X



【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/25(日) 20:34:17.44ID:CAP_USER9
http://toyokeizai.net/articles/-/209857

2018年02月23日
荒川 和久 : ソロもんLABO・リーダー、独身研究家

結婚生活の理想と現実――。恋愛と結婚は別物であるという意識は、一般的に未婚者よりも既婚者の方が高いのですが、それだけ既婚者は結婚生活の現実をまざまざと経験しているからでしょう。

今や「夫は外で働き、妻は家庭を守る」という専業主婦型夫婦の形は大幅に減少し、「共働き・共家事・共育児」というのが現代の夫婦の形とも言われています。

専業主婦世帯と共働き世帯、現在の日本における夫婦の実情を見ると、すでに共働き世帯がマジョリティです。厚労省「厚生労働白書」によれば、1980年から2016年にかけてきれいに世帯数が逆転していることがわかります。ざっくり言えば、専業主婦世帯は共働き世帯の約半分です。

「共働き派」台頭の背景

では、専業主婦という形態はもうオワコンなんでしょうか?

専業主婦世帯と共働き世帯の数が逆転した時期は、ちょうど1990年代のバブル崩壊時期と重なります。共働きを能動的に選択したというより、経済的な理由によって共働きせざるをえない状況に追い込まれたというのが正直なところかもしれません。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2018/02/24(土) 03:35:11.90

前スレ
【ライフ】未婚女性の「専業主婦志向」が実現困難な理由 年収に関係なく未婚男には「共働き派」が多い ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519511439/
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:38:39.25ID:leH+8mUK0
生活保護で国に寄生する朝鮮人と考えが全く同じ
男に寄生し、出来なかったら国に寄生する
権利ばかり主張し義務を果たさない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:38:58.91ID:6PbLOfO20
>>1
中韓企業のスマホ・家電製品は
TDK、村田製作所等、日本の先端部品が無ければ製造できない
さらに部品製造工作機械では
ファナック、安川電機など日本製が世界トップ

シナチョンは莫大なパテントをG7に払って製造している
ほぼ組立工賃分しか儲からず超薄利商売しかできない 儲けるのはG7だけ


韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392896793/l50

東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP  1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下

韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」

-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった) 
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)

★★★★★★★  ニュース系速報板  歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題

-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者

↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと

※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★

名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:40:44.12ID:DbzBuIW50
婚活してる女性ってなんでみんな「海外旅行」「ヨガ」「カフェ巡り」「フェス」「オーガニック」なの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:41:31.21ID:KeOTUtJD0
高度成長の時代に作った専業主婦なんか時代錯誤
第3号被保険者を無くせよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:42:49.69ID:GHta9POE0
いやいや、これからは女が一家の大黒柱になる時代。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:43:51.86ID:8TRNMT4H0
>>14
別にそっちでもいいが、そういうのは極小
0016『専業主婦の廃止』を試みて“大混乱”を引き起こした旧ソ連の失敗
垢版 |
2018/02/25(日) 20:44:42.92ID:T7p2Kn5l0
>>1
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「専業主婦の廃止」を試みた。

『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事は共同食堂、育児は保育所となった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前より著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。


    しかも、1934年頃になると、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
    保育所政策が「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・

     @「家族」や「親子関係」が“弱まった”結果、「少年非行が急増」した。
       新聞はその報道で埋まり、彼らは住居に侵入し、掠奪・破壊し、抵抗者は殺戮した。
       汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
       学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
   
     A「性の自由化」と「女性の解放」という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
       弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
       何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。 ※(ドン・ファン≒DQN)
   
     B堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
       それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。


こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。

   ※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
   (N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を、
  10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに“乱暴”に振る舞ったり、先生に“反抗”したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが、幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。


     この結果は、「子どもが乳幼児期」に“安易”に「夫婦が共働き」をして、
     「子どもを他人に預ける」というアメリカ=スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

  アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
  子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

    乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】(52043)
.
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:46:56.44ID:E7F5y9ce0
男女雇用均等法があるから
妊娠しても働いてもらわにゃならん
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:47:04.23ID:S6osTntk0
学歴や年収が同じ同士が結婚するようになり
貧乏な女は結婚で一発逆転が難しくなっていくわけやな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:47:57.68ID:MHgbDMoq0
共働きだと子供が2人できたら公平に育休は交互にとるんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:48:36.95ID:xkFLx15D0
夫婦による仕事と家事を分け合う役割分担じたいがオカシイ

