張するのは違憲」
と訴えたらどうなるんだろうなw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:12.35ID:l8BD5ryW0
>>912
お前の国は同族同士で差別してるだろw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:23.31ID:RIVSioVr0
日本人になるのも、外国人になるのも反対はしない
が相応の覚悟でやれよな

二重国籍を認めてる欧米の方が頭おかしいんだよ
移民の多さとかの事情は分かるが
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:32.74ID:FQYdrD750
在日コリアン帰化しないのは、二重国籍になるから。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:38.16ID:TxCWEvat0
>>808
そもそも「日本国のパスポートの取得において旅券申請書を提出する際に外国籍を保有していないと虚偽の申請をした場合は、旅券法第23条の規定により刑事罰の対象となる可能性がある。」
は大人になって自分の志望により外国籍を取得し、日本籍を喪失しているはずの元日本人が
不正にパスポートを取得した場合の話で、外国籍保有の確認もそのチェックのためであり、
出生により二重国籍になってる人には関係のない話。旅券課と法務省と入国管理局に確認済み。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:42.76ID:CfDWuBZr0
>>1
>国籍回復などを求める訴訟を来月、東京地裁に起こす。
まだ訴える前なのかw
原告団の代表はスイスで若手音楽家育成支援する「アヤメ基金」の創設者で
「日韓若手音楽家交流委員会」代表幹事でもある人物だそうだけど
朝日新聞は相当原告団に肩入れしているんですかね?

お若いころからずっと海外生活していたみたいなのに
外国籍を取ると日本国籍を失うことを知らなかったんだろうか…??
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:44.16ID:XrPWyPl30
彼らは正しい!

二重国籍を認めるべき!

ただし、日本に税金や年金、NHK料金支払いを義務付けよう!!
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:45.27ID:jInJ4jZH0
>>1
ダメだろ
何のために外国籍取ってんの?
そして何のために日本国籍も持ち続けていたいの?
国籍は肩書きじゃねーんだよ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:49.42ID:qKvUvJYp0
>>913
お前、人のレスを読んでから書き込んだ方がいいよ?
お前ただのアスぺか精神異常者にしか見えないよ?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:54:49.54ID:wPOqoSAK0
>>749
だったら、20過ぎてるなら日本国籍を放棄したあと、帰化申請したらいい。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:55:01.49ID:rJ+EQsAL0
>>911
理由は?
すでにこの国は国家の体をなしてない
よって二重国籍を認めるべきだ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:55:03.21ID:rpRQ9CGd0
>>908
外国人が日本国籍を取得するのは原則として帰化の手続きに
よるんだけど、帰化の要件として現国籍の離脱が必要。

ただし、蓮舫の場合は帰化ではなく、法改正に伴う経過措置に
よって日本国籍を取得したので、日本国籍取得時に外国国籍の
離脱や放棄を要求されなかった。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:55:12.26ID:DDY46Mn90
日本の法律には従わないけど日本国籍は欲しいってか
そういう図々しい主張をしてる時点で既に日本人じゃないんだよ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:08.14ID:ZOJsj6aQ0
>>817
日本で税金,社会保険を真面目に払った外国人ならいいよ。
日本人でも節税で外国住まいで都合の良い時だけ帰ってくる様な人はお断り。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:09.71ID:0D2h8lS20
>>908
蓮舫は母親が日本国籍だったので、母親が日本国籍でも子は日本国籍にするように法律改正が
あったときに、生まれながらに日本国籍とみなされた人だったんだよ。

元外国籍というのとは違う。

法律上は、もともと二重国籍で、日本国籍を選択した人。

日本国籍を選択しても、外国の国籍はなくならないからね。
蓮舫は、日本国籍を選択したので外国籍はないと思い込んでた。
お前らも、ここ誤解してるだろ?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:10.50ID:U3kUCjNR0
>>924
いや、そいつアメリカ国籍
要は二重国籍を認めろという意見。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:16.51ID:Pu5ETqHp0
これ通して特アの流れ込ませる算段だろ。
黒幕はEU
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:18.56ID:l8BD5ryW0
>>920
厚生省の違憲判断だろ。まともに法律読めば。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:20.96ID:rpRQ9CGd0
>>923
具体的な訴訟物がないし、訴えの利益もないので門前払い。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:38.84ID:rJ+EQsAL0
>>923
憲法に国民の義務とか書いても全部無効ですよ?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:40.80ID:NnK2LlDCO
連舫氏叩いてたレス数と
これ叩いてるレス数が明らかに解離している件
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:43.81ID:UYpNjW+20
二重国籍はスパイ活動しか想像できない
両方の国の税金を納めるとも思えないしな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:44.74ID:w59psbGU0
蓮舫たんは氷河期に優しかったから好きだよw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:46.08ID:gbdmDoiV0
国籍二つあるとJRパスとユーレイルパスと双方タダみたいな値段で乗れる。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:46.60ID:eOdFkUeO0
こんなん無理筋やろ…
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:56:48.39ID:wPOqoSAK0
>>902
よく読めよ。正直に話したらおとがめはない。
言わないと罰則があるってこと。
日本語不自由なのか?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:02.50ID:l8BD5ryW0
>>942
失礼。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:17.51ID:P4z4wRvH0
>>6
スイスとか隠れ蓑で、手を引いているのは、在日朝鮮、支那でしょ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:30.49ID:wdjfT/Er0
>>1
意味が分かりませ〜ん
今でも日本は他国との戦争の危機にありますが?
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:42.53ID:YTiCRq4x0
一目でわかるデタラメやな
多重国籍の禁止はそもそも国際法の概念だぞ

