X



【スピード違反】中央道で235キロ 検挙例で過去最高速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/03/01(木) 11:37:23.11ID:CAP_USER9
3/1(木) 11:20配信
毎日新聞

 中央自動車道を235キロで暴走したとして、警視庁交通執行課は1日、東京都世田谷区世田谷1、会社員、白井良宗容疑者(41)を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕した。同課によると、スピード違反で検挙されたケースとしては、過去最高速度という。

 逮捕容疑は2016年1月29日午前4時15分ごろ、東京都国立市の中央自動車道で、法定速度を135キロ上回る235キロで乗用車を運転したとしている。白井容疑者は容疑を否認しているという。

 同課によると、白井容疑者はモンスター級スポーツカーと呼ばれる米国車「チャレンジャー」(排気量6400CC)を運転。車の前ナンバーを外して走行していたが、速度違反自動監視装置(オービス)に映っていた写真から白井容疑者を割り出したという。【堀智行】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000036-mai-soci
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:08:07.03ID:EZAVw8jp0
パトカーがポルシェだったっていう「priceです」
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:08:09.97ID:fnVw973a0
ああそうか
200km超えたら追ってこない代わりにオービスでやるわけか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:08:27.18ID:bN92QHXn0
6400cc使って爆発するってことだろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:08:40.58ID:jIuHMmWX0
>>158
カレーうどん食べたくなってきたw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:08:58.07ID:SThtjb2d0
>>39
逮捕状
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:09:22.85ID:OFZgYb/e0
白井良宗容疑者(41)=東京都世田谷区世田谷1=を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕した。
同課によると「自分かどうか分からないので認めない」と容疑を否認しているという。

同課によると、白井容疑者は米国製スポーツカー「ダッジ・チャレンジャー」に乗車。
速度違反取り締まり装置に向かって中指を立てながら運転する姿が映っていた。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO2753938001032018CC0000
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:09:27.44ID:Zk8/j60m0
ドラッグレースやれよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:09:27.91ID:c4eFHTc00
>>62
スーパーカブは100キロだしな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:09:39.91ID:9S794TVq0
>>171
たまたま警官が現認してりゃ追いかけるんじゃね。
200kmなんてずっと維持できないしな。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:10:09.07ID:qGnTRlcA0
徹底的に絞ってやれ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:10:12.19ID:i+aNzBxe0
自動車メーカーはなんで100km/hでリミッターつけやんのん?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:10:23.31ID:5gtncOO00
このくらいの速さでは震撼せん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:00.06ID:OSN73PlA0
>>6
ヒント
早すぎるとオービスにも映らないし、覆面も追いかけてこない
検挙出来る最高速ということ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:11.18ID:zq0OWcF+0
>>157
「罰金なら」と書いてる
それに80云々はあくまでも一般的な目安で法にそう規定されてるわけじゃないよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:21.02ID:yjs92wYp0
ダッジ チャレンジャー ヘルキャットはおすすめ、一度所有してみるといい
高速でアクセルを踏めば異次元を体感出来る
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:32.50ID:njR6Myu/0
>>104
出ねーよw
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:44.50ID:Buj2iLlY0
オービスなんか最新のカメラに変わってきてる
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:48.94ID:6dbiryz70
>>178
40才にもなって社会性のないクズ、会社は首、家族離散、やがてホームレス、、自殺
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:51.33ID:WBjv9sx20
外車に記録塗り替えられて日本の恥だからGT-Rで記録更新しないとな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:11:55.49ID:/H2VrbPz0
一生、運転免許剥奪で
いいんじゃね?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:06.24ID:cjpoCdGo0
>>92
最近流行のAIじゃねーの?
人間とAIで写真と本人を見分けるテストやると、人間よりも写真と本人を見分ける能力高いらしいし
免許証の時に写真撮影するから、オービスの画像から免許の写真をAIで検索させれば一発
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:16.49ID:zcRN7tB20
>>14
罰金40万、取り消し期間は7年。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:18.04ID:rO8k1Umo0
ナンバー外してるから悪質だよな
バカなんかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:22.46ID:4ne/egiu0
>>26
いつの時代の話?
昆虫の羽ばたく羽もクッキリ写せる技術があるのに300km程度は朝飯前だろ
音速で走っても写ると思うぞ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:24.00ID:sC4hQkYj0
田舎者だから関東、関西都市部の高速道路だと100kmで走るのすら難しい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:47.59ID:Juse27hN0
>>179
認めたら禁固以上確定で、確実に会社クビだからごねるだろw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:12:50.46ID:dhKOZuts0
>>162
H2Rじゃなくて、H2でも400kmでるの?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:07.14ID:IoBLNb0R0
チャレンジャーで235キロとかワイスピの見過ぎだろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:11.93ID:HnuaXwnB0
>>17
おさわりまんこの人です
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:11.95ID:7gXEWrBO0
オービスのカメラには出来る限りピースサインをするようにしている
残念ながら一度も撮ってもらったことはないが
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:14.32ID:qGnTRlcA0
>>192
北見サンは草生やさない
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:31.37ID:GlDqm4yT0
>>188
オービスに車が出せる速度に対しての上限なんてねーよ
と言いたいところだが、古いやつは上限低そうだな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:36.84ID:SThtjb2d0
その歳で免許取り消しは痛いな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:36.89ID:MbTxuKs/0
まあナンバー外しても車自体珍しいからあんま意味ないだろw
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:37.69ID:Dmt3D7Nn0
>>185
新東名が110km/hに規制引き上げられるだろ
もし100km/hでリミッターつけてたら
今まで売った車のリミッター上げるのに
どれだけ手間がかかるか
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:40.78ID:5iVXxebK0
常磐道フェラーリF40で320キロ出して捕まった奴いるじゃん
これが最速だろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:44.28ID:OSN73PlA0
>>191
鰐淵さん勘弁してくださいよー
オッサンになってもスピードの向こう側とか言っちゃってんスか〜
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:13:51.16ID:DA1PHJZv0
>>6
イキりネラーかっこわるw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:00.52ID:9S794TVq0
この手の珍しい外車だと、ナンバー外してもほぼ無意味だ。
黒のワゴンRとかなら違ってくるんだろうが。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:13.64ID:oXi5eew40
>>203
法定速度内で鬼加速する快感だな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:26.09ID:N//bvoBz0
レーシングコース借りてやれい!
一般高速道でやるなんて事故がなくって良かった良かった。
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:26.09ID:3YUVTPQN0
>>204
こいつまともな会社員なの?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:28.43ID:uz82h+Se0
これだけじゃなく他に余罪あんだな
こりゃ警察も本気になるわな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:32.03ID:CfV/uClL0
オービスとかあんまり速すぎると写らないって聞いたけど
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:51.92ID:WNEcRSrQ0
海外だと200キロくらいで走れる国もあるんだっけ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:53.58ID:6q5RBoLA0
モンスター級スポーツカーってなんだよ
アホマスゴミの造語か?
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:56.00ID:6dbiryz70
>>199
罪認めてないから、簡易裁判で上限なし、最悪認めないままだと10年以上の懲役
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:59.69ID:s7htAbxw0
235じゃオービスには写らないのに
オービス壊れてんじゃない?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:01.52ID:nxzQSje00
チャレンジャーwwwwwwwwww
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:13.54ID:HnuaXwnB0
>>68
GTOじゃないのかよ(´・ω・`)
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:41.39ID:VVnW5iJo0
>>35
ベントレーにもあったな
アイドリングの時点でランエボの最大トルク超えてるやつ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:43.96ID:zq0OWcF+0
>>232
なんでそんなデタラメ書くん
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:45.39ID:5hwJi7w90
チャレンジャーってケンメリそっくりな奴だろ
いやケンメリがチャレンジャーを模倣したんだっけw
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:51.21ID:ULsuYwLR0
>>130
逮捕されてんのに笑顔だったな
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:15:55.23ID:+kuzbH5v0
>>203
東北道で200キロ越えした知り合い、非常線張られてた
それでも捕まらなかった
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:00.28ID:EAKbut2G0
>>188
いつの時代のフィルム時代の爺の認識だよwww