外に出て(夫婦の)2人分働くハズの夫は、
現実には、所得を夫婦二人で分け合ってるだけであって
(独身者同様の仕事しかせず) 1人分 の労働、稼ぎ しか生み出してないじゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:48:37.51ID:zcO208el0
結局女は働くのが困難なことを免罪符に不労収入を得たいってだけでしょ
0022『専業主婦の廃止』をすればするほど、益々“賃金が下がる”仕組み!
垢版 |
2018/02/25(日) 20:48:48.78ID:T7p2Kn5l0
>>1 >>16
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】   (52043)
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:35.97ID:NZfLjSEm0
独身の俺はもう直ぐ総資産1億円
でもモテないから一生独身w
かなえキッチンには気を付けろw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:53:52.20ID:xkFLx15D0
共働きと言っても、現実には妻の労働というものは
無税、社会保険控除の範囲でこずかい稼ぎしてるパートレベル
が多いんではないんか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:54:14.19ID:n1LcbC5U0
ていうか今の女性は専業主夫養う方が現実的じゃない?
女性って男性より優秀なんでしょ?だったらその才能を家庭に埋もれさせるのは勿体ない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:54:55.96ID:bzVomsVi0
主婦願望は明確に無くても仕事と育児と家庭をこなすのは体力・精神的に追いつめられそう
0027アベノミクス成長戦略“家事の外注”は単なる「GDP操作の欺瞞」!
垢版 |
2018/02/25(日) 20:55:52.02ID:T7p2Kn5l0
>>1 >>16 >>22
安倍首相は、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大きな効果を見込んでいるが、
女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、その「負の側面」を“全く考慮に入れていない”のである。

    あたかも、「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
    “天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。
   
    そこでは、『専業主婦』は日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
    しかし、現実には日本の『専業主婦』はそのような“遊休資源”ではない。
   

    “専業主婦”の多くは、「家事」や「買い物」、「育児」や「介護」、「社会貢献活動」など、
    市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
   
   その経済価値は、内閣府が纏めた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
   (家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
   ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。


女性が「家事生産」に従事できなくなれば“外部”の「家事・育児代行サービス」の購入を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対し、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからで、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。


   また、女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ない。
   男性への家事育児推進(ワークライフ・バランス)政策で時間を取られ、就業時間が少なくなれば、
   経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

        男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
        コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

     「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
     『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。


つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。


     性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
     また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。

   にもかかわらず、今回、「多額の補助金」がこの為に予算化され、保育園への補助金を大幅に増額し、
   女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。


こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

(52043)
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:58:50.02ID:bzVomsVi0
育児と異性に興味がなければ親のいなくなる50歳くらいまで一緒にのんびり生きて静かに余生を暮らすので良いと思うよ
育児も学校の問題や近所付き合いなど体力と精神を削られると思うし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 20:59:08.50ID:xkFLx15D0
オマイラが厳しく当たる日本の主婦も
外国人にとっては理想の妻の姿らしいな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:01:46.89ID:Jy0zNd3D0
寿退社当たり前の時代なら、人件費(給料)を男性側に全フリできたかもしれんが、

今は女性も男性も均等に人件費が割り振られる。共働き前提だわな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:03:16.16ID:2mmF7n7+0
共働きとか完全に負け組だろw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:06:33.82ID:UlbMa3Fe0
専業主婦として家政と育児を取り仕切る能力が欠けてるのに任せる阿呆はいないわ
その世帯としての損失分を補てんするために働きに出ろってのは当たり前の話
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:06:49.23ID:T7p2Kn5l0
>>1
 > 家事や育児という部分をすべて家事代行サービスやベビーシッターに
 > 外注してしまうという発想もあると思います。

⇒ >>16 >>22 >>27

(52043)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:08:32.53ID:hwNc9Eit0
うちの職場に15歳ぐらい離れた相手と結婚する人がいるけど専業狙いだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:09:18.13ID:wa6WZPoV0
もうね、「厳しい」を通り越して「無理」と思った方がいい。

逆の立場で考えてみるとわかる。
自分が女で28歳から32歳だとする。
相手は1年ぐらい付き合っての結婚なら38歳が上限。
40歳以上は「ただのオジサン」だし、それまでひとりだったってことは地雷どころか、爆弾確定だから。
(自分もそうだけど、心当たりあるではずw)

にも関わらず、自分は40歳でも見た目に気を使ってるし、気持ちも若い。
30代後半の女は劣化して見えるからヤダ。
本当は20代後半がいいけど、それは虫が良すぎるから、30代前半まで拡げてみよう。
こんな感じなのでは?
自分も含めて、大半の独身40男はこう思ってるだろうね
だから、うまくいくはずない。

