X



【スマホ】サムスン「Galaxy S9 / S9+」発表 カメラが大幅強化、可変絞りレンズなど新機軸採用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/02/26(月) 08:08:16.70ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggLJ0Xrmf5cfVEaC21OhA2AQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20180226-00082701-engadgetj-000-view.jpg

スペイン・バルセロナより。サムスンはMWC 2018開幕に先駆けて、Galaxy Unpackedイベントを開催。新型スマートフォンの「Galaxy S9」「Galaxy S9+」を発表しました。

見た目は現行モデルの「Galaxy S8 / S8+」から大きな変化はありませんが、カメラ機能が大きく刷新された本端末。特に2段階可変絞りレンズなど、従来のスマホにはない新機軸が注目です。

主な仕様は次のとおりです。SoCにはクアルコムSnapdragon 845、または市場により自社の Exynos 9810を採用。Snapdragon 845は前モデルの Snapdragon 835比でCPU性能が3割、AI処理も3倍高速化した点が特徴。また、Snapdragon X20モデムを内蔵し、受信最大1.2GbpsのLTEにも対応します。

画面は「Galaxy S9」が5.8インチ、「Galaxy S9+」が6.2インチ。解像度は両モデルともQuad HD+(2960 x 1440)です。RAMはS9が4GB、S9+が6GB。ストレージ容量は標準で64GB。さらに、500GBまでのmicroSDXC外部ストレージにも対応します。バッテリー容量はS9が3000mAh、S9+が3500mAhです。カメラは30%ノイズ低減、絞りはF1.5とF2.4で可変に

最大の強化点はカメラです。画素数こそ1200万画素と、S8や「Galaxy Note 8」と変わりませんが、F値1.5の明るいレンズを採用(S8やNote 8はF値1.7)。

また撮影時に、複数枚の写真を1枚に合成し、暗所のノイズを軽減する「マルチフレームノイズリダクション」も大幅に強化。「S8」では3枚から1枚に合成していましたが、「S9」では12枚の写真を1枚に合成することで、「S8」比でノイズを30%低減したといいます。これは、メモリ積層型イメージセンサの採用で実現しています。

レンズの絞りをF1.5とF2.4の二段階に切り替えられる「デュアルアパチャー」も搭載。レンズを覗くと、内部で絞り羽根が機械的に動く様子を確認できます。暗い場所ではF値1.5、明るい場所ではF値2.4に切り替えることで、環境に応じた適切な写真を撮影できるというわけです。

また、960fpsのスーパースローモーション撮影にも対応。これは、0.2秒間の「一瞬」を6秒間に引き伸ばし、しかもHD(1280 x 720)解像度で撮影できる機能です。

ソニーの「Xperia」シリーズではおなじみで、効果の大きなものですが、一方で0.2秒間しか撮影できないために、狙ったタイミングでシャッターを切れないのが難点でした。

対してGalaxy S9シリーズでは、動く被写体を検知して、最適なタイミングで自動でシャッターを切る機能を搭載。もちろん、手動でシャッターを切ることも可能で、撮影したスロー映像にはBGMをつけてSNSに共有したり、端末の壁紙として設定することもできます。2眼カメラはGalaxy S9+のみ。アニ文字風のAR Emojiも搭載

Galaxy Note 8で初搭載となった「標準レンズ」+「2倍望遠レンズ」のデュアルカメラは、「Galaxy S9+」のみ搭載。無印の「S9」は単眼のシングルカメラです。なお、「S9+」のデュアルカメラは両レンズとも1200万画素。OIS(光学式手ぶれ補正)も両方が採用しますが、可変絞りは標準レンズのみとなります。

さらに「AR Emoji」という、iPhone Xのアニ文字的新機能も追加されました。「アニ文字」は、ユーザーの表情を絵文字のキャラクターに反映していましたが、「AR Emojio」では、ユーザーそっくりのアバターを作成できるのが特徴。

作成したAR Emoji はGIF画像として他のメッセージアプリでも使える点を売りにします。

インカメラは800万画素。背景をぼかしたセルフィーを撮影できる機能も搭載します。

■顔+虹彩の「インテリジェントスキャン」、初のステレオスピーカー

※省略

Galaxy初のステレオスピーカーも搭載。音量が S8比1.4倍になったほか、AKGチューニングによる迫力あるサウンドをアピール。さらに、ドルビーアトモスに対応し立体音響も楽しめます。同梱のヘッドホンも、AKGチューニングの高品質なハイレゾイヤホンです。

このようにGalaxy S9とS9+は、基本的な外観をS8シリーズから引き継ぎつつも、カメラの画質や機能、そしてSoCの速度などで、着実に歩みを進めたモデル。技術的にも2段階のみとはいえ、可変絞りの搭載などは大きく注目できそうです。

