1975年までは国立大学の学費が格安で
勉強すれば報われる世の中だったわけよ
だけど昭和50年からは国立大学学費の値上げラッシュが続いて
大卒進学率は横ばいとなり10年後には少しだが下がる事態に至り
無気力高卒だらけとなってしまった

こういった教育環境で育ったのが今の50代
末沢寿一(じゅいち)氏(63)から下の世代