そして、またひとつ歳が増える。

最近、結婚は諦めてひとりで生きていくことも考えるようになったわ。
例えば、老後のために貯金がいくら必要とか、年老いた両親の面倒だけでもしっかり見ようとか。

自業自得だけどね。、
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:09:41.23ID:gbfKL4ih0
共働きでもいいけど家事は分担してほしいわ
金は稼げ、でも家事育児は1人でやれ、近所や親戚付き合いも全部お前がやれだったら結婚しない
それなら1人で生きて行った方が気楽

だから男もそういうの面倒だろうから未婚の方が良いんだろうね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:06.98ID:wa6WZPoV0
婚姻においては、夫が10歳以上年上は3%という極々少数という政府統計
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:10:39.39ID:wa6WZPoV0
そもそも40歳越えた男が
子供持てる可能性は無いよ
統計データを見ればわかる
高齢男性が父親になるなんて
ほとんどないってのはデータを見ると明らか。
0039「専業主婦廃止論」の背景に“家族解体”を目論む「フェミニズム思想」
垢版 |
2018/02/25(日) 21:11:14.58ID:T7p2Kn5l0
>>33
“専業主婦”は単なる扶養家族ではなく、家事・育児など家庭生活の中心となって、
夫が心置きなく勤労できる為の働きをしており、夫が所得を得る為に大きな貢献をしている。
『配偶者控除』は、“日本型福祉国家”を目指す『家庭基盤充実政策』の一環として、
こうした「家庭における妻の働き」を“尊重し”“評価”する立場から導入された。

「対価の支払われない家事」に従事している女性に税制面で配慮し、
税制上、「妻の役割」を“認めた”ものである。
事実上、「在宅で育児や介護」等を行っている専業主婦世帯を“支援する”役割を果たすと同時に、
「法律婚制度を保護」する機能をも有している。


専業主婦あるいは準専業主婦は、正規社員の女性に比べて働いていないのではない。
労働市場を介さないため統計上、GDPに換算されないが、
多様な家事労働を通じて「社会の基本単位」である“家庭の機能”を守り、
女性として“重要”な役割を果たしている。

米国の人材情報提供会社の試算では、専業主婦は年収11万8905ドル(約1200万円)に値するともいわれている。
これを外部化し産業化しても、実際の母親や妻と同じように子供や家族に愛情が注がれるわけはなく、
総じて弊害の方が大きいことは明らかだ。


『配偶者控除廃止論』の背景には「女性労働の中立性」を大義名分に“価値中立”を装いつつ、
その実、「家庭の価値」を“否定し”「専業主婦の消滅」と、
「結婚・家族制度の解体」をもくろむ過激な“フェミニズム思想”の影響がある。

『男女共同参画』に謳われている“中立的”という用語は、専業主婦をなくし、
すべての女性を男性と同様の“賃労働者”にして、「結婚・家庭制度の破壊」をもくろむ思想、
および政策意図を、実現するための巧妙に仕組まれた“政治的用語”と言ってよい。

そこで提案されている内容は、個人の選択に“中立的”であるべきとして、
あたかも「価値中立」を装っているが、その実態は「家庭の価値」を“否定”し、
「個人」単位社会を志向して、「専業主婦の撲滅」と「結婚・家族制度の形骸化」、
「家庭機能の弱体化」を狙った“家庭破壊政策”と言ってよいのである。


配偶者控除の廃止は、専業主婦あるいは準専業主婦世帯への“増税”を意味しており、
増税によって“無理やり”専業主婦の就労を拡大しようとするものである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかも、配偶者控除の廃止は0歳児からの保育を促し、
「母子関係の希薄化」と「子供の健全な育成を阻害」する危険性が高い。
それだけでなく、保育園や高齢者の介護施設を増やすことになるため、
「財政支出」が“増え”、「財政健全化」にも“マイナス”になる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何より、子どもが幼いため、妻の家事・育児時間の市場価値が比較的高い
家事労働に「比較優位」を持ち、労働効率のまだ低い女性までを、
「本人の意向を無視」して労働市場への進出を促すことは、
家庭と社会をトータルで見た場合、実質的1人当たりの「労働生産性を低下」させるだけでなく、
「厚生レベルを低下」させることにもなる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