2/26(月) 4:05
Engadget 日本版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00082701-engadgetj-sci
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:52:13.40ID:1R0PLYSW0
バックドアの中国
時限爆弾の韓国
ガラパゴスの日本

知らぬが仏の上二つよりはやっぱ日本かな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:52:32.73ID:+6vHR56H0
>>100
カラスフィルムの場合は傷防止というよりも、万が一の衝撃分散の為だと思うんだけど。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:53:51.33ID:4NNOSQtU0
>>136
時間の問題
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:54:12.41ID:0Zv3leyg0
Google信用できない・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:55:10.29ID:0Zv3leyg0
割れにくいとか当たり前だろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:56:22.32ID:nybh18Ih0
スナドラ845
防水防塵
耐衝撃
FPS120
この辺でいいのないかね?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:56:40.02ID:8LaNXcqD0
スマホ作ってる中国や韓国の半国営企業には勝てん
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:57:32.26ID:0Zv3leyg0
Android端末ってガチで使いにくくない?
漢字変換とかiPhoneより良いのは認める。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:57:34.11
>>1
iPhoneの買取価格は、発売12か月後で新品価格から約55%下落とおよそ半額を維持しています。
一方、比較対象のSamsung、HTC、LGは約70%下落しています。

価値が無いから下がる
市場原理
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:57:45.01ID:Kl17sqCU0
画面がデカすぎるがな
ポケットにしまえない以上男性客を切り捨ててるし
女性客はiPhone信者だからどうにもならん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:57:51.45ID:MEOtrwlz0
>>142
SIMロック端末ばかりの日本ではシェアは上がらないだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:58:32.82ID:VYc/QnnK0
もう以前のように
ほしいとは全く思わん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:58:58.02ID:0Zv3leyg0
イケてる女の子はみんなiPhoneX
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 08:59:48.94ID:9Z4z8eKf0
S8は評判良かったからな
基本設計を大きく変えてないのは正しい判断だね
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:00:18.87ID:ChYydCGG0
ギャラクシーは韓国だから使いたくないんだが、デザインかっこいいと思うし、
機能も充実している感じで本当は好きなんだけどね。
ギャラクシーの立場にソニーがいないのが本当に残念
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:00:59.71ID:hnaLxk/80
Galaxyはルート取んなくてもキャリアアプリ根こそぎ無効に出来るから好き
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:01:09.71ID:MplthIE30
日本スマホ用のスマホケースなんて売ってないからな…
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:01:12.26ID:pThN5O7l0
>>77
ジャップガラパゴス的付加価値が不評なだけ。
Galaxyはセレブ受け狙いで大正解。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:02:42.90ID:Xc8pPHlb0
低倍率ズームで小型撮像素子のコンデジは、もはやスマホとの競合で売れないと聞く
これでさらにスマホカメラの高倍率化と撮像素子の高感度化が進めば、かなりコンデジは苦しいなあ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:03:32.97ID:yXgX+sRU0
おれライカに引かれてheawaiを恥を忍んで買ったけどそれほどでもなかったよ。
ロゴ隠し、いいアイデアがあったら教えてくれ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:03:55.38ID:4NNOSQtU0
パナソニックのプロジェクターでも搭載させたらww
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:04:56.22ID:q4q7Z+bn0
>>41
日本メーカーどれ選んでも勝てるじゃん
物理的に燃えるのなんてみたことないし
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:05:15.50ID:TZcLFDuU0
でも、結局バッテリーから発火して火事になるのは変わらない
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:05:23.50ID:8LaNXcqD0
ゲームしないしおサイフついてるから日本製のスマホで充分なのだが、キャリアで買うと変なアプリがたんまりついてくるのが嫌
日本製のSiMフリースマホは高いしなぁ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:05:43.68ID:jwUHdlxw0
snapdragon845はよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:06:28.48ID:HNn9ykdN0
本当にお前ら朝鮮大好きだな
たかがスマホの発表くらいで
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:06:38.82ID:14wO7MpV0
発売までのカウントダウンとかし始めたら絶対ヤバいよね(´・ω・`)
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:07:18.05ID:YElrNaaQ0
そんな過剰スペックなスマホ、何に使うんだよ。
そんなどうでも良い事よりもバッテリーを1週間もつようにしてくれ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:07:19.43ID:FJz/nCBJ0
ピコーン
ウリにいいアイデアがあるニダ
すまほダーティーボムにだ
ギャラ糞のバッテリーに
核物質仕込むニダ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:08:06.15ID:FJz/nCBJ0
>>176
発売日にコリアボカン
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:08:32.05ID:apPvqh8g0
あーこれは売れない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:09:11.64ID:r7KQeKTr0
爆発
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:09:40.37
>>158
何処が評判よかったの?
ネット? 雑誌? 一般人?
評判よけりゃ、売れて当然だけど
売れないよね? なんでかな?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:09:50.01ID:GkTR1osK0
良いなら良い、悪いなら悪いとなぜ素直に言えない。
糞の役にも立たないプライドと偏見だけのスレばっかりじゃないか。
ここのヤツはまるで韓国人のようだw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:10:46.92ID:MEOtrwlz0
まあ、国内のアメリカ人達が買うんだよな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:10:55.45ID:loTBxl780
時限爆弾は、いつ発動するかな、、
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:12:37.83ID:5iQVbFbb0
火病装置の強化は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

