X



【楽天】仮想通貨技術活用の“楽天コイン”構想 三木谷社長表明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/02/28(水) 03:16:31.94ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180227/k10011345551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

2月27日 23時58分
IT大手、楽天の三木谷浩史社長はスペインで開かれているモバイル機器の展示会で、ネット通販などのポイントの仕組みに仮想通貨の技術を用いることで国内外のサービスに広く使えるようにする「楽天コイン」を作る構想を進めていることを明らかにしました。

楽天の三木谷社長は日本時間27日夕方、スペイン・バルセロナで開かれている世界最大規模のモバイル機器の展示会の場でスピーチし、ネット通販などのポイントの仕組みに仮想通貨のブロックチェーンと呼ばれる取引情報を共有する技術を用いて「楽天コイン」を作る構想を明らかにしました。

ネット通販などのポイントサービスは国を越えて利用できない制限があり、国内外のサービスに広く使える新たな仕組みを作る狙いがあるものとみられます。

一方、楽天は26日、携帯電話事業への参入を目指して総務省に必要な電波の割り当てを求める申請書を提出しています。これに関連して記者団の取材に応じた三木谷社長は、料金の詳細は「サービス開始までまだ1年半ある」として明らかにしませんでした。

また、2020年に日本でサービスが始まる新たな通信方式5Gへの対応について「当然5Gを見越して準備をしていくことになる。テクノロジーの世代が代わるので、あとから参入するわれわれが有利で十分強いということがあるのではないか」と述べました。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:31:38.52ID:6ESkRgeQ0
楽天ポイントが楽天コインになるの?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:31:44.01ID:3y3Rje1s0
>>42
巧妙なんだよね。
内容が変更されたとか、書いてある。
え?
って驚いてクリックしちゃう人、多いと思う。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:33:27.95ID:18JKlwTQ0
楽天ポイントで楽天コインを購入
楽天カードで楽天コインを購入
意図的に価値を下げて
資産価値が暴落
結局損をするが
楽天コインの運営会社は
手数料で大儲け

てな感じなのかな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:34:38.34ID:JYsBkOlE0
円天とかあっただろ
ビットコインとかあれと何が違うんだよホンマいんちきやろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:38:05.85ID:OU1u6H6z0
>>52
将来的にそうしたいのだろう

段階的に海外ネット通販したときの
ポイントは楽天コインでってことになるんじゃね?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:38:10.91ID:Hel9mD7D0
価値が変動するポイントとか面白いとは思うけど楽天の信用がますます落ちる結果にしかならんな絶対に
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:40:12.04ID:g3qImtPS0
円天解禁
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:42:23.75ID:Xa53PHUs0
>>31
Edyは利用者保護のため発行額の半分に相当する額の供託金を積んでいるから
休眠ポイント分の資金も半分使えない

仮想通貨にすると供託金を積む必要がなくなって
休眠ポイント分を丸々使えるようになる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:42:24.43ID:yjHXzCMB0
【予告】楽天コイン凍結祭り(笑)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:44:23.89ID:OU1u6H6z0
>>59
為替レートで多少変動はするだろうけど