真の『女性の労働力活用』の意味は、「個人の特性を無視」して、
すべての女性を“無理やり”に「賃労働者」にすることでは決してない。
「妻や母としての女性の役割」も十分に尊重し、
「主婦業に比較優位」を持つ女性には、その希望が叶うように支援するべきである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
所得税制を改革するなら、“家庭基盤充実”に資する『世帯課税制』の導入を検討すべきである。
『世帯課税制』は家族の絆強化だけでなく、少子化対策にも有効である。
【専業主婦・子育て世帯を狙い撃つ“配偶者控除見直し論”の背景と問題点】http://ippjapan.org/archives/652 (52043)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:11:52.76ID:Snqt6oFA0
>>36
お前は一生一人だから心配すんな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:12:37.61ID:wa6WZPoV0
大手企業で年収1000万以上もらってるっていっても40代なら後はもう下るだけだからな
結婚して子供が大学生になる一番金の要る時に定年とか出向扱いで収入激減
普通の女なら結婚対象から外れるわ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:13:35.20ID:DUi1WgTG0
>>35
あなたも、早期退職の目標を持って自由に、自己責任を担って生きていけばいいと思いますよ
打算なしで生涯共に過ごしたいとも思えない相手と結婚する意味なんてないですから
非正規男性も結構幸福に生きていますから、非正規女性も普通に生きていけますよ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:13:37.63ID:wa6WZPoV0
「普通の結婚」だと男性は35で価値が0になると思うよ。
普通の結婚は子供を作ることが大前提だから。
60-25=35歳
しかも一人っ子で打ち止めな。

「子供を作る」と「子供を育てる」はセットだからね
「普通でない結婚」介護とか子なし前提なら話は変わるんだけど。
0046『専業主婦』は“無償”で国家基盤である「家庭や地域」を支えてきた
垢版 |
2018/02/25(日) 21:15:19.00ID:T7p2Kn5l0
>>1 >>39

『専業主婦』は「遊休資源」ではない。 その多くは、家事・買い物、育児・介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた、
「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。

(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。


女性が、「家事生産」に従事できなくなれば、
外部から、「高額な家事・育児代行サービス」を購入しなければならない。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

男女両方が、「不得意な分野」を“中途半端”に行うより、
男女それぞれの「得意分野に特化」した方が、「経済的効率性」が“高い”ことは自明である。

日本企業は、こうした「性別の役割分業」を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”し、
この様な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って「膨大な調整コスト」が投下されてきている。

性別の役割分担を解消するには、「膨大な調整コスト」が“必要”となり、
「多額の費用」と“混乱”を負担しなければならない。


【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】

(52043)


.
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:16:38.87ID:wa6WZPoV0
いくら男性が若い女性と結婚したくても
若い女性が高齢の男性と結婚したくないと言っているんだから仕方ないよ
一方的なんだから
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:17:04.69ID:wa6WZPoV0
というか、自分視点の価値観しかないね…
べつに汚かったら女に相手にされない訳ではないけど、綺麗な方がいいに決まってるでしょう
「おれの主義」じゃなくて市場価値としてね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:17:15.59ID:Snqt6oFA0
>>43
男は何歳でも子供作れる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:17:51.16ID:wa6WZPoV0
社長夫人に初めてお会いしたけど
結婚して30年ぐらい経ってるだろうに隠しきれないお水オーラが凄かった
まぁ…社長の19歳年下だもんなぁ
噂には聞いてたけどやっぱそっち出身の人だよなぁ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:15.69ID:wa6WZPoV0
40代の糞ジジイが20歳の女性に好意を持たれてる気がしますうって相談したら
あっさり幻想ですって言われてて笑った

20歳から見た40代って背景の一部でしかないよね
0053『北欧型全女性就労保育モデル』が“破綻”している事は疑う余地もない
垢版 |
2018/02/25(日) 21:18:56.26ID:T7p2Kn5l0
>>46

「北欧の全女性就労モデル」は“たいへんなコスト”がかかり「高額の税金」を必要とする事が判明した。
家庭で子育(介護)をしていた女性達は、公的機関の職員となり他人の子(親)を保育(介護)する様になった。
なんのことはない、 「税金を払って、そこから保育(介護)手当をもらっている」 ようなものである。

  ちなみに、 「税金や保険料」 は “給料の約半分” だそうである。
  それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 “なくならない” と女性達は苦情をいっている。
  賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。


  「家庭教育は軽視」 され、子どもは早くから 「自立を強制」 される。
  H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
  早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。

  しかし、子どもにとって、これは不安と憤りの深層心理を潜在させることになる。
  ヘンディン教授は、 「自殺未遂者の多くは、母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
  母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」 を指摘している。


では、北欧型福祉モデルはなぜ破綻したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、 「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」 というものである。

  その背後には、 「男女の役割分担は悪である」 というのが、その基本的な考え方である。
  この考え方の中にこそ、 「北欧型福祉モデル」 が “破綻” した根本原因が潜んでいる。


  【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】
   http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html

   (52043)


