X



【スピード違反】中央道で235キロ 検挙例で過去最高速

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/03/01(木) 11:37:23.11ID:CAP_USER9
3/1(木) 11:20配信
毎日新聞

 中央自動車道を235キロで暴走したとして、警視庁交通執行課は1日、東京都世田谷区世田谷1、会社員、白井良宗容疑者(41)を道路交通法違反(速度超過)容疑で逮捕した。同課によると、スピード違反で検挙されたケースとしては、過去最高速度という。

 逮捕容疑は2016年1月29日午前4時15分ごろ、東京都国立市の中央自動車道で、法定速度を135キロ上回る235キロで乗用車を運転したとしている。白井容疑者は容疑を否認しているという。

 同課によると、白井容疑者はモンスター級スポーツカーと呼ばれる米国車「チャレンジャー」(排気量6400CC)を運転。車の前ナンバーを外して走行していたが、速度違反自動監視装置(オービス)に映っていた写真から白井容疑者を割り出したという。【堀智行】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180301-00000036-mai-soci
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:13:42.36ID:eb1eLvhD0
有料で自動車専用の高速道で100km上限でチンタラ走らされるってのも何だかな
カネ払ってレース場を走るのと意味は同じなんだし
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:20.13ID:/lkVrryi0
>>788
ナンバーと顔が一緒に写ってることがオービスで捕まえる条件。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:22.07ID:K5Z2nRvu0
>>43
チーフテンもカッコいいよ。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:27.81ID:64deft9c0
新東名は速度無制限にしろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:32.19ID:I7TkHGlM0
この程度の速度で走ってる奴いっぱいいるだろに。無能警察か
実際俺も捕まってないもんな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:33.53ID:kw78AkST0
過去最高だと?
フェラーリF40で常磐を走ってビデオ化して捕まった奴は300kmオーバーじゃなかったのか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:49.29ID:lJUpQIYU0
交通法規を守って運転すれば免許も金も失うことは無いのに何故わざわざ捕まりに行く行為をするのか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:51.40ID:ADZ+wdC+0
210キロ超えると路面の轍にハンドル取られて滅茶苦茶怖いけどな
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:14:51.98ID:/lkVrryi0
>>780
>>768
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:37.27ID:M9ps+g2e0
隣に女乗せとけば来ないんじゃないの?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:39.36ID:pN0hgTaA0
>>791
高速だから料金所の写真も時系列で突き合せてるに決まってるよ
言い逃れはムリムリ
0818朝鮮漬
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:46.47ID:f+sPcWrl0
>>806
ちゃうで(^。^)y-.。o○

犯行が立証出来るか出来ないか

それだけ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:12.88ID:Z/6evCr70
ヴェイロンで400km/h出せよ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:14.17ID:auHFmzQ50
以前 常磐道でフェラーリで370km出したやついたろ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:23.26ID:esP11s1G0
今は高速の監視カメラも8K録画してるからね
顔のホクロまでばっちり映るよ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:26.61ID:6ERl3jMx0
随分遅いな
400キロぐらいで走ってるのいると思ってたわ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:16:50.37ID:PtGWjxMX0
珍しい車だからバレたのか?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:17:20.74ID:vjUtdIzP0
>>731
覚えてない。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:17:26.84ID:puyFi4Us0
>>68
現行GTRは速度リミッターを外すと一切の保証とニッサンのメンテが受けられなくなる
からスカイラインGT-Rかな?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:17:38.04ID:qc0dr02i0
正直高速は120km/hくらいが適正だと思うけど
100km/hだと遅すぎる
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:17:38.27ID:QTfVKZvS0
ガチのマッスルカーだな

圏央道一周してみたい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:17:51.03ID:/lkVrryi0
>>818
正確にはライダーを特定できればだな。
ライダーがしらを切れば捕まえられない。
ただのバイクの所有者というだけ。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:10.67ID:gJMjakbV0
チャレンジャーの6,400ccというと、SRTだね。
俺はダイムラー・クライスラー時代の2013年モデル乗ってるけど、470馬力、65.0キロのパワーとトルク。
オートマでもゼロヨン12秒台。
踏みたくなる気持ちはわかる。が、公道では他車と同等程度の速度で我慢しましょう。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:32.44ID:fRL8e5Vx0
名前が名前だけにネタにしようと思ったんでしょう
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:37.13ID:zf0vcmcJ0
あれ?十数年前だが多●市でトライクや公認改造やってた知り合い(故人)がディアブロかフェラーリで250ぐらいで捕まってたはずだけどな
0837朝鮮漬
垢版 |
2018/03/01(木) 13:18:47.59ID:f+sPcWrl0
>>823
高速ならオービスの前後の料金所から車種特定されるわ(^。^)y-.。o○