今のオービスはデジタルだから時速500キロでもしっかり写るわw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:12.90ID:OSN73PlA0
>>212
はい?あるけど・・
上限無いなら1000キロでも10000キロでも反応して尚且つ人物判断出来る映像とナンバーが映ると思ってんの?
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:19.41ID:438E5NZA0
>>80
飛行機 決められた空路、邪魔するものは基本的にない。資格持ちが運行。
鉄道  決められた路線、意図的な妨害がなければ邪魔はいない。資格持ちが運行。

自動車 動物の飛び出しをはじめルート上のイレギュラーが多すぎる。
      資格と言ってもユルユルのハードル、235`なんて制御できないド下手が大半。


速度から物事を考えるのは安直すぎ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:28.74ID:i+aNzBxe0
>>217
いや、そういう事を言いたいんじゃなくて・・・。
もうええわ。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:45.71ID:hxOrVJau0
昔F40が300km/hオーバーで捕まったのは
オービスじゃなくて動画解析だったっけ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:16:48.05ID:mwfudhe50
235か、お子様だなw
プロは320オーバー。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:08.00ID:rNHxkVeK0
車がレアだとナンバー外しても意味ねーよ。馬鹿w
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:11.50ID:Buj2iLlY0
警察も予算が必要だからな
あらかじめ違反者がでることを想定して予算に入れてる
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:13.21ID:fnVw973a0
燃費どのぐらいだろ?
リッター2km走るのかね?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:18.48ID:UTBwvB3w0
>>43
こんなんに追っかけられたら泣くわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:22.41ID:Wfp8KniW0
元阪神の最速コンビの83`オーバーなんてかわいいもんだ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:17:35.94ID:z9slkap90
オービスに撮られて出頭した事あるけど写真が鮮明で見た瞬間に言い逃れを諦めたわ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:00.18ID:S5OxWXHw0
>>21
シャッタースピードと解析能力が違うわw たっかいレンズと
パソコンの画像解析で新幹線が通過したって、顔までばっちり
写ってるよw 同席者がいたかどうかまでわかる。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:13.46ID:27coGUSz0
【ETC3.0】速度超過を自動的に防止する車速連動システム
ETCゲートを通過すると、110q以上は出ない様にアプリで………… 


>>149
高速道路は120q以下なら光らないの? 安全圏?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:15.68ID:7gXEWrBO0
>>236
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:15.95ID:utFjVLhp0
スレタイ読んだだけだと何かの偉業達成かと勘違いしました
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:22.94ID:130lbKnDO
容疑を認めてないこのクズは両手両足切断のうえ愛車を廃車にする刑にしろ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:26.13ID:EAKbut2G0
>>236
高速を時速85キロで走っていたら、追い越し車線からGTOが時速100キロで追い越していった。

つまり、GTO最速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況