.
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:19:46.55ID:wa6WZPoV0
まぁ、実際には旦那が10歳以上年上の夫婦なんて全体の5%にも満たないし
その中には資産家やセレブ、芸能人等の高収入男性に
フィリピン人ホステスの外国人妻も含まれてるから
一般では年の差婚なんてほとんど無いって思って良いと思うよ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:20:34.57ID:P3ivfxCJ0
>>1
男性のことを男よばわりするのはやめて欲しい。
男性のことは「男性」と書いて欲しい。
男でもなく男の人でもなく男子でもなく「男性」と書きなさい。
男性のことだけ何でもかんでも男よばわりする悪い風潮は改められるべきだ。
「男」と「女性」をタイトルに対等に記載して、何もおかしいと思わないのは絶対におかしい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:23:16.51ID:wa6WZPoV0
オヤジが年寄りなら
一般の高校生なら不安になるのが普通

同級生に親が高3の秋にオヤジが無職になった子いたけど

「受験間近のこんな大事な時期に子供を振り回すなよ」
「父親は学費払う気ないとかぬかしてるしこれから受験や大学に
お金かかるのにマジ子供の将来どうでもいいんだな」
とブチ切れてたしパニクってた
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:23:48.26ID:WTbWA5dL0
アラフォー高収入独身女性 → 男は若い方が良い、それか高収入

アラフォー高収入独身男性 → 女は若い方が良い、それか高収入

第三者「年齢が年齢だし妥協すれば?」

アラフォー高収入独身男女「じゃあ一人でいいわw」







アラフォー低収入独身男女「2次元に生きるわ」
0059『全女性の労働参加』政策で“家族解体・犯罪大国”のスウェーデン!
垢版 |
2018/02/25(日) 21:24:00.76ID:T7p2Kn5l0
>>53

■スウェーデンでは、犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】
  【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】

   〔武田龍夫『福祉国家の闘い』 中公新書、二〇〇一年、一三四ページ〕
   『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』


 【離婚率】人口1000人あたりの離婚件数(人)
   日本 1.58    スウェーデン 2.22

 【婚外子割合】
   日本 2.0%    スウェーデン 55.4%  


●結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
  女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。

  在留外国人が自治体を組み、生活保護受給者で溢れかえ、
  自国民がその重税をまかなうという状況。


◆スウェーデンの結婚・離婚に関して【麗澤大学 教授 八木 秀次】

  都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30%が再婚するが、
  再婚夫婦はたがいに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
  三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置づけられ、四番目が父子家庭である。

  「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
  再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワ・チルドレン」、
  これら三種類の子どもが、一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。


★SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
  スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。  今は若者の自殺が増えている。
  自殺者は毎年ほぼ2000人だが、そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。

  今は若者の自殺が増えている。 自殺者は毎年ほぼ2000人だが、
  そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。


  http://aki☆ran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2099943/

 (52043)


.
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:24:12.67ID:xkFLx15D0
>>54
だから、それがどうしたんだ
相手がいなければ無理に結婚しなければいいだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:25:13.31ID:D+yTFu4a0
そろそろ、女性は結婚できるけどしないだけ、男性は結婚したいのに出来ないだけ
ってイメージは無くした方がいいよ、出来るけどしない、したいけど出来ない
もうする気がないってのは男女とも同じ割合で居るがな

それを女性は最終的には男性にまんこ見せれば結婚できると思わせてるから
将来真っ暗な女性が増える容認になるんだよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:27:23.55ID:wa6WZPoV0
女は、どんな男と結婚したかによって
自分の立ち位置が大幅に決定してしまうから
どうしようもないドブスとか
出自が悪いとか
日本国籍でないとか
持病障害があるとか
親族に前科者や障害者がいるとか
何か致命的な欠陥がない限りは、
アラサー女が40代男を受け入れることはないです。

余りにも旦那が年上だと、
ママ友やパート同僚の間で虐めの標的になってしまうんですよ。
完全専業主婦+舅姑完全別居をセットにすれば、
低学歴のブス20代後半が引っかかるかもしれませんが。
0066「家庭基盤の充実」政策で低負担の「日本型福祉社会」を目指した大平首相
垢版 |
2018/02/25(日) 21:29:23.01ID:T7p2Kn5l0
>>53
大平首相は当時、先進的だった英国型の福祉社会、スウェーデン型の福祉社会は、
財政負担が大きく、国民のモラルが退廃して、行き詰まると見られていた。
「では、日本はどうすべきか?」の答えが、英国型でもスウェーデン型でもない『日本型福祉社会』だった。