車種と後ろのナンバーで車検証が割れ、車検証から所有者と使用者が割れる
使用者が割れれば免許証から顔も割れる

ETCからも特定出来る
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:19:01.18ID:7Xcz3QnB0
>>813
オービスが撮った写真が決め手なんだけど
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:19:06.47ID:SyP5DPu30
>>90
235キロなんてそんなに速くないよ
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:19:32.47ID:64deft9c0
200キロぐらいで走ってると追い越し車線でも追い付いちゃうじゃん?
そん時はどうすんだろ?前の車が走行車線に退くまで減速して待つ?ハイビームで走行車線から抜く?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:19:43.55ID:CRB0UJCr0
新東名ならまだしも、中央道で200キロオーバーは凄くね?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:19:59.00ID:o1WO7Rzv0
時速300kmの世界の話をする隼おじさんは相当数居るのに誰も検挙されないのなんでなん?
本当は130でちびってるの?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:20:12.63ID:r2nkqZqo0
アカレンジャー!
アオレンジャー!
キレンジャー!
モモレンジャー!
チャレンジャー!
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:20:14.61ID:bbKK+t3D0
アメ車は危険だから輸入禁止にしろや。
もしくはリミッター義務付けろや
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:20:31.54ID:yKsqgn9K0
>>797
アドレナリンが出て興奮してる間はそんな感じ
でも身体がアドレナリン依存になってしまうとアレルギーになりやすいから気をつけろよ
ソースは俺
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:20:39.42ID:WyxTKoJZ0
すもうとり「むり。」
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:13.41ID:Lef5fh1W0
1/29の午前4時って、月曜日の早朝か
堅気じゃないのは確かだな
ロクデナシのくせに、なに外車乗り回して悠々自適な生活送ってやがるんだよ
愛読誌ヤングマガジンこそ真実とか本気で思っていそうだな
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:17.56ID:AG3CPxCV0
これはアメリカからの依頼か?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:25.84ID:4i7k6Xok0
>>841
こういう事する奴が後ろで待つような事すると思うか?
空いてる車線にウインカー無しで突っ込んでアミダ走りするだけだわな。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:31.06ID:zsB4z70N0
フェラーリF40で常磐道で309キロだか出してるのをビデオにして売った人が
過去最高速度なんじゃないの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:42.87ID:AXRzKQXW0
大阪環状族みたいにマスクかぶって下道からナンバー外して
料金所ぶっちぎるぐらいやらんと捕まるだろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:21:56.36ID:CRB0UJCr0
>>849
えぇ...マジかよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:07.66ID:Buj2iLlY0
取り締まり予備軍けっこういるな
0859朝鮮漬
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:09.32ID:f+sPcWrl0
>>830
白井なみの浅知恵やのう(^。^)y-.。o○

運転手特定せずに逮捕状取れんわ

高速なら料金所でバッチリ撮影
ETCからも割れる

低学歴は、これを良く覚えておきなさい。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:41.48ID:pQXLLMe20
まとめ

・235kmは速いか?
 一般的には信じられないレベルだが車好きにとってはそこまでもない
 160km:一般車の限界
 250km:280馬力制限の国産車の限界
 313km:スモーキー永田のイギリスでのスピード違反世界記録w
 350km:湾岸線やアウトバーンの記録、公道での限界と言われている

・オービスの性能は?
 「180km以上は映らないから捕まらない」は車好きの中では有名だったが都市伝説だった
 フィルム式はともかく、HやLHはばっちり映ることが今回判明

・罰則は?
 おそらく数年の免許取り消し
 罰金は容疑者の収入にもよるが50〜100万くらいでは?
 初犯であれば執行猶予は確実、実刑でも禁固1か月くらい

・オービスで捕まる要件は?
 顔とナンバーがはっきり写っていないとダメ
 写っていない場合は令状を発行する裁判所が納得するエビデンスが必要
 ナンバー折ったり覆面被ってたら、料金所のデーターがあっても、1回だけではエビデンスにならない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:44.10ID:eb1eLvhD0
実情として左車線最高速150km最低120km
右車線は上限無しが適正だろうね
そうすればノロマに走る車両を排除も出来るわけだし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:47.31ID:UfLw/94L0
6000ccのボスホスなら何キロ出るの?
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:49.57ID:AXRzKQXW0
>>830
無理やでそれ
ソースうちの親父
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:22:56.34ID:I+JaDyXL0
>>843
恐らくそう。
バイクは正面はカウルがあるけど、横風の影響受けるから、車以上に条件が整わないと出せない。