で、こいつら蓮舫からいくらもらったんだ???
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:48.36ID:UCziWB6W0
わざわざ外国籍を取得する事情があるんなら
日本国籍要らないだろ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:48.70ID:2UcmVuRO0
>>948
蓮舫がもし政治家じゃなかったとしたら
そんなに叩く理由もないレベルの話だから
そらこいつらとは差がでる
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:57:49.45ID:FQYdrD750
>>935
大橋巨泉は、日本に税気払いたくなくて、移民したんだよな!
敵国の工作員や売国奴、駄目だ!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:00.79ID:TxCWEvat0
>>876
>>877

名前忘れたが自民議員にも複数いるよ。検索すれば出てくる。
米国籍との二重国籍だった議員は国会議員になるにあたって米国籍を放棄したけど、
少なくともそれまでは二重国籍だったし、地方議員時代は二重国籍のまま議員
だった。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:07.70ID:4GnDLCtn0
日本国が実態として滅んだら、その次の日本へは非黄色人種・非東アジア・既存宗教(神道仏教キリスト教カルト宗教など)勢力以外のところから
はっきりとわかる違いがあるアフリカ諸国や中近東からの人達に来てもらって多様性に基づいてマイノリティー枠を作り、アファーマティブアクションで既存の政治行政立法司法メディアアカデミアを均等割りで希釈して
日本を100か国ぐらいのアフリカ中近東諸国コミニティ―の日本での展開に協力して日本の実態を構成するようにして全くこれまでの日本とは関係ない、例えばイスラム諸国入りするような変化をするべき
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:20.16ID:Pu5ETqHp0
この国潰しにきてるな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:20.17ID:r0O4Y0lW0
国籍使い分け
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:31.22ID:c6uUPj9h0
認めちゃうと
在日外国人が帰化したあとにまた母国の国籍に戻ってスパイやり放題になるから駄目
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:31.42ID:X6VjHVKx0
 


外国人へのナマポ支給は自治体が勝手にやってること。

それは支給して絵はいけないという法が無いから。

でも俺は、公金の不適切支出だと思う。

自治体は基本、公務員だからやる気なし。
税金を有効活用しようという意識より、はるかに問題が顕在化するのを嫌う意識のが強い。
払っちまえば丸く収まる、そう思ってる。

法律で禁止しないとダメだ。
そうすれば問題を起こしたくないから法に従う。


 
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:40.01ID:vJuJBSEU0
>>944
「法律に規定のないことをする」のが直ちに違憲というわけではないんだな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:45.50ID:TxCWEvat0
>>953
だから二重国籍認められてるってことだよね。申告してもおとがめが無いんだから。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:58:48.77ID:2UcmVuRO0
>>965
対象外だよ
手続拒否されてるから
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:05.52ID:qKvUvJYp0
>>939
俺のIDを検索しろキチガイ!

>>940
特亜は納税しない。インフラただのりだから
医療も、国保使って食いついてるし・・・
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:06.69ID:l8BD5ryW0
>>966
それはけしからんな、自民党にもんだ提起しよう。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:11.11ID:U3kUCjNR0
>>955
因みにそいつアメリカ国籍取得してから日本人は指示どうりにしか動けない哀れな蟻だとか、ジャップとは私は関係ないと言ってるね。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:18.62ID:rJ+EQsAL0
>>954
血統的日本人ですが?
明治以降は日本は悪魔教ゴミ国家です
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:22.55ID:8n/vIxNr0
日本で税金は払わないけど国籍は残してくださいね
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:40.32ID:vJuJBSEU0
>>973
自治体が勝手にやっているのではなくて、厚生省の局長通達でやれと言われたからやっているのだが。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:45.79ID:dyeyAK5c0
>>923
憲法ってのは国家権力を縛るものであって、国民を縛るものじゃないぞ
さすがに恥ずかしいからその手の間違いはもうやめろ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:46.45ID:KyuclB4V0
日本人になりたいニダ!
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:52.52ID:l8BD5ryW0
>>975
どう言う論拠で?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 07:59:57.90ID:U3kUCjNR0
>>964
日本の医療受けたくせにね。
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:00:03.25ID:Pu5ETqHp0
これ裁判所の判断次第では国会が動くべきだろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:00:11.55ID:4GnDLCtn0
しかし、日本国って本当に日本人から忠誠を受ける資格のない国だよな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:00:19.05ID:rt+3kZJ20
>>976
年齢のことだろ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:00:25.34ID:wmyhh7LA0
憲法解釈じゃなくて屁理屈じゃないか
弁護士稼げない仕事にしてしまった弊害だな
こんなの実務じゃ争いにすらならないっわかってるはずなのに
小銭にはなるからな

あほらし
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:00:41.73ID:w5pLhm4P0
日本人が訴えるのなら分かる

だが、今の法律ではこいつらは外国人
外国人が「日本の法律を変えろ」というのは内政干渉
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 08:00:56.71ID:QWm2eUVa0
ノーベル賞の南部陽一郎はアメリカ国籍で
日本国籍離脱してるから
その当時、日本人かどうか議論になったよな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況