例えば、まず「個人の自助努力」が第一で、「個人のリスク負担能力」の限界を超える場合には、
「社会的なリスク負担」システムを工夫し、“国家”が「最後のリスク負担者」となる。

次に、「無力な個人」を、国や地方自治体が“直接”保護するという発想ではなく、
「家庭、企業(および同業者の団体など、各種の機能的集団)が従来から福祉の重要な担い手であったという、
日本的な特色を、今後もできるだけ生かしていき、個人を包む最小のシステムである家庭の基盤の充実を図り、
安全保障システムとしての家庭の機能を強化すること」といったことが述べられている。

つまり、日本型福祉は国家が主体となるのではなく、その前に家庭や地域、企業などが、
福祉の担い手として期待される、国はその「基盤を充実」させる政策を採るべきという政策提言をしている。

この提言を受けて、1984年には、所得税の「配偶者控除」のための限度額が引き上げられたり、
「同居老親の特別扶養控除」が、導入されたりしている。
85年には、「専業主婦の基礎年金第三号被保険者制度」、「贈与税の配偶者特別控除」が導入される。
さらに、87年に「所得税の配偶者特別控除」の導入、89年には「配偶者特別控除の拡充」がなされた。

このように80年代、大平内閣の提唱による「家庭基盤の充実政策」は、国として家庭を税制面で支える、
また、専業主婦についても、老齢年金で優遇しようという政策が拡充された。
大平内閣から始まった一連の政策は、かなり“先見性”があった。

1979年の段階で、英国やスウェーデンのような福祉国家の道を突っ走ってしまうと、「財政面」でも、
「国民精神の面」でも、必ず“破綻”すると指摘し、そうならない様に手を打つということであった。

ところが、90年代に入ると、これとは全く逆の動きが始まる。キーワードは「世帯単位から個人単位へ」だ。
1994年に社会保障制度審議会が、『社会保障将来像委員会第二次報告』として、
「世帯単位中心のものから、できるものについては個人単位に切り換える必要がある」という報告を出した。

次に、1997年、橋本龍太郎内閣が、『男女共同参画2000年プラン&ビジョン』を打ち出した。
この中でも「様々な態度・慣行の中に残されている世帯単位の考え方を個人単位に改め」と述べられている。
夫婦別姓、配偶者に係る税制、国民年金での雇用者の被扶養配偶者(第3号被保険者)を、検討・見直すとしている。

2001年には、「経済産業省の研究会」が、年金の第三号被保険者制度の廃止を提言。
小泉純一郎内閣の「経済財政諮問会議」が、『骨太の方針』の中で、
社会保障を、「専業主婦モデル」から「共稼ぎモデル」へ転換することを打ち出した。

2002年、同じく小泉政権の『骨太の方針第二弾」で男女共同参画社会を構築し、税制においては、
配偶者に関する控除等を検討し、男女共同参画社会の理念に合致した年金制度の構築を打ち出した。

大平内閣が打ち出した「家庭基盤の充実』政策は、このように全面否定されるに至った。
この間、社会現象としては、、家族、家庭が縮小し、高齢者では単身か夫婦だけの世帯が増えた。
子供と同居している高齢者が希少価値になってきている。

「日本型福祉社会」や「家庭基盤の充実」が発表された頃は、日本の高齢者の六割は子供と一緒に住んでいて、
これは、「日本の含み財産」であるという高い評価がなされていた。それが、瞬く間に崩れてしまったわけだ。

現在、提示されている、そして将来、大幅に減るであろう年金額では、単身の高齢者、
あるいは、高齢者の夫婦世帯が生活するには不足だ。そうなると生活保護を受けるしかない。
国民年金であれば、現在は約五万円の支給額であったとしても、
子供と同居している場合には、生活に困窮することはない。

しかし、社会保障審議会の報告以来、“世帯単位”で「国が保護」してきたものを、
「個人に分割」していく方向に、一気に流れてしまった。 これは“財政”、
そして“モラル”の面で、「国家崩壊の道」だと言わざるを得ない。 非常に深刻な問題である。
http://ippjapan.org/archives/16  (52043)
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:29:50.90ID:Bwl9ZjrQ0
>>49
大学院まで奨学金なしで出してあげること前提の計算なのでは?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:31:23.37ID:wa6WZPoV0
歳の差婚した20代がモラハラ夫から逃げて離婚したが

いくらブスで自己評価低かろうが
かなり年上からないがしろにされるって惨めすぎるからね
せめて大切にしてほしいって気持ちがあるから10上ありにしてるんだろうし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:31:52.07ID:Bwl9ZjrQ0
定年なしで資産家の男性は高齢でも結婚できるよ
普通のリーマンは35までには結婚しないと住宅ローンやら教育費やらで詰む
子供にしわ寄せがいって最悪の家庭になる
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:08.30ID:wa6WZPoV0
30代後半に40歳の婚活で味わった大変さを、少しばかり。