サーキットなら別問題。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:08.79ID:QJW/3QaS0
20年前の事だがバイクで毎日同じオービスを光らして故障してないかどうかチェックしてたら
ある日張り込まれてて白バイ2台とパト1台に捕まったわ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:13.74ID:gJMjakbV0
>>787
メーター読み280は出るよ。シャーシとミッションはベンツ、LSDはゲトラーグ、ブレーキはブレンボ。
コーナリングもいいよ。もちろん、高速域の安定性は抜群。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:23:49.43ID:SdDdORav0
230kmでもオービスは正常に仕事する、を伝えてくれた良ニュース
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:04.89ID:4RZ+d8OS0
公式記録更新!
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:38.68ID:WIFpbSiV0
住所が覚えやすい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:39.93ID:esP11s1G0
周りの車が遅いからいきり立っちゃうんだろうが、
例えば周りの車がプロドライバー達のレーシングカーで同じスピード出してたら
たぶんビビってついていけないと思う
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:40.42ID:7Th1LZ9K0
国産の普通車だと5700が一番大きい排気量か
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:24:43.99ID:uYl1p8E10
当然免取だろ?
一生免許再発行不可にしとけこんなクズ
0876朝鮮漬
垢版 |
2018/03/01(木) 13:25:17.51ID:f+sPcWrl0
>>861
1回だけでもエビデンスになる(^。^)y-.。o○
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:25:35.25ID:O32fv0zO0
昔は200km/hを超えたらオービスは反応できないとか言われてたけど
ちゃんと改良されてるんだな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:25:35.98ID:zsB4z70N0
>>861
>「180km以上は映らないから捕まらない」は車好きの中では有名だったが都市伝説だった
>フィルム式はともかく、HやLHはばっちり映ることが今回判明

リミッター外しや外車対策もして来てるんだね
まあ、リミッター外してない真面目(?)な人だけ捕まるのも不公平だしね
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:25:37.72ID:sRZAtPHn0
>>1
この車って、
ブレイキングバッドでウォルターの息子が買ってもらったヤツ?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:25:43.38ID:/GdFP9XA0
>>802
アメリカはヘリでパトロールしてる以外に、レンタカーは走行ログを取っているので極端なスピード違反や指定道路以外の走行(オフロード)はバレる。
0883朝鮮漬
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:14.87ID:f+sPcWrl0
>>874
免取実刑(^。^)y-.。o○

交通刑務所暮らし
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:16.44ID:s7htAbxw0
オービスのセンサーの関係で235キロでは撮影出来ない。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:28.01ID:3ERSeFKR0
>>862
免許取ってから夢語ってねw
今やアウトバーンですら130キロ区間多いのに
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:31.53ID:fWN+e/k20
というか
銃も持っていれば撃ちたくなる
速度の出せるクルマも同じだよ

反社会的な人間には何でも凶器になり得る
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:35.82ID:7xsPdsDg0
>>1
中央道なんか24時間早々スピード出せないんだが、たまたま空いていたんだな。

スモーキーなら+50km/hくらい出せていたんじゃね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:37.88ID:Buj2iLlY0
???「速度違反なんて絶対認めん」
警察「では毎回静岡県の裁判所に出頭してください」
???「認めます・・・」
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:43.00ID:w1ms8bBC0
ユーチューバー?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:49.22ID:/GdFP9XA0
>>871
最寄駅は世田谷線の世田谷駅になる。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:51.22ID:gJMjakbV0
>>850
おお、同志よ!
4,000rpm超えてからさらに盛り上がるトルクとエンジン音は理屈抜きで痺れる。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:19.17ID:fyTqyVqC0
この程度で検挙するからアメ車が売れない、非関税防壁だ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:28.25ID:LXh0ux4u0
>>851
どうでもいいけど金曜
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:32.92ID:WhzZbm6R0
>>863
2速しかないからそんなに出ないと聞いた
250km/hぐらいとか
6速あったら恐ろしいな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:38.96ID:64deft9c0
>>853
>>854

前にいた亀が鈍臭い奴だと変なタイミングで走行車線に避けたりしないか?
まあ早めにレーンチェンジ&ハイビームである程度は防げるだろうけど。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:50.92ID:ihDjzwaBO
むしろ中央道ならそこまで加速可能なんだとビックリ
何だかんだで無理なカーブがあるから200ちょっとを一瞬くらいがギリギリだと思ってたわ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:27:54.92ID:Vo8I/77q0
ククク…湾岸なら300キロだぜ?
0900朝鮮漬
垢版 |
2018/03/01(木) 13:28:04.84ID:f+sPcWrl0
>>884
ほな

F1は中継どころか写真取れんがな(^。^)y-.。o○

オービスはシャッタースピード設定出来るのや
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:28:34.50ID:EAKbut2G0
スピード感味わいたいのなら、高級車で200キロ超えより
軽のオープンカーでの100キロの方がスピード感を味わえる

スピード狂は、軽のオープンカーに乗れ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:28:38.96ID:7xsPdsDg0
>>839
富士SWならリミッター切った初代インテでも出るわな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:28:48.22ID:dD2VpavO0
スモーキー永田は?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:29:25.10ID:O32fv0zO0
>>897
深夜の東北道、宇都宮以北ならもっと出せるんじゃね?
夜走ってると周りに車いなくて不安にあるくらいだしw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/03/01(木) 13:29:33.11ID:KsB3C/d80
オレはオートロマンがウルフカウンタック届けにきた夜明けに、銀座で飛ばした事しかない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況