一般的な仮想通貨のように売買するようにならんだろ
現状楽天ポイントを現金で買ったり売ったりできない

換金率のいい商品を楽天ポイントで買って
その商品を売るとかしないかぎり
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:50:38.31ID:aG/ooLSm0
>>57
うん。俺、危うきに近寄らず。
が、なぜか「カード利用のお知らせ」というspamが毎日何通も届く。
なんでだろーw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:56:39.36ID:bGfoR3RE0
>>1、ほらほらw三木谷社長がグラスに酒注げってよwwwww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 04:58:20.27ID:y0qcJA610
ブロックチェーンの担い手は誰なんだよ。マイナーに楽天ポイントばら撒くのか?w
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:10:36.81ID:J98C/8aU0
楽天ポイントを仮想通貨にすると、将来的には他の仮想通貨との両替が可能になってグループ内のサービスに使わせるというポイント商法の顧客の囲い込みとは逆のベクトルに向かう気がするが、それでもいいのかな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:17:18.47ID:l4s/0rx50
>>69
その発想レベルならポイントでいいに決まっている
今回はそれを打破しようってこったろうから当然他社でも使えるだろう
肝心なのは先手で楽天が主導したって事実じゃないの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:20:07.90ID:wTsMpalB0
楽天コイン祭りか……
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:26:34.31ID:Xj0ZrjiC0
円天って最先端だったのね
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:27:48.60ID:BwPjcxXN0
仮想通貨での買い物に全て税務申告をしなければならない
非現実的な利用方法は普及しない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:28:15.85ID:K3G9skKw0
>>67
そのうち会員規約にPC使わせろとか再エネ電力会社始めるんじゃね?
楽天スマートグリッドで管理してポイントに交換とか
銀行のQRのニュースが本命だろうな  でスマートウォッチなのかカード式なのか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:34:23.43ID:w/fhiPdw0
大企業が仕手だったらドン引き
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:37:00.51ID:w/fhiPdw0
株FXビットコインに相当額つぎ込んでしまい相場を戻すため好材料投下
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:44:20.25ID:SOzSbHHR0
期間限定ポイントの限定期間の短さといったら詐欺レベル
まぁ楽天なんて、違法ならないギリギリの詐欺ばっかりだしね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:46:51.75ID:SOzSbHHR0
>>42
もはや、楽天が楽天をかたってるんじゃね?ってレベルw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 05:58:28.71ID:NgMM1Lpx0
どこまでも、いつまでも、上前撥ねるかお金を左右に動かすことしかできないんだな。
横から真似されるとすぐ立ち行かなくなる脆い商売のハシゴ状態。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:06:22.39ID:M0HyNpf/0
経営に息詰まると思考が投機やギャンブルじみてやばい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:09:36.63ID:Qm0kuWEg0
どこもかしこもポイントカード感覚で仮想通貨作ってるよな。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:10:10.41ID:Xcfn+js10
円天職おわた
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:16:39.81ID:N3N/QVrW0
>>2
禁止された
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:22:36.56ID:bzotzX+0O
とりあえずあのパンダに「損はさせないよ〜」とか言わせるのは(´・ω・`)ヤメレ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:28:47.82ID:D4DONZuo0
円天かな?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:29:38.53ID:C+WQDLDx0
楽天悪く言う馬鹿は死ね
カードブラックでも差別しない楽天は神
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:48:59.50ID:PuCSl5fw0
毎度こいつの戯言に振り回される社員が可哀想だわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:53:47.85ID:C+WQDLDx0
>>92
社員には厳しいからな
経費チェックとか完璧すぎる
利用者には優しい
おまえら程度に三木谷社長は理解出来ない
全てにおいてタフすぎる
精神も身体も本当にタフなんだよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:55:06.47ID:nYN5vvze0
ここはガンの光免疫療法が来たらガチ
孫の全成果が吹っ飛ぶよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:55:47.38ID:wBsCseRA0
怪し過ぎる
突然使えなくなったりしそう
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 06:56:38.63ID:zXT1VCNw0
二番煎じ
少し遅かったな
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:04:16.24ID:KN3+hMzM0
仮想通貨の信用というか価値の裏付けはなによ?
金や資産をデボジットするのかい?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:04:53.57ID:rFvlGAyX0
楽天はサイトがごちゃごちゃして見にくいから直せ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:05:35.92ID:GH49KJPd0
>>94
なにそれ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:09:14.54ID:rFvlGAyX0
>>21
何で銀行口座作るだけで却下されてるんだよw逆に理由が知りたいよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:11:06.77ID:vik9l8/50
楽天は後追いビジネスばかりだね
何かが流行ると、いきなり自分も始めるとか言い出す
真似しばかりでガッカリ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:16:38.94ID:NifXyBB10
面白いからやらせりゃいいよな
見てるだけなら損しないんだから
楽天コイン作ったらお前らの財産がなくなるのかよ
だったら早く作れよ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:22:45.96ID:FLZokQ070
後追いw コバンザメ商法しかねーのか
発想力が皆無の乞食野郎
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:31:43.68ID:V4HoVCXQ0
別に誰も損する話じゃないし、いいんじゃないだろうか
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:33:55.63ID:hgSFb+EH0
もう種類多すぎなんだよ
電子マネーもポイントも全部まとめろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:37:02.92ID:YGyDt1OB0
つまり円天通貨はかなり先を行ってたんだな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:37:32.35ID:n/1YrZQA0
予想通りの円天スレ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:42:07.01ID:NYsY/YSZ0
楽天スーパーポイント
楽天EDY
楽天キャッシュ
楽天コイン
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:43:02.11ID:eJPRwcX/0
こいつには柱が無いんだよ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:45:06.58ID:J533CZqI0
>>105
(馬鹿を騙して)楽して天下を取るぞ!から楽天な。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:51:18.22ID:f6eWI8uL0
銀行では、突然口座をロックするわ、
FXでは異常レートを配信してストップ狩りで大損させるわ、
楽天市場では二重価格推奨して顰蹙買うわ
二重価格が違法ならと、異常価格にクーポン割引価格で釣るわ
通販発送代行やれば、預かった商品在庫を人質に利用料値上げするわ
楽天電話では安い料金で客を釣るだけ釣って、一律料金サービスを突然中止するわ、