まず女性がいない。
一番登録者の多い28歳〜33歳の女性は、希望年齢が「35歳まで」。
35歳を過ぎた女性でも「39歳まで」

40歳になるとネット婚活では女性側の検索対象から外れる。
多分「40歳まで」という設定の人もいるから、41歳になったらもっと厳しいはず。

だから39歳までに何とかしたほうがいい。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:54.95ID:yOebG6YD0
>>57
まだ高3なだけマシじゃね?
知り合いの今度退職するじいさん
中小企業だから退職金もほとんど出ないと思われるんだが
息子が来年度中3

外国嫁貰うために相当金積んでるから資産は無いと思われ
息子可哀想すぎ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:34:06.13ID:xkFLx15D0
>>61
ネット時代にどんな家事スキルも一発で検索できるし
確かに独り暮らしの俺でさえ、家事に困る事はないしな。
調理、洗濯なんかの省力家電の扱いは男の方が得意かもしれん。

仕事の一方でグリル料理も厚物縫いミシンも複数加入してる町内会も、法事主催も
別荘の維持も何でもないわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:32.68ID:yv7oQDDF0
>>36
やっぱり専業主婦ですよ奥さん。
初めから完全分業してればストレスもありませんぜ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:35:33.48ID:wa6WZPoV0
35歳と39歳の違いはあっても、男は35歳の時点でもう手遅れだから
女性は39歳の男を見るよりも31歳の男を見た方がいいよ、

結婚って27歳とか本来そこの男以下がターゲットだからね
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:36:20.81ID:wa6WZPoV0
男がいつまでも結婚出来るのなら、初婚年齢男40歳女25歳くらいになってるわな。
現実は確か男32歳女30歳くらいでしょ?
男も女も、婚期はそんなに変わらないってことだよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:26.79ID:QddORT2g0
>>29
そりゃ外人にはすぐ股をひらくから
そして日本男子は土人娘に財布を開いちゃう
日本男女両方いい加減どうかまともになるべき
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:28.48ID:fRR5GbnJ0
家庭から労働力を確保するために女を狩り出して労働させているのだから、
少子化にもなるし、たとえ子供が居たとしてもロクなしつけも家庭教育も
されずに、テレビやゲーム機に子守をさせておいて、放り投げ。
そうやって民族の知恵や生活の工夫、伝統の継承も断ち切って、
お金儲けをするための駒として使い倒して、国を民族を滅ぼして
しまいましたとさ。海外の資本家による焼き畑式農業に過ぎない日本経済。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:37:44.11ID:wa6WZPoV0
昔のバイト先に50過ぎのチビでハゲでブサイクで歯槽膿漏の独身のオッサンがいた
特に接点もなく話す事も無かったが仕事帰りに呼び止められいきなり言われた

「結婚したいので結婚相談所でお見合いする事にした
僕が結婚したら寂しいよね?
君が付き合ってくたらお見合いやめてもいいよ?」

その時私は二十歳過ぎたばかり
普通に話をした事もないのに突然こんな事をいわれすごく恐かった
頭がオカシイ人って本当に存在するんだと
ビックリしてすぐ逃げて次の日にはバイト辞めた
今でも思い出すと吐き気するわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:08.01ID:yOebG6YD0
>>75
ごく一部の有名人が金と知名度で年の離れた嫁をもらってるのが
まるで庶民でも可能だと勘違いさせるんだろう