火病装置の強化で、売った瞬間爆発すればいいんじゃないかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:12:38.80ID:WiLy1N4k0
買い換えようかな
2chMate 0.8.10.10/samsung/SC-02H/7.0/DR
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:13:02.34ID:MEOtrwlz0
>>189
トランプは日本製だと思って使ってたのか?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:13:06.51ID:SUrroe1t0
朝鮮携帯なんか買うやついるのか?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:13:31.95ID:N8RyPc2p0
殺傷能力もスペックアップしてんだろ。
ただのテロ用武器じゃねーか。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:13:53.12ID:nHBm7EN40
もっとサムチョンのロゴを大きくしてくれよ。間違えて買う人が減るから
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:15:49.44ID:eQFhxzsR0
サムスンは日本と中国ではシェアが低いが欧米と東南アジアで圧倒的なシェアを誇り世界シェアNo1
そのシェアが低かった日本で昨年サムスンのシェアは8割増
欧米と同様に日本でもサムスンがシェアNo1に躍り出る日は近い
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:16:04.98ID:qCsbqu8x0
爆発スマホを買うのは在日韓国人だけ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:18:13.09ID:qahpRfUU0
で、国内発売はいつよ。
S7edgeから早く乗り換えたいんだが。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:20:07.51ID:Qyc9+rij0
>>212
「その他」はきついよな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:20:10.97ID:hbMoZ/sB0
このスペックで日本メーカーだったら、神機じゃないか?
サムなんとかの時点で、残念機(日本では
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:20:30.24ID:XuO/lJMh0
いまは中国メーカが追い越しそうだけど中国メーカーもいずれ他の後進国に負ける
ハードウェアに力入れても先が暗い
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:20:43.95ID:VbES1KCf0
ネトウヨ聖戦士はどんなスマホ愛用してんの?経済的にアレだからよく聞く格安スマホとか?まさか中国企業のHuaweiなんて使ってないよね?
それ愛国戦士にあるまじき行為よ(´・ω・`)
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:21:32.92ID:qahpRfUU0
生粋の日本人だが、S7edgeはバッテリー以外満足してる。
だがバッテリーは高々1.5年で容量半分になりやがった。
国産でウルトラハイスペック作ってくれればSony以外なら買うよ。Z3で懲りたからSonyは二度と買わない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:21:33.81ID:IeTfqeNo0
>>215
日本だけで売れても採算取れないぞ
日本メーカーはそうやって死んだんだし
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:21:34.41ID:hakWUBUd0
で?
どっから買ってきたセンサーとレンズユニット使ってんの?
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:22:09.48
>>203
世界で売れてるのは知ってるよ
別に否定はしないし、現実逃避もしない
日本での話をしてるんだ
日本で売れてるの? 評価されてるんでしょ? なんで売れないの?
アメリカ産のとろもろこしや小麦、ブラジル産の畜肉が世界シェア高いからと言って
おいしいとは限らないよね?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:22:47.26ID:eQFhxzsR0
JBL、AKGはサムスンの子会社
ハーマンの技術を取り入れ最新のGalaxyは音の良さでもNo1
もうGalaxyは非の打ち所がない完璧なスマホとなった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:23:40.66ID:kqTJPMx20
日本製は初期のイメージが悪過ぎるからな、ARROWSがどんなに今更凄い高性能だとしても、あのポンコツだろってなるもの
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:23:57.49ID:IeTfqeNo0
>>225
日本でもそこそこは売れてる
それがどうかしたのか?
日本だけの評価あってもメーカーは赤字
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:24:49.15ID:TNsjpFHO0
ネトウヨがギャラクシー叩きまわってるからてっきり安物だと思ってた
まあネトウヨに言う事なんてあてにならないなあと思ったのでした
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/26(月) 09:26:01.12ID:uGPwbj560
性能の良し悪し以前にもう日本には新製品すらろくにないんじゃねぇのか
競争自体が出来てない状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況