まあ、そんなこんなで
こんなデタラメな会社の通貨とか、バカみたいだろ、これ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:51:43.02ID:E/v8w4lu0
いや、こんなしょぼい仮想通貨の使い方は許されないよ。
無駄に盛り上げてもガイジしかついてこない。
本当に技術が必要な分野だけ取り上げるべきだわ。
そっちのが聞いて面白いしまだ知らない人もいる。
楽天ポイントが海外で使えるようになるだけってショボすぎでしょ。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 07:54:38.71ID:E/v8w4lu0
損してる思う。自分は技術のある銘柄をもってて
早くゴミみたいな使い方しかされないイメージから変わってほしいんだけど。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 08:00:41.47ID:FW1lJhc/0
名の知れた企業が仮想通貨を発行するのは極めて危険
何かあったら楽天が責任を問われる
額がでかいので楽天も簡単に潰れる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 08:10:51.13ID:f6eWI8uL0
ランゲージハラスメント
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 08:21:26.63ID:pHk1Z55b0
最近「問題児」て本が出版されて、「有名私立中学退学」「教師を悩ませ手をわずらわし続けた子供時代」などという
たわいもないことで三木谷のカリスマ性を煽ってるけど、

三木谷って日本の護送船団の負け組銀行出身で、コンピューターエンジニア出身のアマゾンのジェフ・ベゾスさんに比べて、IT技術やセンス、カリスマ性でもかなり見劣りする人だと思う。

後追いで事業を立ちあげてばかりいないで、一つでも自分でイノベーションを起こすのを見てみたい
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 08:25:43.07ID:pmnbZQ8p0
楽天カード並みに、ダサくて恥ずかしい通貨の誕生である
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 08:28:39.44ID:G1eZ/dV20
楽天家は将来は天上知らずと思うだろうな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 08:45:59.88ID:y2J9uVnD0
って言うかどの層が楽天なんかで買い物してるの?何故倒産しないのか意味がわからない
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 08:48:45.60ID:JM9ZzVaw0
>>1
ポイントを仮想通貨技術使うメリットが何も見当たらないんだが?

肥大化する情報にマイニングマシンの消費電力が半端なく、エコの時代背景に逆行するデメリットしかないんだが?


環境破壊万歳!って、楽天の立ち位置を主張したかったのかな?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 09:08:14.67ID:Xg2uNZ0D0
>>40
楽天の広告メールが多すぎて開かないで棄てるから逆に引っ掛からないと思う
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 09:12:20.01ID:fh+fgXY60
>>7
ブロックチェーンの計算を誰にさせるんだ、って話なんだよね
弱小はマイニングの電気代だけで赤字になりそうだし、マイニングするメリットが何もない>>51

で、みんなが嫌がって、取引時以外は接続しない、マイニングしない、ってんなら分散管理してる意味がなくなるんだよね

仮想通貨はブロックチェーン演算、マイニングに対して報酬があるから普及しているんだよ>>67>>74

逆にマイニングに報酬が発生したら、ポイント使うたびに手数料取られることになるしな>>84

で、なんだって?>>1
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 09:29:46.88ID:Y4KFxck40
ネズミ講ふたたび
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 09:54:31.21ID:R76GSkjL0
金融庁「ダメです」
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 10:26:31.63ID:1XM2Y/NY0
使い方も理解してないのに新技術に飛び付くとか
猿か馬鹿だよね?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 11:42:47.29ID:XNsqTS3D0
仮想通貨にするなら偽札ねずみ講、
ブロックチェーンをつかったポイント決済なら真っ当。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 12:01:09.08ID:TK6B0VVA0
>>130
便利()な仮想通貨システムをみんなの公共財()として維持するためにマイニングして奉仕しよう!
という発想は今仮想通貨やってる奴には微塵も存在しないよねw
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 12:24:33.40ID:BEMFpN5q0
「楽円」でいいんじゃない?「楽園」に通ずるし。



円天は既に使われているからなwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 14:21:57.11ID:i/XNAh9DO
>>27
どうしても円天連想しちゃうんだよなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 14:28:21.66ID:pO1lp0DG0
ソフトバンク株が楽天に行ってるっぽい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 14:30:08.22ID:MO88UwGS0
楽天と日本円をつなぐものとして「円天」って名前はどうだ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 14:42:04.41ID:RM1Z+uUY0
中国の通販業者のパクリか
あれみたいに成功すればすごい便利なんだろうけど日本じゃ無理だろうね
0147ネトサポハンター
垢版 |
2018/02/28(水) 14:42:32.45ID:zQgGI5yg0
また何の勝算もなく飛びついてる・・・
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 14:45:51.05ID:MO88UwGS0
例によって大成功はしないんだろうし失敗の可能性も結構あると思うが
チャレンジするだけ三木谷は立派だとは思う。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 14:49:37.10ID:mKJPArns0
やればやるほどドツボにはまるw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 14:55:36.26ID:Tnwk9iK50
これは儲かると踏んだな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/28(水) 15:01:01.14ID:86P+U73/0
三木谷って基本的にケチだからこういうの向いてない。そんでヘタこいたら全部部下のせいにするからいつまでも二流。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況