そんなのなかなかいないからね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:38:16.82ID:uhHJMA5w0
嫁が公務員だから俺がパートやりたいよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:10.58ID:wa6WZPoV0
同期の男(31歳)なんだが、彼女(26歳)には
30歳までに2人産んでほしいと言ってそろそろだろうとプロポーズしたら
「将来のことを考えると歳が近い方がいい」と言われて振られたらしい。
本人には言わなかったらしいが「子どもにとっても若いパパがいい」と言っていたそう。
20代の女と結婚したいなら男も20代のうちに決めた方が賢明だ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:12.58ID:SQAbcV7G0
女の社会進出とか女が活躍する時代とか言ってる奴ほんと迷惑
男の賃金だけ上げて女が働きにくくなれば絶対少子化なんて終わる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:16.75ID:ONqSzLDV0
老後や子供を大学まで通わせようと思ったら、子供産まれるまでは正社員で働くのは当たり前
ここで二馬力で必死に金貯めないと貯まらないぞ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:44.63ID:wa6WZPoV0
知り合い今年38歳の経営者。
俺、収入あるし若い子なんかチョロイチョロイと言い続けその年齢になった。
この間31歳の女性にお断りされたようだし、
いつの間にか三十路のオバチャンにも相手にされなくなってる。
まあ30後半の男なんてそんなもんだよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:39:55.00ID:oQcL8Wl60
>>75
平均をとるとそうなんだが、実感で言うと
・20前後で結婚する→ヤンキービッチがセックスして子供ができただけ
              すぐ別れる
・20代後半で結婚する→超エリート同志の学生時代・職場の付き合い
               医者同士とか一流企業社員同士とか公務員同士
・30代後半で結婚する→ふつうの会社員同志
               女性が出産可能年齢ぎりぎりで結婚する
という感じに見事に三分割してると思う
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:40:00.18ID:QddORT2g0
>>36
共働きならそんなの当たり前でしょう
「働いて更に家事をしろ、子供を育てろ、俺はゴロゴロテレビ見とる」って言う男に実際逢ったことあるの
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:40:20.01ID:yv7oQDDF0
>>81
その女は、3年後頃くらいに大後悔してるでしょう
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:40:54.71ID:wa6WZPoV0
1〜2か月に一回女性社員全員にランチおごるGGI客がいた
昼休みは交代で一人づつとるので
飲食店で待ってるGGIのとこへ一人で行き二人っきりで食事するシステム
会社入ったばかりのころ先輩から説明を受けあなたも奢って貰いに行けと言われ
「私はそういうのはちょっと・・・」と断ったら
「これはずっと続いていることなの。あなただけ行かないなんて失礼でしょ
勝手に断ることはできないの」とむっちゃ注意受けた
GGIと二人っきりでのランチは吐きそうだった
こっちから断れないのでGGIから断ってくれとあまり愛想よくしないでほぼ無言のランチ
GGIもいくら若い女相手とはいえ無言のランチは嫌じゃなかったんだろうかw
願いは届かず、そこ辞めるまで 悪夢のランチは続いた
GGIはエロい言動はなくただランチを奢りたいだけっぽかったけど迷惑だっての
差し入れくらいにしてくれれば親切な人なのに
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:42:51.89ID:uhHJMA5w0
俺は男で結婚して子供二人いるから言うが、男で35超えたら結婚諦めた方が良い。
無理だよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:42:55.16ID:wa6WZPoV0
よく我慢したなあ。自分だったら辞めるわそんな職場。
というか若い女はジジイを拒絶するって事実を
もうちょっとでいいからわかった方がいいと思うわ。
罵りとかじゃなくて事実なんだからいいだろう。
自分の周りの若い女はおっさんかっこいいなんて言ってる人いないし
むしろ駅でついてきて気持ち悪かったとか
ファミレスの店員触ろうとして気持ち悪いとか
毎日バイト先に客できて話しかけられて嫌でしょうがないとか
本当にきもいジジイの愚痴しか聞かんわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:03.69ID:JaElNPid0
男は風俗に行ってるから、完全に勘違いしちゃうんだよね。
現実は違うっての。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:03.80ID:wHCN/N5s0
家事労働は家電でできる時代だから、女は結婚しようがしまいが仕事するしかないよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:19.11ID:LtQ3iHss0
専業主婦がまわりにいないと
日中ヒマだから結局働くよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:44:49.27ID:wa6WZPoV0
昔は女性に声をかけられるときがありました。
でもいまは、声をかけてくれるのは、おまわりさんぐらいです。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:45:35.39ID:oSNQ/eR20
育児に価値はあっても家事の価値はよほどの腕前でないと
あってないようなものだよね
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:46:07.77ID:wa6WZPoV0
常に選ばれるのは一部のエリート男で選ばれないのが余ってるんだが
35オーバー結婚できない97%がなぜ選ばれるそぶりで語るのか全く謎だわ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:47:16.20ID:xkFLx15D0
男には強い性欲という動物本能があるからな
 それが結婚の動機になってる面はある 
ところがその性欲の対象が女子高生人気に代表されるように低年齢化してるんだよな。

「男の性欲が不純だ、汚いんだ」と抗議したところで現実には何一つ変わらない。
むしろ、それを踏まえて女性側は戦略立てるのが賢明だよ。
最高値で売り抜ければいいじゃん。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/25(日) 21:47:16.49ID:wa6WZPoV0
女が男に求めるものは若さだし
若い女性は若い男性と結婚するから

どっちにしろこのスレの氷河期オジサンは蚊帳の外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況